JP3487822B2 - 電子機器運動部位の保護装置、及び、その保護方法 - Google Patents

電子機器運動部位の保護装置、及び、その保護方法

Info

Publication number
JP3487822B2
JP3487822B2 JP2000360143A JP2000360143A JP3487822B2 JP 3487822 B2 JP3487822 B2 JP 3487822B2 JP 2000360143 A JP2000360143 A JP 2000360143A JP 2000360143 A JP2000360143 A JP 2000360143A JP 3487822 B2 JP3487822 B2 JP 3487822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
pedestal
protecting
magnetic head
moving part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000360143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002170350A (ja
Inventor
友則 柴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Embedded Products Ltd
Original Assignee
NEC Embedded Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Embedded Products Ltd filed Critical NEC Embedded Products Ltd
Priority to JP2000360143A priority Critical patent/JP3487822B2/ja
Priority to EP01127365A priority patent/EP1209665B1/en
Priority to US09/991,717 priority patent/US6816333B2/en
Publication of JP2002170350A publication Critical patent/JP2002170350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3487822B2 publication Critical patent/JP3487822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/12Raising and lowering; Back-spacing or forward-spacing along track; Returning to starting position otherwise than during transducing operation

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子機器運動部位
の保護装置、及び、その保護方法に関し、特に、可動型
の薄型本体に磁気記録装置のような運動部位が内蔵され
る電子機器運動部位の保護装置、及び、その保護方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスク装置は、高速回転する磁気
ディスクに対して非接触の状態で磁気ヘッドを動かし、
情報の記録・読み出しを行う記録技術である。磁気ヘッ
ドは、その動作時に加速度・衝撃などの外力を受けた場
合、磁気ディスクに物理的に接触して磁気ディスクの破
損を招く。そのような破損は、その高速回転により磁気
ディスクの円周に波及して、磁気ディスクをその後に正
常に利用できなくなることがある。
【0003】利用者がLCD部分を左右又は上下に動か
すことにより、そのLCD部分を見やすい角度に変更で
きる機能をもったLCD一体型コンピュータが知られて
いる。このようなコンピュータのLCD部に同体である
可動部分に磁気ディスク装置が設置される場合、磁気デ
ィスク装置のアクセス中にLCDを動かすことにより既
述の衝撃が磁気ディスクに与えられて、そのデータが破
損してしまう恐れがある。このような恐れがあって、磁
気ディスク装置をLCD部分の背部に設置することが難
しい。LCD部に同体である可動部分に磁気ディスク装
置を設置することができたとしても、HDDのアクセス
中にコンピュータの可動部分を動かすことは破損につな
がるため、現在の技術は、本体の電源が入っていない期
間のみ稼働することができるように可動時期に制約を設
けた商品を提供せざるを得ない現状にある。更に、コン
ピュータを利用する時、HDDにアクセスしている最中
に意図せず誤ってLCD部を動作させてしまって、その
HDDを破損する恐れがあった。このような破損の恐れ
を解消するためにはHDDをLCD部に設置することが
できないので、商品のデザインのレイアウトに制限を受
けている。
【0004】商品のデザインのレイアウトに制限を受け
ないことが望まれる。HDDが可動部に搭載されている
場合にも、商品のデザインのレイアウトに制限を受けな
いことが特に望まれる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、HD
Dが可動部に搭載されている商品のデザインのレイアウ
トに制限を受けない電子機器運動部位の保護装置、及
び、その保護方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】その課題を解決するため
の手段が、下記のように表現される。その表現中に現れ
る技術的事項には、括弧()つきで、番号、記号等が添
記されている。その番号、記号等は、本発明の実施の複
数・形態又は複数の実施例のうちの少なくとも1つの実
施の形態又は複数の実施例を構成する技術的事項、特
に、その実施の形態又は実施例に対応する図面に表現さ
れている技術的事項に付せられている参照番号、参照記
号等に一致している。このような参照番号、参照記号
は、請求項記載の技術的事項と実施の形態又は実施例の
技術的事項との対応・橋渡しを明確にしている。このよ
うな対応・橋渡しは、請求項記載の技術的事項が実施の
形態又は実施例の技術的事項に限定されて解釈されるこ
とを意味しない。
【0007】本発明による電子機器運動部位の保護装置
は、台座(2又は3)と、台座(2)に対して軸回転自
在に支持される本体(1)と、本体(1)に支持されて
いる表示機器(11)と、台座(1)と本体(1)の間
の軸回転運動を阻止するロック機構(5)と、本体
(1)に内蔵される磁気ディスク機器(12)とを含ん
でいる。磁気ディスク機器(12)は、記録媒体(1
3)と、記録媒体(13)に近接してデータの交換を行
う磁気ヘッド(14)と、磁気ヘッド(14)を退避位
置(17)と動作位置との間で運動させるモータ(1
6)とを備えている。ロック機構(5)は、軸回転運動
を阻止する機械的部分(6)と、軸回転運動を阻止する
ことが解除された場合に磁気ヘッド(14)を退避位置
(17)に移動させる電気信号(18)をモータ(1
6)に出力する電気的部分とを備えている。
【0008】ロック状態が解除されていなければ本体
(1)を人為的に動かすことができず、ロック状態が解
除されて本体(1)を人為的に動かす際には、磁気ヘッ
ド(14)は、記録媒体(13)から離れて退避位置
(17)に退避しているので、本体(1)を人為的に動
かすことにより、磁気ヘッド(14)と記録媒体(1
3)の間の異常な接触による破損が完全に回避される。
従って、人は、随意に本体(1)を安心して動かすこと
ができる。
【0009】機械的部分(6)は、手動で操作される。
人為的に機械的部分を動作させない限り、ロック状態の
本体は動かない。不本意にロック状態が解除されること
はない。
【0010】機械的部分は、本体(1)に対して係合す
る第1係合部分(9)と、台座(2)に対して係合する
第2係合部分(8)とを備え、電気的部分は、手動で操
作されるスイッチ(21)を備え、スイッチ(21)
は、電気信号(22)をモータ(16)に出力し、且
つ、第1係合部分(9)又は第2係合部分(8)のいず
れかの本体(1)又は台座(2)のいずれかに対する係
合を解除する電気信号(22)を出力する。この場合、
係合が解除されない方の係合部分(図5の8)は、モー
タであることが好ましい。モータ駆動によるロックとそ
の解除は電気駆動により行われるが、その駆動の初期条
件は人為的に動作するスイッチ(21)であり、人為的
判断なしにロックとその解除が行われることはない。
【0011】本発明による電子機器運動部位の保護方法
は、台座(2)に対して可動であり磁気ヘッド(14)
と磁気記録媒体(13)を内蔵する本体(1)と台座
(2)とを人為的にロック状態にすること、そのロック
状態を人為的に解除すること、解除することに基づいて
自動的に生成される電気信号(18,22)により磁気
ヘッド(14)を退避させること、ロック状態にするこ
とに基づいて自動的に生成される電気信号(22)によ
り磁気ヘッド(14)を磁気記録媒体(13)に対して
シークさせることとから構成されている。2種の電気信
号は、オン信号とその信号がオフになるオフ信号とで形
成され得る。解除することは電気信号(22)により実
行され得る。解除するための電気信号(22)と解除す
ることに基づいて自動的に生成される電気信号(22)
とは、同じスイッチの動作により発生する。
【0012】シークさせることは、ロック状態にするこ
との後で一定時間のマージンの後に実行される。ロック
状態にした直後の本体(1)の揺れの継続に対処するこ
とができる。
【0013】液晶表示の薄型であるコンピュータ本体に
磁気ディスク機器が内蔵される機種では、本体の運動が
磁気ディスク機器の磁気ヘッドと磁気記録媒体の配置関
係によってはそれらの間の相対的振動に重大な影響を与
えることが多い。このような機種で、本発明の効果が有
効に発揮される。
【0014】
【発明の実施の形態】図に対応して、本発明による電子
機器運動部位の保護装置の実施の形態は、LCD一体型
デスクトップパーソナルコンピュータとして開示されて
いて、本体が台座部とともに設けられている。その本体
1は、図1に示されるように、その台座部2に可動的に
支持されている。台座部2に本体1を支持する支持構造
は、台座部2に固着されている台座側基軸3と、本体側
に固着されている本体側基軸4とから構成されている。
本体側基軸4は、台座側基軸3に回転自在に支持されて
いる。台座側基軸3と本体側基軸4との間には、台座側
基軸3に本体側基軸4を固定化するロック機構5が介設
されている。
【0015】ロック機構5が解除されれば、本体1は、
図2に示されるように、本体側基軸4の第1軸心線L1
のまわりに時計・反時計方向Xに回転することができ、
更に図3に示されるように、本体側基軸4の上部に支持
される支軸(図示されず)が有する第2軸心線L2のま
わりにY方向に回転することができて、本体1は2次元
的に首振り運動をすることができる。第2軸心線L2
は、第1軸心線L1に直交している。
【0016】ロック機構5が利用者により意図的に解除
されない限り、本体1は台座部2に対して動くことがで
きない。ロック機構5は、台座側基軸3に可動自在に支
持されるロックアーム6と、本体側基軸4に設けられる
ロック溝7とから構成されている。ロックアーム6は、
台座側基軸3に可動的に設けられているアーム基部8を
介して台座側基軸3に支持されている。ロックアーム6
には、ロック時にロック溝7に嵌まり込む嵌合部9が形
成されている。ロック解除時のロックアーム6は、点線
で示されるように、アーム基部8を支点として台座側基
軸3に対して回動して、嵌合部9がロック溝7から離脱
する。
【0017】本体1は、LCD11を形成し、HDD1
2を搭載している。HDD12の内部にはデータの書き
込み・読み込みを行う記録媒体13と、磁気ヘッド14
と、磁気ヘッドの退避を制御するCPU15と、磁気ヘ
ッド14を回転させるスピンドルモータ16、磁気ヘッ
ドの退避ゾーン(シッピングゾーン)17とが設けられ
ている。
【0018】図4は、本発明による電子機器運動部位の
保護方法の実施の形態を示している。コンピュータを利
用している最中に、利用者が本体1を図2又は図3に示
される方向の回転運動を行った場合、本体1に搭載され
ているHDD12も同時に移動して、HDD12に振動
が加わることにより、磁気ヘッド14と記録媒体13と
が物理的に接触を起こし、記録媒体13の破壊を起こす
恐れは、本発明にはない。ロック機構5が利用者により
解除される場合、ロック基部8を支点にしてロックアー
ム6が回転して嵌合部9がロック溝7から抜けて、本体
1が可動状態になる。
【0019】このとき、ロック基部8は、ロック解除を
検出して(ステップSS1)、電気信号18をHDD1
2の内部に設置されているCPU15に対して発信す
る。電気信号18を受信したCPU15は、ただちにH
DD12のシークを停止させ(ステップS2)、スピン
ドルモータ16を作動させて、磁気ヘッド14を記録媒
体13の上からシッピングゾーン17に退避させる(ス
テップS3)。このとき、HDD12にデータの書き込
み・読み込みを行っている最中であれば、そのデータは
一時的に保持される。
【0020】再度ロックがかけられ本体側基軸4の動作
が停止した場合、ロック基部8から出力される電気信号
18は途絶え(ステップS1)、磁気ヘッド14が退避
状態にあれば(ステップS4)、CPU15は一定時間
をマージンとして経過させた後(ステップS5)、再度
スピンドルモータ16を動作させ、磁気ヘッド14をシ
ッピングゾーン17から記録媒体13へ戻し(ステップ
S6)、再度中断されたシークを再開させる(ステップ
S7)。保持されたデータがある場合は、これをロード
して、書き込み・読み込みを再開する。
【0021】ステップS4で磁気ヘッド13が退避され
ていない場合、即ち、コンピュータの通常利用時にはL
CD11が動作しておらず磁気ヘッド13が退避してい
ない場合には、ステップはリターンして、プロセスは初
めのステップに戻る。
【0022】図5は、本発明による電子機器運動部位の
保護装置の実施の他の形態を示している。既述の実施の
形態のロック機構5のうちアーム基部8は、改変されて
モータが採用されたロック基部8が形成されている。本
実施の形態は、ロック解除スイッチ21が台座2に追加
されて設けられている。ロック解除スイッチ21を利用
者が押すことにより、ロック解除電気信号22が発信さ
れ、モータ式ロック基部8が動く。モータ式ロック基部
は、そのモータロックアーム6を回転駆動し、そのロッ
クを解除する。ロックが解除された状態で、ロック解除
スイッチ21を再度押せば、発信されていた電気信号2
2が途切れる。
【0023】これによりモータ式ロック基部8が逆に動
き、ロックアーム6を逆方向に駆動して再度ロックをか
けることができる。これと同時にロック解除スイッチ2
1から発信された電気信号22は、HDD12のCPU
15にも伝達され、電気信号22を受けてそのシークを
停止し、スピンドルモータ16を回転させて磁気ヘッド
14を記録媒体13の上からシッピングゾーン17に退
避させる。再度にロックがかけられロックアーム6がロ
ック位置に復帰した場合、ロック解除スイッチ21から
の電気信号22は途絶え、CPU15は一定時間をマー
ジンとして経過させた後、再度スピンドルモータ16を
回転駆動し、磁気ヘッド14をシッピングゾーン17か
ら記録媒体13の上へ戻し、中断されたシークを再開さ
せる。これにより、再度HDDの読み込み・書き込みが
可能な状態に復帰する。ロック状態では、第2軸心線L
2の廻りの回転運動にも機械的に又は電気的にロックが
かかるようになっている。
【0024】
【発明の効果】本発明による電子機器運動部位の保護装
置、及び、その保護方法は、任意の時に意識しないで本
体を安心して自由に人為的に動かすことができる。自由
に動く部分にHDDを搭載することが可能であり、特
に、薄型ディスプレイを搭載するコンピュータ装置の可
動本体の中にデザイン形状に制約を受けることなく、磁
気ディスク装置を組み込むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明による電子機器運動部位の保護
装置の実施の形態を示す断面図である。
【図2】図2は、図1の射軸投影・回路ブロック・断面
・図である。
【図3】図3は、図1の側面図である。
【図4】図4は、本発明による電子機器運動部位の保護
方法の実施の形態を示す動作フロー図である。
【図5】図5は、本発明による電子機器運動部位の保護
装置の実施の形態を示す断面図である。
【符号の説明】
1…本体 2…台座 6…機械的部分 8…第2係合部分 9…第1係合部分 11…表示機器 12…磁気ディスク機器 13…記録媒体 14…磁気ヘッド 16…モータ 17…退避位置 18…電気信号 21…スイッチ 22…電気信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−106743(JP,A) 特開 平4−60957(JP,A) 特開 平4−60955(JP,A) 特開2001−273051(JP,A) 特開 平10−144065(JP,A) 特開 平9−330148(JP,A) 特開 平9−179660(JP,A) 特開 平7−248850(JP,A) 実開 平6−11170(JP,U) 実開 平5−59694(JP,U) 実開 平3−106561(JP,U) 実開 平4−25(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 21/12 G11B 33/08

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】台座と、 前記台座に対して軸回転自在に支持される本体と、 前記本体に支持されている表示機器と、 前記台座と前記本体の間の軸回転運動を阻止するロック
    機構と、 前記本体に内蔵される磁気ディスク機器とを含み、 前記磁気ディスク機器は、 記録媒体と、 前記記録媒体に近接してデータの交換を行う磁気ヘッド
    と、 前記磁気ヘッドを退避位置と動作位置との間で運動させ
    るモータとを備え、 前記ロック機構は、前記軸回転運動を阻止する機械的部
    分と、 前記軸回転運動を阻止することが解除された場合に前記
    磁気ヘッドを前記退避位置に移動させる電気信号を前記
    モータに出力する電気的部分とを備える電子機器運動部
    位の保護装置。
  2. 【請求項2】前記機械的部分は手動で操作される請求項
    1の電子機器運動部位の保護装置。
  3. 【請求項3】前記機械的部分は、 前記本体に対して係合する第1係合部分と、 前記台座に対して係合する第2係合部分とを備え、 前記電気的部分は、 手動で操作されるスイッチを備え、 前記スイッチは、前記電気信号を前記モータに出力し、
    且つ、前記第1係合部分又は前記第2係合部分のいずれ
    かの前記本体又は前記台座のいずれかに対する係合を解
    除する電気信号を出力する請求項1の電子機器運動部位
    の保護装置。
  4. 【請求項4】台座に対して可動であり磁気ヘッドと磁気
    記録媒体を内蔵する本体と前記台座とを人為的にロック
    状態にすること、 前記ロック状態を人為的に解除すること、 前記解除することに基づいて自動的に生成される電気信
    号により前記磁気ヘッドを退避させること、 前記ロック状態にすることに基づいて自動的に生成され
    る電気信号により前記磁気ヘッドを前記磁気記録媒体に
    対してシークさせることとを含む電子機器運動部位の保
    護方法。
  5. 【請求項5】前記解除することは電気信号により実行さ
    れる請求項4の電子機器運動部位の保護方法。
  6. 【請求項6】前記シークさせることは、前記ロック状態
    にすることの後で一定時間のマージンの後に実行される
    請求項4〜5から選択される1請求項の電子機器運動部
    位の保護方法。
JP2000360143A 2000-11-27 2000-11-27 電子機器運動部位の保護装置、及び、その保護方法 Expired - Fee Related JP3487822B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000360143A JP3487822B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 電子機器運動部位の保護装置、及び、その保護方法
EP01127365A EP1209665B1 (en) 2000-11-27 2001-11-21 Electronic apparatus with an apparatus for protecting a movable section and method of protecting the movable section of the electronic apparatus
US09/991,717 US6816333B2 (en) 2000-11-27 2001-11-26 Electronic apparatus with an apparatus for protecting a movable section and method of protecting the movable section of the electronic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000360143A JP3487822B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 電子機器運動部位の保護装置、及び、その保護方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002170350A JP2002170350A (ja) 2002-06-14
JP3487822B2 true JP3487822B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=18831790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000360143A Expired - Fee Related JP3487822B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 電子機器運動部位の保護装置、及び、その保護方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6816333B2 (ja)
EP (1) EP1209665B1 (ja)
JP (1) JP3487822B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005242716A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Toshiba Corp 携帯情報端末
WO2005115950A1 (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 非対称ピレン誘導体及びそれを利用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2008140076A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Toshiba Corp 情報処理装置
US9070007B2 (en) * 2013-01-11 2015-06-30 Datalogic ADC, Inc. Adjustable data reader with pivot mount

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5122914A (en) * 1984-01-17 1992-06-16 Norand Corporation Disk drive system with transportable carrier and mounting assembly
US4669053A (en) * 1984-05-31 1987-05-26 Zenith Electronics Corporation Portable personal computer
JPS63271511A (ja) * 1987-01-15 1988-11-09 コンパック、コンピューター コーポレーション コンピュータパネルディスプレイ装置
JPH02148114A (ja) * 1988-11-30 1990-06-07 Nippon I B M Kk パーソナル・コンピュータ
US5247285A (en) * 1992-03-06 1993-09-21 Everex Systems, Inc. Standup portable personal computer with detachable wireless keyboard and adjustable display
JP2629548B2 (ja) 1993-01-05 1997-07-09 日本電気株式会社 磁気ディスク装置の保護機構
JP3223359B2 (ja) 1993-03-18 2001-10-29 京セラ株式会社 ハ−ドディスク記録再生機の保護装置
JPH07130115A (ja) 1993-11-08 1995-05-19 Toshiba Corp 情報処理装置
JPH08138307A (ja) * 1994-09-16 1996-05-31 Toshiba Corp 情報記憶装置
JPH08221886A (ja) 1995-02-16 1996-08-30 Sanyo Electric Co Ltd データ記録装置
JPH0916284A (ja) 1995-06-28 1997-01-17 Nec Niigata Ltd Lcd回転式ノート型パーソナルコンピュータ
US5764480A (en) * 1996-09-23 1998-06-09 International Business Machines Corporation Computer system having a latching drive housing which pivots on hinge pins between an open position wherein a DASD is accessible and a closed position wherein the DASD is not accessible
JPH10222244A (ja) * 1997-02-07 1998-08-21 Hitachi Ltd デスクトップ型コンピュータ
JPH10232736A (ja) 1997-02-19 1998-09-02 Hitachi Seiko Ltd 座標検出装置
JPH11345041A (ja) 1998-06-01 1999-12-14 Nec Corp ノート型パソコン
US6256193B1 (en) * 1998-09-22 2001-07-03 Speck Product Design, Inc. Vertical docking and positioning apparatus for a portable computer
US6216999B1 (en) * 1998-11-05 2001-04-17 Apple Computer, Inc. Floating mount and method for mounting a device to a chassis thereby
US6549416B2 (en) * 2001-03-15 2003-04-15 Hewlett Packard Development Company, L.P. Portable computer docking station with protected connector
US6680843B2 (en) * 2001-09-28 2004-01-20 International Business Machines Corporation All-in-one personal computer with tool-less quick-release features for various elements thereof including a reusable thin film transistor monitor

Also Published As

Publication number Publication date
EP1209665A3 (en) 2008-05-28
EP1209665B1 (en) 2009-01-21
JP2002170350A (ja) 2002-06-14
US20020063988A1 (en) 2002-05-30
US6816333B2 (en) 2004-11-09
EP1209665A2 (en) 2002-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6101062A (en) Method and apparatus for unloading head from disk before a shock to a disk drive system
US6738214B2 (en) Detection of static and dynamic position of disk drive
JP3077897B2 (ja) 慣性ラッチ機構およびアクチュエータロック機構ならびにディスクドライブ装置
JP3679328B2 (ja) コンピュータシステム、ハードディスクドライブ及びデータのセキュリティ方法
JPH08339645A (ja) デュアル・ラッチ型アクチュエータ装置及び直接アクセス記憶装置
JP2008140542A (ja) ハードディスクドライブのアクチュエータアームラッチ及びハードディスクドライブ
JP3487822B2 (ja) 電子機器運動部位の保護装置、及び、その保護方法
JP3945713B2 (ja) ディスクドライブのアクチュエータラッチ装置およびアクチュエータラッチ方法
KR20010107730A (ko) 하드 디스크 드라이브 및 하드 디스크 드라이브액튜에이터 암의 래치 방법
US20070013805A1 (en) Method and apparatus for protecting mechanical lens of cameras using miniature hard drive as gyro sensor
JP2003228939A (ja) ディスク・ドライブ装置、アクチュエータ・ロック機構、慣性ラッチ機構および慣性レバー
JP2001043644A (ja) ディスク記憶装置及び同装置に適用するヘッド退避装置
JP2007157319A (ja) アクチュエータ及びそれを備えたハードディスクドライブ
JPH05128754A (ja) アクチユエータ固定解除方法及びその装置
KR100518514B1 (ko) 하드 디스크 드라이브에서 엑츄에이터 온트랙 제어장치및 그방법
JP2002100140A (ja) 慣性ラッチ機構及びアクチュエータロック機構ならびにこれを用いた磁気ディスク装置
JP2812567B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP4287318B2 (ja) ディスク装置
JP4266112B2 (ja) 記録再生装置
KR100532492B1 (ko) 디스크 드라이브의 램프 로딩 방식 헤드 파킹 장치
JP2897788B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP4651698B2 (ja) 記録再生装置
KR100640610B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 스윙 아암 진동 제한 장치
US20100246069A1 (en) Hard disk drive
JP3834505B2 (ja) 磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031008

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees