JP3446258B2 - プレス加工装置 - Google Patents

プレス加工装置

Info

Publication number
JP3446258B2
JP3446258B2 JP22558993A JP22558993A JP3446258B2 JP 3446258 B2 JP3446258 B2 JP 3446258B2 JP 22558993 A JP22558993 A JP 22558993A JP 22558993 A JP22558993 A JP 22558993A JP 3446258 B2 JP3446258 B2 JP 3446258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
forming die
punches
punch
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22558993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0780567A (ja
Inventor
真治 中野
保夫 窪木
清司 樋野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP22558993A priority Critical patent/JP3446258B2/ja
Publication of JPH0780567A publication Critical patent/JPH0780567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3446258B2 publication Critical patent/JP3446258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気二重層コンデンサや
薄形電池のようなコイン形コンデンサのケース、180
度絞りを有する電池の上蓋などを製造する際に使用され
るプレス加工装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のプレス加工装置は、複数
の打抜き切断加工と絞り加工を必要とすることから複数
の工程を連続して行うトランスファー装置を用い、供給
部から供給されるフープ状の材料を用いて各加工工程を
材料搬送機構によって搬送しながら所望の形状に加工す
るように構成されたものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では各工程毎に材料を移し替えなければならない
ために生産性が悪く、また移し替えミスによる品質問題
が発生するばかりでなく、材料を移し替えるための搬送
機構を必要とし、このために設備が大型化してコストア
ップするという課題を有していた。
【0004】さらに、生産する品種を切り替える際には
各工程の成形ポンチや成形ダイなどの金型部分と搬送機
構を全て交換して調整しなければならないために大きな
稼動ロスを発生するという課題を併せ持つものであっ
た。
【0005】本発明はこのような従来の課題を解決し、
材料の移し替えをなくすることによって高速で加工を行
い、かつ小型・低コスト・高品質を一挙に実現すること
が可能な優れたプレス加工装置を提供することを目的と
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のプレス加工装置は、加工工程順に等間隔で円
周上に結合された加工用の複数のポンチを下面に備えた
昇降するラムと、このラムの下部に配置されたボルスタ
ーの上面に間欠回転可能に組み込まれた回転板と、上記
複数のポンチと対応するように配置されて上記回転板に
組み込まれると共に下端に配置されたノックアウトピン
を介して当接する円盤カムによりそれぞれのポンチに応
じて高さ位置を可変してその形状を可変する成形ダイ
と、材料を移し替えることなく同一ダイ上に載置して、
複数の加工に対応する上記複数のポンチの直下の位置に
材料を移動させることにより複数の加工工程を行なう機
構と、この成形ダイ上にフープ状の材料を供給する供給
部と、加工工程の終端で製品を取り出す取り出し部から
なる構成としたものである。
【0007】
【作用】この構成によりラムの下面に円周上に加工工程
順に結合された複数の加工用のポンチが降下するたび
に、この各ポンチに応じて形状を可変する成形ダイが順
次組み合わされて打ち抜き加工や絞り加工を行うことが
できるようになり、打ち抜き切断加工された材料は同じ
成形ダイに保持された状態で各工程を順次搬送されて順
次加工されるため、材料を移し替える必要がなくなって
生産性が向上すると共に搬送機構が不要なために小型化
と低コスト化を実現することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0009】図1は本発明によるプレス加工装置の構成
を示す正面半断面図であり、図1において1は図示しな
い供給部から供給されるフープ材、2は回転板9aに圧
入されている切断絞りダイ、3は切断絞りダイ2内を上
下動するフォーミングダイであり、この切断絞りダイ2
とフォーミングダイ3によって成形ダイ部分を構成して
いる。17はプレス上部の昇降部となるラム、16はこ
のラム17に結合されたバッキングプレート、15はこ
のバッキングプレート16に結合されたポンチプレー
ト、14はこのポンチプレート15に圧入された切断絞
りポンチ、4は切断絞りポンチ14と切断絞りダイ2と
によってフープ材1が切断された後に切断絞りポンチ1
4によって切断された材料とフォーミングダイ3が押し
下げられる際に同時に下がって円盤カム8bに当たった
所にて材料をフォーミング加工し、この加工後切断絞り
ポンチ14が上昇するとバネなどからなるクッション材
5にて元の位置まで上昇を行うノックアウトピン、9b
はノックアウトピン4の上昇を止める回転板、9cはノ
ックアウトピン4とクッション材5を内蔵し、動力を伝
達するシャフト13と結合されプレスのベースとなるボ
ルスター12上を回転する回転板であり、上記回転板9
a,9b,9cは一体に結合されている。
【0010】6は円周上で高さの変化している円盤カム
8a上を回転板9a,9b,9cが回転することにより
動き、円盤カム8aの高さが高い位置にきた時に押し上
げられ加工後の製品を取り出す役目をする取り出しノッ
クアウトピン、7は取り出しノックアウトピン6を押し
下げるバネなどからなるクッション材であり、上記円盤
カム8a,8bはボルスター12の凹部に埋設状態で結
合され、回転板9a,9b,9cは3つが一体となるよ
うに結合されている。
【0011】図2(a)は上記切断絞りポンチ14と第
2絞りポンチ21、第3絞りポンチ101をポンチプレ
ート15に圧入した状態の下面図、図2(b)は上記構
成の各ポンチ14,21,101に対応するように配置
された切断絞りダイ2とフォーミングダイ3からなる成
形ダイを3箇所有する回転板9aの平面図を示し、回転
板9aは図中の矢印方向に間欠回転を行い、3つの工程
を経て加工を終えた製品は製品を取り出す取り出しガイ
ド板61から取り出されるように構成されているもので
ある。
【0012】図3以降はこの図2に示した3つの加工工
程における加工状態を順次示すものであり、同一部材に
は同じ符号を用いて以下に順を追って説明する。
【0013】図3はラム17が下降することにより、切
断絞りポンチ14と切断絞りダイ2によってフープ材1
の切断を開始する状態を示す。
【0014】図4は上記図3の状態より更にラム17が
下降し、フープ材1より切断された個片材料41とフォ
ーミングダイ3及びノックアウトピン4を押し下げ、ノ
ックアウトピン4と円盤カム8bが密着し、個片材料4
1の絞り加工が完了した状態を示す。
【0015】図5は個片材料41の絞り加工後、ラム1
7が上昇し、クッション材5によりノックアウトピン4
が押し上げられた状態を示す。
【0016】図6は切断絞り加工後の個片材料41を有
するダイを結合した回転板9a,9b,9cが間欠回転
して第2絞りポンチ61の直下の位置に停止し、ラム1
7が下降を開始する直前の状態を示す。
【0017】図7はラム17が下降し、第2絞りポンチ
61とフォーミングダイ3によって個片材料41がはさ
み込まれた状態を示す。
【0018】図8はラム17が更に下降し、個片材料4
1とフォーミングダイ3、ノックアウトピン4を押し下
げてノックアウトピン4と円盤カム8bが密着し、第2
絞り加工を完了した状態を示す。
【0019】図9は個片材料41の第2絞り加工後、ラ
ム17が上昇した状態を示す。図10は第2絞り加工後
の個片材料41を有するダイを結合した回転板9a,9
b,9cが間欠回転して第3絞りポンチ101の直下の
位置に停止し、ラム17が下降を開始する直前の状態を
示す。
【0020】図11はラム17が下降し、第3絞りポン
チ101とフォーミングダイ3によって個片材料41が
はさみ込まれた状態を示す。
【0021】図12はラム17が更に下降し、個片材料
41とフォーミングダイ3、ノックアウトピン4を押し
下げ、ノックアウトピン4と円盤カム8bが密着し、第
3絞り加工を完了した状態を示す。
【0022】図13は個片材料41の第3絞り加工後、
ラム17が上昇した状態を示す。図14は第3絞り加工
後の個片材料41を有するダイを結合した回転板9a,
9b,9cが間欠回転して円盤カム8aの高さが高い状
態の位置に取り出しノックアウトピン6が到達した状態
を示し、取り出しノックアウトピン6が上昇し、加工済
の個片材料41がフォーミングダイ3上より突き出され
た状態を示し、回転板9a,9b,9cが更に回転する
ことにより図15に示すように取り出しガイド板61内
に加工済の個片材料41が入り込み取り出されるように
なる。
【0023】更に回転板9a,9b,9cの回転が進む
と円盤カム8aの高さが低い位置に取り出しノックアウ
トピン6が到達し、この取り出しノックアウトピン6が
クッション材7によって押し下げられ、切断絞りポンチ
14の直下の位置にダイが到達して回転板9a,9b,
9cが停止する。そして、フープ材1をラム17が下降
するごとに一定量の送りをかけ、上記図3から図15ま
での動作を連続的に併行して繰り返すことにより、同一
の形状及び構造をして円周上に等間隔に配置された3個
のダイ上で個片材料41が連続的に加工されるようにな
る。
【0024】このように本発明によるプレス加工装置
は、材料の移し替えを行わずに複数の加工工程を連続し
て行うことが可能になるものであり、従来の同装置のよ
うに各工程毎に材料を移し替える必要がないために従来
の80〜100個/分の生産能力を200〜330個/
分に向上させて大幅な生産能力向上が図れるばかりでな
く、材料を移し替えるための搬送機構が不要になり、従
来品と比べると約1/2の大きさで装置を構成すること
が可能となって小型化を図ることができ、コストも従来
品の約1/3となってコストダウンを図ることができる
ようになる。
【0025】さらに、生産する品種を切り替える際に、
従来では各工程の成形ポンチや成形ダイなどの金型部分
と搬送機構を全て交換して調整しなければならなかった
ものが、本装置では搬送機構がないことに加え、各工程
の成形ダイを同じ構成としたり、この成形ダイと成形ポ
ンチを圧入方式によって結合する構成とすることによ
り、極めて容易に、かつ短時間で機種切り替え作業をす
ることができるものである。
【0026】なお、上記実施例においては加工工程数を
3工程としたが、本発明はこの3工程に限定されるもの
でなく、2工程や4工程、あるいは5工程、さらにはそ
れ以上の複数の工程を設けて加工することができること
は言うまでもない。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によるプレス加工装
置は、同一ダイ上で材料の移し替えを行わずに材料を同
一ダイ上に載置して複数の加工に対応する複数のポンチ
の直下の位置に材料を移動させることにより、切断や絞
りなどの複数の加工工程を連続して行うことが可能とな
り、各工程毎に材料を移し替えるための搬送機構をなく
して簡単な構成で安価に、かつ小型化を図って生産品種
切り替えを容易にするばかりでなく、材料の移し替えロ
スがなくなるために極めて高速で加工を行い、生産性向
上を図ることができるという貢献度の大なるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるプレス加工装置の構成
を示す正面半断面図
【図2】(a)同実施例によるポンチ取り付け部分を示
す下面図 (b)同ダイ取り付け部分を示す平面図
【図3】同実施例による切断加工前の状態を示す正面半
断面図
【図4】同切断ならびに1次絞り加工を示す正面半断面
【図5】同切断・1次絞り加工後の状態を示す正面半断
面図
【図6】同2次絞り加工前の状態を示す正面半断面図
【図7】同2次絞り加工途中の状態を示す正面半断面図
【図8】同2次絞り加工完了時の状態を示す正面半断面
【図9】同2次絞り加工後の状態を示す正面半断面図
【図10】同3次絞り加工前の状態を示す正面半断面図
【図11】同3次絞り加工途中の状態を示す正面半断面
【図12】同3次絞り加工完了時の状態を示す正面半断
面図
【図13】同3次絞り加工後の状態を示す正面半断面図
【図14】同加工済の製品を取り出す状態を示す正面半
断面図
【図15】同加工済の製品を取り出す状態を示す要部断
面図
【符号の説明】
1 フープ材 2 切断絞りダイ 3 フォーミングダイ 4 ノックアウトピン 5,7 クッション材 6 取り出しノックアウトピン 8a,8b 円盤カム 9a,9b,9c 回転板 12 ボルスター 13 シャフト 14 切断絞りポンチ 15 ポンチプレート 16 バッキングプレート 17 ラム 21 第2絞りポンチ 41 個片材料 61 取り出しガイド板 101 第3絞りポンチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−263525(JP,A) 特開 平5−138263(JP,A) 特開 昭63−13632(JP,A) 特開 昭57−44424(JP,A) 実開 昭58−137597(JP,U) 実開 平5−49129(JP,U) 実開 平4−80614(JP,U) 実開 昭61−133226(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21D 28/02 B21D 28/36 B21D 24/16 B21D 35/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工工程順に等間隔で円周上に結合され
    た加工用の複数のポンチを下面に備えた昇降するラム
    と、このラムの下部に配置されたボルスターの上面に間
    欠回転可能に組み込まれた回転板と、上記複数のポンチ
    と対応するように配置されて上記回転板に組み込まれる
    と共に下端に配置されたノックアウトピンを介して当接
    する円盤カムによりそれぞれの上記複数のポンチに応じ
    て高さ位置を可変してその形状を可変する成形ダイとを
    備え、材料を移し替えることなく同一ダイ上に載置して
    複数の加工に対応する上記複数のポンチの直下の位置に
    材料を移動させることにより、複数の加工工程を連続し
    て行なうプレス加工装置。
  2. 【請求項2】 成形ダイは、回転板に固定してある切断
    絞りダイと、上記切断絞りダイ内を上下動するフォーミ
    ングダイを有している請求項1記載のプレス加工装置。
  3. 【請求項3】 成形ダイにフープ状の材料を供給する供
    給部と、加工工程の終端で上記成形ダイから製品を取り
    出す取り出し部とを備えた請求項1記載のプレス加工装
    置。
JP22558993A 1993-09-10 1993-09-10 プレス加工装置 Expired - Fee Related JP3446258B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22558993A JP3446258B2 (ja) 1993-09-10 1993-09-10 プレス加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22558993A JP3446258B2 (ja) 1993-09-10 1993-09-10 プレス加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0780567A JPH0780567A (ja) 1995-03-28
JP3446258B2 true JP3446258B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=16831689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22558993A Expired - Fee Related JP3446258B2 (ja) 1993-09-10 1993-09-10 プレス加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3446258B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4762750B2 (ja) * 2006-02-15 2011-08-31 有限会社メック 薄物材の加工装置及び薄物材の加工方法
JP4802069B2 (ja) * 2006-09-07 2011-10-26 株式会社三井ハイテック 積層体の製造方法およびその製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0780567A (ja) 1995-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4856923B2 (ja) 板材の回転式打ち抜き装置及び打ち抜き方法
JP2004001092A (ja) プーリー成形方法および装置
KR101861007B1 (ko) 적층 코어의 자동 분리가 가능한 회전 가열 접착식 회전자 코어 및 고정자 코어 동시 제조 장치
CN101102858A (zh) 用于对离合器盘和最终产品进行冲压和去毛刺的装置和方法
JP3188364B2 (ja) 順送り金型装置
KR20180023758A (ko) 적층 코어의 자동 분리가 가능한 회전 가열 접착식 회전자 코어 및 고정자 코어 동시 제조 장치 및 제조 방법
JP3446258B2 (ja) プレス加工装置
JPH0433527B2 (ja)
JPH0679360A (ja) プレス加工方法及びその装置
JP6785484B1 (ja) ヘリカルギアプレートの製造装置
JP2000042794A (ja) プレスライン
JPS6137012B2 (ja)
JPH0123623Y2 (ja)
CN216175887U (zh) 一种将产品打薄的模具
US20050279447A1 (en) Embossed card manufacturing
JP3429339B2 (ja) プレス装置
JP2003033844A (ja) 鍛造プレス
CN209969343U (zh) 手机中板冲压模具
JPH0549218A (ja) 回転電機用積層鉄心の製造方法
JP4329239B2 (ja) 積層体の製造方法
CN214236004U (zh) 一种圆边预弯冲孔的加工结构
JP2826620B2 (ja) 鍛造品等のプレス成形方法
CN117161192B (zh) 一种汽车零部件加工用冲压装置及其工艺
JP2826622B2 (ja) 複数の回転テーブルを配置したプレス成形装置
JP2513808B2 (ja) プレス型装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees