JP3427289B2 - ガーニッシュ - Google Patents
ガーニッシュInfo
- Publication number
- JP3427289B2 JP3427289B2 JP13639196A JP13639196A JP3427289B2 JP 3427289 B2 JP3427289 B2 JP 3427289B2 JP 13639196 A JP13639196 A JP 13639196A JP 13639196 A JP13639196 A JP 13639196A JP 3427289 B2 JP3427289 B2 JP 3427289B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- garnish
- airbag
- connecting piece
- vehicle
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Air Bags (AREA)
Description
側へ膨張可能に折り畳まれたエアバッグの車内側を覆っ
て、車両のボディに取り付けられるガーニッシュに関す
る。
たエアバッグを覆うガーニッシュとしては、特開平6−
227340号公報(図1・2・3参照)に記載されて
いるものが知られている。
張時に、ガーニッシュの短手方向の断面の略中央を、ガ
ーニッシュの長手方向に沿って破断させ、そして、破断
により形成された開口からエアバッグを突出させる構造
であった。
短手方向の断面の中央付近から突出していたため、車内
壁に沿うように膨張し難かった。
り、膨張時のエアバッグを車内壁に沿って下方側へ膨張
させることができるガーニッシュを提供することを目的
とする。
ュは、車内壁に沿う下方側へ膨張可能に折り畳まれたエ
アバッグの車内側を覆って、車両のボディに取り付けら
れるガーニッシュであって、折り畳まれた前記エアバッ
グを覆うガーニッシュ本体に、クリップと連結片とが、
設けられ、 前記クリップが、前記ガーニッシュ本体を前
記ボディに対して連結させるとともに、前記ガーニッシ
ュ本体が膨張時の前記エアバッグに押された際に、前記
ボディから外れるように、前記ボディに止められる構成
とし、前記連結片が、前記ガーニッシュ本体を前記ボデ
ィに対して連結させるとともに、前記ガーニッシュ本体
が膨張時の前記エアバッグに押された際に、前記ガーニ
ッシュ本体を車内側へ移動させて、前記ガーニッシュ本
体の下縁側と前記ボディとの間を広げるように、変形す
る構成としていることを特徴とする。
ニッシュ本体の裏面に固定させ、両端付近に設けられた
長孔の周縁を前記ボディにねじ止めさせて、前記エアバ
ッグ膨張時に、前記長孔周縁相互を滑らせて、前記ガー
ニッシュ本体を車内側へ移動させる構造や、あるいは、
伸び可能として前記ガーニッシュ本体と前記ボディとを
連結する伸長連結片と、撓み可能として前記ガーニッシ
ュ本体と前記ボディとを連結する可撓連結片と、の2種
類から構成することができる。
ッグの膨張時、ガーニッシュ本体に設けられたクリップ
がエアバッグに押されてボディから外れるとともに、ガ
ーニッシュ本体に設けられた連結片が変形して、ガーニ
ッシュ本体を車内側へ移動させて、ガーニッシュ本体の
下縁側とボディとの間が広がることとなる。
内壁に沿う下方側へ膨張可能に折り畳まれており、広が
ったガーニッシュ本体の下縁側とボディとの間から、車
内壁に沿って下方側へ膨張することとなる。
は、膨張時のエアバッグを車内壁に沿って下方側へ膨張
させることができ、適確に、乗員の車内壁側の部位をエ
アバッグで拘束することができる。
ニッシュ本体の裏面に固定させ、両端付近に設けられた
長孔の周縁をボディにねじ止めさせて、エアバッグ膨張
時に、長孔周縁相互を滑らせて、ガーニッシュ本体を車
内側へ移動させる構造とすれば、エアバッグの膨張時に
ガーニッシュ本体を車内側へ略平行に移動させることが
可能となって、膨張時のエアバッグが、仮に、エアバッ
グ周縁のボディに対して略直交方向に突出しようとして
も、ガーニッシュ本体が膨張途中のエアバッグと干渉す
るため、エアバッグを適確に車内壁に沿う下方側へ突出
させることができる。
ニッシュ本体とボディとを連結する伸長連結片と、撓み
可能としてガーニッシュ本体とボディとを連結する可撓
連結片と、の2種類から構成する場合にも、同様に、エ
アバッグの膨張時に、伸長連結片と可撓連結片とがリン
クのような作用をなして、ガーニッシュ本体を車内側へ
略平行に移動させることが可能となって、膨張時のエア
バッグが、仮に、エアバッグ周縁のボディに対して略直
交方向に突出しようとしても、ガーニッシュ本体が膨張
途中のエアバッグと干渉するため、エアバッグを適確に
車内壁に沿う下方側へ突出させることができる。
に基づいて説明する。
に示すように、車内側におけるドア開口周縁のフロント
ピラーからルーフサイドレールの部位に配置され、エア
バッグ装置9を覆うように配置されている。
エアバッグ10に膨張用ガスを供給するインフレーター
11と、を備えて構成されている。
0aと、筒部10aから菱形板状に膨らむ袋本体10b
と、を備えて構成されている。筒部10aは、インフレ
ーター11を包むように構成されている。袋本体10b
の複数箇所(実施形態の場合には4箇所)には、図4に
示すように、車両のボディ1に取り付けるための取付片
10cが形成され、各取付片10cには貫通孔10dが
形成されている。なお、7は、ウェザストリップであ
る。
先端部位にガス吐出口11aが形成されている。このイ
ンフレーター11は、エアバッグ10の筒部10aにく
るまれて、クランプ27を利用して、ボディ1に取り付
けられている。
円筒状の本体27aと本体27aの両縁から延びる端部
27b・27bとを備えて構成され、両端部27bに貫
通孔27cが形成されている。そして、このクランプ2
7は、エアバッグ筒部10aでくるまれたインフレータ
ー11を本体27aでくるみ、各貫通孔27cをボディ
1の取付孔2に一致させて、貫通孔27c・27cを経
てボルト28を取付孔2に螺合させることにより、エア
バッグ筒部10aとインフレーター11とをボディ1に
取り付けている。
7の他に、既述の取付片10cを利用して、取付ブラケ
ット29により、袋本体10bがボディ1に取り付けら
れている。取付ブラケット29は、図1・4に示すよう
に、四角筒形状の本体29aと本体29aの両縁から延
びる端部29c・29cとを備えて構成され、両端部2
9cに貫通孔29dが形成されている。これらの取付ブ
ラケット29は、袋本体10bの取付片10cの数に対
応して4個使用されており、各本体29aに折り畳んだ
袋本体10bを収納するとともに、取付片10cを両端
部29c・29cで挟むとともに、各貫通孔10d・2
9dをボディ1の取付孔3に一致させて、各貫通孔10
d・29d・29dを経てボルト30を取付孔3に螺合
させることにより、エアバッグ10の袋本体10bをボ
ディ1に取り付けている。
の本体29aには、車内側の下部側の角部が薄肉に形成
されており、この薄肉の部位を、エアバッグ袋本体10
bの膨張時に破断する破断予定部29bとしている。
ガーニッシュ本体13と、クリップ16と、連結片20
と、を備えて構成されている。
等の合成樹脂製から形成され、フロントピラーからルー
フサイドレールの部位に配置されるように、正面視で
「く」の字形状の長尺状とするとともに、断面をU字形
状として、折り畳んだエアバッグ10の袋本体10bを
下縁側で覆うように配設されている。
グ袋本体10bの膨張時に外れ可能にボディ1に対して
クリップ16止めされる仮止め部位14と、変形可能な
連結片20を介してボディ1に対して連結される連結部
位18と、を備えるとともに、裏面側に配置されるベー
ス13aと表面側に配置される装飾層13bとの2層構
造としている。
所に形成されており、図3に示すように、ガーニッシュ
本体13の短手方向の断面における中央付近に形成され
て、クリップ16を固着させた組付ボス15を備えてい
る。各クリップ16は、頭部16aと、首部16bと、
首部16bから延びて縮径可能な係止脚部16cと、係
止脚部16cの元部側に形成されたフランジ部16d
と、を備えた合成樹脂製としている。そして、各組付ボ
ス15は、側方からクリップ16の首部16dを嵌合さ
せる嵌合孔15aを備えた箱形状としている。
5にクリップ16が取り付けられた状態で、クリップ1
6の係止脚部16cがボディ1の係止孔4に係止され
て、ボディ1に取り付けられている。各係止脚部16c
と各係止孔4との寸法関係は、エアバッグ袋本体10b
が膨張した際、ガーニッシュ本体13が袋本体13bに
押されて、各係止脚16cが各係止孔4から抜け可能な
寸法としている。
に形成されており、図1・5に示すように、リベット1
9止めされて、ガーニッシュ本体13の短手方向の断面
の中央付近でガーニッシュ本体13の長手方向に沿って
配置される連結片20を備えている。各連結片20は、
ポリオレフィン系等の熱可塑性エラストマーから形成さ
れて、U字形状に曲がった帯片から構成されている。そ
して、各連結片20は、中央部位20aの2箇所をガー
ニッシュ本体13のベース13aにリベット19止めさ
れ、両端の端部20bが、ワッシャ22を介して、ボデ
ィ1のねじ孔5に螺合するねじ21によって止められて
いる。各連結片20の端部20bのねじ21が貫通する
孔は、各連結片20の長手方向に沿うような長孔20c
としている。
置部位が、各連結片20の長孔20cの内側付近に配置
されるとともに、ねじ21の締付力が、エアバッグ袋本
体10bの膨張時に、連結片20における長孔20cの
周縁相互を滑らせて、ガーニッシュ本体13を車内側へ
移動させることができる程度として、ボディ1に連結さ
れている。
1を長孔20cからボディ1のねじ孔5に螺合させるた
めの貫通孔24が形成されており、各貫通孔24は、ね
じ21止め後に嵌め込む蓋材25で塞がれている。
は、射出成形等で形成したベース13aに各連結片20
をリベット19止めし、その後、射出成形や接着剤等を
利用して、ベース13aの表面側に装飾層13bを形成
し、貫通孔24を穿設して、ガーニッシュ本体13を製
造する。ついで、ガーニッシュ本体13の裏面側の各組
付ボス15にクリップ16を取り付ければ、ガーニッシ
ュG1を製造することができる。
ット29を利用してボルト28・30止めされて、ボデ
ィ1に取り付けられたエアバッグ装置9の部位に、ガー
ニッシュG1を配置させて、各クリップ16の係止脚部
16cを係止孔4に係止させるとともに、各連結片20
の長孔20cの周縁を、ワッシャ22を利用して、ねじ
21止めし、さらに、各貫通孔24に蓋材25を嵌めれ
ば、ガーニッシュG1を車両の取り付けることができ
る。
11aから膨張用ガスが吐出されれば、エアバッグ10
の袋本体10bが、図4の二点鎖線で示すように、各取
付ブラケット29の破断予定部29bを破断させ、ガー
ニッシュ本体13の下縁側を押すこととなる。
ュ本体13の各仮止め部位14に設けられたクリップ1
6の係止脚部16cがボディ1の各係止孔4から抜ける
とともに(図3の二点鎖線参照)、ガーニッシュ本体1
3の各連結部位18に設けられた連結片20が、引っ張
られて、図6に示すように、各長孔20cの周縁をワッ
シャ22とボディ1のねじ孔5の周縁との間で滑らせる
ように変形して、ガーニッシュ本体13を車内側へ移動
させて、ガーニッシュ本体13の下縁側とボディ1との
間を広げることとなる。
定部29bを破断したエアバッグ袋本体10bは、車内
壁D(実施形態の場合にはドアガラスである)に沿う下
方側へ膨張可能に折り畳まれており、広がったガーニッ
シュ本体13の下縁側とボディ1との間から、図7に示
すように、車内壁Dに沿って下方側へ膨張することとな
る。
G1では、膨張時のエアバッグ袋本体10bを車内壁D
に沿って下方側へ膨張させることができ、適確に、乗員
の車内壁側の部位をエアバッグで拘束することができ
る。
は、各連結片20の中央部位20aをガーニッシュ本体
13の裏面に固定させ、各連結片20の両端部20bに
設けられた長孔20cの周縁をボディ1にねじ21止め
させて、エアバッグ袋本体10bの膨張時に、各連結片
20cの長孔20cの周縁相互を滑らせて、ガーニッシ
ュ本体13を車内側へ移動させる構造であることから、
エアバッグ袋本体10bの膨張時にガーニッシュ本体1
3を車内側へ略平行に移動させることが可能となって、
膨張時のエアバッグ袋本体10bが、仮に、エアバッグ
袋本体10bの周縁のボディ1に対して略直交方向に突
出しようとしても、ガーニッシュ本体13が膨張途中の
エアバッグ袋本体10bと干渉するため、エアバッグ袋
本体10bを適確に車内壁Dに沿う下方側へ突出させる
ことができる。
は、各連結片20をガーニッシュ本体13の長手方向に
沿うようにガーニッシュ本体13に取り付けた場合を示
したが、ガーニッシュ本体13の短手方向に連結片20
を取り付けるようにしても良い。
塑性エラストマーから形成したものを示したが、合成樹
脂ばかりでなく、塑性変形可能な板金から連結片20を
形成しても良い。ちなみに、板金から連結片20を形成
した場合には、連結片20の形状保持性が高くなるた
め、ガーニッシュG1に仮止め部位14を設けずに、ガ
ーニッシュG1を連結片20だけでボディ1に取り付け
ることが可能となる。
では、連結片20を、1種類から構成した場合を示した
が、図8〜10に示す第2実施形態のガーニッシュG2
のように、連結片40として、伸び可能としてガーニッ
シュ本体33とボディ1とを連結する伸長連結片41
と、撓み可能としてガーニッシュ本体33とボディ1と
を連結する可撓連結片42と、の2種類から構成するよ
うにしても良い。
ガーニッシュ本体33と、クリップ16と、伸長連結片
41及び可撓連結片42からなる連結片40と、を備え
て構成されている。
ガーニッシュ本体13と同様に、ポリプロピレン等の合
成樹脂製から形成され、フロントピラーからルーフサイ
ドレールの部位に配置されるように、正面視で「く」の
字形状の長尺状とするとともに、断面をU字形状とし
て、折り畳んだエアバッグ10の袋本体10bを下縁側
で覆うように配設されている。また、ガーニッシュ本体
33は、エアバッグ袋本体10bの膨張時に外れ可能に
ボディ1の係止孔4にクリップ16止めされる仮止め部
位14と、連結片40を介してボディ1に対して連結さ
れる連結部位38と、を備えるとともに、裏面側に配置
されるベース33aと表面側に配置される装飾層33b
との2層構造としている。
付ボス15と同様に、クリップ16を固着させた組付ボ
スが形成されて構成されている。
に形成されており、図8・9に示すように、それぞれ、
連結片40を構成する2本の伸長連結片41と可撓連結
片42とをリベット39止めして構成されている。
熱可塑性エラストマーから形成され、中間部位に、連結
片41を伸ばし可能とする蛇腹部41aが形成され、蛇
腹部41aの両端に、連結孔41c・41eを備えた端
部41b・41dが形成されている。連結孔41cは、
伸長連結片41をガーニッシュ本体33のベース33a
に連結させるためのリベット39を挿通させる部位であ
り、連結孔41eは、伸長連結片41をボディ1に連結
するためのボルト30を挿通させる部位である。
熱可塑性エラストマーから形成され、中間部位に、連結
片42を撓み可能とする湾曲した撓み部42aが形成さ
れ、撓み部42aの両端に、連結孔42c・42eを備
えた端部42b・42dが形成されている。連結孔42
cは、可撓連結片42をガーニッシュ本体33のベース
33aに連結させるためのリベット39を挿通させる部
位であり、連結孔42eは、可撓連結片42をボディ1
に連結するためのボルト30を挿通させる部位である。
33の短手方向に配置され、エアバッグ10の袋本体1
0b自体や取付片10cを挟持する取付ブラケット29
をボディ1に取り付けるボルト30により、共締めされ
ている。
30を締め付ける際の貫通孔44が形成されており、各
貫通孔44は、ボルト30止め後に嵌め込む蓋材45で
塞がれている。
は、射出成形等で形成したベース33aに各連結片41
・42をリベット39止めし、その後、射出成形や接着
剤等を利用して、ベース33aの表面側に装飾層33b
を形成し、貫通孔44を穿設して、ガーニッシュ本体3
3を製造する。ついで、ガーニッシュ本体33の裏面側
の各組付ボスにクリップ16を取り付ければ、ガーニッ
シュG2を製造することができる。
エアバッグ装置9の部位に、ガーニッシュG2を配置さ
せて、各クリップ16の係止脚部16cを係止孔4に係
止させるとともに、各連結片41・42の連結孔41e
・42eを取付孔3に一致させ、連結孔41e・42e
を経て、ボルト30を取付孔3に螺合させ、さらに、各
貫通孔44に蓋材45を嵌めれば、ガーニッシュG2を
車両に取り付けることができる。
の場合、ガーニッシュG2を取り付ける前に、インフレ
ーター11をくるんだエアバッグ10の筒部10a側
を、第1実施形態と同様に、クランプ27を利用してボ
ルト28止めさせておくものの、エアバッグ10の折り
畳まれた袋本体10bや取付片10cとは、各取付ブラ
ケット29によりボディ1に仮止めさせておく。すなわ
ち、各取付ブラケット29は、本体29aが袋本体10
bをくるみ、端部29c・29c相互が取付片10cを
挟持した状態で、一方の端部29cからエアバッグ取付
片10cを経て他方の端部29cを貫通するように延び
る係止脚29eをボディ1の係止孔6に係止させて、ボ
ディ1に仮止めさせておくこととなる。
11aから膨張用ガスが吐出されれば、エアバッグ10
の袋本体10bが、膨張して、図10に示すように、各
取付ブラケット29の破断予定部29bを破断させ、ガ
ーニッシュ本体33の下縁側を押すこととなる。また、
その際、各仮止め部位14のクリップ16はボディ1の
各係止孔4から抜けることとなる。
定部29bを破断したエアバッグ袋本体10bは、車内
壁Dに沿う下方側へ膨張可能に折り畳まれており、広が
ったガーニッシュ本体33の下縁側とボディ1との間か
ら、車内壁Dに沿って下方側へ膨張することとなる。
G2でも、膨張時のエアバッグ袋本体10bを車内壁D
に沿って下方側へ膨張させることができ、適確に、乗員
の車内壁側の部位をエアバッグで拘束することができ
る。
でも、連結片40が、伸び可能としてガーニッシュ本体
33とボディ1とを連結する伸長連結片41と、撓み可
能としてガーニッシュ本体33とボディ1とを連結する
可撓連結片42と、の2種類から構成されており、エア
バッグ袋本体10bの膨張時に、伸長連結片41と可撓
連結片42とが平行リンクのような作用をなして、ガー
ニッシュ本体33を車内側へ略平行に移動させることが
可能となって、膨張時のエアバッグ袋本体10bが、仮
に、エアバッグ袋本体10bの周縁のボディ1に対して
略直交方向に突出しようとしても、ガーニッシュ本体3
3が膨張途中のエアバッグ袋本体10bと干渉するた
め、エアバッグ袋本体10bを適確に車内壁Dに沿う下
方側へ突出させることができる。
用態様を示す正面図である。
を示す図である。
を示す図である。
正面図である。
態を示す図である。
13・33…ガーニッシュ本体、14…仮止め部位、1
6…クリップ、18・38…連結部位、20・40…連
結片、20a…中央部位、20c…長孔、41…伸長連
結片、42…可撓連結片、G1・G2…ガーニッシュ、
D…車内壁。
Claims (3)
- 【請求項1】 車内壁に沿う下方側へ膨張可能に折り畳
まれたエアバッグの車内側を覆って、車両のボディに取
り付けられるガーニッシュであって、 折り畳まれた前記エアバッグを覆うガーニッシュ本体
に、クリップと連結片とが、設けられ、 前記クリップが、前記ガーニッシュ本体を前記ボディに
対して連結させるとともに、前記ガーニッシュ本体が膨
張時の前記エアバッグに押された際に、前記ボディから
外れるように、前記ボディに止められる構成とし、 前記連結片が、前記ガーニッシュ本体を前記ボディに対
して連結させるとともに、前記ガーニッシュ本体が膨張
時の前記エアバッグに押された際に、前記ガーニッシュ
本体を車内側へ移動させて、前記ガーニッシュ本体の下
縁側と前記ボディとの間を広げるように、変形する構成
としていることを特徴とするガーニッシュ。 - 【請求項2】 前記連結片が、中央付近を前記ガーニッ
シュ本体の裏面に固定させ、両端付近に設けられた長孔
の周縁を前記ボディにねじ止めさせて、前記エアバッグ
膨張時に、前記長孔周縁相互を滑らせて、前記ガーニッ
シュ本体を車内側へ移動させることを特徴とする請求項
1記載のガーニッシュ。 - 【請求項3】 前記連結片が、伸び可能として前記ガー
ニッシュ本体と前記ボディとを連結する伸長連結片と、
撓み可能として前記ガーニッシュ本体と前記ボディとを
連結する可撓連結片と、の2種類から構成されているこ
とを特徴とする請求項1記載のガーニッシュ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13639196A JP3427289B2 (ja) | 1996-05-30 | 1996-05-30 | ガーニッシュ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13639196A JP3427289B2 (ja) | 1996-05-30 | 1996-05-30 | ガーニッシュ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000239024A Division JP3500574B2 (ja) | 2000-08-07 | 2000-08-07 | エアバッグ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09315253A JPH09315253A (ja) | 1997-12-09 |
JP3427289B2 true JP3427289B2 (ja) | 2003-07-14 |
Family
ID=15174071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13639196A Expired - Lifetime JP3427289B2 (ja) | 1996-05-30 | 1996-05-30 | ガーニッシュ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3427289B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2920291B2 (ja) * | 1997-08-28 | 1999-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | 頭部保護エアバッグ装置 |
JP4061707B2 (ja) | 1998-05-12 | 2008-03-19 | 豊田合成株式会社 | エアバッグカバー |
JP3407687B2 (ja) * | 1999-03-25 | 2003-05-19 | 豊田合成株式会社 | エアバッグ |
EP1426238B1 (en) | 1999-06-02 | 2005-04-13 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Head protecting airbag device |
US6592143B2 (en) * | 2000-08-24 | 2003-07-15 | Aisin Keikinzoku Kabushiki Kaisha | Passenger protection device for vehicle |
JP4534368B2 (ja) * | 2001-02-26 | 2010-09-01 | 豊田合成株式会社 | 頭部保護エアバッグ装置 |
KR100471328B1 (ko) * | 2002-11-15 | 2005-03-08 | 기아자동차주식회사 | 자동차용 필라 에어백 장치 |
JP2004196250A (ja) | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Honda Motor Co Ltd | 乗員拘束装置 |
US7832693B2 (en) | 2005-12-07 | 2010-11-16 | Illinois Tool Works Inc. | Fastener |
US7698788B2 (en) | 2006-03-27 | 2010-04-20 | Illinois Tool Works Inc. | Fastening clip with flexible tether |
KR100745831B1 (ko) * | 2006-05-02 | 2007-08-03 | 델파이코리아 주식회사 | 자동차의 사이드 에어백 장착용 브라켓트 |
JP4948215B2 (ja) * | 2007-03-22 | 2012-06-06 | 本田技研工業株式会社 | エアバッグ装置 |
JP4933929B2 (ja) * | 2007-03-22 | 2012-05-16 | 本田技研工業株式会社 | エアバッグのカバー体及びエアバッグ装置 |
JP5005408B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2012-08-22 | 本田技研工業株式会社 | エアバッグ装置 |
US7837225B2 (en) | 2008-05-14 | 2010-11-23 | Illinois Tool Works Inc. | Airbag fastener assembly |
JP5168090B2 (ja) * | 2008-11-05 | 2013-03-21 | 豊田合成株式会社 | ガーニッシュ |
JP5628113B2 (ja) * | 2011-08-22 | 2014-11-19 | 豊和繊維工業株式会社 | エアバッグ袋体を格納したアシストグリップ付フロントピラートリムの取付構造 |
BR112014002017A2 (pt) | 2011-08-29 | 2017-02-21 | Illinois Tool Works | conjunto de clipe para prender airbag |
US8480120B1 (en) | 2012-12-21 | 2013-07-09 | Honda Motor Co., Ltd. | Tether clip |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3039089B2 (ja) * | 1991-11-22 | 2000-05-08 | タカタ株式会社 | 自動車の乗員頭部の保護装置 |
JP3759966B2 (ja) * | 1993-02-01 | 2006-03-29 | マツダ株式会社 | 自動車の乗員保護装置 |
JPH06344841A (ja) * | 1993-06-11 | 1994-12-20 | Honda Motor Co Ltd | 車両用乗員保護装置 |
DE29603316U1 (de) * | 1996-02-23 | 1996-06-20 | Trw Occupant Restraint Systems Gmbh, 73551 Alfdorf | Seitenaufprall-Schutzeinrichtung für Fahrzeuginsassen |
JP3218966B2 (ja) * | 1996-03-13 | 2001-10-15 | 豊田合成株式会社 | エアバッグ装置を内蔵したガーニッシュ部材 |
JP3175582B2 (ja) * | 1996-03-25 | 2001-06-11 | トヨタ自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
JP3099726B2 (ja) * | 1996-03-26 | 2000-10-16 | トヨタ自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
-
1996
- 1996-05-30 JP JP13639196A patent/JP3427289B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09315253A (ja) | 1997-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3427289B2 (ja) | ガーニッシュ | |
JP4093140B2 (ja) | 頭部保護エアバッグ装置 | |
KR100262260B1 (ko) | 차량용 에어백 장치(Air Bag Apparatus for Vehicle) | |
JP4244857B2 (ja) | 頭部保護エアバッグ装置 | |
US6851704B2 (en) | Air bag assembly | |
US20060197317A1 (en) | Airbag attachment structure | |
JPH10119707A (ja) | エアバッグ装置 | |
US6736421B2 (en) | Inflatable curtain assembly | |
JP2004168278A (ja) | 自動車用ピラーエアバッグ装置 | |
JP2920291B2 (ja) | 頭部保護エアバッグ装置 | |
US5979929A (en) | Fastenerless slip-on spring clip for airbag module retention | |
JPH09207701A (ja) | エアバッグ装置 | |
JP3608524B2 (ja) | 頭部保護エアバッグ装置の取付構造 | |
JP3500574B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP2005104234A (ja) | エアバッグ装置 | |
JP3536666B2 (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP4089086B2 (ja) | エアバッグカバー | |
JP4427913B2 (ja) | ピラーガーニッシュ | |
JP4176553B2 (ja) | 自動車の側突用エアバッグ装置 | |
JP2001114054A (ja) | リヤピラーガーニッシュ | |
JP2000052908A (ja) | サイドエアバッグ装置のエアバッグ | |
JP3772858B2 (ja) | 頭部保護エアバッグ装置 | |
JP3456439B2 (ja) | 頭部保護エアバッグ装置 | |
KR101605814B1 (ko) | 차량용 커튼 에어백 마운팅 브래킷 | |
KR20070070314A (ko) | 필러트림 결합구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20030318 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |