JP2001114054A - リヤピラーガーニッシュ - Google Patents

リヤピラーガーニッシュ

Info

Publication number
JP2001114054A
JP2001114054A JP29743399A JP29743399A JP2001114054A JP 2001114054 A JP2001114054 A JP 2001114054A JP 29743399 A JP29743399 A JP 29743399A JP 29743399 A JP29743399 A JP 29743399A JP 2001114054 A JP2001114054 A JP 2001114054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear pillar
airbag
door
garnish
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29743399A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiharu Totani
千春 戸谷
Yutaka Nagai
裕 永井
Hiroyuki Tajima
博幸 田嶌
Fumitake Kobayashi
文武 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP29743399A priority Critical patent/JP2001114054A/ja
Priority to EP04004664A priority patent/EP1426251A1/en
Priority to DE60019472T priority patent/DE60019472T2/de
Priority to EP04004665A priority patent/EP1426238B1/en
Priority to EP00111684A priority patent/EP1057697B1/en
Priority to DE60017013T priority patent/DE60017013T2/de
Priority to US09/586,613 priority patent/US6565116B1/en
Publication of JP2001114054A publication Critical patent/JP2001114054A/ja
Priority to US10/259,315 priority patent/US20030107202A1/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】リヤピラー部の外観意匠の低下を抑えて、リヤ
ピラー部に折り畳まれたエアバッグを配設可能なリヤピ
ラーガーニッシュを提供すること。 【解決手段】リヤピラーガーニッシュ23は、車内側の
リヤピラー部PRからルーフサイドレール部にかけて折
り畳まれて収納されるエアバッグ43を覆い、リヤピラ
ー部PRの本体21に対して、クリップ30を使用し
て、取り付けられる。ガーニッシュ23は、クリップ3
0の取付座29を配設させた本体部26と、上端側に配
置されて、展開膨張時のエアバッグ43に押されて開く
扉部37と、を備えて、一体的に成形される。扉部37
と本体部26の扉部近傍の取付座29との部位24は、
熱可塑性エラストマーから形成され、扉部と本体部の扉
部近傍の取付座29との部位以外の他部25が、硬質合
成樹脂から形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、頭部保護エアバッ
グ装置のエアバッグカバーとしてのリヤピラーガーニッ
シュに関し、詳しくは、車内側のリヤピラー部からルー
フサイドレール部にかけて折り畳まれて収納されるエア
バッグを覆うリヤピラーガーニッシュに関する。
【0002】
【従来の技術とその課題】従来、頭部保護エアバッグ装
置M0としては、図1・2に示すものがあった。このエ
アバッグ装置M0は、膨張用ガスをエアバッグ7に供給
するインフレーター11が、車内側のリヤピラー部PR
に取付固定され、エアバッグ7が、車内側のリヤピラー
部PRからルーフサイドレール部Rにかけて折り畳まれ
て収納されていた。
【0003】エアバッグ装置M0のインフレーター11
は、ルーフ内装材5がリヤピラー部PRの上部にまで延
設されて、その延設部位6に覆われて、リヤピラー部P
Rの本体としてのインナパネル1に取付固定されてい
た。
【0004】そして、リヤピラーガーニッシュ3は、延
設部位6の下縁下部から、リヤピラー部PRの車内側を
覆うように、インナパネル1に取付固定されていた。な
お、9は、エアバッグ7をルーフサイドレール部Rのイ
ンナパネル1に取付固定する取付ブラケットであり、1
3は、インフレーター11をリヤピラー部PRのインナ
パネル1に取付固定する取付ブラケットである。
【0005】そして、このエアバッグ装置M0では、エ
アバッグ7の展開膨張時、エアバッグ7が、ルーフ内装
材5の下縁5aを車内側に撓ませて、サイドウインドガ
ラスGRを覆うように、展開膨張していた。
【0006】しかし、従来のリヤピラーガーニッシュ3
では、リヤピラー部PRの上部にルーフ内装材5から延
びる延設部位6が配設されていたため、上端側がリヤピ
ラー部PRの上端付近から下方に下がって配置されて、
延設部位6との見切り線Lを、リヤピラー部PR自体の
上部に表わすこととなって、リヤピラー部PRの外観意
匠を低下させていた。
【0007】ちなみに、この対処のために、ルーフ内装
材5をリヤピラー部PRに延設させず、リヤピラー部P
Rの車内側のリヤピラーガーニッシュ3を上方まで延設
するようにして、リヤピラーガーニッシュ3に、エアバ
ッグ7の展開膨張時に開き可能な扉部を取り付けて、ル
ーフ内装材5とリヤピラーガーニッシュ3との見切り線
Lを上方位置となる車内側の天井壁付近に配設させるこ
とが考えられる。
【0008】しかし、このような構成としても、エアバ
ッグ7の展開膨張に開く扉部が、リヤピラーガーニッシ
ュに別途取り付けるものであるため、その扉部とリヤピ
ラーガーニッシュとの見切り線が表れ、これまた、リヤ
ピラー部PRの外観意匠を低下させてしまう。
【0009】本発明は、上述の課題を解決するものであ
り、リヤピラー部の外観意匠の低下を抑えて、リヤピラ
ー部に折り畳まれたエアバッグを配設させることができ
るリヤピラーガーニッシュを提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係るリヤピラー
ガーニッシュは、車内側のリヤピラー部からルーフサイ
ドレール部にかけて折り畳まれて収納されるエアバッグ
を覆い、前記リヤピラー部の本体に対して取り付けられ
るリヤピラーガーニッシュであって、前記リヤピラー部
本体に取付可能な取付座を配設させた本体部と、上端側
に配置されて、展開膨張時の前記エアバッグに押されて
開く扉部と、を備えて、一体的に成形されて構成され、
前記扉部と前記本体部における前記扉部近傍の前記取付
座との部位が、熱可塑性エラストマーから形成され、前
記扉部と前記本体部における前記扉部近傍の前記取付座
との部位以外の他部が、硬質合成樹脂から形成されてい
ることを特徴とする。
【0011】
【発明の効果】本発明に係るリヤピラーガーニッシュで
は、エアバッグの展開膨張時、エアバッグに押されて扉
部が開き、車内側にエアバッグを突出させることとな
る。
【0012】そして、リヤピラーガーニッシュは、エア
バッグに押されて開く扉部と、リヤピラーガーニッシュ
をリヤピラー部本体に取付固定する本体部と、が一体的
に成形される一体物として構成されており、扉部を別途
取り付ける構成でないことから、扉部の見切り線を車内
側に表わさなくとも構成できる。そのため、リヤピラー
部を、本体部と扉部とを一体的に形成したリヤピラーガ
ーニッシュで覆うことができるため、リヤピラー部の外
観意匠を向上させることができる。
【0013】また、扉部近傍の取付座が、熱可塑性エラ
ストマーから形成されているため、展開膨張時のエアバ
ッグに押されて扉部が開く際に、その取付座に衝撃が作
用しても、熱可塑性エラストマーの弾性によって、その
衝撃が吸収され、取付座の破損を招かず、展開膨張時の
エアバッグの押圧力を的確に扉部に作用させることがで
きて、扉部を、円滑に、開かせることができる。
【0014】したがって、本発明に係るリヤピラーガー
ニッシュでは、リヤピラー部の外観意匠の低下を抑え
て、リヤピラー部に折り畳まれたエアバッグを配設させ
ることができる。また、エアバッグの膨張展開時、扉部
を円滑に開かせることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。
【0016】図3に示す第1実施形態のリヤピラーガー
ニッシュ23は、頭部保護エアバッグ装置M1に使用さ
れるものである。頭部保護エアバッグ装置M1は、図3
に示すように、車内側のリヤピラー部PR・ルーフサイ
ドレール部R・フロントピラー部PFにかけて折り畳ま
れて収納されるエアバッグ43と、エアバッグ43に膨
張用ガスを供給するインフレーター47と、折り畳まれ
たエアバッグ43の車内側を覆うエアバッグカバー17
と、を備えて構成されている。エアバッグカバー17
は、リヤピラーガーニッシュ23と、ルーフ内装材20
の下縁20aと、フロントピラーガーニッシュ19と、
から構成されている。
【0017】エアバッグ43は、上縁側に配置されて板
金製の取付ブラケット45を固着させた複数の取付部4
3aと、インフレーター47に外装される連結筒部43
b(図4・6参照)と、を備えて構成されている。そし
て、リヤピラー部PRの本体としてのインナパネル21
が、ルーフサイドレール部R・フロントピラー部PFに
も延設されており、そのインナパネル21に、取付ブラ
ケット45と取付ボルト46とを利用して、エアバッグ
43が取付固定されている。なお、エアバッグ43の前
部側には、展開膨張完了時のエアバッグ43の下縁側に
張力を発揮させ、エアバッグ43の下縁側が車外側へ移
動しないように、フロントピラー部PFの下部に連結固
定されるベルト44が設けられている。
【0018】インフレーター47は、シリンダタイプと
して、図3・4・6に示すように、エアバッグ43の連
結筒部43bを外装させた状態で、さらに、板金製の取
付ブラケット49が外装され、2本の取付ボルト50
を、ナットを設けて形成した取付孔21aに螺合させ
て、取付ブラケット49をインナパネル21に取り付け
ることにより、リヤピラー部PRの上部側におけるイン
ナパネル21の部位に、取り付けられている。
【0019】リヤピラー部PRは、図4・5に示すよう
に、リヤピラー部本体としてのインナパネル21と、板
金製の規制壁41と、インナパネル21や規制壁41の
車内側を覆うリヤピラーガーニッシュ23と、を備えて
構成されている。
【0020】リヤピラーガーニッシュ23は、略長方形
板状として、図3〜7に示すように、上端前側に配置さ
れて、展開膨張時のエアバッグ43に押されて開く扉部
37と、扉部37以外の部位を構成する本体部26と、
から構成されている。本体部26は、ガーニッシュ23
をインナパネル21に取り付ける部位となり、車外側の
面には、扉部37近傍の2つのクリップ30・30の取
付座29と、後下隅付近のクリップ28の取付座27
と、が配設されている。
【0021】また、ガーニッシュ23は、合成樹脂製の
基部23aと、基部23aの車内側表面に接合されて、
軟質塩化ビニル・オレフィン系熱可塑性エラストマー等
の合成樹脂やファブリック等からなる表皮23bと、の
二層構造から構成されている。そして、基部23aは、
上部側の、扉部37と本体部26における扉部37近傍
の2つの取付座29との部位とを含んだ領域を、オレフ
ィン系熱可塑性エラストマーから形成されるエラストマ
ー部24とし、エラストマー部24の下部側の領域をポ
リプロピレン製の硬質部25とした二色成形品としてい
る。エラストマー部24と硬質部25との境界線L1
は、図3・4において、二点鎖線で示してある。なお、
エラストマー部24と硬質部25との材料は、相溶性を
有する同種材料を使用する。
【0022】本体部26の前下隅には、ガーニッシュ2
3をインナパネル21にボルト39止めするための取付
孔33が形成されている。本体部26の取付座27は、
図4・7に示すように、インナパネル21の係止孔21
bに挿入係止されるクリップ28を支持するものであ
り、実施形態の場合、クリップ28と一体成形されてい
る。本体部26の取付座29は、図4・5に示すよう
に、インナパネル21の係止孔21cに挿入係止される
クリップ30を埋設させて支持するものである。
【0023】クリップ30は、実施形態の場合、図5・
8・9に示すように、鋼棒等の剛性を有した軸部31
と、ポリアミド(66ナイロン)やオレフィン系熱可塑
性エラストマー等の弾性変形可能な合成樹脂やゴム等か
ら形成されて、軸部31に嵌着される略円筒状のキャッ
プ32と、から構成されている。軸部31は、先端の三
角錐状の頭部31aと、頭部31aより小径の首部31
bと、元部側の取付座29に埋設される元部31cと、
を備えて構成されている。キャップ32は、先端に配置
されて、軸部31の頭部31a裏面側に当接され、元部
側にかけて肉厚を厚くするテーパ部32aと、テーパ部
32aに隣接して、周方向に配置される第1凹溝32b
と、元部側で周方向に配置される第2凹溝32cと、元
部側に配置されて、取付座29に当接するフランジ部3
2dと、を備えて構成されている。なお、キャップ32
は、先端から第2凹溝32cの直前まで、キャップ32
の軸方向に沿って形成された複数(実施形態では4個)
のスリット32eを備えている。また、第1凹溝32b
の部位と第2凹溝32cの部位とのキャップ32の外径
寸法は、インナパネル21の係止孔21cの内径寸法と
略等しく設定されている。さらに、テーパ部32aと第
1凹溝32bとの部位の内径寸法は、軸部頭部31aの
外径寸法より、小さく、第2凹溝32c付近の内径寸法
は、軸部頭部31aの外径寸法と略等しくするように設
定されている。さらにまた、クリップ30は、頭部31
aの裏面側にテーパ部32aの先端を当接させ、フラン
ジ部32dを取付座29に当接させる状態で、キャップ
32が軸部31に嵌着されている。
【0024】そして、クリップ30は、第1凹溝31b
の位置まで、インナパネル21の係止孔21cに挿入さ
せることにより、ガーニッシュ23をインナパネル21
に取り付けることとなる。この取付状態では、エアバッ
グ43の展開膨張等によって、ガーニッシュ23が車外
側に移動しようとする際、図8に示すように、軸部31
が車外側に移動して、頭部31aがキャップ32のテー
パ部32aを抜けようとする。しかし、テーパ部32a
が肉厚を厚くしており、頭部31aがテーパ部32aを
通過できず、かつ、テーパ部32aも頭部31aで押し
広げられて、係止孔21cから抜けないことから、その
結果、クリップ30の係止孔21cからの抜けが防止さ
れて、インナパネル21に対するガーニッシュ23の安
定した取付状態が維持されることとなる。
【0025】一方、クリップ30の部位を、ガーニッシ
ュ23とともに、図9のA・Bに示すように、車外側へ
押し込んで、係止孔21cの内周面を第2凹溝32cの
部位に配置させれば、第2凹溝32cの部位のキャップ
32の内径寸法が、頭部31aの外径寸法と略等しいこ
とから、図9のCに示すように、ガーニッシュ23を車
内側に移動されば、キャップ32を係止孔21cに係止
させた状態で、軸部31をキャップ32を通過させるこ
とができて、ガーニッシュ23をインナパネル21から
簡単に取り外すことが可能となる。
【0026】なお、クリップ28は、ガーニッシュ23
を強く車内側へ移動させれば、係止孔21bから引き抜
ける程度に、係止孔21bに係止されている。
【0027】また、本体部26の扉部37との境界部
位、すなわち、扉部37の下縁側には、扉部37を円滑
に開かせるように、基部23aの車外側の面に凹溝を設
けて形成したヒンジ部35が直線状に形成されている。
【0028】また、ヒンジ部35の下方の本体部26に
おける車外側の面には、基部23aと一体的に形成され
て車外側に突出する規制壁34が、配設されている。規
制壁34は、前部側をヒンジ部35に沿わせるととも
に、後部側を、屈曲させて、インフレーター47の前方
側でインフレーター47に沿って、配置されている。こ
の規制壁34は、エアバッグ43の膨張時に、エアバッ
グ43の圧力を扉部37側に案内するためのものであ
る。
【0029】なお、インナパネル21にも、規制壁34
の先端と先端を重ねるように配置されて、展開膨張時の
エアバッグ43の圧力を扉部37に案内する板金製の断
面L字形の規制壁41が、固着されている。
【0030】扉部37は、三角板状として、ガーニッシ
ュ23の上端前側に、配設されるとともに、下縁側に、
開き時の回転中心となる既述のヒンジ部35を配置さ
せ、エアバッグ43に押されて開く際、下方へ開くよう
に、構成されている。
【0031】第1実施形態のピラーガーニッシュ23の
製造は、基部23aのエラストマー部24を先に射出成
形し、ついで、エラストマー部24の成形型における所
定のスライドコアを移動させて、硬質部25を成形する
キャビティを設け、硬質部25を射出成形すれば、容易
に、基部23aを成形することができ、その後、所定の
接着剤を利用して、表皮23bを基部23aの表面に接
合させれば、ガーニッシュ23を容易に製造することが
できる。
【0032】なお、実施形態の場合、エラストマー部2
4がオレフィン系熱可塑性エラストマーから形成され、
硬質部25がポリプロピレンから形成されて、エラスト
マー部24と硬質部25とが相溶性を有しているため、
硬質部25の射出成形時、硬質部25とエラストマー部
24とは、密に接合されることとなる。
【0033】また、エラストマー部24の射出成形時に
は、各クリップ30の軸部31を、インサートとして、
成形型に予めセットしておく。
【0034】さらに、第1実施形態では、エラストマー
部24を先に成形し、その後に、硬質部25を成形した
場合を示したが、勿論、硬質部25を先に成形して、そ
の後にエラストマー部24を成形しても良い。
【0035】つぎに、第1実施形態の頭部保護エアバッ
グ装置M1の車両への組付けについて説明すると、ま
ず、エアバッグ43を折り畳んで、各取付部43aに取
付ブラケット45を取り付けるとともに、連結筒部43
bにインフレーター47を挿入して取付ブラケット49
を取り付け、さらに、折り崩れを防止するために、図示
しないテープ材で、折り畳んだエアバッグ43を所定箇
所でくるんで、エアバッグ組付体を形成しておく。
【0036】そして、取付ボルト46・50を利用し
て、各取付ブラケット45・49をインナパネル21に
取付固定し、さらに、インナパネル21に、エアバッグ
カバー17としてのフロントピラーガーニッシュ19・
ルーフ内装材20・リヤピラーガーニッシュ23を取り
付ければ、頭部保護エアバッグ装置M1を車両に組み付
けることができる。
【0037】そして、リヤピラーガーニッシュ23のイ
ンナパネル21への取り付けは、クリップ28を係止孔
21bに挿入係止させるとともに、キャップ32の第1
凹溝32bの位置に係止孔21cを配置させるように、
クリップ30・30を挿入して、各係止孔21c・21
cにクリップ30・30を挿入係止させ、さらに、取付
孔33を挿通させて、取付ボルト39を、インナパネル
21に螺合させれば、行なうことができる。
【0038】なお、リヤピラーガーニッシュ23をイン
ナパネル21に取り付けた後に、実施形態では、後部シ
ートSB(図3参照)を車両に配置することとなる。そ
のため、取付ボルト39は、車内側に露出しない。
【0039】頭部保護エアバッグ装置M1が車両に搭載
された後、インフレーター47が作動されれば、エアバ
ッグ43内に膨張用ガスが流入されて、エアバッグカバ
−17におけるフロントピラーガーニッシュ19とルー
フ内装材20の下縁19a・20aが押し開けられる。
また、リヤピラーガーニッシュ23の部位では、扉部3
7が、エアバッグ43に押されて、図8に示すように、
ヒンジ部35を回転中心として上縁37aを車内側へ移
動させつつ開き、エアバッグ43が、扉部37の開いた
開口40から突出し、さらに、図3の二点鎖線で示すよ
うに、フロントやリヤのサイドウインドガラスGF・G
Rの部位を覆うこととなる。
【0040】なお、リヤピラー部PRでは、折り畳まれ
たエアバッグ43が、ガーニッシュ23の上端前側の下
方へ開く扉部37で覆われて、上前方向のルーフサイド
レール部Rに延びるように配設されていることから、エ
アバッグ43の展開膨張時、エアバッグ43は、下方へ
開いた扉部37を覆うように、車内側でかつ下方へ突出
するように配置されることとなり、リヤピラーガーニッ
シュ23の車内側における前側上部が、展開膨張したエ
アバッグ43の一部43cに覆われることとなる。
【0041】また、扉部37の開き時には、エアバッグ
43の圧力を受けて、ガーニッシュ取付座29に埋設さ
れたクリップ30の軸部31がキャップテーパ部32a
から完全に抜けないような位置まで車内側へ移動するた
め、扉部37付近は、車内側に僅かに移動し、その位置
で、扉部37が開くこととなる。
【0042】そして、第1実施形態では、リヤピラーガ
ーニッシュ23が、エアバッグ43に押されて開く扉部
37と、ガーニッシュ23をリヤピラー部本体としての
インナパネル21に取付固定する本体部26と、が一体
的に成形される一体物として構成されており、扉部37
を別途取り付ける構成でないことから、扉部37の見切
り線を車内側に表わさなくとも構成できる。そのため、
リヤピラー部PRを、本体部26と扉部37とを一体的
に形成したリヤピラーガーニッシュ23で覆うことがで
きるため、リヤピラー部PRの外観意匠を向上させるこ
とができる。
【0043】特に、実施形態の場合には、基部23aの
車内側の全面を覆うように、表皮23bが配設されてい
るため、一層、リヤピラー部PRの外観意匠を向上させ
ることができる。なお、この点を考慮しなければ、表皮
23bを配設させずに、ガーニッシュ23を構成しても
良い。この場合でも、当然、扉部37と本体部26とが
一体的に成形される一体物として構成されるため、リヤ
ピラー部PRの外観意匠を向上させることができる。
【0044】また、扉部37近傍のクリップ30・30
の取付座29・29が、熱可塑性エラストマー製のエラ
ストマー部24に配置されているため、展開膨張時のエ
アバッグ43に押されて扉部37が開く際に、その取付
座29・29に衝撃が作用しても、熱可塑性エラストマ
ーの弾性によって、その衝撃が吸収され、取付座29・
29の破損を招かず、展開膨張時のエアバッグ43の押
圧力を的確に扉部37に作用させることができて、扉部
37を、円滑に、開かせることができる。
【0045】したがって、第1実施形態のリヤピラーガ
ーニッシュ23では、リヤピラー部PRの外観意匠の低
下を抑えて、リヤピラー部PRに折り畳まれたエアバッ
グ43を配設させることができる。また、エアバッグ4
3の膨張展開時、扉部37を円滑に開かせることができ
る。
【0046】なお、第1実施形態のガーニッシュ23で
は、扉部37の周縁を破断させずに、扉部37を開かせ
るように構成した場合を示したが、図10・11に示す
第2実施形態のリヤピラーガーニッシュ53のように、
扉部67の周縁を破断させて、扉部67を開かせるよう
に構成しても良い。
【0047】このピラーガーニッシュ53は、上端中央
から後部側に配置されて、展開膨張時のエアバッグ43
に押されて開く扉部67と、扉部67以外の部位を構成
する本体部56と、から構成されている。本体部56
は、ガーニッシュ53をリヤピラー部本体としてのイン
ナパネル21に取り付ける部位となり、車外側の面に
は、扉部67近傍に配置されて、第1実施形態と同一の
2つのクリップ30・30用の取付座59と、後下隅付
近のクリップ58の取付座57と、が配設されている。
【0048】また、ガーニッシュ53は、合成樹脂製の
基部53aと、基部53aの車内側表面に接合されて、
軟質塩化ビニル・オレフィン系熱可塑性エラストマー等
の合成樹脂やファブリック等からなる表皮53bと、の
二層構造から構成されている。そして、基部53aは、
後上部側の、扉部67と本体部56における扉部67近
傍の2つの取付座59の部位とを含んだ領域を、オレフ
ィン系熱可塑性エラストマーから形成されるエラストマ
ー部54とし、それ以外のエラストマー部54の前上部
側と下部側との領域を、ポリプロピレン製の硬質部55
とした二色成形品としている。エラストマー部54と硬
質部55との境界線L1は、図10において、二点鎖線
で示してある。
【0049】本体部56の前下隅には、ガーニッシュ5
3をインナパネル21にボルト69止めするための取付
孔63が形成されている。本体部56の取付座57は、
インナパネル21の係止孔21bに挿入係止されるクリ
ップ58を支持するものであり、クリップ58と一体成
形されている。なお、取付座57とクリップ58とは、
第1実施形態と同様に構成されている。また、本体部5
6の取付座59は、第1実施形態と同様に、インナパネ
ル21の係止孔21cに挿入係止されるクリップ30を
埋設させて支持するものである。
【0050】扉部67は、前縁67a側に、ガーニッシ
ュ23の上端中央から下方に延びる破断予定部66を配
置させて、三角板状に形成されている。破断予定部66
は、基部53aの車外側の面に凹溝を設けて構成されて
いる。扉部67の後縁には、扉部67の開きを円滑に行
なうように、基部53aの車外側の面に凹溝を設けて直
線状に形成したヒンジ部65が形成されている。ヒンジ
部65の下端65aは、破断予定部66の下端と略一致
し、ヒンジ部65の上端65bは、破断予定部66の上
端66aとエラストマー部54の上後隅との略中間地点
に配置されている。そして、扉部67は、点66a・6
5a・65bを結ぶ三角板状に配設されている。なお、
ヒンジ部65の基部53aの部位の肉厚は、ヒンジ部6
5が破断しないように、破断予定部66の基部53aの
部位の肉厚より、厚く設定されている。
【0051】そして、本体部56の車外側の面には、破
断予定部66の前方側に、基部53aと一体的に形成さ
れて車外側に突出する規制壁64が、配設されている。
この規制壁64は、エアバッグ43の膨張時に、エアバ
ッグ43の圧力を扉部67側に案内するためのものであ
る。
【0052】なお、インナパネル21にも、規制壁64
の先端と先端を重ねるように配置されて、展開膨張時の
エアバッグ43の圧力を扉部37に案内する板金製の断
面L字形の規制壁71が、固着されている。
【0053】この第2実施形態のガーニッシュ53の製
造は、軸部31を予めインサートとして所定位置にセッ
トしておき、基部53aの硬質部55を先に射出成形
し、ついで、硬質部55の成形型における所定のスライ
ドコアを移動させて、エラストマー部54を成形するキ
ャビティを設け、エラストマー部54を射出成形して、
基部53aを成形し、その後、所定の接着剤を利用し
て、表皮53bを基部53aの表面に接合させれば、容
易に、製造することができる。
【0054】さらに、第2実施形態のガーニッシュ53
を使用した頭部保護エアバッグ装置M2の車両への組付
けについて説明すると、第1実施形態と同様に、まず、
エアバッグ43を折り畳んで、各取付部43aに取付ブ
ラケット45を取り付けるとともに、連結筒部43bに
インフレーター47を挿入して取付ブラケット49を取
り付け、ついで、折り崩れ防止用の図示しないテープ材
で、エアバッグ43をくるんで、エアバッグ組付体を形
成する。
【0055】そして、取付ボルト46・50を利用し
て、各取付ブラケット45・49をインナパネル21に
取付固定し、さらに、インナパネル21に、エアバッグ
カバー17としてのフロントピラーガーニッシュ19
(図示せず)・ルーフ内装材20・リヤピラーガーニッ
シュ53を取り付ければ、頭部保護エアバッグ装置M2
を車両に組み付けることができる。
【0056】ピラーガーニッシュ53のインナパネル2
1への取り付けは、第1実施形態と同様に、クリップ5
8を係止孔21bに挿入係止させるとともに、クリップ
30・30を係止孔21c・21cに挿入係止させ、さ
らに、取付孔33を挿通させて、取付ボルト69を、イ
ンナパネル21に螺合させれば、行なうことができる。
【0057】頭部保護エアバッグ装置M2が車両に搭載
された後、インフレーター47が作動されれば、エアバ
ッグ43内に膨張用ガスが流入されて、エアバッグカバ
−17におけるフロントピラーガーニッシュ19とルー
フ内装材20の下縁19a・20aが押し開けられる。
また、リヤピラーガーニッシュ53の部位では、エアバ
ッグ43に押された破断予定部66が表皮53bととも
に破断し、図11の二点鎖線に示すように、扉部67
が、ヒンジ部65を回転中心として前縁67aを車内側
へ移動させつつ開き、エアバッグ43が、扉部67の開
いた開口70から突出して、フロントやリヤのサイドウ
インドガラスGRの部位を覆うこととなる。
【0058】なお、この時、折り畳まれたエアバッグ4
3が、ガーニッシュ53における上端中央の後側に配置
されて、前縁67a側を開口させる扉部67を、開かせ
て、突出することから、この第2実施形態のガーニッシ
ュ53でも、前側上部が、展開膨張したエアバッグ43
の一部43cに覆われる。
【0059】そして、この第2実施形態のガーニッシュ
53も、エアバッグ43に押されて開く扉部67と、ガ
ーニッシュ53をリヤピラー部本体としてのインナパネ
ル21に取付固定する本体部56と、が一体的に成形さ
れる一体物として構成されており、扉部67を別途取り
付ける構成でないことから、第1実施形態と同様に、扉
部67の見切り線を車内側に表わさなくとも構成でき
る。そのため、リヤピラー部PRを、本体部56と扉部
67とを一体的に形成したリヤピラーガーニッシュ53
で覆うことができるため、リヤピラー部PRの外観意匠
を向上させることができる。
【0060】さらに、第2実施形態の場合も、基部53
aの車内側の全面を覆うように、表皮53bが配設され
ているため、一層、リヤピラー部PRの外観意匠を向上
させることができる。なお、この点を考慮しなければ、
表皮53bを配設させずに、ガーニッシュ53を構成し
ても良い。この場合でも、当然、扉部67と本体部56
とが一体的に成形される一体物として構成されるため、
リヤピラー部PRの外観意匠を向上させることができ
る。
【0061】また、扉部67近傍のクリップ30・30
の取付座59・59が、熱可塑性エラストマー製のエラ
ストマー部54から形成されているため、展開膨張時の
エアバッグ43に押されて扉部67が開く際に、その取
付座59・59に衝撃が作用しても、熱可塑性エラスト
マーの弾性によって、その衝撃が吸収され、取付座59
・59の破損を招かず、展開膨張時のエアバッグ43の
押圧力を的確に扉部67に作用させることができて、扉
部67を、円滑に、開かせることができる。
【0062】なお、第1・2実施形態のガーニッシュ2
3・53では、扉部37・67近傍の取付座29・59
に配設するクリップ30として、取付部29・59と別
体のものを例示したが、リヤピラー部本体のインナパネ
ル21等に対して、クリップを係止させて取付可能で、
かつ、扉部の近傍であれば、取付座27・57のよう
な、クリップと一体的に成形される取付座の部位を熱可
塑性エラストマー製としても良い。
【0063】また、リヤピラー部本体に取付可能な取付
座としては、第1・2実施形態のような、リヤピラーガ
ーニッシュをクリップで取り付けるタイプの取付座の
他、リヤピラー部本体に取付可能な取付座であれば良
く、例えば、ガーニッシュをボルト止めしたりリベット
止め等する場合の、ボルト・リベット等を挿通させる取
付孔を備えた取付座、あるいは、ボルト・ナット等を埋
設させた取付座であっても良い。さらに、取付座は、成
形後にクリップやボルト等を別途組付可能な構造として
いても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の頭部保護エアバッグ装置を車内側から見
たリヤピラーガーニッシュ付近の正面図である。
【図2】図1のII−II部位の断面図である。
【図3】本発明に係る第1実施形態のリヤピラーガーニ
ッシュが使用される頭部保護エアバッグ装置の車内側か
ら見た正面図である。
【図4】同実施形態のリヤピラーガーニッシュの使用態
様を示す概略正面図である。
【図5】図4のV−V部位の概略断面図である。
【図6】図4のVI−VI部位の概略断面図である。
【図7】図4の VII− VII部位の概略断面図である。
【図8】同実施形態のエアバッグが展開膨張した際の概
略断面図である。
【図9】同実施形態のリヤピラーガーニッシュの取付座
に設けたクリップを、インナパネルから取り外す状態を
順に示す断面図である。
【図10】第2実施形態のピラーガーニッシュの使用態
様を示す概略正面図である。
【図11】図10のXI−XI部位の概略断面図である。
【符号の説明】
1・21…(リヤピラー部本体)インナパネル、 3・23・53…リヤピラーガーニッシュ、 7・43…エアバッグ、 24・54…エラストマー部、 25・55…硬質部、 26・56…本体部、 29・59…取付座、 30…クリップ、 37・67…扉部、 PR…リヤピラー部、 R…ルーフサイドレール部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田嶌 博幸 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 小林 文武 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内 Fターム(参考) 3D023 BA01 BA07 BB09 BB14 BC01 BD08 BD10 BE03 BE04 BE09 BE15 BE36 3D054 AA18 AA20 BB24 FF20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車内側のリヤピラー部からルーフサイド
    レール部にかけて折り畳まれて収納されるエアバッグを
    覆い、前記リヤピラー部の本体に対して取り付けられる
    リヤピラーガーニッシュであって、 前記リヤピラー部本体に取付可能な取付座を配設させた
    本体部と、上端側に配置されて、展開膨張時の前記エア
    バッグに押されて開く扉部と、を備えて、一体的に成形
    されて構成され、 前記扉部と前記本体部における前記扉部近傍の前記取付
    座との部位が、熱可塑性エラストマーから形成され、前
    記扉部と前記本体部における前記扉部近傍の前記取付座
    との部位以外の他部が、硬質合成樹脂から形成されてい
    ることを特徴とするリヤピラーガーニッシュ。
JP29743399A 1999-06-02 1999-10-19 リヤピラーガーニッシュ Withdrawn JP2001114054A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29743399A JP2001114054A (ja) 1999-10-19 1999-10-19 リヤピラーガーニッシュ
EP04004664A EP1426251A1 (en) 1999-06-02 2000-05-31 Head protecting airbag device
DE60019472T DE60019472T2 (de) 1999-06-02 2000-05-31 Kopfschützende Airbagvorrichtung
EP04004665A EP1426238B1 (en) 1999-06-02 2000-05-31 Head protecting airbag device
EP00111684A EP1057697B1 (en) 1999-06-02 2000-05-31 Head protecting airbag device with easy mount-dismount clip
DE60017013T DE60017013T2 (de) 1999-06-02 2000-05-31 Airbag- Kopfschutzvorrichtung mit Klammer zur Erleichterung der Montage-Demontage
US09/586,613 US6565116B1 (en) 1999-06-02 2000-06-02 Head protecting airbag device
US10/259,315 US20030107202A1 (en) 1999-06-02 2002-09-30 Head protecting airbag device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29743399A JP2001114054A (ja) 1999-10-19 1999-10-19 リヤピラーガーニッシュ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001114054A true JP2001114054A (ja) 2001-04-24

Family

ID=17846466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29743399A Withdrawn JP2001114054A (ja) 1999-06-02 1999-10-19 リヤピラーガーニッシュ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001114054A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040043424A (ko) * 2002-11-18 2004-05-24 현대자동차주식회사 커튼 에어백 장치의 필라트림 고정구조
JP2006298334A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
US7213835B2 (en) 2002-12-20 2007-05-08 Honda Motor Co., Ltd. Occupant restraint system
JP2007230361A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Fuji Heavy Ind Ltd 乗員保護装置
JP2007253853A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Mazda Motor Corp カーテンエアバッグ装置を備えた車両の後部構造
JP2008230474A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Toyota Motor Corp カーテンエアバッグ装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040043424A (ko) * 2002-11-18 2004-05-24 현대자동차주식회사 커튼 에어백 장치의 필라트림 고정구조
US7213835B2 (en) 2002-12-20 2007-05-08 Honda Motor Co., Ltd. Occupant restraint system
JP2006298334A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
JP2007230361A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Fuji Heavy Ind Ltd 乗員保護装置
JP2007253853A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Mazda Motor Corp カーテンエアバッグ装置を備えた車両の後部構造
JP4742933B2 (ja) * 2006-03-24 2011-08-10 マツダ株式会社 カーテンエアバッグ装置を備えた車両の後部構造
JP2008230474A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Toyota Motor Corp カーテンエアバッグ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3717124B2 (ja) エアーバッグ
JP4720449B2 (ja) 自動車のフロントピラー周辺の内装材の取付け構造
US7878532B2 (en) Knee-protecting airbag apparatus
US8215667B2 (en) Knee airbag device for a vehicle
US7246817B2 (en) Head-protecting airbag device
US7793972B2 (en) Front pillar trim panel with tether
US20030209888A1 (en) Air bag assembly
US20060138750A1 (en) Mounting structure of curtain airbag
US10017143B2 (en) Side panel arrangement for a vehicle and vehicle with the side panel arrangement
JP4539324B2 (ja) ピラーガーニッシュ
US7322598B2 (en) Set of equipment comprising an inflatable structure and means for guiding its deployment, and corresponding motor vehicle
JPH09315253A (ja) ガーニッシュ
JP2001114054A (ja) リヤピラーガーニッシュ
JP2004074867A (ja) 頭部保護用エアバック装置
JP3499465B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置搭載車両におけるピラーガーニッシュ取付構造
JP3705149B2 (ja) ピラーガーニッシュ
JP2004314655A (ja) ルーフサイドインナガーニッシュ
JP4089086B2 (ja) エアバッグカバー
JP3649035B2 (ja) エアバッグカバー
JP2001334902A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP4075215B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP4259197B2 (ja) 頭部エアバッグ装置の配設部構造
JP3444789B2 (ja) 頭部保護エアバッグ袋体の固定構造
JP4089074B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP3331972B2 (ja) 頭部保護エアバッグ袋体を格納するピラーガーニッシュの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070109