JP3426890B2 - 入力ペン - Google Patents

入力ペン

Info

Publication number
JP3426890B2
JP3426890B2 JP34577696A JP34577696A JP3426890B2 JP 3426890 B2 JP3426890 B2 JP 3426890B2 JP 34577696 A JP34577696 A JP 34577696A JP 34577696 A JP34577696 A JP 34577696A JP 3426890 B2 JP3426890 B2 JP 3426890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
spherical
joint
input pen
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34577696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10187329A (ja
Inventor
信洋 大浦
哲尚 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP34577696A priority Critical patent/JP3426890B2/ja
Priority to US08/993,691 priority patent/US5999170A/en
Publication of JPH10187329A publication Critical patent/JPH10187329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3426890B2 publication Critical patent/JP3426890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03545Pens or stylus

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入力ペンに係わ
り、特に、静電容量検出型座標入力装置、例えばグライ
ドポイントの操作面を移動させながら手動操作する場合
に用いられ、使用時に何人が用いても良好な操作性が得
られるように改良した入力ペンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、静電容量検出型座標入力装置の1
つであるグライドポイントは、操作面を操作する場合
に、当初、操作者の指が用いられていた。
【0003】ところが、グライドポイントは、操作面を
指で操作する場合に、操作面を操作する指先の接触領域
が一定領域以下に狭くするならないことから、指による
操作を行うと、操作面の操作座標位置を正確に設定する
ことができず、確度の高い座標位置の入力を行うことが
できないという難点があった。
【0004】このような難点を改良するため、最近にな
って、グライドポイントの操作面の指の操作に代えて、
入力ペン(スタイラスペン)による操作が行われるよう
になってきた。この場合、用いられる入力ペン(スタイ
ラスペン)としては、例えば棒状の金属製本体の一端側
に金属製操作体を嵌め込み、この金属製操作体の先端を
軸方向に対して斜めにカットした操作部を有するもので
ある。
【0005】ここで、図4は、前記既知の入力ペン(ス
タイラスペン)の構成の一例を示す外観図である。
【0006】図4に示されるように、この入力ペン(ス
タイラスペン)40は、中空棒状の金属製本体41の一
端部に、先端を軸方向に対して斜めにカットした操作部
42Sを有する中空筒状の金属製操作体42の基部を嵌
め込んだものである。
【0007】この入力ペン(スタイラスペン)40を用
いてグライドポイントの操作面を操作する場合は、鉛筆
や筆記用ペンを持つように金属製本体41を手に把持
し、その把持のときに、少なくとも1本の指を金属製操
作体42に接触させた状態で、金属製操作体42の操作
部42Sをグライドポイント(図示なし)の操作面に当
接し、当接した操作部42Sをグライドポイントの操作
面上を適宜移動させ、座標位置を入力するようにしてい
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記既知の
入力ペン(スタイラスペン)40は、入力ペン40の軸
方向に対する金属製操作体42の操作部42Sの角度が
予め決められた角度αを有するものであるため、この入
力ペン40を用いて座標位置の入力を行う場合、その角
度αは操作者の中の一部の者にとって好適な角度であっ
たとしても、他の者にとって必ずしも好適な角度である
ということができず、この入力ペン40が何人にとって
も良好な操作性を有するものではないという問題があ
る。
【0009】また、前記既知の入力ペン(スタイラスペ
ン)40は、タッピング入力を行う場合に、入力ペン4
0を一時的にグライドポイントの操作面から離間する必
要があり、この点からも、この入力ペン40は操作性が
必ずしも良好でないという問題がある。
【0010】本発明は、かかる問題点を解決するもの
で、その1つの目的は、入力ペンの軸に対する操作部を
任意の角度に設定できるようにし、常時、良好な操作性
を持たせることが可能な入力ペンを提供することにあ
る。
【0011】また、本発明の他の目的は、入力ペンの操
作部を静電容量検出型座標入力装置の操作面に接触した
状態でタッピング入力を行うことを可能にし、常時、良
好な操作性を持たせることが可能な入力ペンを提供する
ことにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
めに,本発明の入力ペンは,状の本体と,前記本体の
一端側に設けられ,前記本体に連なる導電部と,前記導
電部の先端に前記導電部に対して回動可能に設けられた
球状導電継手と,前記球状導電継手に結合され,前記導
電部の先端から突出している導電操作部と,前記導電部
の先端側内部に設けられた摺動型スイッチとを備えてな
静電容量検出型座標入力装置の操作面の操作に用い
られる入力ペンであって, 前記摺動型スイッチは,前記
球状導電継手と,前記球状導電継手が前記導電部の軸方
向に摺動可能な摺動路と,前記摺動路内に配置されて前
記球状導電継手を前記導電部の先端方向に弾圧する弾性
部材と,前記摺動路内に前記軸方向に沿って配置され,
前記球状導電継手に接触する導電領域及び絶縁領域とか
らなる第1の手段を具備する。
【0013】
【0014】また,前記目的を達成するために,本発
明の入力ペンは,前記摺動型スイッチは,前記導電操作
部を前記操作面に接触した状態で前記本体を押圧しない
とき,前記導電部と前記球状導電継手とを電気的に接続
し,前記本体をその一端側方向に押圧し始めたとき,前
記導電部と前記球状導電継手とを電気的に切断し,前記
本体をさらにその一端側方向に押圧したとき,前記導電
部と前記球状導電継手とを再び電気的に接続するもので
ある第2の手段を具備する。
【0015】
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施の形態におい
て、静電容量検出型座標入力装置の操作面の操作に用い
られる入力ペンは、棒状の本体と、本体の一端側に設け
られ、本体に連なる導電部と、導電部の先端に設けら
れ、導電部に対して回動可能に配置された球状導電継手
と、球状導電継手に結合され、導電部の先端から突出し
ている導電性操作部とを備えるものである。
【0017】本発明の第1の実施の形態によれば、導電
部の先端から突出し、静電容量検出型座標入力装置の操
作面に接触する導電操作部に一体結合される球状導電継
手を、導電部に対して回動可能に設けているもので、入
力ペンの使用時に、導電操作部を操作面に当接させた状
態で、本体を所望の角度に傾けることにより、球状導電
継手を適宜回動させるようにすれば、入力ペンを本体の
軸方向に対して任意の角度に傾斜させながら使用するこ
と、即ち、入力ペンを使用する操作者の好みに応じた角
度位置における使用が可能になり、何人にとっても操作
性の良好な入力ペンを得ることができる。
【0018】また、本発明の第2の実施の形態におい
て、静電容量検出型座標入力装置の操作面の操作に用い
られる入力ペンは、棒状の本体と、本体の一端側に設け
られ、本体に連結された導電部と、導電部の先端に導電
部に対して回動可能に設けられ、導電部の軸方向に摺動
可能な球状導電継手と、球状導電継手に一体結合され、
導電部の先端から突出している導電操作部と、導電部の
先端側内部に設けられた摺動型スイッチとを備え、摺動
型スイッチは、導電操作部を操作面に接触した状態で本
体をその一端側方向に押圧したとき、導電部と球状導電
継手とを電気的に接続または切断するものである。
【0019】本発明の第2の実施の形態の1つの好適例
において、摺動型スイッチは、本体を押圧しないとき、
導電部と球状導電継手とを電気的に接続し、本体をその
一端側方向に押圧したとき、導電部と球状導電継手とを
電気的に切断するように働くものである。
【0020】本発明の第2の実施の形態の他の好適例に
おいて、摺動型スイッチは、本体を押圧しないとき、導
電部と球状導電継手とを電気的に接続し、本体を押圧し
始めたとき、導電部と球状導電継手とを電気的に切断
し、本体をさらに押圧したとき、導電部と球状導電継手
とを再び電気的に接続するように働くものである。
【0021】さらに、本発明の第2の実施の形態の好適
な具体例において、摺動型スイッチは、球状導電継手
と、球状導電継手が導電部の軸方向に摺動可能な摺動路
と、摺動路内に配置されて球状導電継手を導電部の先端
方向に弾圧する弾性部材と、摺動路内に軸方向に沿って
配置され、球状導電継手に接触する導電領域及び絶縁領
域とからなるものである。
【0022】これらの本発明の第2の実施の形態によれ
ば、導電部の先端から突出し、静電容量検出型座標入力
装置の操作面に接触する導電操作部に一体結合される球
状導電継手を、導電部に対して回動可能に設けており、
入力ペンの使用時に、導電操作部を操作面に当接させた
状態で、本体を所望の角度に傾けることによって、球状
導電継手を導電部内で適宜回動させれば、入力ペンを本
体の軸方向に対して任意の角度に傾斜させながら使用す
ること、即ち、入力ペンを使用する操作者の好みに応じ
た角度位置における使用を可能にする他に、導電操作部
を操作面に接触した状態のまま、本体を操作面側に適宜
押圧することによって摺動型スイッチが働き、導電操作
部が操作面から離間した状態と同じ状態を得ることがで
きる、即ち、タッピング入力を行うことができるように
なり、何人にとっても操作性の良好な入力ペンを得るこ
とができる。
【0023】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0024】図1は、本発明による入力ペンの第1実施
例の構成を示す一部断面構造を含んだ外観図である。
【0025】図1に示されるように、第1実施例による
入力ペンは、棒状円筒型の金属製中空本体(本体)1
と、金属製中空本体1と同径の円筒型の絶縁体2と、金
属製中空本体1と同径の円筒型の金属製中空導電部(導
電部)3と、導電性球状継手(球状導電継手)4と、導
電性操作部(導電操作部)5と、圧縮バネ部材6と、バ
ネ受け材7と、絶縁領域8とからなっている。また、図
1においては、グライドポイントの操作面9も合わせて
示している。
【0026】そして、棒状円筒型の金属製中空本体1
は、一端が開口され、他端がドーム状に封止されてい
る。円筒型の絶縁体2は、両端にやや小径の突出部2
A、2Bを有し、一方の突出部2Aが金属製中空本体1
の一端の開口に嵌合され、他方の突出部2Bが金属製中
空導電部3の基端の開口に嵌合され、金属製中空本体
1、円筒型の絶縁体2、金属製中空導電部3が1本の棒
型形状になるように構成されている。金属製中空導電部
3は、中空部3Aに導電性球状継手4、バネ部材6及び
バネ受け材7が内挿され、中空部3Aの先端側の内径を
やや小さくして、導電性球状継手4が中空部3Aから脱
出せず、かつ、その部分で適宜回動できるように構成し
ているとともに、円筒型の絶縁体2の他方の突出部2B
により位置決めされたバネ受け材7と導電性球状継手4
との間に圧縮バネ部材6を配置し、常時、導電性球状継
手4を中空部3Aの先端側方向に弾圧している。中空部
3Aは、先端側の一部を除いて、内面に絶縁領域8が形
成され、先端の開口の相対する側に半円形状の切欠3
B、3Bが設けられている。さらに、導電性操作部5
は、静電容量検出型座標入力装置、例えばグライドポイ
ントの操作面9に当接する導電性球状継手4の径よりも
やや大径の円盤状部分5Aと、円盤状部分5Aに一体結
合された円錐形状部5Bと、円錐形状部5B及び導電性
球状継手4に一体結合された径小の円筒部5Cからなっ
ている。この場合、中空部3A、導電性球状継手4、バ
ネ部材6、バネ受け材7及び絶縁領域8からなる部分
は、摺動型スイッチを構成しているものである。
【0027】前記構成による第1実施例の入力ペンは、
次のように操作される。
【0028】この入力ペンを用いて静電容量検出型座標
入力装置、例えばグライドポイントの操作面9を操作す
る場合、操作者は、既知の入力ペン40(図4参照)と
同様に、鉛筆や筆記用ペンを持つように金属製中空本体
1及び/または円筒型の絶縁体2の部分を手に把持し、
その把持のときに、少なくとも1本の指を金属製中空導
電部3に接触させた状態にして、導電性球状継手4に連
結された導電性操作部5の円盤状部分5Aを操作面9に
当接させる。このとき、操作面9に当接している導電性
操作部5の円盤状部分5Aと手で把持している入力ペン
の軸方向とがなす角度αを、導電性操作部5に結合され
た導電性球状継手4を回動することにより調整し、当接
した円盤状部分5Aを操作面9上を所要経路に沿って移
動させれば、円盤状部分5Aが当接した部分の操作面9
の容量に蓄積されていた電荷は、導電性操作部5から導
電性球状継手4に、次いで、導電性球状継手4に導電接
触している金属製中空導電部3から操作者の指まで伝達
され、それによって円盤状部分5Aの移動状態に対応し
た座標位置を入力することができる。
【0029】ここで、図2(a)、(b)は、導電性操
作部5の円盤状部分5Aと入力ペンの軸方向位置との傾
きを最大に設定したとき、即ち、角度αを最小可能設定
角度まで移行させたときの状態を示す要部構成図であっ
て、(a)は最小可能設定角度αが約25°である場
合、(b)は最小可能設定角度αが約55°である場合
を示すものである。
【0030】図2(a)、(b)において、図1に図示
された構成要素と同じ構成要素について同じ符号を付け
ている。
【0031】図2(a)に示されるように、導電性操作
部5の円盤状部分5Aに対する入力ペンの軸方向位置を
大きく傾けたい場合、即ち、角度αをできるだけ小さく
したい場合に、導電性球状継手4に一体結合された径小
の円筒部5Cが金属製中空導電部3の中空部3A先端開
口に設けているいずれか一方の半円径の切欠き3Bには
まり込むような位置で傾ければ、径小の円筒部5Cが半
円径の切欠き3Bの最奥部に当接するまで、例えば、最
大角度として約25°程度まで傾けることができる。
【0032】これに対して、図2(b)に示されるよう
に、同じく、導電性操作部5の円盤状部分5Aに対する
入力ペンの軸方向位置を大きく傾けたい場合、即ち、角
度αをできるだけ小さくしたい場合に、導電性球状継手
4に一体結合された径小の円筒部5Cが金属製中空導電
部3の中空部3A先端開口に設けているいずれか一方の
半円径の切欠き3Bから外れた位置で傾ければ、径小の
円筒部5Cが中空部3A先端開口に当接するまで、例え
ば、最大角度として約55°程度まで傾けることができ
る。
【0033】また、第1実施例の入力ペンを用いて静電
容量検出型座標入力装置、例えばグライドポイントの操
作面9を操作する場合に、操作者が、操作面9に導電性
操作部5の円盤状部分5Aを当接した状態で、操作面9
の当接位置を移動させずに、かつ、操作面9に対する入
力ペンの軸方向位置の傾きをできるだけ小さくした状
態、即ち、角度αをできるだけ90°に近い状態にし
て、手に把持している入力ペンを操作面9方向に押圧す
ると、摺動型スイッチの構成部分において、導電性操作
部5に一体結合されている導電性球状継手4が圧縮バネ
部材6の弾圧に抗して中空部3A内をその先端部分から
内側方向に摺動する。このとき、導電性球状継手4は、
中空部3Aの先端の導電領域(金属製中空導電部3)へ
の接触状態から中空部3A内に配置された絶縁領域8へ
の接触状態に変り、導電性操作部5と操作者の指とが電
気的に絶縁された状態、要するに、入力ペンの導電性操
作部5を操作面9から離間した状態と等価になり、入力
ペンによるタッピング入力を行うことができる。
【0034】なお、第1実施例においては、金属製中空
導電部3の中空部3Aの先端が導電領域、即ち、金属製
中空導電部3の一部で構成した例を挙げて説明したが、
中空部3A内の先端に小幅の絶縁領域を設け、操作者が
導電性操作部5を単にグライドポイントの操作面9に接
触した状態のとき、導電性球状継手4がこの小幅の絶縁
領域に当接して、導電性操作部5が操作者の指から電気
的に絶縁された状態にあり、また、操作者が導電性操作
部5をグライドポイントの操作面9上を移動させるため
に、入力ペンを操作面9側に若干押圧した状態にする
と、導電性球状継手4がこの小幅の絶縁領域からそれに
続く導電領域(金属製中空導電部3)に当接するように
なり、導電性操作部5と操作者の指とが電気的に接続さ
れる状態にするようにしてもよい。
【0035】次に、図3は、本発明による入力ペンの第
2実施例の構成を示す一部断面構造を含んだ外観図であ
る。
【0036】図3に示されるように、第2実施例による
入力ペンは、第1実施例による入力ペンと同様に、棒状
円筒型の金属製中空本体1と、金属製中空本体1と同径
の円筒型の絶縁体2と、金属製中空本体1と同径の円筒
型の金属製中空導電部3と、導電性球状継手4と、導電
性操作部5と、圧縮バネ部材6と、バネ受け材7とを備
えるとともに、小幅な絶縁領域8Aを備えている。ま
た、図3においても、グライドポイントの操作面9も合
わせて示している。
【0037】この場合、第1実施例と第2実施例との構
成の違いは、摺動型スイッチの一部の構成の違いだけ、
具体的には、金属製中空導電部3の中空部3A内に配置
されている絶縁領域8、8Aの幅が異なるだけであっ
て、第1実施例が、中空部3Aの先端部分を除くほぼ全
体に跨った大幅の絶縁領域8を配置しているのに対し、
第2実施例が、中空部3Aの比較的先端に近い部分だけ
に跨る小幅の絶縁領域8Aを配置し、残りの部分を導電
領域(金属製中空導電部3)にしている点だけであっ
て、その他に、第2実施例と第1実施例との構成上の違
いはない。このため、第2実施例の構成については、こ
れ以上の説明を省略する。
【0038】また、第1実施例の動作と第2実施例との
動作との違いは、以下に詳しく述べるように、タッピン
グ入力時における摺動型スイッチの動作に僅かな違いが
あるが、その他に、第1実施例の動作と第2実施例との
動作との間に違いはない。このため、第2実施例の動作
については、摺動型スイッチの動作だけを説明し、その
他の動作の説明については、省略する。
【0039】ところで、第2実施例における摺動型スイ
ッチの動作は、手に把持している入力ペンを操作面9方
向に押圧し、導電性操作部5に一体結合されている導電
性球状継手4を圧縮バネ部材6の弾圧に抗して中空部3
A内でその先端部分から内側方向に摺動させることによ
って行う点は、第1実施例のにおける摺動型スイッチの
動作と同じであるが、第2実施例においては、入力ペン
を押圧するとき、導電性球状継手4が、始めに、中空部
3Aの先端の導電領域(金属製中空導電部3)への接触
状態から中空部3A内に配置された小幅の絶縁領域8A
への接触状態に変り、そこで導電性操作部5と操作者の
指とが電気的に絶縁された状態、即ち、入力ペンの導電
性操作部5を操作面9から離間した状態と等価の状態に
なり、その後、さらに入力ペンを押圧すると、中空部3
A内に配置された小幅の絶縁領域8Aへの接触状態から
それに続く導電領域(金属製中空導電部3)への接触状
態に変わり、再び、導電性操作部5と操作者の指とが電
気的に接続された状態、即ち、入力ペンの導電性操作部
5を操作面9に再接触した状態になるものである。そし
て、摺動型スイッチを動作させることによって、タッピ
ング入力を行っている点は、第2実施例と第1実施例と
の間に違いはない。
【0040】また、第2実施例においても、金属製中空
導電部3の中空部3Aの先端が導電領域、即ち、金属製
中空導電部3の一部で構成した例を挙げて説明したが、
中空部3A内の先端に他の小幅の絶縁領域を設け、操作
者が導電性操作部5を単にグライドポイントの操作面9
に接触した状態のとき、導電性球状継手4が他の小幅の
絶縁領域に当接して、導電性操作部5が操作者の指から
電気的に絶縁された状態にあり、また、操作者が導電性
操作部5をグライドポイントの操作面9上を移動させる
ために、入力ペンを操作面9側に若干押圧した状態にす
ると、導電性球状継手4が他の小幅の絶縁領域からそれ
に続く導電領域(金属製中空導電部3)に当接するよう
になり、導電性操作部5と操作者の指とが電気的に接続
される状態にするようにしてもよい。
【0041】このように、本発明による各実施例によれ
ば、金属製中空導電部3の先端から突出し、グライドポ
イントの操作面9に接触する導電性操作部5に一体結合
された導電性球状継手4を、金属性中空導電部3に対し
て回動可能に設け、導電性球状継手4を金属性中空導電
部3内で適宜回動させ、棒状円筒型の金属製中空本体1
をその軸方向に対して任意の角度に傾斜させることによ
って、入力ペンを使用する操作者の好みに応じた角度位
置での使用が可能になるだけでなく、導電性操作部5を
操作面9に接触した状態のまま、金属製中空本体1を操
作面9側に適宜押圧すれば、摺動型スイッチの働きによ
って導電性操作部5が操作面9から離間した場合と同じ
状態を得ること、即ち、タッピング入力を行うことが可
能になり、何人にとっても操作性の良好な入力ペンが得
られるものである。
【0042】なお、前記各実施例は、金属性中空導電部
3内に摺動型スイッチを形成した例を示すものである
が、本発明の他の実施例として、金属性中空導電部3内
に摺動型スイッチを有しないもの、具体的には、導電性
球状継手4が金属製中空導電部3の中空部3A先端で回
動可能になっているだけで、中空部3A内を摺動できな
いものであってもよい。
【0043】ただし、この他の実施例においては、タッ
ピング入力を行う場合、導電性操作部5を操作面9から
離間させるか、金属性中空導電部3に接触させている操
作者の指を一時的に離すようにすればよい。
【0044】また、前記各実施例においては、静電容量
検出型座標入力装置がグライドポイントである例を挙げ
て説明したが、本発明による静電容量検出型座標入力装
置はグライドポイントである例に限られず、グライドポ
イントに類似の他の静電容量検出型座標入力装置であっ
てもよいことは勿論である。
【0045】
【発明の効果】以上のように,本発明によれば,導電部
の先端から突出し,静電容量検出型座標入力装置の操作
面に接触する導電操作部に一体結合された球状導電継手
を,導電部に対して回動可能に設け,入力ペンの使用時
に,導電操作部を操作面に当接させた状態で,本体を所
望の角度に傾けることにより,球状導電継手を導電部内
で適宜回動させれば,入力ペンを本体の軸方向に対して
任意の角度に傾斜させながら使用すること,即ち,入力
ペンを使用する操作者の好みに応じた角度位置における
使用が可能になり,また,導電操作部を操作面に接触し
た状態のまま,本体を操作面側に適宜押圧することによ
って摺動型スイッチが働き,導電操作部が操作面から離
間した状態と同じ状態にすることができる,即ち,タッ
ピング入力を行うことができるようになり,何人にとっ
ても操作性の良好な入力ペンを得ることができるという
効果がある。
【0046】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による入力ペンの第1実施例の構成を示
す一部断面構造を含んだ外観図である。
【図2】図1に図示された第1実施例における本体の傾
き状態の各例を示す状態説明図である。
【図3】本発明による入力ペンの第2実施例の構成を示
す一部断面構造を含んだ外観図である。
【図4】既知の入力ペン(スタイラスペン)の構成の一
例を示す外観図である。
【符号の説明】
1 棒状円筒型の金属製中空本体(本体) 2 円筒型の絶縁体 2A、2B 突出部 3 金属製中空導電部(導電部) 3A 中空部 3B 切欠き 4 導電性球状継手(球状導電継手) 5 導電性操作部(導電操作部) 5A 円盤状操作部 5B 円錐形状部 5C 円筒部 6 圧縮バネ部材 7 バネ受け材 8、8A 絶縁領域 9 グライドポイントの操作面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−19849(JP,A) 特開 平1−185718(JP,A) 実開 平6−15129(JP,U) 登録実用新案3013649(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/03 - 3/037 B43K 1/00 - 1/12 B43K 5/00 - 8/03

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 状の本体と,前記本体の一端側に設け
    られ,前記本体に連なる導電部と,前記導電部の先端に
    前記導電部に対して回動可能に設けられた球状導電継手
    と,前記球状導電継手に結合され,前記導電部の先端か
    ら突出している導電操作部と,前記導電部の先端側内部
    に設けられた摺動型スイッチとを備えてなる静電容量
    検出型座標入力装置の操作面の操作に用いられる入力ペ
    ンであって, 前記摺動型スイッチは,前記球状導電継手と,前記球状
    導電継手が前記導電部の軸方向に摺動可能な摺動路と,
    前記摺動路内に配置されて前記球状導電継手を前記導電
    部の先端方向に弾圧する弾性部材と,前記摺動路内に前
    記軸方向に沿って配置され,前記球状導電継手に接触す
    る導電領域及び絶縁領域とからなることを特徴とする入
    力ペン。
  2. 【請求項2】 前記摺動型スイッチは,前記導電操作部
    を前記操作面に接触した状態で前記本体を押圧しないと
    き,前記導電部と前記球状導電継手とを電気的に接続
    し,前記本体をその一端側方向に押圧し始めたとき,前
    記導電部と前記球状導電継手とを電気的に切断し,前記
    本体をさらにその一端側方向に押圧したとき,前記導電
    部と前記球状導電継手とを再び電気的に接続するもので
    あることを特徴とする請求項1に記載の入力ペン。
JP34577696A 1996-12-25 1996-12-25 入力ペン Expired - Fee Related JP3426890B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34577696A JP3426890B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 入力ペン
US08/993,691 US5999170A (en) 1996-12-25 1997-12-18 Input pen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34577696A JP3426890B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 入力ペン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10187329A JPH10187329A (ja) 1998-07-14
JP3426890B2 true JP3426890B2 (ja) 2003-07-14

Family

ID=18378904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34577696A Expired - Fee Related JP3426890B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 入力ペン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5999170A (ja)
JP (1) JP3426890B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100984152B1 (ko) * 2010-02-22 2010-09-28 배종현 도전성 터치펜
KR100985061B1 (ko) 2010-03-20 2010-10-04 배종현 도전성 터치펜
KR100985062B1 (ko) * 2010-02-12 2010-10-04 배종현 도전성 터치펜
CN108762536A (zh) * 2018-08-24 2018-11-06 兄弟有限公司 一种圆盘触控笔头

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000284895A (ja) 1999-03-31 2000-10-13 Hitachi Software Eng Co Ltd 座標入力ペン並びにそれを用いた電子ボード、座標入力システム及び電子ボードシステム
JP2001290601A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> タッチパネル用入力ペン、入力ペン
IL135758A0 (en) * 2000-04-19 2001-05-20 Itpen Ltd Partnership Israel Combined pointing device and joystick
US7507767B2 (en) 2001-02-08 2009-03-24 Schering Corporation Cannabinoid receptor ligands
IL142659A0 (en) * 2001-04-18 2002-03-10 Intellipen Ltd Electronic pen-like input device
US20050030298A1 (en) * 2003-08-06 2005-02-10 Panageotes Philis Stylus for use with a hand held computer
WO2005029246A2 (en) * 2003-09-12 2005-03-31 Cirque Corporation Tethered stylyus for use with a capacitance-sensitive touchpad
DE602004022931D1 (de) 2004-07-09 2009-10-15 Gylling Invest Ab Rechnereingabevorrichtung
CN1962281A (zh) * 2006-11-20 2007-05-16 杭州惠道科技有限公司 各种电子设备通用的无线无源手写笔
JP4872111B2 (ja) * 2007-04-19 2012-02-08 株式会社ワコム 位置指示器
US8243050B2 (en) * 2007-05-29 2012-08-14 Adkins Gordon K Stylus for a touch-screen device
TWI361995B (en) * 2007-07-03 2012-04-11 Elan Microelectronics Corp Input device of capacitive touchpad
EP2051159A1 (de) * 2007-10-15 2009-04-22 Enwemedia GMBH Computereingabestift mit flexibler Spitze
US8355008B2 (en) * 2007-12-14 2013-01-15 Songtak Technology Co., Ltd. Touch component for protecting capacitive panel
US8842099B2 (en) * 2007-12-14 2014-09-23 Songtak Technology Co., Ltd. Touch pen structure
US20100214252A1 (en) * 2007-12-14 2010-08-26 Mao-Sung Wu Touch panel component for capacitive panel
TW200937260A (en) * 2008-02-25 2009-09-01 J Touch Corp Capacitive stylus pen
TWM374102U (en) * 2009-03-09 2010-02-11 Dagi Corp Ltd Touch-control device for capacitive touch control panel
TWI400634B (zh) * 2009-12-23 2013-07-01 Kye Systems Corp Pen type optical input device
KR200455691Y1 (ko) 2010-01-13 2011-09-21 주식회사 뉴빛 일체형 스타일러스펜
KR200454721Y1 (ko) 2010-04-02 2011-07-22 (주)파트론 회전가능한 팁을 구비한 스타일러스 펜
CN102236427A (zh) * 2010-04-20 2011-11-09 深圳富泰宏精密工业有限公司 触控笔
CN102236430B (zh) * 2010-04-23 2014-03-05 深圳富泰宏精密工业有限公司 触控笔
US20120026091A1 (en) * 2010-08-02 2012-02-02 Brent Harper Pen-type mouse
US9389724B2 (en) 2010-09-09 2016-07-12 3M Innovative Properties Company Touch sensitive device with stylus support
US9823785B2 (en) 2010-09-09 2017-11-21 3M Innovative Properties Company Touch sensitive device with stylus support
WO2012040913A1 (zh) * 2010-09-28 2012-04-05 华尔达(厦门)塑胶有限公司 电容式触摸屏手写笔笔头配合结构
JP5832237B2 (ja) * 2010-10-28 2015-12-16 三菱鉛筆株式会社 情報入力用ペン
JP2012118637A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Nissha Printing Co Ltd 認証システム、入力装置、認証プログラム
FR2970362B1 (fr) * 2011-01-11 2013-12-27 Ingenico Sa Procede d'authentification electronique d'une signature manuscrite, module et programme d'ordinateur correspondants.
US8587522B2 (en) 2011-01-18 2013-11-19 Aaron DeJule Mouse for operating an electronic device
JP5990787B2 (ja) * 2011-05-09 2016-09-14 株式会社発明屋 静電容量式タッチパネル用スタイラスペン
TWM418337U (en) * 2011-06-21 2011-12-11 Dagi Corp Ltd Touch pen
US9063588B2 (en) * 2013-03-12 2015-06-23 Bby Solutions, Inc. Grip-enabled touchscreen stylus
US9335874B2 (en) 2013-03-12 2016-05-10 Bby Solutions, Inc. Validated touchscreen stylus interaction method
FR3005288B1 (fr) 2013-05-06 2015-05-15 Bic Soc Dispositif manuel adapte pour un ecran capacitif
CN203799342U (zh) * 2014-04-03 2014-08-27 致伸科技股份有限公司 被动式触控笔
US20160162055A1 (en) * 2014-12-04 2016-06-09 Golden Right Company Ltd. Structure for a touch-control tool
US9632601B2 (en) * 2015-01-22 2017-04-25 Getac Technology Corporation Touch pen having ball member contained in conductive elastic casing
JP6179788B1 (ja) * 2016-07-28 2017-08-16 Zero Lab株式会社 磁気ペン
US10442236B2 (en) 2016-07-28 2019-10-15 Zero Lab Co., Ltd. Magnetic pen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3013649U (ja) 1995-01-13 1995-07-18 株式会社トミー 磁気ペン

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3673593A (en) * 1970-01-13 1972-06-27 Litton Systems Inc Stylus assembly for electrically recording of information
DE3214426C1 (de) * 1982-04-20 1983-11-24 Nestler Gmbh A Elektronischer Griffel fuer Digitalisiergeraete
US4883926A (en) * 1988-04-21 1989-11-28 Hewlett-Packard Company Stylus switch
US5541375A (en) * 1994-03-21 1996-07-30 Illinois Tool Works Inc. Switch for computer pen
US5756941A (en) * 1995-08-04 1998-05-26 Pacesetter, Inc. Retractable pen tether for a digitizer pen and method of attaching a digitizer pen to a digitizer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3013649U (ja) 1995-01-13 1995-07-18 株式会社トミー 磁気ペン

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100985062B1 (ko) * 2010-02-12 2010-10-04 배종현 도전성 터치펜
KR100984152B1 (ko) * 2010-02-22 2010-09-28 배종현 도전성 터치펜
KR100985061B1 (ko) 2010-03-20 2010-10-04 배종현 도전성 터치펜
CN108762536A (zh) * 2018-08-24 2018-11-06 兄弟有限公司 一种圆盘触控笔头

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10187329A (ja) 1998-07-14
US5999170A (en) 1999-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3426890B2 (ja) 入力ペン
US5648798A (en) Universal ergonomic computer mouse/trackball
JP3247630B2 (ja) ポインティング・デバイス、携帯用情報処理装置、及び情報処理装置の操作方法
JP4804460B2 (ja) コンピュータ入力デバイス、及びこれに使用する基礎要素
JP4693051B2 (ja) 信号入力装置
JPH10214128A (ja) ジョイスティック型多機能コントローラ
JPH10161795A (ja) 静電容量型座標入力パッド用入力ペン
JPH10171579A (ja) 静電容量型座標入力パッド用入力ペン
US5087904A (en) Joy stick
JPH07306749A (ja) 手指装着型コンピュータインタフェース装置
JP2004310482A (ja) 入力要素およびタッチパッド入力方式
JP3229682B2 (ja) 情報入力装置
EP1063609A3 (en) Ergonomic computer mouse
US20030206152A1 (en) Ergonomically shaped computer pointing device
JPS63113618A (ja) ディジタイザー用スタイラス
US5912662A (en) Writing instrument
JPH11296296A (ja) 手持ち式制御装置
US20030098849A1 (en) Double roller mouse structure
JPH10161796A (ja) 静電容量型座標入力パッド用入力ペン
JPH0969025A (ja) ポインティングデバイス
JPH0784717A (ja) ポインティングデバイス
JPH08147097A (ja) ペン型ポインティングデバイス
JPH0350236U (ja)
JPH06259186A (ja) ポインティングデバイス
KR200220949Y1 (ko) 컴퓨터 마우스

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030422

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees