JP3441159B2 - 眼科装置 - Google Patents

眼科装置

Info

Publication number
JP3441159B2
JP3441159B2 JP10216994A JP10216994A JP3441159B2 JP 3441159 B2 JP3441159 B2 JP 3441159B2 JP 10216994 A JP10216994 A JP 10216994A JP 10216994 A JP10216994 A JP 10216994A JP 3441159 B2 JP3441159 B2 JP 3441159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
alignment
optical system
detection
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10216994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07284475A (ja
Inventor
信幸 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP10216994A priority Critical patent/JP3441159B2/ja
Priority to US08/403,662 priority patent/US5557350A/en
Publication of JPH07284475A publication Critical patent/JPH07284475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3441159B2 publication Critical patent/JP3441159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/14Arrangements specially adapted for eye photography
    • A61B3/15Arrangements specially adapted for eye photography with means for aligning, spacing or blocking spurious reflection ; with means for relaxing
    • A61B3/152Arrangements specially adapted for eye photography with means for aligning, spacing or blocking spurious reflection ; with means for relaxing for aligning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/117Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for examining the anterior chamber or the anterior chamber angle, e.g. gonioscopes
    • A61B3/1173Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for examining the anterior chamber or the anterior chamber angle, e.g. gonioscopes for examining the eye lens

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は眼科装置に係わり、さら
に詳しくは眼内の所定の部位の観察や測定等を行う眼科
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】被検眼と装置とを所定の位置関係にアラ
イメントする眼科装置においては、角膜の反射輝点を利
用する方法が多く用いられている。このアライメント方
法においては、上下左右方向の位置合わせはTVモニタ
上のレチクル像と輝点を所定の位置関係にすることによ
り行い、前後方向の位置合わせは輝点が一番小さくなる
ようにアライメントする。すなわち、前後方向の位置合
わせは輝点のボケをアライメントの判断基準としてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなアライメ
ント方法は、装置と被検眼を一定の基準位置に設定する
上では有効である。しかしながら、例えば、水晶体の混
濁度を測定する装置において、アライメント基準位置以
外の軸方向の位置を測定する際はアライメント輝点がボ
ケ、またこの輝点のボケは測定部位と基準位置の軸方向
での距離が離れているほど大きくなる。したがって、ア
ライメント基準位置以外の部位を測定する場合は、この
輝点のボケによりTVモニタ上での測定部位の観察がし
辛いという問題があった。
【0004】本発明の目的は、上記従来装置の欠点に鑑
み、所定の眼内の部位への位置合わせを容易にし、観察
や測定等を容易にした眼科装置を提供することにある。
【0005】第2の目的は、装置の再現性を高め特定の
部位の経過観察を容易にし、正確な結果をうることがで
きる眼科装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、次のような構成を持つことを特徴とす
る。
【0007】(1) 所期する部位への位置合わせを要
する眼科装置において、被検眼に向けてアライメント光
を投光する投光光学系と、該投光光学系により形成され
る角膜反射像を光学的に検出する検出光学系を有し
検眼の位置を検出する位置検出手段と、アライメント光
が撮像素子へ入射するのを全面的に制限する制限手段を
持ち,被検眼を撮像しモニタ上で被検眼を観察する観察
手段と、前記位置検出手段の検出結果に基づいて前記ア
ライメント用角膜反射像に対応するマークを前記モニタ
電気的に形成する手段と、アライメント用角膜反射像
に対応するマークをモニタに被検眼と重畳させて映出さ
せ、前記マークが邪魔なときはマークを消失させる手段
と、を備えたことを特徴とする。
【0008】(2) (1)の位置検出手段により検出
された被検眼の位置を表示する表示手段を有することを
特徴とする。
【0009】(3) (1)の眼科装置は、前記位置
手段による被検眼の位置を記憶する記憶手段と、該記
憶手段により記憶された被検眼の位置を読みだし前記位
検出手段による現在の被検眼の位置とを比較し偏位を
求める偏位決定手段と、を備えることを特徴とする。
【0010】(4) (1)の眼科装置において、前記
検出光学系は角膜反射像を二方向から検出する2つの検
出光学系を備え、三次元的検出を行うことを特徴とす
る。
【0011】
【0012】
【0013】
【0014】
【0015】
【実施例】以下、本発明を水晶体の混濁度を測定する装
置に適用した一実施例を図面に基づいて説明する。
【0016】図1は実施例の装置の光学系と電気系を示
した概略図である。光学系は、レ−ザ投光光学系、固視
・アライメント投光光学系、観察光学系、レチクル投影
光学系、アライメント検出光学系及びレ−ザ散乱光検出
光学系に分けて説明する。
【0017】[光学系] (レ−ザ投光光学系)1は水晶体の混濁度を測定するた
めのレ−ザ投光光学系であり、レ−ザ投光光学系1は、
例えばHe−Neの可視レ−ザ光を出射するレ−ザ光源
2、エキスパンダレンズ3及び集光レンズ4から構成さ
れる。5は被検眼であり、6はその水晶体を示してい
る。
【0018】(固視・アライメント投光光学系)7は赤
外光の光を発するアライメント用の点光源であり、8は
可視光の光を発する固視用の点光源である。9は赤外光
を透過し、可視光を反射する特性を持つダイクロイック
ミラ−である。10はコリメ−ティングレンズ、11は
ビ−ムスプリッタである。
【0019】アライメント用光源7を出射したアライメ
ント光束は、ダイクロイックミラ−9を透過し、コリメ
−ティングレンズ10で平行光束とされた後、ビ−ムス
プリッタ11で反射され被検眼5に投光される。また、
固視用光源8を出射した光束は、ダイクロイックミラ−
9で反射し、コリメ−ティングレンズ10及びビ−ムス
プリッタ11を介して被検眼5に向かう。
【0020】(観察光学系)12は結像レンズである。
13はフィルタであり、フィルタ13には図2に示すよ
うに中央部に可視光・赤外光透過の特性を持つ領域13
aと、その周辺にレ−ザ光源2のレ−ザ光以外の光をカ
ットする特性を持つ領域13bが形成されている。この
フィルタ13の特性は、コーティングにより形成する
他、レ−ザ光源2のレ−ザ光以外の光を吸収するガラス
フィルタで、中央領域13aに穴を開けることにより形
成することができる。14はレチクル投影光学系と観察
光学系の光軸を同軸にするビ−ムスプリッタ、15はC
CDカメラ、16はTVモニタである。
【0021】(レチクル投影光学系)17はレチクル投
影用光源、18はリング状のマ−ク(図示せず)が形成
されたレチクルであり、19は投影レンズである。レチ
クル投影用光源17の点灯により照明されたレチクル1
8は、ビ−ムスプリッタ14を介し投影レンズ19によ
りCCDカメラ15の撮像素子に結像され、TVモニタ
16に映し出される。
【0022】(アライメント検出光学系)20はアライ
メント検出光学系であり、アライメント検出光学系20
は観察光学系の光軸に対して対称に所定の角度で交叉し
て2組配置されている。アライメント検出光学系20
a,20bは結像レンズ21a,21b、テレセントリ
ック絞り22a,22b、および2次元検出素子23
a,23bから形成される。2次元検出素子23として
は、2次元CCDや2次元PSD等の種々の検出素子が
使用できる。
【0023】(レ−ザ散乱光検出光学系)24は水晶体
によるレ−ザ光の散乱光を検出するレ−ザ散乱光検出光
学系であり、レ−ザ散乱光検出光学系24は結像レンズ
25、アパ−チャ26、受光器(フォトマル)27から
構成される。
【0024】[電気系]30は演算・制御回路であり、
2次元検出素子23a,23bからの信号により装置と
被検眼との位置関係を演算処理するとともに装置全体の
制御を行う。31は測定部位の座標等を記憶する記憶手
段である。32は患者のID番号や測定日等のデ−タを
入力する入力手段、33は光学系を被検眼に対して三次
元方向に移動するXYZ移動手段であり、34は画像合
成回路である。
【0025】以上のような構成の装置において、その動
作を説明する。検者は、被検眼を装置の所定の位置に位
置させた後、各光源を点灯する。近赤外光の光を発する
照明光源(図示せず)により照明された被検眼5の前眼
部像は観察光学系を介し、レチクル投影光学系によるレ
チクル像とともにCCDカメラ15に受像され、TVモ
ニタ16に映し出される。
【0026】アライメント用光源7及び固視用光源8を
出射した光束は、ダイクロイックミラ−9、コリメ−テ
ィングレンズ10及びビ−ムスプリッタ11を介して被
検眼5に投光される。被検者には固視灯を固視させる。
角膜表面で反射したアライメント光束は観察光学系、ア
ライメント検出光学系にそれぞれ入射する。
【0027】観察光学系に入射したアライメント光は、
ビ−ムスプリッタ11を透過後、結像レンズ12により
フィルタ13の中央領域13aを通った光のみがCCD
カメラ15の撮像面に集光し、被検眼の前眼部像及びレ
チクル像に重なってTVモニタ16に映し出される。検
者はこのTVモニタ16に映し出された像を観察しなが
ら、まず、アライメント光の角膜反射像である輝点がレ
チクルの中央にくるようにアライメントする。アライメ
ントは、入力手段32のXYZ方向移動スイッチの操作
によりXYZ移動手段33を作動させ、光学系全体を被
検眼に対して上下左右方向に移動させて行う。
【0028】アライメント光の輝点をレチクルの中央に
合せると、2つのアライメント指標検出光学系20a,
20bに入射したアライメント光が、2次元検出素子2
3a,23bに結像するようになる。
【0029】2次元検出素子23a,23bにアライメ
ント光が結像すると、2次元検出素子23a,23bは
それぞれ素子上に結像した輝点の位置に応じた信号を出
力する。この信号は所定の処理が施されて演算・制御回
路30に入力される。演算・制御回路30は入力されて
きた信号に基づき、所定の演算処理を行い、被検眼に形
成されたアライメント光の輝点位置の座標位置(x,
y,z)を得る。座標位置デ−タは画像合成回路34を
経てTVモニタ16に表示される。図3はその表示例で
ある。画面上の40はアライメント光による角膜反射輝
点を示し、41はレチクル像を示す。42は画面上に表
示された座標位置デ−タである。
【0030】次に、検者はTVモニタ16上の前眼部像
と表示された位置デ−タ42を見ながら、XYZ移動手
段33を作動させ、測定部位にアライメントして位置を
決定する。
【0031】測定部位が決定したら、レ−ザ照射スイッ
チ(図示せず)を押してレ−ザ光源2よりレ−ザ光を被
検眼5に照射する。この際、検者は眼内の測定部位の軸
方向の位置に拘らず、レ−ザ光が照射された測定部位を
観察光学系を介して観察することができる。被検眼5に
投光されたアライメント光の角膜反射光は、図4に示す
ようにあたかも角膜反射輝点Poから出射したかのごと
く観察光学系に入射する。観察光学系において、アライ
メント光の角膜反射光は、フィルタ13を通過する際に
レ−ザ光以外の光をカットする領域13bと可視光・赤
外光透過の領域13aにより細く制限され、その焦点深
度は深くなる。このため、装置光学系を角膜反射輝点P
oから軸方向に偏位した測定部位Pにアライメントした
状態においても、撮像素子面S上のアライメント光像の
ボケは小さいままであり、測定部位の観察のさまたげと
ならない。一方、レ−ザ投光光学系1から眼内の測定部
位に出射されたレ−ザ光の光は、フィルタ13の周辺領
域13bをも透過するため、測定部位Pに照射されたレ
−ザ光束は明るく観察することができる。
【0032】レ−ザ光源2より照射され測定部位で散乱
したレ−ザ光は、レ−ザ散乱光検出光学系の結像レンズ
25で集光し、アパ−チャ26で結像する。アパ−チャ
26は測定領域を制限するためのものであり、その後方
の受光器27により散乱光が検出される。受光器27に
より検出された散乱光強度を演算・制御回路30が解析
することにより、測定部位の混濁の程度が計測される。
【0033】測定された結果は、画像合成回路34を介
してTVモニタ16に表示されるとともに、記憶手段3
1に記憶される。また、レ−ザ照射のトリガ信号が発生
した時の測定部位の位置座標デ−タや患者のID番号、
測定日等の入力値も同時に記憶手段31に記憶される。
【0034】再測定時には患者のID番号等を入力手段
32で入力して、記憶手段31に記憶された前回の測定
部位の位置座標デ−タを呼びだす(位置座標デ−タを直
接入力しても良い)ことにより、自動的に前回と同じ測
定部位にアライメントすることができる。演算・制御回
路30は記憶手段31に記憶されている前回の測定部位
の位置座標デ−タを読みだし、現在の被検眼の位置とを
比較してその偏位を求める。演算・制御回路30は求め
られた偏位に基づいてXYZ駆動手段33を作動させて
光学系全体を移動し、測定部位に装置をアライメントす
る。
【0035】また、アライメント後は被検眼の位置が偏
位しても、アライメント検出光学系は被検眼の位置を随
時検出しており、演算・制御回路30は検出結果に基づ
いてXYZ駆動手段33のサ−ボ機構を働かせ、測定部
位の設定位置を常に自動的に固定する。
【0036】以上の実施例では、観察光学系のTVモニ
タ16で観察されるアライメント輝点像はつねに小さ
く、角膜反射輝点像の共役位置を視覚的に確認すること
ができないが(TVモニタ上の位置座標デ−タでは、z
=0の位置が共役位置)、フィルタ13を図5の
(a),(b)のようにすればピント位置が確認可能と
なる。図5の(a)の中央領域50と外側の領域51及
び52はアライメント光を透過する領域であり、その他
の領域53はアライメント光をカットする領域である。
図5の(b)においては、中央領域54と最外周領域5
5がアライメント光を透過し、その他の領域56がアラ
イメント光をカットする。
【0037】また、観察光学系に入射するアライメント
光は全てカットし、TVモニタ上のアライメント輝点像
はアライメント検出光学系20により得られる位置デ−
タから電気的に形成して表示しても良い。この場合は、
アライメント輝点像が前眼部観察に邪魔な時には簡単に
消すことができる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
眼内の所望する部位への位置合わせを容易にできるとと
もに、その観察や測定も容易である。
【0039】また、装置の再現性が高く、特定部位の経
過観察、測定が容易にでき、正確な結果を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の装置の光学系と電気系を示した概略図
である。
【図2】実施例の装置のフィルタを示す図である。
【図3】座標位置デ−タの表示例を示す図である。
【図4】フィルタにより制限されるアライメント光の角
膜反射光と測定部位に照射されたレ−ザ光との関係を説
明する図である。
【図5】フィルタの他の例を示す図である。
【符号の説明】
5 被検眼 6 水晶体 7 アライメント用光源 13 フィルタ 15 CCDカメラ 16 TVモニタ 20a,20b アライメント検出光学系 30 演算・制御回路

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所期する部位への位置合わせを要する眼
    科装置において、被検眼に向けてアライメント光を投光
    する投光光学系と、該投光光学系により形成される角膜
    反射像を光学的に検出する検出光学系を有し被検眼の
    位置を検出する位置検出手段と、アライメント光が撮像
    素子へ入射するのを全面的に制限する制限手段を持ち,
    被検眼を撮像しモニタ上で被検眼を観察する観察手段
    と、前記位置検出手段の検出結果に基づいて前記アライ
    メント用角膜反射像に対応するマークを前記モニタに
    気的に形成する手段と、アライメント用角膜反射像に対
    応するマークをモニタに被検眼と重畳させて映出させ、
    前記マークが邪魔なときはマークを消失させる手段と、
    を備えたことを特徴とする眼科装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の位置検出手段により検出され
    た被検眼の位置を表示する表示手段を有することを特徴
    とする眼科装置。
  3. 【請求項3】 請求項1の眼科装置は、前記位置検出手
    段による被検眼の位置を記憶する記憶手段と、該記憶手
    段により記憶された被検眼の位置を読みだし前記位置検
    出手段による現在の被検眼の位置とを比較し偏位を求め
    る偏位決定手段と、を備えることを特徴とする眼科装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項1の眼科装置において、前記検出
    光学系は角膜反射像を二方向から検出する2つの検出光
    学系を備え、三次元的検出を行うことを特徴とする眼科
    装置。
JP10216994A 1994-04-15 1994-04-15 眼科装置 Expired - Fee Related JP3441159B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10216994A JP3441159B2 (ja) 1994-04-15 1994-04-15 眼科装置
US08/403,662 US5557350A (en) 1994-04-15 1995-03-14 Ophthalmometric apparatus with alignment device including filter means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10216994A JP3441159B2 (ja) 1994-04-15 1994-04-15 眼科装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07284475A JPH07284475A (ja) 1995-10-31
JP3441159B2 true JP3441159B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=14320211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10216994A Expired - Fee Related JP3441159B2 (ja) 1994-04-15 1994-04-15 眼科装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5557350A (ja)
JP (1) JP3441159B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6022108A (en) * 1996-06-28 2000-02-08 Nidek Co., Ltd. Opthalmic apparatus for judging alignment conditions based on target images
DE19710906B4 (de) * 1997-03-15 2004-02-19 Carl Zeiss Operationsmikroskop mit einer Pupillenlageerffassungsanordnung
JP3798199B2 (ja) 1999-09-29 2006-07-19 株式会社ニデック 眼科装置
US6220706B1 (en) * 2000-02-10 2001-04-24 Carl Zeiss, Inc. Method and apparatus for determining position of an eye
JP3664937B2 (ja) 2000-03-27 2005-06-29 株式会社ニデック 眼科装置
JP4649035B2 (ja) * 2000-10-18 2011-03-09 株式会社トプコン 眼特性測定装置
JP2002200043A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Topcon Corp 眼科装置及び眼科装置システム
EP1602321A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-07 SensoMotoric Instruments GmbH Method and apparatus for image-based eye tracking for retinal diagnostic or surgery device
JP4693402B2 (ja) * 2004-12-15 2011-06-01 興和株式会社 眼科撮影装置
US8348429B2 (en) 2008-03-27 2013-01-08 Doheny Eye Institute Optical coherence tomography device, method, and system
US11839430B2 (en) 2008-03-27 2023-12-12 Doheny Eye Institute Optical coherence tomography-based ophthalmic testing methods, devices and systems
WO2010009447A2 (en) 2008-07-18 2010-01-21 Doheny Eye Institute Optical coherence tomography - based ophthalmic testing methods, devices and systems
NL2005124C2 (nl) * 2010-07-21 2012-01-24 Diaderma B V Camera en werkwijze voor het vormen van een registratie van een afbeelding van althans een deel van een object.
US10772497B2 (en) 2014-09-12 2020-09-15 Envision Diagnostics, Inc. Medical interfaces and other medical devices, systems, and methods for performing eye exams
US9226856B2 (en) 2013-03-14 2016-01-05 Envision Diagnostics, Inc. Inflatable medical interfaces and other medical devices, systems, and methods
US9211064B2 (en) 2014-02-11 2015-12-15 Welch Allyn, Inc. Fundus imaging system
US9237847B2 (en) 2014-02-11 2016-01-19 Welch Allyn, Inc. Ophthalmoscope device
JP6480748B2 (ja) * 2015-02-16 2019-03-13 株式会社トプコン 眼科装置
US11045088B2 (en) 2015-02-27 2021-06-29 Welch Allyn, Inc. Through focus retinal image capturing
US10799115B2 (en) 2015-02-27 2020-10-13 Welch Allyn, Inc. Through focus retinal image capturing
US10136804B2 (en) 2015-07-24 2018-11-27 Welch Allyn, Inc. Automatic fundus image capture system
EP3834705B1 (en) 2015-09-17 2023-12-20 Envision Diagnostics, Inc. Medical interfaces and other medical devices, systems, and methods for performing eye exams
US10772495B2 (en) * 2015-11-02 2020-09-15 Welch Allyn, Inc. Retinal image capturing
WO2017120217A1 (en) 2016-01-07 2017-07-13 Welch Allyn, Inc. Infrared fundus imaging system
CN105738298B (zh) * 2016-01-28 2018-10-12 杭州环籁科技有限公司 一种基于色坐标值的水溶液浊度测量方法及装置
EP3448234A4 (en) 2016-04-30 2019-05-01 Envision Diagnostics, Inc. MEDICAL DEVICES, SYSTEMS AND METHODS FOR OPERATING OCULAR EXAMINATIONS AND OCULOMETRY
US11096574B2 (en) 2018-05-24 2021-08-24 Welch Allyn, Inc. Retinal image capturing
JP7100503B2 (ja) * 2018-06-15 2022-07-13 株式会社トプコン 眼科装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5897340A (ja) * 1981-12-07 1983-06-09 キヤノン株式会社 眼科機器の位置合わせ装置
JPS62240024A (ja) * 1986-04-11 1987-10-20 キヤノン株式会社 眼科機器の被検眼観察表示装置
JP2642402B2 (ja) * 1988-05-11 1997-08-20 株式会社トプコン 非接触式眼圧計
JP2942321B2 (ja) * 1990-08-10 1999-08-30 株式会社ニデック 徹照像撮影装置
US5436679A (en) * 1991-11-29 1995-07-25 Kabushiki Kaisha Topcon Apparatus for observing and photographing a corneal endothelium

Also Published As

Publication number Publication date
US5557350A (en) 1996-09-17
JPH07284475A (ja) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3441159B2 (ja) 眼科装置
JP3709335B2 (ja) 眼科装置
JP3332535B2 (ja) 眼科測定装置
JPH1075931A (ja) 眼底検査装置
JP3283339B2 (ja) 眼科装置
JPH11104082A (ja) 眼科装置
JP3636886B2 (ja) 眼科装置
JP3636917B2 (ja) 眼屈折力測定装置
US7219999B2 (en) Device for measuring optical characteristic of eye
JP3735132B2 (ja) 眼科装置
JP4551283B2 (ja) 眼科装置
JP3441156B2 (ja) 眼科装置
JP3396554B2 (ja) 眼科測定装置
JP2003019116A (ja) 眼科測定装置
JP3387599B2 (ja) 眼底血流計
JP2614324B2 (ja) 角膜形状測定装置
JPH06160727A (ja) 眼球顕微鏡
JP3591952B2 (ja) 眼底検査装置
JPH09108185A (ja) 眼科装置
JP2707337B2 (ja) 角膜形状測定装置
JP3708251B2 (ja) 眼科装置
JPH05293084A (ja) 眼科装置
JPH0554325B2 (ja)
JPH0556133B2 (ja)
JP4035247B2 (ja) 眼底血流計

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees