JP3472372B2 - パイル圧入地盤改良機における伸縮式リーダー並びにこれに用いる油圧モーター走行装置およびチェーン駆動装置 - Google Patents

パイル圧入地盤改良機における伸縮式リーダー並びにこれに用いる油圧モーター走行装置およびチェーン駆動装置

Info

Publication number
JP3472372B2
JP3472372B2 JP05363995A JP5363995A JP3472372B2 JP 3472372 B2 JP3472372 B2 JP 3472372B2 JP 05363995 A JP05363995 A JP 05363995A JP 5363995 A JP5363995 A JP 5363995A JP 3472372 B2 JP3472372 B2 JP 3472372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bent
bending
bent piece
chain
shaft portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05363995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08218374A (ja
Inventor
秀介 伊東
Original Assignee
秀介 伊東
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 秀介 伊東 filed Critical 秀介 伊東
Priority to JP05363995A priority Critical patent/JP3472372B2/ja
Publication of JPH08218374A publication Critical patent/JPH08218374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3472372B2 publication Critical patent/JP3472372B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パイル圧入地盤改良機
において、径の異なる保持筒体を複数本、径大な保持筒
体内に径小なる保持筒体を順に嵌挿して伸縮自在とした
伸縮式リーダー、並びにこれに取付けられた駆動モータ
ーの走行が円滑にできるようにした油圧モーター走行装
置およびチェーン駆動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のパイル圧入式地盤改良機について
は、伸縮式リーダーは実用に供されていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のパイル圧入地盤
改良機においては、伸縮式リーダーは実用に供されてい
なかったため、施工現場において短尺のパイルを圧入す
る場合、長大なリーダーを杭芯に移動せざるを得ず、施
工に多くの時間を必要とし、非常に不便であるという問
題点があった。
【0004】更に、地盤改良機を移送する場合、長いリ
ーダーをそのまま横に倒して移送していたので、大型車
が必要であると共に、道路を曲がるとき細心の注意が必
要であるという、極めて非能率的であると共に、手間が
かかるという問題点があった。
【0005】本発明は前記従来の問題点を解決すること
を目的とするパイル圧入地盤改良機における伸縮式リー
ダー並びにこれに用いる油圧モーター走行装置およびチ
ェーン駆動装置を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数本の径の
異なる保持筒体より成るリーダーにおいて、それぞれ径
大な保持筒体内に径小な保持筒体を順に嵌挿すると共
に、前記各保持筒体の一側部全長に亘って縦長開口部を
設け、且つ該縦長開口部の両側に位置する開口切断片を
それぞれ内方へ直角に折曲して第1の折曲片を設け、更
に該第1の折曲片の先端縁部を外方へ直角に折曲して第
2の折曲片を設け、且つ該各第2の折曲片の先端面を全
長に亘って面一の垂直に形成すると共に、前記各第2の
折曲片の後端面を垂直に形成し、且つ前記径大な保持筒
体の内側面に径小な保持筒体の外側面が摺接してリーダ
ーの全長を伸縮自在とする一方、前記各保持筒体は前記
伸縮位置においてストッパー手段により掛止固定され、
更に前記各開口切断片に挟まれた縦長開口部と、前記各
保持筒体の縦長空間部とに股ってチェーンがチェーン駆
動装置を介在せしめて配設され、前記チェーン駆動装置
は最大径の保持筒体の縦長開口部の背部側に、上部に連
通開口部を備えた補助筒体を一体に連結固定し、前記大
径の保持筒体の上部側に設けられた駆動歯車の背部側に
補助歯車を回転自在に軸支すると共に、前記補助筒体の
下面に油圧シリンダーを配設して、該油圧シリンダーの
ピストンロッドの上端部に第1のアイドリング歯車を回
転自在に軸支し、且つ該第1のアイドリング歯車の前方
側上方に第2のアイドリング歯車を設け、更に最小径の
保持筒体の下方部に従動歯車が回転自在に設けられると
共に、前記各歯車にチェーンが巻回して形成され、前記
チェーンの前記縦長開口部に位置するチェーンエンドに
は、油圧モーターを先端に固定した支持板の上下部がそ
れぞれ連結固定され、更に前記支持板の基端部両側に、
上下に間隔を有して前記第2の折曲片を挟持すると共
に、該第2の折曲片の前記先端面および後端面に沿って
走行、または摺動させる走行手段を設けるという手段を
採用することにより、上記問題点を解決した。
【0007】
【作用】上記構成より成る本発明によれば、リーダーを
構成する径大な保持筒体に対して径小な保持筒体が伸縮
自在であり、地中に圧入するパイルの長さに応じて径小
な保持筒体を径大な保持筒体より自重により降下せしめ
てリーダーの全長を伸長し、あるいはブームを下降して
径小な保持筒体の底面を地表に押圧して、これを径大な
保持筒体内へ嵌入せしめてリーダーの全長を短縮する。
【0008】前記リーダーの全長の伸縮動作に伴い、油
圧モーターをチェーンエンドに固定したチェーンは、チ
ェーン調整装置が作動して、各歯車に常に緊張して巻回
される。
【0009】また、径の異なる複数本の保持筒体によ
り、それぞれ径大な保持筒体内に径小な保持筒体を順に
嵌挿しても、油圧モーターの主走行機能を果たすローラ
ーまたは摺動体の走行面または摺動面は面一に形成され
ており、油圧モーターの円滑な走行が確保される。
【0010】
【実施例】本発明の実施の一例を図面に基づいて詳細に
説明すると、自走式建柱車1上に回転台2が設けられる
と共に、該回転台2にブーム支持用基台3が装置され、
更に該ブーム支持用基台3に起伏自在に3段式伸縮ブー
ム4の基部側が支持されている。前記伸縮ブーム4は、
油圧シリンダー5により起伏駆動されると共に、該油圧
シリンダー5は、そのシリンダー基部がブーム支持用基
台3に回転自在に支持されている。なお、前記伸縮ブー
ム4は図示しない公知手段により伸縮自在である。
【0011】前記伸縮ブーム4の先端部4aに、油圧モ
ーター6を上下動自在に保持する伸縮式リーダー7の上
端部が揺動可能に吊設されている。
【0012】前記伸縮式リーダー7は、複数本の径の異
なる保持筒体8a,8b(実施例では2本であるが、3
本以上であってもよい)を、径大な保持筒体8a内に径
小な保持筒体8bを嵌挿し、該径大な保持筒体8aの内
側面に径小な保持筒体8bの外側面が摺接して自重によ
り下降して全長が伸長し、あるいは前記伸縮ブーム4を
下降させることにより今まで伸長していた径小な保持筒
体8bが地面等に押圧されて径大な保持筒体8a内に嵌
入されて全長が短縮して伸縮自在とすると共に、前記各
保持筒体8a,8bの一側部全長に亘って縦長開口部9
を設け、且つ該縦長開口部9の両側に位置する開口切断
片10a,10bの中央付近をそれぞれ内方へ直角に折
曲して第1の折曲片11a,11bを設けると共に、該
各第1の折曲片11a,11bの先端縁部をそれぞれ外
方へ直角に折曲して第2の折曲片12a,12bを設
け、且つ該各第2の折曲片12a,12bの先端面13
a,13bを鉛直方向全長に亘って面一な垂直となし、
更に前記各第2の折曲片12a,12bの後端面14
a,14bも鉛直方向全長に亘って垂直となるように形
成されている。
【0013】前記各保持筒体8a,8bにはそれぞれ適
宜長さに全長を伸縮した位置において、該保持筒体8
a,8bを固定するためのストッパー手段15が取付け
られている。このストッパー手段15は特に限定する必
要はないが、好ましくは図4に示すものが推奨される。
【0014】図4に示すストッパー手段15は、前記各
保持筒体8a,8bをそれぞれ貫通する小孔16,17
が複数個一定間隔を有して穿設され、径小な保持筒体8
bを径大な保持筒体8aから下方へ伸長、または該保持
筒体8a内に嵌入させてその伸縮位置を調整して、水平
方向に一致した小孔16,17にストッパー用ボルト1
8を貫通させ、該ストッパー用ボルト18の先端にナッ
ト19を螺着して、前記各保持筒体8a,8bの長さを
所定長さに保持するものである。
【0015】前記各保持筒体8a,8bの各第1の折曲
片11a,11bに挟まれた縦長開口部9と、前記各保
持筒体8a,8bの縦長空間部20とに股って、前記保
持筒体8a内の上部に図示しない駆動モーターによって
回転自在に設けられた駆動歯車21と、前記保持筒体8
b内の下部に回転可能に設けられた従動歯車22とに巻
回されたチェーン23が配設されている。
【0016】前記チェーン23は前記保持筒体8a,8
bの伸縮動作に合わせて前記歯車21,22間の長さを
も調整する必要がある。そのチェーン23の調整は図2
に示すようなチェーン調整装置24を採用することによ
り可能である。
【0017】図2に示すようなチェーン調整装置24
は、径大な保持筒体8aの縦長開口部9の背部側に、上
部に前記保持筒体8aの上部と連通する連通開口部25
を備えた補助筒体26を一体に連結固定し、且つ該保持
筒体8aの駆動歯車21の背部側に補助歯車27を回転
自在に軸支すると共に、前記補助筒体26の下面に油圧
シリンダー28を配設して、該油圧シリンダー28のピ
ストンロッド29の上端部に第1のアイドリング歯車3
0を回転自在に軸支し、更に該第1のアイドリング歯車
30の前方側上方に第2のアイドリング歯車31を設
け、前記チェーン23を駆動歯車21、補助歯車27、
第1のアイドリング歯車30、第2のアイドリング歯車
31および従動歯車22に巻回して形成されている。
【0018】前記チェーン調整装置24は、径小な保持
筒体8bの径大な保持筒体8aに対する伸縮の長さに応
じて、ピストンロッド29が油圧シリンダー28内に後
退、あるいは油圧シリンダー28から前進してチェーン
23が常に前記各歯車21,27,30,31,22に
緊張して巻回されるよう形成されている。これにより、
チェーン23は保持筒体8a,8bが伸縮しても、前記
各歯車21,27,30,31,22にガイドされて円
滑に回動する。
【0019】そして、前記チェーン23のチェーンエン
ド23a,23bは前記縦長開口部9に位置するよう配
置されると共に、該各チェーンエンド23a,23bに
は先端に油圧モーター6を固定した支持板32の上下部
がそれぞれ連結固定されている。
【0020】前記油圧モーター6の支持板32の基端部
両側には、上下に間隔を有して上下2段に亘って前記第
2の折曲片12a,12bを挟持すると共に、該第2の
折曲片12a,12bの前記先端面13a,13bおよ
び後端面14a,14bに沿って走行、または摺動さ
せ、前記油圧モーター6をチェーン23を介して上下動
させる走行手段33が取付けられている。
【0021】図4は走行手段33の第1実施例を示す全
体の横断面図であり、油圧モーター6の支持板32の基
端縁部には上下方向に直角に突出した取付片34が突設
され、且つ該取付片34の両側上下端部には、先方部に
水平軸部35を設け、且つ該水平軸部35の両側を直角
に折曲して折曲軸部36を設け、更に該折曲軸部36の
各端部を短く直角に折曲して水平小軸部37を設けて形
成された略逆凹状のガイド杆38の内方側に位置する折
曲軸部36を連結固定して前記第2の折曲片12a,1
2bに挟持すると共に、前記ガイド杆38の水平軸部3
5に前記各第2の折曲片12a,12bの両先端面13
a,13bに股って走行する巾の広い大ローラー39が
軸支され、且つ各水平小軸部37に前記各後端面14
a,14bに沿って走行する巾の狭い小ローラー40が
それぞれ軸支されている。
【0022】前記第1実施例の走行手段33によれば、
両側に位置する各第2の折曲片12a,12bを間隔を
有して上下2段に亘って支持板32に設けられたガイド
杆38によって挟持することにより、前記支持板32が
動揺したり、離脱することなく保持され、更に大ローラ
ー39が主走行機能を果たして両先端面13a,13b
に股って走行すると共に、小ローラー40が第2の折曲
片12a,12bからの離脱防止と動揺防止の機能を果
たして各後端面14a,14bに沿って走行し、油圧モ
ーター6の上下動が円滑に行える。
【0023】図5は走行手段33の第2実施例を示す要
部の横断面図であり、ガイド杆38の水平軸部35に前
記各第2の折曲片12a,12bの両先端面13a,1
3bに股って走行する巾の広い大ローラー39が軸支さ
れ、且つ内方に位置する水平小軸部37に内方に位置す
る後端面14aに沿って走行する巾の狭い小ローラー4
0が軸支されると共に、外方に位置する水平小軸部37
には、外方に位置する後端面14bに当接して摺動する
鋼棒、方形鋼材等より成る回転しない摺動体41が固定
されている。前記回転しない摺動体41は、グリースを
塗布することによりローラーと同様の走行が確保され
る。そして、その作用は前記第1実施例と同一であるた
め、説明を省略する。
【0024】図6は走行手段33の第3実施例を示す要
部の横断面図であり、ガイド杆38の水平軸部35に前
記各第2の折曲片12a,12bの両先端面13a,1
3bに股って走行する巾の広い大ローラー39が軸支さ
れ、且つ各水平小軸部37に前記各後端面14a,14
bに当接して摺動する鋼棒、方形鋼材等より成る回転し
ない摺動体41が固定されている。前記各回転しない摺
動体41には、グリースを塗布することによりローラー
と同様の走行が確保される。そして、その作用は前記第
1実施例と同一であるため、説明を省略する。
【0025】図7は走行手段33の第4実施例を示す要
部の横断面図であり、ガイド杆38の水平軸部35に前
記各第2の折曲片12a,12bの両先端面13a,1
3bに股って当接して摺動する鋼棒、方形鋼材等より成
る回転しない摺動体41が固定され、且つ各水平小軸部
37に前記各後端面14a,14bに沿って走行する巾
の狭い小ローラー40がそれぞれ軸支されている。前記
回転しない摺動体41には、グリースを塗布することに
よりローラーと同様の走行が確保される。そして、その
作用は前記第1実施例と同一であるため、説明を省略す
る。
【0026】図8は走行手段33の第5実施例を示す要
部の横断面図であり、ガイド杆38の水平軸部35に前
記各第2の折曲片12a,12bの両先端面13a,1
3bに股って当接して摺動する鋼棒、方形鋼材等より成
る回転しない摺動体41が固定され、且つ内方に位置す
る水平小軸部37に内方に位置する後端面14aに当接
して摺動する鋼棒、方形鋼材等より成る回転しない摺動
体41が固定されると共に、外方に位置する水平小軸部
37には、外方に位置する後端面14bに沿って走行す
る巾の狭い小ローラー40が軸支されている。前記各回
転しない摺動体41にそれぞれグリースを塗布すること
によりローラーと同様の走行が確保される。そして、そ
の作用は前記第1実施例と同一であるため、説明を省略
する。
【0027】図9は走行手段33の第6実施例を示す要
部の横断面図であり、ガイド杆38の水平軸部35に前
記各第2の折曲片12a,12bの両先端面13a,1
3bに股って当接して摺動する鋼棒、方形鋼材等より成
る回転しない摺動体41が固定され、且つ内方に位置す
る水平小軸部37に内方に位置する後端面14aに沿っ
て走行する巾の狭い小ローラー40が軸支されると共
に、外方に位置する水平小軸部37には、外方に位置す
る後端面14bに当接して摺動する鋼棒、方形鋼材等よ
り成る回転しない摺動体41が固定されている。前記各
回転しない摺動体41は、グリースを塗布することによ
りローラーと同様の走行が確保される。そして、その作
用は前記第1実施例と同一であるため、説明を省略す
る。
【0028】前記チェーン23に固定された油圧モータ
ー6の下面には土中に回転圧入するパイル42を把持す
る把持部43を備え、且つ油圧モーター6の上面には衝
撃手段44が備えられている。これら油圧モーター6、
把持部43および衝撃手段44は従来公知のものを使用
するが、油圧モーター6はパイル42を把持部43を介
して把持して鉛直軸の回りに回転駆動するための駆動手
段であり、また衝撃手段44は、前記パイル42に鉛直
軸方向に衝撃を加えるための油圧手段を備えており、こ
の衝撃はパイル42に直接加えられず、前記把持部43
を介して加えられる。
【0029】次に、本発明の実施例の作用について説明
する。地中に回転圧入するパイル42の高さに応じて、
リーダー7の大径な保持筒体8aから小径な保持筒体8
bを該保持筒体8bの自重により降下せしめて全長を伸
長し、あるいはブーム4を下降して小径な保持筒体8b
の下底を地表面に圧着し、前記ブーム4を更に下降させ
ることにより徐々に前記保持筒体8bが保持筒体8a内
に嵌入されて全長を短縮し、全長の調整をした後、スト
ッパー用ボルト18を水平方向に一致する小孔16,1
7に貫通させ、該ストッパー用ボルト18の先端にナッ
ト19を螺着して、前記各保持筒体8a,8bの全長を
前記調整した長さに固定する。
【0030】前記径小な保持筒体8bの径大な保持筒体
8aからの下降による伸長、または前記保持筒体8bの
前記保持筒体8a内への嵌入による短縮に伴い、チェー
ン23もそれぞれ前記チェーン調整装置24によりその
長さが前記保持筒体8a,8bの伸縮に合わせて調整さ
れる。
【0031】そして、図示しない駆動モーターにより駆
動歯車21を回転させることによりチェーン23を補助
歯車27、第1,第2のアイドリング歯車30,31お
よび従動歯車22に沿って回動させ、該チェーン23に
支持板22を介して連結固定された油圧モーター6を上
昇または下降させる。
【0032】前記走行手段33の主走行機能を果たす大
ローラー39、あるいは回転しない摺動体41が第2の
折曲片12a,12bの面一に構成された両先端面13
a,13bに股って走行、あるいは摺動すると共に、離
脱防止と動揺防止の機能を果たす小ローラー40、ある
いは回転しない摺動体41が後端面14a,14bに沿
って走行、あるいは摺動することにより、前記油圧モー
ター6は上昇または下降する。従って、径の異なる保持
筒体8a,8bが伸縮自在に連結されて両者間に外見上
径の違いによる段差があったとしても、前記大ローラー
39あるいは摺動体41の走行、摺動をガイドする先端
面13a,13bには段差が存在しないため、油圧モー
ター6の上下動が円滑になされ、パイル42の回転圧入
作業も円滑に行われる。
【0033】図10に示すものはチェーン調整装置の他
の実施例を示すもので、前記図2に示すチェーン調整装
置24が油圧シリンダー28を用いてあるのに対し、こ
の実施例におけるチェーン調整装置24aでは油圧シリ
ンダーを用いていない点で異なる。
【0034】すなわち、径大な保持筒体8aの縦長開口
部9の背部側に、上部に前記保持筒体8aの上部と連通
する連通開口部25を備えた補助筒体26を一体に連結
固定し、且つ該保持筒体8aの駆動歯車21の背部側に
補助歯車45を回転自在に軸支すると共に、該補助歯車
45の下方にアイドリング歯車46を設け、前記チェー
ン23を駆動歯車21、補助歯車45、アイドリング歯
車46および従動歯車22に巻回して形成されている。
【0035】前記他の実施例によるチェーン調整装置2
4aは、径小な保持筒体8bの径大な保持筒体8aに対
する伸縮の長さに応じて、図10に示すように補助歯車
45とアイドリング歯車46間のチェーン23が自重に
より垂れ下がり、常に前記各歯車21,45,46,2
2に緊張して巻回されるよう形成されている。これによ
り、チェーン23は保持筒体8a,8bが伸縮しても、
前記各歯車21,45,46,22にガイドされて円滑
に回動する。その他の作用は前記図2に示すチェーン調
整装置24と同一なので説明を省略する。
【0036】
【発明の効果】本発明は上述のようであるから、リーダ
ーを構成する径小な保持筒体が径大な保持筒体に対して
下降、あるいは嵌入により全長を伸縮できるため、地中
に圧入するパイルの長さに応じてその全長を伸縮させる
ことにより圧入作業の効率化を図ることができると共
に、リーダーを運搬車で移送する場合も全長を短縮で移
送できるので、大型車が不要で移送料の低減を図ること
ができる。然も、径の異なる複数本の保持筒体を径大な
保持筒体内に径小な保持筒体を順に嵌挿しても、油圧モ
ーターの主走行機能を果たす大ローラーまたは摺動体が
当接する各第2の折曲片の先端面は段差が全く存在しな
いため、前記大ローラーまたは摺動体を介しての油圧モ
ーターの走行が円滑にできると共に、前記油圧モーター
を保持するチェーンはチエーン調整装置により、リーダ
ーの全長が伸縮しても各歯車から離脱することなく保持
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明パイル圧入地盤改良機における伸縮式リ
ーダーを装置した地盤改良機の全体の概略正面図であ
る。
【図2】本発明パイル圧入地盤改良機における伸縮式リ
ーダーの概略拡大縦断面図である。
【図3】本発明パイル圧入地盤改良機における伸縮式リ
ーダーに用いる油圧モーターの取付部分の拡大縦断面図
である。
【図4】本発明パイル圧入地盤改良機における油圧モー
ターの走行手段の第1実施例を示す全体の拡大横断面図
である。
【図5】本発明パイル圧入地盤改良機における油圧モー
ターの走行手段の第2実施例を示す要部の拡大横断面図
である。
【図6】本発明パイル圧入地盤改良機における油圧モー
ターの走行手段の第3実施例を示す要部の拡大横断面図
である。
【図7】本発明パイル圧入地盤改良機における油圧モー
ターの走行手段の第4実施例を示す要部の拡大横断面図
である。
【図8】本発明パイル圧入地盤改良機における油圧モー
ターの走行手段の第5実施例を示す要部の拡大横断面図
である。
【図9】本発明パイル圧入地盤改良機における油圧モー
ターの走行手段の第6実施例を示す要部の拡大横断面図
である。
【図10】本発明パイル圧入地盤改良機における伸縮式
リーダーに用いるチェーン調整装置の他の実施例を示す
縦断面図である。
【符号の説明】
6 油圧モーター、 7 リーダー、 8a 径大な保
持筒体、 8b 径小な保持筒体、 9 縦長開口部、
10a,10b 開口切断片、 11a,11b 第
1の折曲片、 12a,12b 第2の折曲片、 13
a,13b 先端面、 14a,14b 後端面、 1
5 ストッパー手段、 20 縦長空間部、 21 駆
動歯車、 22 従動歯車、 23 チェーン、 23
a,23b チェーンエンド、 24・24a チェー
ン調整装置、 25 連通開口部、 26 補助筒体、
27 補助歯車、 28 油圧シリンダー、 29
ピストンロッド、 30 第1のアイドリング歯車、
31 第2のアイドリング歯車、 32 支持板、 3
3 走行手段、 34 取付片、 35 水平軸部、
36 折曲軸部、 37 水平小軸部、 38 ガイド
杆、 39 大ローラー、 40 小ローラー、 41
回転しない摺動体、 45 補助歯車、46 アイド
リング歯車。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E02D 7/20 E02D 3/08

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の径の異なる保持筒体より成るリ
    ーダーにおいて、それぞれ径大な保持筒体内に径小な保
    持筒体を順に嵌挿すると共に、前記各保持筒体の一側部
    全長に亘って縦長開口部を設け、且つ該縦長開口部の両
    側に位置する開口切断片をそれぞれ内方へ直角に折曲し
    て第1の折曲片を設け、更に該第1の折曲片の先端縁部
    を外方へ直角に折曲して第2の折曲片を設け、且つ該各
    第2の折曲片の先端面を全長に亘って面一の垂直に形成
    すると共に、前記各第2の折曲片の後端面を垂直に形成
    し、且つ前記径大な保持筒体の内側面に径小な保持筒体
    の外側面が摺接してリーダーの全長を伸縮自在とする一
    方、前記各保持筒体は前記伸縮位置においてストッパー
    手段により掛止固定され、更に前記各開口切断片に挟ま
    れた縦長開口部と、前記各保持筒体の縦長空間部とに股
    ってチェーンがチェーン駆動装置を介在せしめて配設さ
    れ、 前記チェーン駆動装置は最大径の保持筒体の縦長開口部
    の背部側に、上部に連通開口部を備えた補助筒体を一体
    に連結固定し、前記大径の保持筒体の上部側に設けられ
    た駆動歯車の背部側に補助歯車を回転自在に軸支すると
    共に、前記補助筒体の下面に油圧シリンダーを配設し
    て、該油圧シリンダーのピストンロッドの上端部に第1
    のアイドリング歯車を回転自在に軸支し、且つ該第1の
    アイドリング歯車の前方側上方に第2のアイドリング歯
    車を設け、更に最小径の保持筒体の下方部に従動歯車が
    回転自在に設けられると共に、前記各歯車にチェーンが
    巻回して形成され、 前記チェーンの前記縦長開口部に位置するチェーンエン
    ドには、油圧モーターを先端に固定した支持板の上下部
    がそれぞれ連結固定され、更に前記支持板の基端部両側
    に、上下に間隔を有して前記第2の折曲片を挟持すると
    共に、該第2の折曲片の前記先端面および後端面に沿っ
    て走行、または摺動させる走行手段を設けたことを特徴
    とするパイル圧入地盤改良機における伸縮式リーダー。
  2. 【請求項2】 複数本の径の異なる保持筒体より成るリ
    ーダーにおいて、それぞれ径大な保持筒体内に径小な保
    持筒体を順に嵌挿すると共に、前記各保持筒体の一側部
    全長に亘って縦長開口部を設け、且つ該縦長開口部の両
    側に位置する開口切断片をそれぞれ内方へ直角に折曲し
    て第1の折曲片を設け、更に該第1の折曲片の先端縁部
    を外方へ直角に折曲して第2の折曲片を設け、且つ該各
    第2の折曲片の先端面を全長に亘って面一の垂直に形成
    すると共に、前記各第2の折曲片の後端面を垂直に形成
    し、且つ前記径大な保持筒体の内側面に径小な保持筒体
    の外側面が摺接してリーダーの全長を伸縮自在とする一
    方、前記各保持筒体は前記伸縮位置においてストッパー
    手段により掛止固定され、更に前記各開口切断片に挟ま
    れた縦長開口部と、前記各保持筒体の縦長空間部とに股
    ってチェーンがチェーン駆動装置を介在せしめて配設さ
    れ、 前記チェーンの前記縦長開口部に位置するチェーンエン
    ドには、油圧モーターを先端に固定した支持板の上下部
    がそれぞれ連結固定され、更に前記支持板の基端部両側
    に、上下に間隔を有して油圧モーターを前記第2の折曲
    片に沿って上下動させる走行手段が装置され、 前記走行手段は、油圧モーターの支持板の基端縁部に上
    下方向に直角に突出した取付片を突設する一方、先方部
    に水平軸部を設け、且つ該水平軸部の両側を直角に折曲
    して折曲軸部を設け、更に該折曲軸部の各端部を短く直
    角に折曲して水平小軸部を設けてガイド杆を形成し、且
    つ該ガイド杆のそれぞれ内方に位置する折曲軸部を前記
    取付片の両側端縁部に連結固定して、前記ガイド杆を前
    記第2の折曲片に挟持させると共に、前記ガイド杆の水
    平軸部に前記各第2の折曲片の両先端面に股って走行す
    る大ローラーを軸支し、更に前記各水平小軸部に前記各
    後端面に沿って走行する小ローラーを軸支したことを特
    徴とするパイル圧入地盤改良機における伸縮式リーダー
    に用いる油圧モーター走行装置。
  3. 【請求項3】 複数本の径の異なる保持筒体より成るリ
    ーダーにおいて、それぞれ径大な保持筒体内に径小な保
    持筒体を順に嵌挿すると共に、前記各保持筒体の一側部
    全長に亘って縦長開口部を設け、且つ該縦長開口部の両
    側に位置する開口切断片をそれぞれ内方へ直角に折曲し
    て第1の折曲片を設け、更に該第1の折曲片の先端縁部
    を外方へ直角に折曲して第2の折曲片を設け、且つ該各
    第2の折曲片の先端面を全長に亘って面一の垂直に形成
    すると共に、前記各第2の折曲片の後端面を垂直に形成
    し、且つ前記径大な保持筒体の内側面に径小な保持筒体
    の外側面が摺接してリーダーの全長を伸縮自在とする一
    方、前記各保持筒体は前記伸縮位置においてストッパー
    手段により掛止固定され、更に前記各開口切断片に挟ま
    れた縦長開口部と、前記各保持筒体の縦長空間部とに股
    ってチェーンがチェーン駆動装置を介在せしめて配設さ
    れ、 前記チェーンの前記縦長開口部に位置するチェーンエン
    ドには、油圧モーターを先端に固定した支持板の上下部
    がそれぞれ連結固定され、更に前記支持板の基端部両側
    に、上下に間隔を有して油圧モーターを前記第2の折曲
    片に沿って上下動させる走行手段が装置され、 前記走行手段は、油圧モーターの支持板の基端縁部に上
    下方向に直角に突出した取付片を突設する一方、先方部
    に水平軸部を設け、且つ該水平軸部の両側を直角に折曲
    して折曲軸部を設け、更に該折曲軸部の各端部を短く直
    角に折曲して水平小軸部を設けてガイド杆を形成し、且
    つ該ガイド杆のそれぞれ内方に位置する折曲軸部を前記
    取付片の両側端縁部に連結固定して、前記ガイド杆を前
    記第2の折曲片に挟持させると共に、前記ガイド杆の水
    平軸部に前記第2の折曲片の両先端面に股って走行する
    大ローラーを軸支し、且つ内方に位置する水平小軸部に
    内方に位置する後端面に沿って走行する小ローラーを軸
    支すると共に、外方に位置する水平小軸部に外方に位置
    する後端面に当接して摺動する回転しない摺動体を固定
    したことを特徴とするパイル圧入地盤改良機における伸
    縮式リーダーに用いる油圧モーター走行装置。
  4. 【請求項4】 複数本の径の異なる保持筒体より成るリ
    ーダーにおいて、それぞれ径大な保持筒体内に径小な保
    持筒体を順に嵌挿すると共に、前記各保持筒体の一側部
    全長に亘って縦長開口部を設け、且つ該縦長開口部の両
    側に位置する開口切断片をそれぞれ内方へ直角に折曲し
    て第1の折曲片を設け、更に該第1の折曲片の先端縁部
    を外方へ直角に折曲して第2の折曲片を設け、且つ該各
    第2の折曲片の先端面を全長に亘って面一の垂直に形成
    すると共に、前記各第2の折曲片の後端面を垂直に形成
    し、且つ前記径大な保持筒体の内側面に径小な保持筒体
    の外側面が摺接してリーダーの全長を伸縮自在とする一
    方、前記各保持筒体は前記伸縮位置においてストッパー
    手段により掛止固定され、更に前記各開口切断片に挟ま
    れた縦長開口部と、前記各保持筒体の縦長空間部とに股
    ってチェーンがチェーン駆動装置を介在せしめて配設さ
    れ、 前記チェーンの前記縦長開口部に位置するチェーンエン
    ドには、油圧モーターを先端に固定した支持板の上下部
    がそれぞれ連結固定され、更に前記支持板の基端部両側
    に、上下に間隔を有して油圧モーターを前記第2の折曲
    片に沿って上下動させる走行手段が装置され、 前記走行手段は、油圧モーターの支持板の基端縁部に上
    下方向に直角に突出した取付片を突設する一方、先方部
    に水平軸部を設け、且つ該水平軸部の両側を直角に折曲
    して折曲軸部を設け、更に該折曲軸部の各端部を短く直
    角に折曲して水平小軸部を設けてガイド杆を形成し、且
    つ該ガイド杆のそれぞれ内方に位置する折曲軸部を前記
    取付片の両側端縁部に連結固定して、前記ガイド杆を前
    記第2の折曲片に挟持させると共に、前記ガイド杆の水
    平軸部に前記第2の折曲片の両先端面に股って走行する
    大ローラーを軸支し、更に前記各水平小軸部に前記各後
    端面に当接して摺動する回転しない摺動体を固定したこ
    とを特徴とするパイル圧入地盤改良機における伸縮式リ
    ーダーに用いる油圧モーター走行装置。
  5. 【請求項5】 複数本の径の異なる保持筒体より成るリ
    ーダーにおいて、それぞれ径大な保持筒体内に径小な保
    持筒体を順に嵌挿すると共に、前記各保持筒体の一側部
    全長に亘って縦長開口部を設け、且つ該縦長開口部の両
    側に位置する開口切断片をそれぞれ内方へ直角に折曲し
    て第1の折曲片を設け、更に該第1の折曲片の先端縁部
    を外方へ直角に折曲して第2の折曲片を設け、且つ該各
    第2の折曲片の先端面を全長に亘って面一の垂直に形成
    すると共に、前記各第2の折曲片の後端面を垂直に形成
    し、且つ前記径大な保持筒体の内側面に径小な保持筒体
    の外側面が摺接してリーダーの全長を伸縮自在とする一
    方、前記各保持筒体は前記伸縮位置においてストッパー
    手段により掛止固定され、更に前記各開口切断片に挟ま
    れた縦長開口部と、前記各保持筒体の縦長空間部とに股
    ってチェーンがチェーン駆動装置を介在せしめて配設さ
    れ、 前記チェーンの前記縦長開口部に位置するチェーンエン
    ドには、油圧モーターを先端に固定した支持板の上下部
    がそれぞれ連結固定され、更に前記支持板の基端部両側
    に、上下に間隔を有して油圧モーターを前記第2の折曲
    片に沿って上下動させる走行手段が装置され、 前記走行手段は、油圧モーターの支持板の基端縁部に上
    下方向に直角に突出した取付片を突設する一方、先方部
    に水平軸部を設け、且つ該水平軸部の両側を直角に折曲
    して折曲軸部を設け、更に該折曲軸部の各端部を短く直
    角に折曲して水平小軸部を設けてガイド杆を形成し、且
    つ該ガイド杆のそれぞれ内方に位置する折曲軸部を前記
    取付片の両側端縁部に連結固定して、前記ガイド杆を前
    記第2の折曲片に挟持させると共に、前記ガイド杆の水
    平軸部に前記第2の折曲片の両先端面に股って当接して
    摺動する回転しない摺動体を固定し、更に前記各水平小
    軸部に前記各後端面に沿って走行する小ローラーを軸支
    したことを特徴とするパイル圧入地盤改良機における伸
    縮式リーダーに用いる油圧モーター走行装置。
  6. 【請求項6】 複数本の径の異なる保持筒体より成るリ
    ーダーにおいて、それぞれ径大な保持筒体内に径小な保
    持筒体を順に嵌挿すると共に、前記各保持筒体の一側部
    全長に亘って縦長開口部を設け、且つ該縦長開口部の両
    側に位置する開口切断片をそれぞれ内方へ直角に折曲し
    て第1の折曲片を設け、更に該第1の折曲片の先端縁部
    を外方へ直角に折曲して第2の折曲片を設け、且つ該各
    第2の折曲片の先端面を全長に亘って面一の垂直に形成
    すると共に、前記各第2の折曲片の後端面を垂直に形成
    し、且つ前記径大な保持筒体の内側面に径小な保持筒体
    の外側面が摺接してリーダーの全長を伸縮自在とする一
    方、前記各保持筒体は前記伸縮位置においてストッパー
    手段により掛止固定され、更に前記各開口切断片に挟ま
    れた縦長開口部と、前記各保持筒体の縦長空間部とに股
    ってチェーンがチェーン駆動装置を介在せしめて配設さ
    れ、 前記チェーンの前記縦長開口部に位置するチェーンエン
    ドには、油圧モーターを先端に固定した支持板の上下部
    がそれぞれ連結固定され、更に前記支持板の基端部両側
    に、上下に間隔を有して油圧モーターを前記第2の折曲
    片に沿って上下動させる走行手段が装置され、 前記走行手段は、油圧モーターの支持板の基端縁部に上
    下方向に直角に突出した取付片を突設する一方、先方部
    に水平軸部を設け、且つ該水平軸部の両側を直角に折曲
    して折曲軸部を設け、更に該折曲軸部の各端部を短く直
    角に折曲して水平小軸部を設けてガイド杆を形成し、且
    つ該ガイド杆のそれぞれ内方に位置する折曲軸部を前記
    取付片の両側端縁部に連結固定して、前記ガイド杆を前
    記第2の折曲片に挟持させると共に、前記ガイド杆の水
    平軸部に前記第2の折曲片の両先端面に股って当接して
    摺動する回転しない摺動体を固定し、且つ内方に位置す
    る水平小軸部に内方に位置する後端面に当接して摺動す
    る回転しない摺動体を固定すると共に、外方に位置する
    水平小軸部に外方に位置する後端面に沿って走行する小
    ローラーを軸支したことを特徴とするパイル圧入地盤改
    良機における伸縮式リーダーに用いる油圧モーター走行
    装置。
  7. 【請求項7】 複数本の径の異なる保持筒体より成るリ
    ーダーにおいて、それぞれ径大な保持筒体内に径小な保
    持筒体を順に嵌挿すると共に、前記各保持筒体の一側部
    全長に亘って縦長開口部を設け、且つ該縦長開口部の両
    側に位置する開口切断片をそれぞれ内方へ直角に折曲し
    て第1の折曲片を設け、更に該第1の折曲片の先端縁部
    を外方へ直角に折曲して第2の折曲片を設け、且つ該各
    第2の折曲片の先端面を全長に亘って面一の垂直に形成
    すると共に、前記各第2の折曲片の後端面を垂直に形成
    し、且つ前記径大な保持筒体の内側面に径小な保持筒体
    の外側面が摺接してリーダーの全長を伸縮自在とする一
    方、前記各保持筒体は前記伸縮位置においてストッパー
    手段により掛止固定され、更に前記各開口切断片に挟ま
    れた縦長開口部と、前記各保持筒体の縦長空間部とに股
    ってチェーンがチェーン駆動装置を介在せしめて配設さ
    れ、 前記チェーンの前記縦長開口部に位置するチェーンエン
    ドには、油圧モーターを先端に固定した支持板の上下部
    がそれぞれ連結固定され、更に前記支持板の基端部両側
    に、上下に間隔を有して油圧モーターを前記第2の折曲
    片に沿って上下動させる走行手段が装置され、 前記走行手段は、油圧モーターの支持板の基端縁部に上
    下方向に直角に突出した取付片を突設する一方、先方部
    に水平軸部を設け、且つ該水平軸部の両側を直角に折曲
    して折曲軸部を設け、更に該折曲軸部の各端部を短く直
    角に折曲して水平小軸部を設けてガイド杆を形成し、且
    つ該ガイド杆のそれぞれ内方に位置する折曲軸部を前記
    取付片の両側端縁部に連結固定して、前記ガイド杆を前
    記第2の折曲片に挟持させると共に、前記ガイド杆の水
    平軸部に前記第2の折曲片の両先端面に股って当接して
    摺動する回転しない摺動体を固定し、且つ内方に位置す
    る水平小軸部に内方に位置する後端面に沿って走行する
    小ローラーを軸支すると共に、外方に位置する水平小軸
    部に外方に位置する後端面に当接して摺動する回転しな
    い摺動体を固定したことを特徴とするパイル圧入地盤改
    良機における伸縮式リーダーに用いる油圧モーター走行
    装置。
  8. 【請求項8】 複数本の径の異なる保持筒体より成るリ
    ーダーにおいて、それぞれ径大な保持筒体内に径小な保
    持筒体を順に嵌挿すると共に、前記各保持筒体の一側部
    全長に亘って縦長開口部を設け、且つ該縦長開口部の両
    側に位置する開口切断片をそれぞれ内方へ直角に折曲し
    て第1の折曲片を設け、更に該第1の折曲片の先端縁部
    を外方へ直角に折曲して第2の折曲片を設け、且つ該各
    第2の折曲片の先端面を全長に亘って面一の垂直に形成
    すると共に、前記各第2の折曲片の後端面を垂直に形成
    し、且つ前記径大な保持筒体の内側面に径小な保持筒体
    の外側面が摺接してリーダーの全長を伸縮自在とする一
    方、前記各保持筒体は前記伸縮位置においてストッパー
    手段により掛止固定され、更に前記各開口切断片に挟ま
    れた縦長開口部と、前記各保持筒体の縦長空間部とに股
    ってチェーンがチェーン駆動装置を介在せしめて配設さ
    れ、 前記チェーン駆動装置は最大径の保持筒体の縦長開口部
    の背部側に、上部に連通開口部を備えた補助筒体を一体
    に連結固定し、前記大径の保持筒体の上部側に設けられ
    た駆動歯車の背部側に補助歯車を回転自在に軸支すると
    共に、前記補助筒体の下面に油圧シリンダーを配設し
    て、該油圧シリンダーのピストンロッドの上端部に第1
    のアイドリング歯車を回転自在に軸支し、且つ該第1の
    アイドリング歯車の前方側上方に第2のアイドリング歯
    車を設け、更に最小径の保持筒体の下方部に従動歯車が
    回転自在に設けられると共に、前記各歯車にチェーンが
    巻回して形成されたことを特徴とするパイル圧入地盤改
    良機における伸縮式リーダーに用いるチェーン駆動装
    置。
  9. 【請求項9】 複数本の径の異なる保持筒体より成るリ
    ーダーにおいて、それぞれ径大な保持筒体内に径小な保
    持筒体を順に嵌挿すると共に、前記各保持筒体の一側部
    全長に亘って縦長開口部を設け、且つ該縦長開口部の両
    側に位置する開口切断片をそれぞれ内方へ直角に折曲し
    て第1の折曲片を設け、更に該第1の折曲片の先端縁部
    を外方へ直角に折曲して第2の折曲片を設け、且つ該各
    第2の折曲片の先端面を全長に亘って面一の垂直に形成
    すると共に、前記各第2の折曲片の後端面を垂直に形成
    し、且つ前記径大な保持筒体の内側面に径小な保持筒体
    の外側面が摺接してリーダーの全長を伸縮自在とする一
    方、前記各保持筒体は前記伸縮位置においてストッパー
    手段により掛止固定され、更に前記各開口切断片に挟ま
    れた縦長開口部と、前記各保持筒体の縦長空間部とに股
    ってチェーンがチェーン駆動装置を介在せしめて配設さ
    れ、 前記チェーン駆動装置は最大径の保持筒体の縦長開口部
    の背部側に、上部に連通開口部を備えた補助筒体を一体
    に連結固定し、前記大径の保持筒体の上部側に設けられ
    た駆動歯車の背部側に補助歯車を回転自在に軸支すると
    共に、該補助歯車の下面にアイドリング歯車を設け、更
    に最小径の保持筒体の下方部に従動歯車が回転自在に設
    けられると共に、前記各歯車にチェーンが巻回して形成
    されたことを特徴とするパイル圧入地盤改良機に用いる
    チェーン駆動装置。
JP05363995A 1995-02-17 1995-02-17 パイル圧入地盤改良機における伸縮式リーダー並びにこれに用いる油圧モーター走行装置およびチェーン駆動装置 Expired - Fee Related JP3472372B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05363995A JP3472372B2 (ja) 1995-02-17 1995-02-17 パイル圧入地盤改良機における伸縮式リーダー並びにこれに用いる油圧モーター走行装置およびチェーン駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05363995A JP3472372B2 (ja) 1995-02-17 1995-02-17 パイル圧入地盤改良機における伸縮式リーダー並びにこれに用いる油圧モーター走行装置およびチェーン駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08218374A JPH08218374A (ja) 1996-08-27
JP3472372B2 true JP3472372B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=12948484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05363995A Expired - Fee Related JP3472372B2 (ja) 1995-02-17 1995-02-17 パイル圧入地盤改良機における伸縮式リーダー並びにこれに用いる油圧モーター走行装置およびチェーン駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3472372B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105928643B (zh) * 2016-04-26 2018-06-29 西南科技大学 膨润土双向膨胀力测量仪
KR102118001B1 (ko) * 2017-12-26 2020-06-02 (주) 동진엠알텍 수직 가압장치를 구비한 바지선 설치용 수중 지반 다짐장치
KR102419449B1 (ko) 2021-10-20 2022-07-11 지이산업 주식회사 리더 신축형 파일 항타기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08218374A (ja) 1996-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4792190A (en) Machine for cutting curbstones, sidewalks or the like
JP3472372B2 (ja) パイル圧入地盤改良機における伸縮式リーダー並びにこれに用いる油圧モーター走行装置およびチェーン駆動装置
JP3977073B2 (ja) 回転圧入機
JPH045548Y2 (ja)
JPH10131166A (ja) 跳圧作業車、跳圧装置及び地均し方法
JPH0686421A (ja) 線状体送り装置用架台
JP7440929B2 (ja) トンネルの施工用架台装置とこれを用いた施工方法
JP3210871U (ja) ベースプレート設置用治具
JP3014283B2 (ja) セグメントの真円保持装置
JPH11172626A (ja) 橋桁連続送り出し装置
JPH108868A (ja) 土木・建設機械のリーダアタッチメント
JP4177132B2 (ja) 自走式チュービング装置
AU2016253015A1 (en) Sod positioning machine
JP5063136B2 (ja) チュービング装置
JP4349995B2 (ja) 橋梁の架設方法
CN115404778B (zh) 一种跨越既有道路的大跨径钢箱梁顶推系统
DE3145272C2 (de) Als Ausbau- und Bohrhilfe dienende Vorrichtung für den Streckenvortrieb im Berg- und Tunnelbau.
CN114320384B (zh) 铺网执行机构和锚杆钻车
JPH09256768A (ja) ケーシング押しこみ機の位置決め装置
JPH0718972A (ja) トンネル掘削機の方向制御装置
JPS6227542Y2 (ja)
JP2001159287A (ja) 縦穴掘削機の据付装置及び据付方法
JP2601033Y2 (ja) ワイヤソー用ガイドプーリー
JP3172291B2 (ja) 延線作業車用ケーブルドラムの着脱装置
CN113979349A (zh) 型材托举设备

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees