JP3561527B2 - 自転車用ダイナモ - Google Patents

自転車用ダイナモ Download PDF

Info

Publication number
JP3561527B2
JP3561527B2 JP08936594A JP8936594A JP3561527B2 JP 3561527 B2 JP3561527 B2 JP 3561527B2 JP 08936594 A JP08936594 A JP 08936594A JP 8936594 A JP8936594 A JP 8936594A JP 3561527 B2 JP3561527 B2 JP 3561527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
stator
dynamo
power generation
bicycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08936594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07291166A (ja
Inventor
英次郎 山本
斉 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP08936594A priority Critical patent/JP3561527B2/ja
Publication of JPH07291166A publication Critical patent/JPH07291166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3561527B2 publication Critical patent/JP3561527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は自転車用ダイナモに関する。さらに詳しくは、自転車の車輪、とくに前輪のハブに内蔵される構造のダイナモに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より自転車の車輪のハブ軸に発電コイルよりなるステータを固定し、ハブ軸に対し回転自在なハブ体にマグネットよりなるロータを設けた自転車用ダイナモがある。
【0003】
図4は従来の自転車用ダイナモを示す要部拡大断面図である。4は車輪の回転に伴い回転するハブ体の内周面に設けられている環状のヨークであり、このヨーク4の内周面にN極、S極を交互に有したマグネット5が接着剤などにより固着されている。
【0004】
17はハブ軸に固定されているステータであり、ステータコア18の内部にはコイルボビン19に巻回された発電コイル20が嵌装されている。ステータコア18の中央部にはステータホルダー12に嵌挿するための孔が穿設されており、さらにこの孔の周囲にステータ固定用の孔が穿設されている。ハブ軸に螺着されているステータホルダー12のフランジ部12aには前記ステータ固定用の孔に対応した位置に同様の固定用孔が穿設されており、両孔にリベット21を挿入し、かしめることにより、ステータホルダー12にステータ17を固定している。
【0005】
従来の自転車用ダイナモにおいては、ステータコア18が、コア(A)40とコア(B)41を合わせた構造のものがある。このような構造のステータコア18においては、マグネット5からの磁束は矢印42で示すように通る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ステータコア18がコア(A)40とコア(B)41を合わせる構造のばあい、コア(A)40、コア(B)41の加工ひずみなどにより、コア(A)40とコア(B)41の合わせ部にすき間43が生じるばあいがある。このようなすき間43が生じると、すき間43に漏れ磁束44が発生し、有効磁束が減少するため、ダイナモの出力低下が生じる。
【0007】
本発明は前記の点に鑑み、コア(A)40とコア(B)41の合わせ部における漏れ磁束が減少され、出力の低下が防止された自転車用ダイナモを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ハブ軸に回転自在に軸着されたハブ体の内周面にマグネットを配設し、前記ハブ軸に、ステータコアと、該ステータコアに嵌装された発電コイルとからなるステータが固定されてなり、かつ前記ステータコアが、コア(A)とコア(B)を合わせ、その間に発電コイルが配設される構造のものである自転車用ダイナモであって、前記コア(A)とコア(B)の合わせ部と発電コイルとの間に補助コアを配設し、前記補助コアはコア(A)の段部およびコア(B)の段部と発電コイルとの間に設けられたことを特徴とする自転車用ダイナモに関する。

【0009】
【作用】
本発明の自転車用ダイナモにおけるステータコアでは、コア(A)とコア(B)の合わせ部と発電コイルとの間に補助コアを設けているので、磁束はコア(A)から補助コアへ、補助コアからコア(B)と通り、コア(A)とコア(B)の合わせ部のすき間に発生する漏れ磁束が減少され、出力の低下を防止することができる。
【0010】
【実施例】
以下、本発明の一実施例を図1〜3にもとづいて説明する。
【0011】
図1は本発明の自転車用ダイナモの一実施例を示す断面図、図2はその要部拡大断面図、図3はその要部拡大平面図である。
【0012】
図1〜3において、1は車輪のスポークの一端が支持され、車輪の回転に伴い回転するハブ体であり、このハブ体1は小径部2と大径部3とからなり、大径部3の内周面には環状のヨーク4が設けられ、さらにこのヨーク4の内周面にN極、S極を交互に有したマグネット5がそれぞれ接着剤などで固着されている。また小径部2の開口部にはベアリング(L)6が装着されており、他方大径部3の開口にはベアリング(R)7が装着されたケースキャップ8が係合されている。このハブ体1はベアリング(L)6とベアリング(R)7によりハブ軸9に対し回転自在に軸着されている。
【0013】
前記ハブ軸9は全体にネジが形成されたボルト状の部材であり、またベアリング(L)6とベアリング(R)7をそれぞれ支持するロータホルダー(L)10とロータホルダー(R)11は段付きナットにより形成され、前記ハブ軸9に螺着されている。
【0014】
ステータホルダー12は筒状本体の一端部にフランジ部12aを有し、内周面がネジ切りされており、前記ハブ軸9に螺着されている。
【0015】
スリーブ13は、ステータホルダー12と共にロータホルダー(L)10とロータホルダー(R)11との間に挟持され、両ホルダー間のスペーサの役割を果たしている。15、16はそれぞれロータホルダー(L)とロータホルダー(R)の緩みどめとしてのナットである。
【0016】
17はステータであり、ステータコア18の内部にはコイルボビン19に巻回された発電コイル20が嵌装されている。ステータコア18の中央部にはステータホルダー12に嵌挿するための孔が穿設されており、さらにこの孔の周囲にステータ固定用の孔が穿設されている。ステータホルダー12のフランジ部12aには前記ステータ固定用の孔に対応した位置に同様の固定用孔が穿設されており、両孔にリベット21を挿入し、かしめることにより、ステータホルダー12にステータ17を固定している。
【0017】
発電コイル19は、リード線22により絶縁部材からなるターミナルプレートによって挟持固定されたリードプレート23に電気的に接続され、ランプ部(図示していない)へのリード線に接続されている。
【0018】
前記ハブ体1に設けられたフランジ部(L)24およびフランジ部(R)25にはそれぞれ車輪のスポークが張着されるようになっており、車輪の回転によってロータであるハブ体1が回転する。
【0019】
本発明においては、ステータコア18はコア(A)30とコア(B)31を合わせる構造とされている。コア(A)30は、発電コイル20の外周面を覆う部分(マグネット5に対向する部分)30aと発電コイル20の側面を覆う部分30bと、発電コイル20の内周面のほぼ半分を覆う部分30cと、コア(B)31との接合部分30dとからなる。コア(B)31は、発電コイル20の側面を覆う部分31bと、発電コイル20の内周面のほぼ半分を覆う部分31cと、コア(A)30との接合部分31dとからなる。部分30cおよび部分31cにはそれぞれ段部30eおよび段部31eが形成されている。
【0020】
補助コア32は、コア(A)30の部分30cの段部30eおよびコア(B)31の部分31cの段部31eと発電コイル20との間に設けられる。
【0021】
コア(A)30に、コイルボビン19に巻回された発電コイル20を挿入し、かつ該コイルボビン19の内側に補助コア32を挿入したものを、コア(B)31で挟み込むと、補助コア32がコア(A)30、コア(B)31に接合される。
【0022】
コア(A)30とコア(B)31は、それらの接合部30d、31dの部分で、ハブ軸9に固定されたステータホルダー12にリベット21でカシメ固定される。
【0023】
前記構成のステータにおいては、ハブ体1の内側に固定されたマグネット5からの磁束は、図2において矢印33で示されるように、コア(A)30から補助コア32に、補助コア32からコア(B)31に通るので、コア(A)30、コア(B)31の合わせ部分のすき間から生じる漏れ磁束を減少することができる。
【0024】
【発明の効果】
コア(A)とコア(B)の間に補助コアを設けることにより、加工ひずみなどで生じるコア(A)とコア(B)の合わせ部のすき間から生じる漏れ磁束を減少し、ダイナモの出力低下を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自転車用ダイナモの一実施例を示す断面図である。
【図2】前記実施例の要部拡大断面図である。
【図3】前記実施例の要部拡大平面図である。
【図4】従来の自転車用ダイナモの断面図である。
【符号の説明】
1 ハブ体
5 マグネット
9 ハブ軸
12 ステータホルダー
17 ステータ
18 ステータコア
19 コイルボビン
20 発電コイル
30 コア(A)
31 コア(B)
32 補助コア

Claims (1)

  1. ハブ軸に回転自在に軸着されたハブ体の内周面にマグネットを配設し、前記ハブ軸に、ステータコアと、該ステータコアに嵌装された発電コイルとからなるステータが固定されてなり、かつ前記ステータコアが、コア(A)とコア(B)を合わせ、その間に発電コイルが配設される構造のものである自転車用ダイナモであって、前記コア(A)とコア(B)の合わせ部と発電コイルとの間に補助コアを配設し、前記補助コアはコア(A)の段部およびコア(B)の段部と発電コイルとの間に設けられたことを特徴とする自転車用ダイナモ。
JP08936594A 1994-04-27 1994-04-27 自転車用ダイナモ Expired - Fee Related JP3561527B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08936594A JP3561527B2 (ja) 1994-04-27 1994-04-27 自転車用ダイナモ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08936594A JP3561527B2 (ja) 1994-04-27 1994-04-27 自転車用ダイナモ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07291166A JPH07291166A (ja) 1995-11-07
JP3561527B2 true JP3561527B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=13968685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08936594A Expired - Fee Related JP3561527B2 (ja) 1994-04-27 1994-04-27 自転車用ダイナモ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3561527B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0773157B1 (en) * 1995-11-10 2004-02-04 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Hub dynamo for bicycle
JP2991705B1 (ja) 1998-08-21 1999-12-20 株式会社シマノ クローポール形発電機及び自転車
JP3963634B2 (ja) 2000-05-17 2007-08-22 三洋電機株式会社 自転車用ハブダイナモ及び自転車
JP3644636B2 (ja) * 2002-05-09 2005-05-11 株式会社シマノ クローポール形発電機及び自転車用ハブダイナモ
JP2004299418A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 自転車用ハブダイナモ
JP2006069275A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Shimano Inc 自転車用発電ハブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07291166A (ja) 1995-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3587828B2 (ja) ダイナモ付き自転車ハブ軸
JP2003333777A (ja) クローポール形発電機及び自転車用ハブダイナモ
JP2007049839A (ja) 自転車用ダイナモ及び該自転車用ダイナモを搭載した自転車用照明装置
JP3561527B2 (ja) 自転車用ダイナモ
JP2006311688A (ja) アキシャルエアギャップ型電動機
JP3622416B2 (ja) ホイールモータおよびこれを搭載した車輌
US7282831B2 (en) Generator in a wheel of a bicycle with collective multiple magnetic poles
US5606207A (en) Power generating apparatus for a bicycle
JP4582969B2 (ja) 自転車用ハブダイナモ
JP5697973B2 (ja) 自転車用発電ハブの固定子及び自転車用発電ハブ
JP3138162U (ja) 自転車用発電ハブ
JP3487191B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2006014538A (ja) ハブダイナモ及び自転車
JPH1052017A (ja) 自転車用発電装置
JP6257274B2 (ja) ハブダイナモ
JPH11150928A (ja) 自転車用発電機
JP3272224B2 (ja) 自転車用ハブダイナモ
JP5580064B2 (ja) ハブダイナモ
JPH09117121A (ja) 自転車用発電機
JPH06305466A (ja) 自転車用発電機
JP3625021B2 (ja) ブレーキ内蔵型自転車発電機
JPH10108428A (ja) 自転車用発電機
US20060290231A1 (en) Small generator with collective multiple magnetic poles (2)
JP2013150506A (ja) 電動機、電動機ユニット及び電動パワーステアリング装置
JP2004067039A (ja) ハブモータユニット

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees