JP3564254B2 - 玉軸受用プラスチック製冠型保持器 - Google Patents

玉軸受用プラスチック製冠型保持器 Download PDF

Info

Publication number
JP3564254B2
JP3564254B2 JP02727097A JP2727097A JP3564254B2 JP 3564254 B2 JP3564254 B2 JP 3564254B2 JP 02727097 A JP02727097 A JP 02727097A JP 2727097 A JP2727097 A JP 2727097A JP 3564254 B2 JP3564254 B2 JP 3564254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grease
annular body
ball
groove
pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02727097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10213139A (ja
Inventor
忠弘 寺田
武志 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP02727097A priority Critical patent/JP3564254B2/ja
Publication of JPH10213139A publication Critical patent/JPH10213139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3564254B2 publication Critical patent/JP3564254B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6607Retaining the grease in or near the bearing
    • F16C33/6614Retaining the grease in or near the bearing in recesses or cavities provided in retainers, races or rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/41Ball cages comb-shaped
    • F16C33/412Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages
    • F16C33/414Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock comb cages
    • F16C33/416Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock comb cages made from plastic, e.g. injection moulded comb cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6629Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、玉軸受におけるプラスチック製冠型保持器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、玉軸受におけるプラスチック製冠型保持器としては、図2に示すものが知られている。この保持器は、環状体20の一側面21の円周上に、一方が開口22し内面23が球面をなす複数個のポケット24が形成されている。そして、上記ポケット24の開口22部に図示しない玉の脱落を防止する一対の舌片25が形成され、隣合うポケット24の舌片25間の環状体20の側面21にグリース27保持のためのグリース溜め部26が形成されている。この構成は保持器は特に密封形玉軸受に使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記のプラスチック製冠型保持器においては、例えば、密封型玉軸受に使用されるとき、上記ポケット24間のグリース溜め部26にグリース27が保持された状態で組み込まれる。そして、玉軸受の回転時にグリース27が図示しない玉表面に付着して保持器のポケット24と玉との接触部および玉と図示しない軌道輪との接触部が潤滑される。しかし、上記保持器のポケット24と環状体20の内周面28との境のエッジ29、および上記保持器のポケット24と環状体20外周面30との境のエッジ31が、ポケット24の球面成形の関係から一般に鋭く形成されているため、せっかく玉表面に付着したグリース27がかき取られることが生じる。その結果、玉と保持器間および玉と軌道輪間のそれぞれの接触部における油膜切れが発生して潤滑状態が悪くなり、軸受の寿命が短くなるという問題がある。
【0004】
そこで、この発明の目的は、ポケットに安定してグリースが供給できる玉軸受用プラスチック製冠型保持器を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための手段として、請求項1においては、環状体の一側面の円周上に一方が開口し内面が球面をなす複数個のポケットを有するとともに、このポケットの開口部に玉の脱落を防止する一対の舌片を有し、隣合うポケットの舌片間の環状体側面をグリース溜め部とした玉軸受用プラスチック製冠型保持器において、上記環状体の内周面に、上記グリース溜め部から隣合うポケットにそれぞれ連通するグリース流路を形成し、上記グリース流路が、グリース溜め部から軸方向に環状体幅の中間部まで延びる第一溝と、この第一溝から円周方向に延び隣合うポケットに通じる第二溝とからなることを特徴とする。
【0006】
また、請求項2においては、前記第二溝は、前記第一溝の先端部から円周方向に延び隣合うポケットに通じることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の具体的実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、この発明にかかる玉軸受用プラスチック製冠型保持器の一実施例であり、特に密封形玉軸受に使用される。この保持器は、環状体1の一側面2の円周上に、一方が開口3し内面4が球面をなす複数個のポケット5が等配に形成されている。そして、上記ポケット5の開口3部に図示しない玉の脱落を防止する一対の舌片6が形成され、隣合うポケット5の舌片6間の環状体1の側面2にグリース8保持のためのグリース溜め部7が形成されている。
【0009】
また、上記環状体1の内周面9には、上記グリース溜め部7に保持したグリース8をポケット5内に供給するため、上記グリース溜め部7から隣合うポケット5にそれぞれ連通するグリース流路10が形成されている。このグリース流路10は、上記環状体1の内周面9に形成されているが、上記環状体1の外周面11に形成してもよく、あるいは内、外周面9,11の両方に形成してもよい。ただ、内周面9にグリース流路10を形成する方が軸受回転時の遠心力の影響によるグリースの飛散が少なく有利である。
【0010】
さらに、上記グリース流路10は、グリース溜め部7から軸方向に環状体1の幅の中間部まで延びる直線状の第一溝100と、この第一溝100の先端部から円周方向に直線状に延び隣合うポケット5に通じる第二溝101とから形成されている。なおこの第一溝100はグリース溜め部7に連通するのみで反対側の環状体側面12には連通していない。これにより確実にグリース8をポケット5内に供給することができる。また各溝100,101は1mm程度の深さが最適であり、かつその形状は直線状に限定されず、少なくともグリース溜め部7から隣合うポケット5に通じるグリース流路10であればよい。ただ、直線状の場合は、金型成形が容易である。さらに、溝側面は底部から開口部に向けて斜面状で広がるように金型の抜け勾配を形成して金型を抜けやすくしてもよい。
【0011】
【発明の効果】
本発明の請求項1では、軸受の回転中にポケットのエッジにて玉表面に付着したグリースがかき取られても、グリース溜め部からポケットに連通するグリース流路によりグリースが常に確実にポケットに供給されているため、玉表面のグリースがなくなることがない。従って、玉と保持器間および玉と軌道輪間のそれぞれの接触部における油膜切れがなく、潤滑状態が維持でき、軸受の寿命向上につながる。
【0012】
請求項2においては、軸受の内周面9にグリース流路10が形成されているため、軸受回転時の遠心力の影響によるグリースの飛散が少ない。
【0013】
請求項3においては、グリース流路が略T形状のため、金型成形が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の一部斜視図である。
【図2】従来保持器の一部斜視図である。
【符号の説明】
1 環状体
2 側面
3 開口
4 内面
5 ポケット
6 舌片
7 グリース溜め部
8 グリース
9 内周面
10 グリース流路
100 第一溝
101 第二溝

Claims (2)

  1. 環状体の一側面の円周上に一方が開口し内面が球面をなす複数個のポケットを有するとともに、このポケットの開口部に玉の脱落を防止する一対の舌片を有し、隣合うポケットの舌片間の環状体側面をグリース溜め部とした玉軸受用プラスチック製冠型保持器において、上記環状体の内周面に、上記グリース溜め部から隣合うポケットにそれぞれ連通するグリース流路を形成し、上記グリース流路が、グリース溜め部から軸方向に環状体幅の中間部まで延びる第一溝と、この第一溝から円周方向に延び隣合うポケットに通じる第二溝とからなることを特徴とする玉軸受用プラスチック製冠型保持器。
  2. 前記第二溝は、前記第一溝の先端部から円周方向に延び隣合うポケットに通じることを特徴とする請求項に記載の玉軸受用プラスチック製冠型保持器。
JP02727097A 1997-01-27 1997-01-27 玉軸受用プラスチック製冠型保持器 Expired - Fee Related JP3564254B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02727097A JP3564254B2 (ja) 1997-01-27 1997-01-27 玉軸受用プラスチック製冠型保持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02727097A JP3564254B2 (ja) 1997-01-27 1997-01-27 玉軸受用プラスチック製冠型保持器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10213139A JPH10213139A (ja) 1998-08-11
JP3564254B2 true JP3564254B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=12216397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02727097A Expired - Fee Related JP3564254B2 (ja) 1997-01-27 1997-01-27 玉軸受用プラスチック製冠型保持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3564254B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2623801A4 (en) * 2010-09-28 2017-01-25 NTN Corporation Retainer for ball bearing, and ball bearing

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2821651B1 (fr) * 2001-03-01 2004-05-14 Roulements Soc Nouvelle Cage a reserve de substance lubrifiante
CN101978181B (zh) * 2008-03-21 2014-04-09 Ntn株式会社 滚珠轴承用保持器和具有它的滚珠轴承及其制造方法
JP5675380B2 (ja) * 2010-03-29 2015-02-25 Ntn株式会社 転がり軸受および冠形保持器
IT202000021943A1 (it) * 2020-09-18 2022-03-18 Skf Ab Gabbia per cuscinetto e cuscinetto

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2623801A4 (en) * 2010-09-28 2017-01-25 NTN Corporation Retainer for ball bearing, and ball bearing

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10213139A (ja) 1998-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160032970A1 (en) Thrust washer having lubricant pockets
JP5436204B2 (ja) ボール軸受のための保持器及びころがり軸受組立体
JP3874463B2 (ja) ころ軸受用の合成樹脂製保持器
US20090060407A1 (en) Cage for rolling bearing
JPS5884223A (ja) 耐摩耗軸受
JP2008240796A (ja) シール付きアンギュラ玉軸受及び主軸装置
EP1870608B1 (en) Rolling bearing and cage for rolling bearing
US7347626B2 (en) Shaft bearing retainer
JP3564254B2 (ja) 玉軸受用プラスチック製冠型保持器
JPH112250A (ja) 自動調心ころ軸受
JP2007270851A (ja) 円錐ころ軸受
JP2010048326A (ja) アンギュラ玉軸受、複列アンギュラ玉軸受および転がり軸受
JPS61215811A (ja) 玉軸受用合成樹脂装冠形保持器
JP2008261478A (ja) ラジアル玉軸受用保持器及びラジアル玉軸受
JP2005180666A (ja) 玉軸受用保持器およびその玉軸受
JP3723247B2 (ja) ころ軸受用の保持器
JP2002310167A (ja) ローラベアリング
JPH11210757A (ja) 合成樹脂製冠形保持器
JP4291448B2 (ja) 合成樹脂製冠型玉軸受用保持器
JPH10277806A (ja) ローリングセンタ
JP2003214436A (ja) 玉軸受用保持器及び玉軸受
JP3877864B2 (ja) 外輪回転用複列軸受
JP3585984B2 (ja) 駆動軸
JP2003097565A (ja) アンギュラ玉軸受
JP2004346973A (ja) 玉軸受用の合成樹脂製保持器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040607

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees