JP3544266B2 - ローストバニラフレーバーの製造方法 - Google Patents

ローストバニラフレーバーの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3544266B2
JP3544266B2 JP04682796A JP4682796A JP3544266B2 JP 3544266 B2 JP3544266 B2 JP 3544266B2 JP 04682796 A JP04682796 A JP 04682796A JP 4682796 A JP4682796 A JP 4682796A JP 3544266 B2 JP3544266 B2 JP 3544266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vanilla
roasted
flavor
water
vanilla flavor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04682796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09217086A (ja
Inventor
正雄 小林
照明 宮崎
悟 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Hasegawa Co Ltd
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
T Hasegawa Co Ltd
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Hasegawa Co Ltd, Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical T Hasegawa Co Ltd
Priority to JP04682796A priority Critical patent/JP3544266B2/ja
Publication of JPH09217086A publication Critical patent/JPH09217086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3544266B2 publication Critical patent/JP3544266B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、嗜好性に優れた新規なローストバニラフレーバーの製造方法に関し、更に詳しくは、90℃以上の温度で焙煎したバニラ豆材料を、水および/または水溶性有機溶媒で抽出することを特徴とする、焙煎香とコク味を有する嗜好性に優れたローストバニラフレーバーの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
バニラフレーバーは、天然品または合成品にかかわらず、古くから飲食品用に広く利用されている重要なフレーバーの一種である。天然バニラフレーバーとしては、例えば、バニラ豆を各種の有機溶媒で抽出処理して得られるバニラエキストラクトの形で市場に供給されている。このようなバニラエキストラクトは、例えば、細断したバニラ豆を含水エタノールで抽出することにより得られるが、抽出はバニラ豆の含有するフレーバー成分の熱変化を避けるために、比較的低温条件の抽出温度を採用するのが普通である。
【0003】
しかしながら、このようにして得られる従来のバニラエキストラクトは、バニラ特有の香味に欠け、香味賦与乃至変調能が弱く、バニラの香味を飲食品に賦与するにはかなりの量を添加しなければならないという欠点を有している。また、抽出条件によっては異味異臭を伴い、飲食品などに香味賦与剤として使用する場合、多くの制約を受けるなどの問題点もある。殊に、バニラエキストラクトは乳製品フレーバーと非常によく調和するが、反面、香味賦与乃至変調能が弱いために、乳製品に添加した際に、乳製品のフレーバーの強さに負けて、香味賦与効果が顕著に現れ難いという欠点を有していた。
【0004】
本願出願人のひとりは、上記のような欠点乃至難点を克服すべく研究を行い、既にバニラ豆材料をスパイス系植物材料の共存下に抽出溶媒で共抽出することからなる水溶性強化バニラフレーバーの製法(特公昭62−51098号公報)、バニラ豆を、C〜Cのα−ジカルボニル化合物類、C〜Cのα,β−ヒドロキシカルボニル化合物類、単糖類及び二糖類よりなる群から選ばれた糖類の少なくとも一種及び/又はプロリン、オキシプロリン、アルギニン、リジン及びそれらの塩類よりなる群から選ばれたアミノ酸の少なくとも一種より選ばれたアミノ−カルボニル反応性成分の少なくとも一種の添加存在下に、アミノ−カルボニル反応生起条件下で加熱処理してなる持続性バニラフレーバー(特公昭63−21460号公報)、及びバニラ豆材料を乳原料、糖類及びアミノ酸の存在下に加熱処理することによって、強度、持続性及び嗜好性に優れたバニラとミルクのクッキング風味を有する新規なバニラミルクフレーバー(特開平3−4767号公報)などを提案した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、最近の嗜好性の多様化に伴い、更に風味、嗜好性及びその強度ならびに持続性に優れた新規なバニラフレーバーの開発が強く望まれていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は、この要望に応えるべく鋭意研究を重ねた結果、90℃以上の温度で焙煎したバニラ豆材料を、水および/または水溶性有機溶媒で抽出することにより、従来の方法では得ることのできない特徴的な焙煎香とコク味を有する嗜好性に優れたバニラフレーバーを製造できることを発見して本発明を完成した。
従って本発明の目的は、従来に無い新しいタイプの焙煎香とコク味を有する嗜好性に優れたローストバニラフレーバーの製造方法を提供するにある。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下本発明の具体的内容を更に詳しく説明する。
本発明の好ましい一実施態様を例示すれば、例えば、細断したバニラ豆材料を銅製の直火鍋に入れ、バーナーで加熱しながら90℃以上で約1時間撹拌しながら焙煎した後、得られた焙煎バニラ豆材料を水およびエタノールからなる水溶性有機溶媒で浸漬・静置して抽出することによって本発明のローストバニラフレーバーを得ることができる。
【0008】
本発明に使用するバニラ豆材料は、収穫されたバニラ豆の果実(さや)を熟成(以下、キュアリングということがある)後乾燥したもので、市場で容易に入手できる任意の品種のものが利用できるが、例えば、ブルボンバニラ、メキシコバニラ、タヒチバニラ、ジャワバニラのごときバニラ豆を使用することができる。これらのバニラ豆は、例えば、細断物、破砕物など任意の形状として用いることができる。
【0009】
また、上記バニラ豆材料を焙煎するための焙煎設備としては、温度調整可能な加熱撹拌できる容器であれば特に制限されるものではないが、例えば、一般的に使用されているガス加熱の直火鍋や、水蒸気加熱のできる撹拌釜などを挙げることができる。バニラ豆材料の焙煎温度は、材料の大きさにもよるが、焙煎中のバニラ豆材料の表面温度が約90℃以上、好ましくは約100〜170℃、さらに好ましくは、約105〜140℃を例示することができる。また、バニラ豆材料の焙煎時間は、材料の大きさ、焙煎温度及び所望するロースト香気の強弱にもよるが、例えば、焙煎温度を約105〜140℃にした場合には、約10分間〜4時間程度の範囲を例示することができる。
【0010】
また、焙煎バニラ豆材料からフレーバーを抽出するのに利用できる水溶性有機溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、プロピレングリコール、グリセリン或いはこれらの2種以上の混合溶媒を例示することができる。上述の水および/または水溶性有機溶媒の使用量は、一般的には、使用するバニラ豆材料に対して約100〜2000重量%程度、好ましくは約200〜1000重量%程度の範囲が挙げられる。また水とアルコール類の混合系で使用する場合の水とアルコール類との混合割合は任意に選択すればよいが、通常は、水:アルコール=5:95〜70:30の範囲がしばしば採用される。
【0011】
水および/または水溶性有機溶媒による抽出方法は、公知の方法で抽出することができるが、例えば、焙煎したバニラ豆材料に上記した如き溶媒を添加して、60〜65℃で約2時間程度浸漬静置してフレーバー成分を抽出する。この浸漬液を30℃以下に冷却した後、所望により、固形分を遠心分離、濾過などの操作によって分離、除去して液状物とすることができる。
【0012】
上記のようにして得られた本発明のローストバニラフレーバーは、溶液状、濃縮液状、ぺースト状、粉末状その他の任意の形態であることができ、従来のバニラフレーバーに比して、増強された香気香味賦与乃至変調能を有するとともに、従来に無い焙煎香とコク味を有し、嗜好性に優れているので、バニラフレーバーとして、従来のバニラフレーバーと同様な分野、更には、従来のバニラフレーバーの場合にはその添加量が多くなり過ぎて使用に制約を受けた分野においても、有利に利用することができる。
【0013】
例えば、アイスクリーム、シャーベット等の冷菓;チョコレート、ビスケット、シュークリーム、プリン、ババロア、ムース等の洋菓子類;パン類、キャンデイー、チョコレート、焼物等のセンターに詰めるフイリング材;ホイップクリーム、フアットクリーム類;ココアドリンク等の飲料、さらにはリキュール等の飲食品類の香気香味賦与乃至変調剤として利用することができる。
また、本発明で得られたローストバニラフレーバーは、各種の飲食品の香気香味賦与乃至変調剤の調合素材として用いることができる。
以下、実施例により本発明のローストバニラフレーバー及びその製法の数例について、更に詳しく説明する。
【0014】
【実施例】
実施例1
バニラ豆細断物(ブルボン)200gを銅製の直火鍋(約2.8L)に入れ、ガスバーナーの弱火で撹拌しながら焙煎する。焙煎温度はバニラ豆の表面温度が110〜130℃になるように加熱を調整する。約1時間焙煎後加熱を止め、放置冷却して焙煎バニラ豆を得た。次いで得られたこの焙煎バニラ豆120gに水180g、エタノール420gを加えて湯浴上で60〜65℃の温度を保持して静置した。約2時間の静置抽出後、30℃以下に冷却し、固形物を濾紙濾過してローストバニラフレーバーを得た。得られた本発明品は、持続性のある甘い焙煎香を有し、まろやかなコク味に優れた、従来の方法では得られない香気香味を有している。
【0015】
参考例1
【表1】
アイスクリームミックスの配合表(重量%)
生クリーム 10
グラニュー糖 8
バター 4
ぶどう糖果糖液糖 3
加糖脱脂練乳 5
脱脂粉乳 7
粉末水飴 6
グリセリン脂肪酸エステル 0.3
安定剤* 0.3
水 56.3
*ローカストビーンガム、グアーガムからなるアイスクリーム安定剤
【0016】
上記
【表1】のアイスクリームミックスの配合表に従って、生クリーム、グラニュー糖、バター、ぶどう糖果糖液糖、加糖脱脂練乳、脱脂粉乳、粉末水飴、グリセリン脂肪酸エステル、安定剤等の原料を均一に混合した後、65℃に加温し、ホモゲナイザー(三和機械製)を用いて150Kg/cmの圧力で均質にした。これをさらに85℃で15秒間殺菌後、5℃まで冷却して得られたミックスに実施例1で得られた本発明のローストバニラフレーバーを0.1重量%添加し、フレージング後カップに充填して、−30℃に硬化貯蔵して、冷菓(本発明品1)を製造した。
一方、参考例1と同じ製法により得られたミックスに熱処理していない従来製法によるバニラフレーバーを0.1重量%添加して、フレージング後カップに充填し、−30℃に硬化貯蔵して冷菓(比較品1)を製造した。
【0017】
比較例1
判定は10名の専門パネラーにより、硬化したものを室温にて数分間解凍した後、食したところ、その結果、本発明品1の冷菓は、今までにない味とカラメル風の味がしておいしく、後をひく味の冷菓であり、比較品1の冷菓よりも格段にすぐれていた。
【0018】
実施例2
バニラ豆細断物(メキシコ)5kgを30L蒸気加熱撹拌釜に入れ、バニラ豆の表面温度が約105〜120℃になるよう加熱調整した。約3時間焙煎後加熱を止め、放置冷却して焙煎バニラ豆を得た。次いで得られたこの焙煎バニラ豆3kgに水5kg、エタノール10kgを加えて60〜65℃の温度を保持して静置した。約3時間の静置抽出後、30℃以下に冷却し、固形物を濾紙濾過してローストバニラフレーバーを得た。得られた本発明品は、実施例1で得られたローストバニラフレーバーよりもやや粉っぽさのある焙煎香気香味を有し、口中で広がりのあるコク味を感じさせる特徴を有した、嗜好性に優れたバニラフレーバーであった。
【0019】
【発明の効果】
本発明によれば、従来のバニラエキストラクトとは全く異なって、単純なバニラの風味ではなく、焙煎香とコク味を有する嗜好性に優れたローストバニラフレーバーを提供することができる。

Claims (1)

  1. 90℃以上の温度で焙煎したバニラ豆材料を、水および/または水溶性有機溶媒で抽出することを特徴とするローストバニラフレーバーの製造方法。
JP04682796A 1996-02-09 1996-02-09 ローストバニラフレーバーの製造方法 Expired - Lifetime JP3544266B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04682796A JP3544266B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 ローストバニラフレーバーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04682796A JP3544266B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 ローストバニラフレーバーの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09217086A JPH09217086A (ja) 1997-08-19
JP3544266B2 true JP3544266B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=12758169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04682796A Expired - Lifetime JP3544266B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 ローストバニラフレーバーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3544266B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006089543A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Shiseido Co Ltd 天然香料の製造方法
US8580322B2 (en) * 2008-12-12 2013-11-12 Givaudan Sa Enzymatic process
CN103141804B (zh) * 2013-03-29 2014-10-01 秦远红 泡双椒一次性火锅底料生产方法
CN114806711B (zh) * 2022-01-22 2023-08-01 河南农业大学 一种基于3-脱氧葡糖醛酮的香原料的制备方法及应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09217086A (ja) 1997-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NZ206411A (en) Preparation of a mousse from a dry mix
JP3781100B2 (ja) 桑の葉粉末の製造方法と、桑の葉粉末を含有するアイスクリーム類及びそのアイスクリーム類の製造方法
US4183970A (en) Preparation of a flavor extender from whey
JP2003284503A (ja) 大豆微粉末を原料とするアイスクリーム様食品及びその製造方法
WO2004054385A1 (ja) 甘味料混合物含有食品
JP3544266B2 (ja) ローストバニラフレーバーの製造方法
JP2004208529A (ja) 糖衣したキャンディ及びその製造方法
CN107683939A (zh) 一种凉茶糖果及其制作方法
JP2002306062A (ja) キャラメル粉乳の製造方法及び該キャラメル粉乳を用いた食品
BR112016012680B1 (pt) processo para preparar composições concentradas cremosas/cobertas por espuma adoçadas com mel e suas respectivas composições
JPH03198743A (ja) ソースを組み合わせたデザート類食品
JPH034767A (ja) 持続性バニラミルクフレーバー組成物
JPH034766A (ja) 乾燥果実エキスの製造方法及び香味変調剤
JP4072312B2 (ja) 茶含有飲食品用添加剤
KR20220023879A (ko) 수정과 맛 캬라멜의 제조방법 및 이로부터 제조되는 수정과 맛 캬라멜
CN1038980C (zh) 山楂奶油糖系列食品及其制作方法
JP4121139B2 (ja) カワラケツメイ抽出物及びその製造方法
JPH0421451B2 (ja)
JPS6119450A (ja) 無臭加糖練豆乳の製法
JP2824133B2 (ja) アイスクリーム類の製法
JP2006020523A (ja) 糖加熱品、ならびにそれを添加した食品、および糖加熱品の製造方法
KR102327331B1 (ko) 오징어먹물 소프트 아이스크림 제조방법 및 이에 의해 제조된 오징어먹물 소프트 아이스크림
RU2210248C2 (ru) Способ получения мороженого
JPH08173049A (ja) アイスクリーム及びその製造方法
RU2103883C1 (ru) Способ производства халвы

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term