JP3562056B2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3562056B2
JP3562056B2 JP22330895A JP22330895A JP3562056B2 JP 3562056 B2 JP3562056 B2 JP 3562056B2 JP 22330895 A JP22330895 A JP 22330895A JP 22330895 A JP22330895 A JP 22330895A JP 3562056 B2 JP3562056 B2 JP 3562056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
memory
relative time
absolute time
absolute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22330895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0969277A (ja
Inventor
篤始 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP22330895A priority Critical patent/JP3562056B2/ja
Priority to US08/703,555 priority patent/US5768042A/en
Priority to DE19634966A priority patent/DE19634966C2/de
Priority to KR1019960037396A priority patent/KR100236550B1/ko
Publication of JPH0969277A publication Critical patent/JPH0969277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3562056B2 publication Critical patent/JP3562056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、絶対時間を再生可能な磁気記録再生装置の関するものである。
【0002】
【従来の技術】
最近、映像・音声信号と共に、記録媒体であるテープ上の連続した記録の記録時間を表す絶対時間をも、磁気的に記録再生する磁気記録再生装置が注目されている。
この絶対時間(TC)を記録する従来の磁気記録再生装置においては、相対的な基準であるリセット位置の絶対時間を記憶させ、現在位置の絶対時間との差をとることにより、現在位置での相対時間(LTC)を生成してきた。
【0003】
以下、図面を参照して従来の磁気記録再生装置を説明する。
図4は従来の磁気記録再生装置のブロック図を示すものである。図5は従来の磁気記録再生装置における絶対時間と相対時間の相関を示す模式図である。図6は従来の磁気記録再生装置における絶対時間から相対時間を生成するアルゴリズムを示すフロー図である。
【0004】
図4において、400は記録再生手段であって、テープ(図示せず)を記録再生し、絶対時間情報を含む記録再生信号を出力する。401は絶対時間情報を含んだ記録再生信号より絶対時間を抽出するサブコード抽出部、402は絶対時間の出力先をリセット位置メモリ404と演算部407とに切り替えるスイッチ、403はテープ走行を行わせ、かつ相対時間のリセット管理を行い、演算部407への処理手順指令を出力するシステム制御部、404は相対時間のリセットにより絶対時間を相対時間基準位置として記憶するリセット位置メモリ、407はサブコード抽出部401からの絶対時間とリセット位置メモリ404からの相対時間基準位置とからシステム制御部403からの指令に基づき演算処理を行う演算部、408は演算部407より算出された相対時間の表示を行う表示部である。
【0005】
以上のように構成された磁気記録再生装置の絶対時間から相対時間の生成方法について図4〜図6を用いて説明する。
まず、使用者が相対時間リセットスイッチを押した時やテープ取り出し時(S601)に、システム制御部403は、スイッチ402を切り替えリセット位置メモリ404にサブコード抽出部401より出力される絶対時間を記憶させる(図5のU点、図6のS604)。
【0006】
次に、このようにリセット位置メモリ404に値が記憶されていれば、リセット設定が終わっているので、システム制御部403はスイッチ402を切り替えサブコード抽出部401より出力される絶対時間を演算部407へ出力させる。演算部407はシステム制御部403からの指令により、サブコード抽出部401からの絶対時間からリセット位置メモリ404からの絶対時間の差をとり(S603)、この値を相対時間として表示部408へ出力する。
【0007】
図5において、リセット位置メモリ404には絶対時間の15:00:00が記憶されており、現在位置が絶対時間の30:00:00であるならば、相対時間は、
30:00:00−15:00:00=15:00:00
となる。また、現在位置が絶対時間の00:00:00であるならば、相対時間は、
00:00:00−15:00:00=−15:00:00
となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のような従来の磁気記録再生装置においては、絶対時間が不連続になると、相対時間も不連続な値を示し、相対時間としての意味をなさなくなるという問題点を有していた。
すなわち図5を用いて説明すると、リセット位置メモリには絶対時間の15:00:00が記憶されており、現在位置が絶対時間の45:00:00の位置の時(V点)に、相対時間は、
45:00:00−15:00:00=30:00:00
であり、現在位置が未記録部Mを隔てた絶対時間の00:00:00の位置(W点)であるならば、相対時間は、
00:00:00−15:00:00=−15:00:00
となり、未記録部Mを隔てることにより、一連のテープ走行において相対時間の値が突然変化し、相対時間としての意味をなさなくなるという問題点を有していた。
【0009】
本発明は上記従来の問題点を解決するためのもので、未記録部発生等による絶対時間の連続性がない場合においても、絶対時間から連続した相対時間を生成し、テープの相対位置を示す指標として使い勝手の向上を図り、またテープ上に同じ値の相対時間が存在しなくなり編集や検索性の向上をはかるものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明の磁気記録再生装置は、入力された記録再生信号より絶対時間を抽出するサブコード抽出部と、相対時間リセット信号に応じて絶対時間を相対時間基準位置として記憶するリセット位置メモリと、現在の相対時間の演算を行う演算部と、演算部が出力する相対時間を入力して記憶する相対時間メモリと、演算部が前回処理した絶対時間を記憶する前値メモリと、記録媒体の走行を行わせ、かつ相対時間リセット信号の出力管理を行い、演算部への処理手順指令を出力するシステム制御部と、演算部より算出された相対時間の表示を行う表示部とを備え、
テープ走行方向が正方向で前記絶対時間と前記前値メモリの出力との差分が負の値になった場合、またはテープ走行方向が逆方向で前記前値メモリの出力と前記絶対時間との差分が負の値になった場合には不連続設定を行った後、前記絶対時間を前記前置メモリに記憶し、テープ走行方向が正方向で前記絶対時間と前記前値メモリの出力との差分が正の値になった場合、またはテープ走行方向が逆方向で前記前値メモリの出力と前記絶対時間との差分が正の値になった場合で、不連続設定がされていた場合には、テープ走行方向が正方向である時は前記相対時間メモリの出力から前記差分を加算した値を、テープ走行方向が逆方向である時は前記相対時間メモリの出力から前記差分を減算した値を、連続設定がされていない場合には前記絶対時間から前記リセット位置メモリの出力を減算した値をそれぞれ前記相対時間メモリに記憶することを特徴とするものである。
【0011】
【作用】
本発明は上記した構成により、テープの送り方向により前値絶対時間と現在値絶対時間との差(△TC)をとり、△TCが正の値でかつ絶対時間不連続検出がされていない時は、リセット位置絶対時間と現在位置絶対時間との差を相対時間とし、△TCが正の値でかつ絶対時間不連続検出がされている場合、または△TCが負の値の場合、未記録部が存在すると判断し、相対時間メモリの記憶する相対時間に△TCを加減算した値を相対時間とすることによって、未記録部発生等による絶対時間の連続性がない場合においても、絶対時間から連続した相対時間を生成することができる。
【0012】
【実施例】
以下、本発明の磁気記録再生装置の一実施例について、図1〜図3を参照しながら説明する。
図1は、本発明の一実施例における磁気記録再生装置のブロック図を示すものである。図2は、本発明の実施例における絶対時間と相対時間の相関を示す模式図である。図3は、本発明の実施例において絶対時間から相対時間を生成するアルゴリズムを示すフロー図である。
【0013】
図1において、100は記録再生手段であって、テープ(図示せず)を記録再生し、絶対時間情報を含む記録再生信号を出力する。101は記録再生信号より絶対時間を抽出するサブコード抽出部、102は絶対時間の出力先をリセット位置メモリと演算部とに切り替えるスイッチ、103はテープ走行を行わせ、かつ相対時間のリセット管理を行い、演算部への処理手順指令を出力するシステム制御部、104は相対時間のリセットにより絶対時間を相対時間基準位置として記憶するリセット位置メモリである。105は1つ前に読み出された絶対時間を記憶する前置メモリ、106は生成された相対時間を記憶する相対時間メモリ、107はサブコード抽出部101からの絶対時間とリセット位置メモリ104からの相対時間基準位置と前値メモリ105からの絶対時間と相対時間メモリ106からの相対時間とをシステム制御部103からの指令に基づき演算処理を行う演算部、108は演算部107より算出された相対時間の表示を行う表示部である。
【0014】
以上のように構成された磁気記録再生装置について動作を説明する。
まず、使用者が相対時間リセットスイッチを押した時やテープの取り出し時(S301)に、システム制御部103はスイッチ102を切り替えサブコード抽出部101から出力された絶対時間をリセット位置メモリ104に記憶させる(図2のX点、図3のS303)。
【0015】
従来例と同様に、このようにリセット位置メモリ104に値が記憶されていれば、リセット設定が終わっているので、システム制御部103はスイッチ102を切り替え、サブコード抽出部101から絶対時間を演算部107に出力させる。
S304でテープの走行方向が正方向であれば、システム制御部103はサブコード抽出部101からの現在値絶対時間から前値メモリ105からの前値絶対時間の差をとる指令を演算部107に送る。S305で差を取った結果が負であれば(図2のY点)、テープ上に未記録部が存在し絶対時間に不連続部が発生したと判断し、絶対時間不連続設定を行い(S306)、現在値絶対時間を前値絶対時間として前値メモリ105に記憶させる(S310)。
【0016】
S305で差を取った結果が正であれば、絶対時間不連続設定がされているか判断し(S307)、設定されていなければ相対時間リセット位置と現在位置の間に絶対時間不連続点が存在しないと判断し、現在値絶対時間からリセット位置メモリ値を減算した値を相対時間として(S309)、演算部107から表示部108へ出力するとともに相対時間メモリ106に記憶させる。S307で絶対時間不連続設定がされていれば、相対時間リセット位置と現在位置の間に絶対時間不連続点が存在すると判断し、サブコード抽出部101からの現在値絶対時間から前値メモリ105からの前値絶対時間の差をとり、この値を相対時間メモリ106から出力される相対時間に加算した値を相対時間として(S308)、演算部107から表示部108へ出力するとともに相対時間メモリ106に記憶させる。
【0017】
逆にS304でテープの走行方向が逆方向であれば、システム制御部103は前値メモリ105からの前値絶対時間からサブコード抽出部101からの現在値絶対時間の差をとる指令を演算部107に送る(S311)。差を取った結果が負であれば、テープ上に未記録部が存在し絶対時間に不連続部が発生したと判断し、絶対時間不連続設定を行い(S314)、現在値絶対時間を前値絶対時間として前値メモリ105に記憶させる(S310)。
【0018】
S311で差を取った結果が正であれば絶対時間不連続設定がされているか判断し(S312)、設定されていなければ相対時間リセット位置と現在位置の間に絶対時間不連続点が存在しないと判断し、現在値絶対時間からリセット位置メモリ値を減算した値を相対時間として(S309)、演算部107から表示部108へ出力すると共に相対時間メモリ106に記憶させる。
【0019】
S312で絶対時間不連続設定がされていれば、相対時間リセット位置と現在位置の間に絶対時間不連続点が存在すると判断し、前値メモリ105からの前値絶対時間からサブコード抽出部101からの現在値絶対時間の差をとり、この値を相対時間メモリ106から出力される相対時間から減算した値を相対時間として(S313)、演算部107から表示部108へ出力すると共に相対時間メモリ106に記憶させることにより、絶対時間から相対時間の生成を行わせる。
【0020】
図2において、テープを正方向に走行させている時、リセット位置メモリ104には絶対時間の15:00:00(X点)が記憶されており、現在位置が30:00:00であるならば相対時間は、
30:00:00−15:00:00=15:00:00
となるが、現在位置がY点の00:00:00である時は、前値絶対時間が45:00:00で現在値絶対時間から前値絶対時間を引いた値は負となるため、絶対時間不連続設定を行う。この時の相対時間は
45:00:00−15:00:00=30:00:00
となる。
【0021】
図2のY点の次に読み出された絶対時間が05:00:00である(Z点)とすると絶対時間不連続設定がされているため、前値絶対時間である00:00:00との差である
05:00:00−00:00:00=05:00:00
を相対時間に加算した
30:00:00+05:00:00=35:00:00
がZ点の相対時間として生成される。
【0022】
以上のように本実施例によると、相対時間のリセット位置としてリセット位置メモリが絶対時間を記憶し、さらに1つ以前に読み出された絶対時間と現在位置の絶対時間を比較して、絶対時間の連続性を検出し、かつ絶対時間の連続時には現在位置絶対時間から相対時間リセット位置として記憶された絶対時間を減算して相対時間の生成を行い、また絶対時間の不連続時には絶対時間の差分を相対時間に補正して相対時間の生成を行うことで、未記録部発生等による絶対時間の連続性がない場合においても、絶対時間から連続した相対時間を生成し、テープの相対位置を示す指標として使い勝手が良くなり、またテープ上に同じ値の相対時間が存在せず編集や検索性の向上をはかることができる。
【0023】
【発明の効果】
以上のように本発明は、入力された記録再生信号より絶対時間を抽出するサブコード抽出部と、相対時間リセット信号に応じて絶対時間を相対時間基準位置として記憶するリセット位置メモリと、絶対時間を記憶する前値メモリと、相対時間を記憶する相対時間メモリと、サブコード抽出部からの絶対時間と,リセット位置メモリの出力と,前値メモリの出力と,相対時間メモリの出力とから,現在の相対時間の演算を行う演算部と、記録媒体の走行を行わせ、かつ相対時間リセット信号の出力管理を行い、演算部への処理手順指令を出力するシステム制御部と、演算部より算出された相対時間の表示を行う表示部とを備え、相対時間メモリは演算部が出力する相対時間を入力して記憶し、前値メモリは演算部が前回処理した絶対時間を入力して記憶することを特徴としたことにより、相対時間のリセット位置としてリセット位置メモリが絶対時間を記憶し、さらに1つ以前に読み出された絶対時間と現在位置の絶対時間を比較して、絶対時間の連続性を検出し、かつ絶対時間の連続時には現在位置絶対時間から相対時間リセット位置として記憶された絶対時間を減算して相対時間の生成を行い、また絶対時間の不連続時には絶対時間の差分を相対時間に補正して相対時間の生成を行うことで、未記録部発生等による絶対時間の連続性がない場合においても、絶対時間から連続した相対時間を生成し、テープの相対位置を示す指標として使い勝手が良くなり、またテープ上に同じ値の相対時間が存在せず編集や検索性の向上をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における磁気記録再生装置の構成図
【図2】同、絶対時間と相対時間の相関を示す模式図
【図3】同、絶対時間から相対時間を生成するアルゴリズムのフロー図
【図4】従来の磁気記録再生装置の構成図
【図5】同、絶対時間と相対時間の相関を示す模式図
【図6】同、絶対時間から相対時間を生成するアルゴリズムのフロー図
【符号の説明】
101 サブコード抽出部
102 スイッチ
103 システム制御部
104 リセット位置メモリ
105 前値メモリ
106 相対時間メモリ
107 演算部
108 表示部

Claims (1)

  1. 入力された記録再生信号より絶対時間を抽出するサブコード抽出部と、相対時間リセット信号に応じて前記絶対時間を相対時間基準信号として記憶するリセット位置メモリと、現在の相対時間の演算を行う演算部と、前記演算部が出力する相対時間を入力して記憶する相対時間メモリと、前記演算部が前回処理した絶対時間を記憶する前値メモリと、記録媒体の走行を行わせ、かつ相対時間リセット信号の出力管理を行い、前記演算部への処理手順指令を出力するシステム制御部と、前記演算部より算出された相対時間の表示を行う表示部とを備え、
    テープ走行方向が正方向で前記絶対時間と前記前値メモリの出力との差分が負の値になった場合、またはテープ走行方向が逆方向で前記前値メモリの出力と前記絶対時間との差分が負の値になった場合には不連続設定を行った後、前記絶対時間を前記前置メモリに記憶し、テープ走行方向が正方向で前記絶対時間と前記前値メモリの出力との差分が正の値になった場合、またはテープ走行方向が逆方向で前記前値メモリの出力と前記絶対時間との差分が正の値になった場合で、不連続設定がされていた場合には、テープ走行方向が正方向である時は前記相対時間メモリの出力から前記差分を加算した値を、テープ走行方向が逆方向である時は前記相対時間メモリの出力から前記差分を減算した値を、連続設定がされていない場合には前記絶対時間から前記リセット位置メモリの出力を減算した値をそれぞれ前記相対時間メモリに記憶することを特徴とする磁気記録再生装置。
JP22330895A 1995-08-31 1995-08-31 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JP3562056B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22330895A JP3562056B2 (ja) 1995-08-31 1995-08-31 磁気記録再生装置
US08/703,555 US5768042A (en) 1995-08-31 1996-08-27 Magnetic recording and reproducing apparatus and method of calculating a relative time therein
DE19634966A DE19634966C2 (de) 1995-08-31 1996-08-29 Magnetische Aufzeichnungs- und Wiedergabevorrichtung sowie Verfahren zum Berechnen einer Relativzeit in dieser
KR1019960037396A KR100236550B1 (ko) 1995-08-31 1996-08-31 자기기록재생장치 및 그 상대시간산출방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22330895A JP3562056B2 (ja) 1995-08-31 1995-08-31 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0969277A JPH0969277A (ja) 1997-03-11
JP3562056B2 true JP3562056B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=16796119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22330895A Expired - Fee Related JP3562056B2 (ja) 1995-08-31 1995-08-31 磁気記録再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5768042A (ja)
JP (1) JP3562056B2 (ja)
KR (1) KR100236550B1 (ja)
DE (1) DE19634966C2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20200689U1 (de) * 2002-01-17 2003-06-05 Fresenius Medical Care De Gmbh Einschweiß-Schiffchen für einen Beutel

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4340916A (en) * 1980-04-11 1982-07-20 Sony Corporation Apparatus and method for detecting discontinuities in time code addresses
US4701898A (en) * 1981-12-21 1987-10-20 Discovision Associates Method and apparatus for locating a selected track on a record disc
JPH0656708B2 (ja) * 1982-03-02 1994-07-27 ソニー株式会社 タイムコ−ド読取装置
DE3615468A1 (de) * 1986-05-07 1987-11-12 Bosch Gmbh Robert Zeitcode-leseeinrichtung in einem magnetbandgeraet zur speicherung von videosignalen

Also Published As

Publication number Publication date
US5768042A (en) 1998-06-16
JPH0969277A (ja) 1997-03-11
DE19634966C2 (de) 1998-06-10
KR100236550B1 (ko) 1999-12-15
KR970012643A (ko) 1997-03-29
DE19634966A1 (de) 1997-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5940573A (en) Audio editing system
JP3562056B2 (ja) 磁気記録再生装置
US6892353B1 (en) Edit to tape
JP2004164731A (ja) 記録装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP3238747B2 (ja) 適応型映像記録再生システム、適応型映像再生システム、適応型映像記録再生方法および適応型映像再生方法
EP0467256B1 (en) Surround sound effect control device
Hamanaka Melody slot machine II: sound enhancement with multimodal interface
JP3811990B2 (ja) 情報記憶媒体及び再生装置
JP3721593B2 (ja) 自動演奏装置
JPS647515Y2 (ja)
JPH07250300A (ja) 記録再生装置と記録再生媒体
JPH04263180A (ja) n曲の音楽を発生する信号源およびこれにより発生したn曲の音楽を磁気記録キャリアに記録する記録装置の組合せ配置
JP3764489B2 (ja) 磁気記録装置
JP2718381B2 (ja) デジタルビデオ記録・再生システム
JPH0765555A (ja) 記録再生装置の計時カウンタ
JP3210403B2 (ja) テープレコーダの編集装置
JP2545228Y2 (ja) 電子音楽再生装置
JPH09134214A (ja) 記録再生装置
JPH0993526A (ja) 映像編集装置
JP3584553B2 (ja) 映像信号記録装置
JPH0993525A (ja) 映像編集前処理装置
JP3587649B2 (ja) 磁気記録再生方法およびその装置
JPH06282628A (ja) 映像生成装置
JPH08263921A (ja) 映像信号再生装置の早送り量/巻戻し量表示方法
JPH09190684A (ja) ディスク記録方法およびディスク記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040524

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees