JP3438143B2 - メタルマスクの製造方法 - Google Patents

メタルマスクの製造方法

Info

Publication number
JP3438143B2
JP3438143B2 JP2364293A JP2364293A JP3438143B2 JP 3438143 B2 JP3438143 B2 JP 3438143B2 JP 2364293 A JP2364293 A JP 2364293A JP 2364293 A JP2364293 A JP 2364293A JP 3438143 B2 JP3438143 B2 JP 3438143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist film
metal mask
electroformed
pattern
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2364293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06210817A (ja
Inventor
和彦 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Original Assignee
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Hitachi Maxell Ltd filed Critical Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP2364293A priority Critical patent/JP3438143B2/ja
Publication of JPH06210817A publication Critical patent/JPH06210817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3438143B2 publication Critical patent/JP3438143B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、例えば、表面実装に供
される各種ペーストの印刷やICチップ用リードフレー
ムあるいはハイブリッドICの配線パターンプリント基
板などのプリント配線などに好適に使用される、電鋳製
のメタルマスクの製造方法に関する。 【0002】 【従来の技術】この種のメタルマスクとしては、一般的
にはパターン部全体が均等な厚みに形成されたものが使
用されるが、場合によっては同一メタルマスクのパター
ン部の或る一部の厚みを肉薄に変えて使用することが要
求される。例えば、プリント基板等に半田付けする部品
として超小型部品から大型部品の混合されたものを高密
度に実装する必要があったり、また実装部品の電極およ
びパターンの極小化に伴い、前記部品の形状に合わせて
クリーム半田の印刷量を調整する必要がある。またパタ
ーン形状に合わせたクリームの抜け性を確保するために
板厚を変化させる必要がある。 【0003】こうした場合、エッチング法によるメタル
マスクでは表裏両面からエッチングすることにより、表
面または裏面のいずれの面からでもパターン部の或る一
部を薄肉にする形の凹部を容易に形成することができ
る。 【0004】しかし、電鋳法によるメタルマスクで、電
鋳後引き続いてかかる凹部をエッチングで形成する場合
は、メタルマスクの表面(電鋳面側)または裏面(母型
面側)のいずれの面をエッチングするかによってその工
程は大きく変わる。一般的には、メタルマスクの電鋳面
側からエッチングすることが容易であり、、母型面側か
らエッチングするには後述するように複雑な工程を経な
ければ形成することができない。これは製造面からみた
メリット、デメリットであり、実際に電鋳製メタルマス
クをプリント配線などに使用する場合には、その母型面
側をエッチングしておくことの方が有利である。すなわ
ち、電鋳製のメタルマスクでは、レジスト現像時の密着
性の問題からして、このメタルマスクに形成されるイン
キ・ペースト通し用の透孔の断面形状は、その開孔幅を
母型に接する面側で最も狭くし、電鋳面側に至るに従い
広くする台形状に形成される(図2の(E)参照)。こ
のため、このメタルマスクを使用する時にはその母型面
側をスキージかけ面とした方が導電性のインキやぺース
トの抜け性が良く、また電鋳面側をスキージかけ面とす
る場合は、この電鋳面側をいくら表面研磨するにしても
インキ・ぺースト通し用の透孔の電鋳面側に面する孔周
辺にどうしてもわずかな盛り上がりなどが残りやすく、
スキージの早期摩耗を招くからである。 【0005】従来の電鋳法によるメタルマスクでこの母
型面側にエッチングする製造方法の一例を挙げる。図2
はその製造過程の工程説明図を示す。まず、図2の
(A)に示すように電鋳母型4の表面にフィルム状のフ
ォトレジスト5を重ね合わせ、同図の(B)に示すよう
に、そのフォトレジスト5の上に、メタルマスクのパタ
ーンに対応するパターンをもつフィルム6を密着させて
焼き付け、現像処理して、同図の(C)に示すようにレ
ジスト膜7を形成する。次いで、同図の(D)に示すよ
うに電鋳母型4のレジスト膜7で覆われていない表面に
マスク基板に相当する電着層8を電着形成する。 【0006】電鋳後、同図の(E)に示すようにレジス
ト膜7を除去したのち、同図の(F)に示すように電着
層8を電鋳母型4から剥離する。次いで、同図の(G)
に示すように電着層8を裏返して電鋳母型4とは別の母
材10にはりつける。次いで、同図の(H)に示すよう
に前記レジスト膜7の除去により形成される電着層8の
透孔2内を、樹脂またはその他の充填材15で埋める。
この充填材15は次工程のエッチング時に電着層8のパ
ターン部を保護するためである。 【0007】次いで、同図の(I)に示すように電着層
8および充填材15の上にフォトレジスト11を重ね、
同図の(J)に示すようにそのフォトレジスト11の上
に、エッチングパターン(厚みを肉薄に変えたい箇所の
パターン)に対応するパターンをもつフィルム12を密
着させて焼き付け、現像処理して、同図の(K)に示す
ようにレジスト膜13を形成する。次いで、同図の
(L)に示すように電着層8のレジスト膜13で覆われ
ていない片面に肉薄とする形の凹部3をエッチング形成
する。最後に、レジスト膜7および充填材15を除去し
たうえで電着層8を母材10から剥離することにより、
同図の(M)に示すごとく母型面側に凹部3を有するメ
タルマスクの電鋳製品を得ていた。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】しかし、上記したメタ
ルマスクの製造方法では、電鋳後、レジスト膜7を除去
した後、電着層8を電鋳母型4から剥離し、再度パター
ン部を樹脂などの充填材15で埋め直してエッチングパ
ターン形成後、エッチング作業にとりかからなければな
らなかった。したがって、複雑多岐にわたる工程をとら
なければならず、歩留りも悪く、作業に熟練を要するの
であった。また、電着層8の透孔2への充填材15の埋
め合わせは不良率が高い。とくに、透孔2の形状が複雑
である場合や透孔2が微細でかつその数が多い場合は、
充填材15を埋めにくくし、不良率が高くなり、エアー
抜きしたうえで充填材15を埋める必要がある。 【0009】そこで、本発明者は、こうした問題を解決
する手段として、電鋳法で形成されるメタルマスクのパ
ターン形成用のレジスト膜7を、エッチング時のパター
ン保護レジストとしてそのまま利用することを試みた。
これによれば、レジスト膜7の除去工程や透孔埋め工程
を省略することができる。しかし、これによれば、メタ
ルマスクを電鋳後、エッチング工程に移す前で電鋳母型
4から電着層8を剥離する時に、図3に示すようにその
電着層8をレジスト膜7ごと剥離することになるが、レ
ジスト膜7は電鋳母型4や電着層8に不均一な形で残存
し、このためエッチング時におけるパターン部の保護レ
ジストとして役立たないことに気付いた。 【1010】本発明の目的は、上記のような、電鋳母型
から電着層をレジスト膜ごと剥離する方法を更に発展改
良することより、電鋳製メタルマスクの母型面側へのエ
ッチング形成の簡易化を図る点にある。 【0011】 【課題を解決するための手段】本発明のメタルマスクの
製造方法では、図1に例示するように、電鋳母型4の表
面に、メタルマスクのパターンに対応するパターンをも
つ第1レジスト膜7を形成したのち、電鋳母型4の第1
レジスト膜7で覆われていない表面に、マスク基板1に
相当する電着層8を電着形成する。これまでの工程は常
套手段の電鋳法である。本発明は、その電鋳後、第1レ
ジスト膜7および電着層8の表面全体に、2レジスト
膜9を密着形成し、しかるのち電鋳母型4から電着層8
を第1・2レジスト膜7・9ごと剥離し、次いで母材1
0に、その電着層8を裏返して第2レジスト膜9が母材
10に接するようはりつける点に、その特徴がある。こ
の後のエッチング工程は前述した従来例の場合と同様
に、電着層8および第1レジスト膜7の上に、エッチン
グパターンに対応するパターンをもつ第3レジスト膜1
3を形成したのち、電着層8の第3レジスト膜13で覆
われていない片面に凹部3をエッチング形成し、最後に
電着層8を母材10から剥離する。 【0012】 【作用】第1レジスト膜7および電着層8の表面全体
に、2レジスト膜9を密着形成するので、電着層8を
電鋳母型4から剥離するとき、第2レジスト膜9により
第1レジスト膜7が電着層8の電鋳母型4からの剥がし
方向と同一方向に引っ張られるため、第1レジスト膜7
が電鋳母型4や電着層8に不均一な形で残存するような
ことなく、電着層8に完全な形で残したまま電鋳母型4
から剥離することができ、エッチング時のパターン部の
保護レジストとして役立つことになる。 【0013】 【実施例】本発明に係る電鋳法によるメタルマスクの一
実施例を説明する。このメタルマスクは、図1の(K)
に示すように、マスク基板1にC、Au、AgやCuな
どの導電性インキや導電性ペーストを通すための透孔2
を所望の印刷パターンに対応させてパターンニング形成
し、かつその母型面側におけるパターン部の一部に、他
の箇所より厚みを薄くする形の凹部3をエッチング形成
している。 【0014】上記メタルマスクは次のようにして電鋳に
より製造することができる。図1にその製造過程の工程
図を示す。まず、図1の(A)に示すようにステンレス
鋼製の電鋳母型4の表面にフィルム状または液状のフォ
トレジスト5を用いて、例えば50〜250μの均一な
膜を形成する。そのフォトレジスト5としては、例え
ば、日本合成化学工業(株)製のフィルムレジスト「3
21Y50」を用いる。 【0015】次いで、同図の(B)に示すようにフォト
レジスト5の上に所望のマスクパターンに対応するパタ
ーンをもつフィルム6を密着させ、紫外線ランプを照射
して焼き付け、現像、乾燥の各処理を行って、同図の
(C)に示すように第1レジスト膜7を形成する。 【0016】かくして、電鋳母型4をスルファミン酸ニ
ッケル浴などの電鋳槽に移し、ニッケル、あるいはニッ
ケルーコバルト合金で電鋳を行って、同図の(D)に示
すように電鋳母型4の第1レジスト膜7で覆われていな
い表面に、マスク基板1に相当する電着層8を電着形成
する。 【0017】次いで、同図の(E)に示すように第1レ
ジスト膜7および電着層8の表面全体に、好ましくは
1レジスト膜7と同じ材料からなるフォトレジストから
なる第2レジスト膜9を紫外線照射で焼き付けて密着形
成する。この後、更に、150℃×3分でベーキングす
れば、第2レジスト膜9を第1レジスト膜7と電着層8
により一層強固に結合付着させることができて好まし
い。 【0018】次いで、同図の(F)に示すように電着層
8を電鋳母型4から引き剥がすのであるが、ベーキング
した場合はその温度をほぼ保ちながら電鋳母型4から引
き剥がす。この剥離時には、第1レジスト膜7は、電着
層8のみならず第2レジスト膜9による引っ張りをも伴
って電鋳母型4から剥がされるので、電鋳母型4や電着
層8に不均一な形で残存するようなことなく、電着層8
に完全な形に残ったまま電鋳母型4から剥離することが
できる。 【0019】このように電鋳母型4から剥離された第1
・2レジスト膜7・9をもつ電着層8は、次のエッチン
グ工程に移される。この場合、同図の(G)に示すよう
に電着層8を裏返して電鋳母型4とは別の母材10に第
1レジスト膜7が該母材10に接するようはりつけられ
る。この後の工程は前述した従来例の場合の図2の
(I)工程以後の工程と同様である。すなわち、図1の
(G)に示すように電着層8および第1レジスト膜7の
上にフォトレジスト11を重ねる。そのフォトレジスト
11としては、例えば、日本合成化学工業(株)製のフ
ィルムレジスト「321Y50」を用いる。次いで、同
図の(H)に示すようにそのフォトレジスト11の上
に、エッチングパターン(厚みを変えたい箇所のパター
ン)に対応するパターンをもつエッチングパターン用フ
ィルム12を密着させて焼き付け、現像処理して、同図
の(I)に示すように第3レジスト膜13を形成する。 【0020】次いで、同図の(J)に示すように電着層
8の第3レジスト膜13で覆われていない片面(母型面
側)に凹部3をエッチング形成する。最後に、第1レジ
スト膜7および第3レジスト膜13を除去したうえで電
着層8を母材10から剥離することにより、同図の
(K)に示すごとく母型面側に凹部3がエッチングされ
たメタルマスクの電鋳製品を得る。 【0021】 【発明の効果】以上説明したように、本発明のメタルマ
スクの製造方法によれば、マスク基板1に相当する電着
層8に第1レジスト膜7を完全な形に残したまま電鋳母
型4から該電着層8を剥離することができ、該第1レジ
スト膜7をそのままエッチング時のパターン保護レジス
トに利用できるので、次工程の、母型面側に凹部3を形
成するエッチング工程に難なく移すことができ、工程数
および不良率も著しく減少し、メタルマスクの性能向上
にも寄与することができて有利である。
【図面の簡単な説明】 【図1】メタルマスクの製造過程の工程説明図である。 【図2】従来例のメタルマスクの製造過程の工程説明図
である。 【図3】比較例のメタルマスクの製造過程の工程説明図
である。 【符号の説明】 1 マスク基板 3 凹部 4 電鋳母型 7 第1レジスト膜 8 電着層 9 第2レジスト膜 10 母材 13 第3レジスト膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−162995(JP,A) 特開 平3−262690(JP,A) 特開 平4−185435(JP,A) 特開 平4−319439(JP,A) 特開 平4−319440(JP,A) 特開 平5−8368(JP,A) 特開 平6−130676(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41C 1/14 B41N 1/24 G03F 7/12

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 電鋳母型4の表面に、メタルマスクのパ
    ターンに対応するパターンをもつ第1レジスト膜7を形
    成する工程と、 電鋳母型4の第1レジスト膜7で覆われていない表面
    に、マスク基板1に相当する電着層8を電着形成する工
    程と、 第1レジスト膜7および電着層8の表面全体に、2レ
    ジスト膜9を密着形成する工程と、 電鋳母型4から電着層8を第1・2レジスト膜7・9ご
    と剥離する工程と、 母材10に、上記電着層8を裏返して第2レジスト膜9
    が母材10に接するようはりつける工程と、 電着層8および第1レジスト膜7の上に、エッチングパ
    ターンに対応するパターンをもつ第3レジスト膜13を
    形成する工程と、 電着層8の第3レジスト膜13で覆われていない片面に
    凹部3をエッチング形成する工程と、 電着層8を母材10から剥離する工程とからなるメタル
    マスクの製造方法。
JP2364293A 1993-01-18 1993-01-18 メタルマスクの製造方法 Expired - Fee Related JP3438143B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2364293A JP3438143B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 メタルマスクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2364293A JP3438143B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 メタルマスクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06210817A JPH06210817A (ja) 1994-08-02
JP3438143B2 true JP3438143B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=12116222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2364293A Expired - Fee Related JP3438143B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 メタルマスクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3438143B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6566615B2 (ja) * 2014-08-11 2019-08-28 マクセルホールディングス株式会社 印刷用マスク及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06210817A (ja) 1994-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100427794B1 (ko) 다층 배선 기판의 제조 방법
JP3438143B2 (ja) メタルマスクの製造方法
US6527963B1 (en) Method of manufacturing multilayer wiring boards
JP3261471B2 (ja) メタルマスクの製造方法
JP3017752B2 (ja) 印刷用メタルマスクおよびその製造方法
JPH09232741A (ja) プリント配線板
JPH09300840A (ja) スクリーンマスクの製造方法
JPH1075034A (ja) コンフォーマル・プレーティング用の基板表面の調製方法
JPH1032371A (ja) 複合回路基板およびその製造方法
JP2000235989A (ja) バンプ付き回路基板の製造方法
KR20020026849A (ko) 범프가 부착된 배선회로 기판 및 그 제조방법
JP3103904B2 (ja) スクリーン印刷用メタルマスク、およびその製造方法
KR100275372B1 (ko) 회로기판 제조방법
JP4297538B2 (ja) 印刷用マスクの製造方法及び該方法により製造した印刷用マスク
JPH10335779A (ja) パターン形成方法
JPH04166844A (ja) スクリーン印刷用メタルマスクの製造方法
JPH06130676A (ja) スクリーン印刷用マスクの製造方法
CN1123068C (zh) 引线框架制造方法
JPH02251195A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP2622848B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP3061206B2 (ja) メタルマスクの製造方法
JP2518249B2 (ja) スル−ホ−ル基板の製法
JPH0621611A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2000334909A (ja) 印刷用マスクおよびその製造方法
JPH07256855A (ja) メタルマスクの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees