JP3412615B2 - クローラ式走行体 - Google Patents

クローラ式走行体

Info

Publication number
JP3412615B2
JP3412615B2 JP2000375670A JP2000375670A JP3412615B2 JP 3412615 B2 JP3412615 B2 JP 3412615B2 JP 2000375670 A JP2000375670 A JP 2000375670A JP 2000375670 A JP2000375670 A JP 2000375670A JP 3412615 B2 JP3412615 B2 JP 3412615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
crawler
traveling body
axle
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000375670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002173293A (ja
Inventor
省三 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2000375670A priority Critical patent/JP3412615B2/ja
Publication of JP2002173293A publication Critical patent/JP2002173293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3412615B2 publication Critical patent/JP3412615B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はクローラクレーン
や、同クレーンをベースマシンとして用いた掘削機械等
におけるクローラ式走行体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】クローラクレーンの下部走行体を例にと
って従来の技術を説明する。
【0003】図5において、1はクローラ式の下部走行
体、2はこの下部走行体1上に旋回台3を介して縦軸ま
わりに旋回自在に搭載された上部旋回体で、この上部旋
回体2に起伏自在なブーム4が設けられ、このブーム4
の起伏、旋回動作、及びブームポイントから吊下した吊
りフック5の巻上、巻下動作によってクレーン作業が行
われる。
【0004】下部走行体1は、図6にも示すように、旋
回台3が取付けられるカーボディ6と、このカーボディ
6の左右両側に取付けられたクローラフレーム7,7
と、このクローラフレーム7,7に沿って周回運動を行
うクローラ8,8によって構成される。
【0005】また、とくに中、小型クローラクレーンの
下部走行体1においては、カーボディ6の前後両側に横
向きに突設された左右一対のアクスル9,9が、左右の
クローラフレーム7,7に設けられたアクスル挿入穴1
0,10にアクスル軸方向にスライド自在に挿入される
ことによって左右のクローラ8,8の外側間隔(走行体
1の幅寸法。図6参照)Wが拡縮可能に構成され、現場
での作業時には幅拡張状態とされ、輸送時には輸送性を
良くするため走行体幅Wを縮小させた幅縮小状態とされ
る。
【0006】とくにトレーラ輸送時には、車幅制限の関
係から上記幅縮小状態で機械全体が所謂丸積み輸送され
る場合がある。
【0007】このようなクレーンにおいては、安定度を
高めて吊り能力を上げるために、通常は図に示すよう
に上部旋回体2の後端部にカウンタウェイト11が搭載
されるが、さらに安定度を高めるために、図6に示すよ
うに下部走行体1に走行体重量を増すためのウェイト1
2が取付けられる場合がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来、このウェイト1
2は、普通、図示のようにカーボディ6の前後両側に取
付けられるが、とくに掘削機として使用される場合にこ
のウェイト12,12が作業の邪魔になり、また地面に
置かれた機材と干渉する等の問題が生じていた。
【0009】そこで、特開平8−143277号に示さ
れているように、ウェイトを左右のクローラフレーム
7,7に取付ける技術が提案されている。
【0010】この公知技術においては、複数のウェイト
を、クローラフレーム外面の空きスペースに分散して取
付けるようにしている。
【0011】一方、とくに基礎・土木工事に使用される
掘削機においては、土砂等が足まわりに付着し易く、ク
ローラフレーム7,7の外面だけでなくアクスル挿入穴
10,10内に侵入することも多い。とくに凝固剤混じ
りの土砂のような粘着質のものの場合、アクスル挿入穴
内に侵入してこびり付くと、取り除くことが困難で、こ
れによって走行体幅の拡縮作業に支障を来す場合があっ
た。
【0012】また、このようなクローラ式走行体のクレ
ーンや掘削機をトレーラ輸送する際、輸送条件により、
ウェイトを取付けたままでは重量オーバー(過積載)状
態となる場合が生じるという問題があった。
【0013】ここで、上記公知技術では、ウェイトは、
上記した、 アクスル挿入穴内への土砂等の侵入 過積載状態での機械輸送 を防止する上で何ら寄与していなかった。
【0014】本発明は上記の点に鑑み、ウェイトによっ
てアクスル挿入穴への土砂等の侵入を防止し、かつ、ウ
ェイトを取付けた過積載状態での輸送を防止することが
できるクローラ式走行体を提供するものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、カー
ボディと、左右両側のクローラフレームと、このクロー
ラフレームに沿って周回運動を行う左右両側のクローラ
とを備え、上記カーボディの左右両側にアクスルが突設
される一方、上記左右両側クローラフレームにアクスル
挿入穴が設けられ、上記アクスルがこのアクスル挿入穴
にアクスル軸方向にスライド可能に挿入されることによ
って走行体幅寸法が拡縮可能に構成されたクローラ式走
行体において、走行体の重量を増加させるためのウェイ
トが、上記アクスル挿入穴を外側から塞ぐ状態で上記ク
ローラフレームに着脱可能に取付けられたものである。
【0016】請求項2の発明は、請求項1の構成におい
て、ウェイトの内側面に、ウェイト取付状態でアクスル
挿入穴に嵌まり込む凸部が設けられたものである。
【0017】請求項3の発明は、請求項1または2の構
成において、ウェイトが、クローラの幅内でクローラフ
レームに取付けられたものである。
【0018】請求項4の発明は、請求項1乃至3のいず
れかの構成において、ウェイトとクローラフレームの一
方にフック状のブラケット、他方にこのブラケットに係
合する係合ピンがそれぞれ設けられ、この係合ピンとフ
ックの係合部分でウェイト重量を支持した状態で同係合
部分を支点にウェイトを回動させてクローラフレームに
対して着脱するように構成されたものである。
【0019】上記構成によると、アクスル挿入穴がウェ
イトによって外側から塞がれるため、外部からアクスル
挿入穴内への土砂等の侵入を防止することができる。
【0020】とくに、請求項2の構成によると、アクス
ル挿入穴に嵌まり込むウェイトの凸部をできるだけ大き
なものとすることにより、ウェイトとアクスル挿入穴の
開口縁部との間に隙間が生じる場合でも、凸部によって
土砂等の穴内への直接侵入を極力阻止することができ
る。
【0021】また、このように凸部をアクスル挿入穴内
に嵌め込む構成をとることにより、凸部の分、ウェイト
重量を増加させることができるため、ウェイト効果(下
部走行体、ひいては建設機械全体の安定度を増す効果)
を高めることができる。
【0022】さらに、ウェイトがアクスル挿入穴を外側
から閉塞し、同ウェイトを取り外さないかぎりアクスル
がアクスル挿入穴外に突出しない(走行体幅が縮小しな
い)ため、機械輸送時にはウェイトを取り外さざるを得
ない。つまり、ウェイトを取外すことがトレーラ輸送時
の必須の作業手順となるため、過積載状態での輸送を防
止することができる。
【0023】請求項3の構成によると、ウェイトがクロ
ーラ幅外に突出しないため、作業時や機械のトレーラ輸
送時にこのウェイトが邪魔になるおそれがない。
【0024】請求項4の構成によると、ウェイト重量を
フックとピンの係合部分に預けた状態でウェイトを回動
させて取付け、または取外しできるため、たとえばウェ
イトをクレーンで吊って直接クローラフレームにピンで
取付ける構成をとった場合と比較してウェイト着脱作業
を簡単に能率良く、しかも安全に行うことができる。
【0025】
【発明の実施の形態】基本実施形態(図1〜図3参照) この実施形態において、図5,6に示す従来の技術と同
一部分には同一符号を付して示し、その重複説明を省略
する。
【0026】ウェイト13は、図示のように左右のクロ
ーラフレーム(ここでは片側のみを示す)7の外側面に
おける前後のアクスル挿入穴10,10に臨む位置に、
同穴10,10を外側から塞ぐ状態で取付けられる。
【0027】詳述すると、ウェイト13は、アクスル挿
入穴10の外側開口部を閉塞するのに十分な大きさのブ
ロック状に形成され、左右(図1での左右)両側面の上
部に水平に突設された係合ピン14,14が、クローラ
フレーム7におけるアクスル挿入穴10の外側開口縁部
に設けられたフック状の取付ブラケット15,15に上
から係合することによって自重が支持される。
【0028】また、同ウェイト13の下端部、及びこれ
に対応するクローラフレーム下部にはそれぞれ固定ブラ
ケット16,17が設けられ、この固定ブラケット1
6,17同士が上下に重なり合った状態でこれらの間に
固定ピン18が差し込まれることによってウェイト13
がクローラフレーム7に、上記のようにアクスル挿入穴
10の外側開口部を閉塞する状態で取付けられる。
【0029】このウェイト取付手順を図3(イ)〜
(ハ)によって説明すると、(イ)に示すようにクレー
ン(同ウェイト13が取付けられるクレーン自身または
別のクレーン)によってウェイト13を水平に吊ってク
ローラフレーム7に接近させ、(ロ)に示すように係合
ピン14を取付ブラケット15に上から引っかけ係合さ
せる。
【0030】この状態で、ウェイト13を徐々に下げ、
その自重により上記係合部分を支点に下向きに回動させ
てクローラフレーム7の外面に沿わせた後、固定ピン1
8で固定する。
【0031】なお、ウェイト13の取外しは、上記と逆
の手順によって行うことができる。
【0032】こうして、ウェイト13をクローラフレー
ム7に取付けることにより、下部走行体全体の重量を上
げて安定度を高めることができる。
【0033】この構成によると、上記のようにウェイト
13を、アクスル挿入穴10を外側から塞ぐ状態でクロ
ーラフレーム7に取付けているため、アクスル挿入穴1
0内への土砂等の侵入をこのウェイト13によって防止
することができる。すなわち、ウェイト13が、本来
の、下部走行体1、ひいては機械全体の安定度を増すた
めのウェイト作用に加えて、アクスル挿入穴10への土
砂等の侵入防止機能をも果たす。
【0034】また、ウェイト13を取り外さないかぎ
り、同ウェイト13が邪魔になってアクスル9がアクス
ル挿入穴10外に突出することができず、従って走行体
幅が縮小しないため、機械輸送時に、必須の作業手順と
してウェイト13を取り外さざるを得なくなる。
【0035】このため、ウェイト13を付けた過積載状
態のまま機械がトレーラ輸送されてしまうおそれがなく
なる。
【0036】ここで、ウェイト13には、図2,3に示
すように内面に凸部19が内向きに突出して設けられ、
ウェイト取付状態で同凸部19がアクスル挿入穴10内
に嵌まり込む。
【0037】この凸部19は、図3(ロ)の状態からウ
ェイト13を下向きに回動させて(ハ)の状態とすると
きに下端部が同穴下縁部と干渉しない範囲でできるだけ
大きなサイズで、かつ、アクスル9に当たらない範囲で
できるだけ大きく突出して設けられている。
【0038】この凸部19を設けることにより、ウェイ
ト13の本体部分とアクスル挿入穴10の開口縁部との
間に隙間が生じる場合でも、土砂等を凸部19で受けて
穴1内への直接侵入を極力阻止することができる。
【0039】また、このように凸部19をアクスル挿入
穴10内に嵌め込む構成をとることにより、凸部19の
分、ウェイト13の全体重量を増加させることができる
ため、本来のウェイト効果を高めることができる。
【0040】一方、ウェイト13は、図2に示すように
取付状態でクローラ幅(走行体幅W)内に収まる(クロ
ーラ幅外に突出しない)ようにその厚み寸法が設定され
ている。これにより、作業時や機械のトレーラ輸送時に
このウェイト13が邪魔になるおそれがない。
【0041】他の実施形態 (1)上記実施形態では、ウェイト13を、各アクスル
挿入穴10…ごとにこれらを個別に塞ぐ状態で(計4
個)取付ける構成としたが、図4に示すように、前後両
側のウェイトを一体化したウェイト構成をとってもよ
い。
【0042】図4中、20はこの一体式のウェイトで、
内面の左右両側に凸部19,19が設けられ、前後両側
のアクスル挿入穴(ここでは図示しない)を外側から塞
ぎ、かつ、凸部19,19が両アクスル挿入穴に嵌まり
込む状態でこのウェイト20がクローラフレームに取付
けられる。また、左右両端の上部に係合ピン14,1
4、下部に固定ブラケット16(片側のみ図示)がそれ
ぞれ設けられている。
【0043】この構成とすれば、ウェイト重量をさらに
増加させることができるとともに、ウェイト着脱作業が
より簡単となる。
【0044】(2)上記実施形態では、ウェイト13を
クローラフレーム7に対し、上部でピン14とフック状
ブラケット15により係合支持した状態で回動させて取
付ける手段をとったが、上下両側でピンとフック状ブラ
ケットにより係合させて取付ける手段等、他の取付手段
をとってもよい。あるいは、上下両側ともピン固定する
構成をとってもよい。
【0045】この場合、凸部19を有するウェイトにあ
っては、スライド操作によって凸部をアクスル挿入穴に
嵌め込む構成をとればよい。
【0046】(3)上記基本実施形態では、ウェイト1
3を、凸部19のみがアクスル挿入穴10内に嵌まり込
む状態でアクスルフレーム7に取付けたが、アクスル挿
入穴10の余剰空間を大きくとれる場合はウェイト全体
を同穴10内に挿入する構成をとってもよい。
【0047】
【発明の効果】上記のように本発明によるときは、走行
体重量を増加させるためのウェイトを、クローラフレー
ムのアクスル挿入穴を外側から塞ぐ状態でクローラフレ
ームに脱着可能に取付けるようにしたから、外部からア
クスル挿入穴内への土砂等の侵入を防止することができ
る。
【0048】従って、走行体幅寸法を拡縮させる際に、
アクスル挿入穴内に侵入・付着した土砂土砂等の除去作
業が不要となり、かつ、その分、拡縮作業を能率良く行
うことができる。
【0049】とくに、請求項2の発明によると、ウェイ
トの内側面に、ウェイト取付状態でアクスル挿入穴に嵌
まり込む凸部を設けたから、この凸部をできるだけ大き
なものとすることにより、ウェイトとアクスル挿入穴の
開口縁部との間に隙間が生じる場合でも、凸部によって
土砂等の穴内への直接侵入を極力阻止することができ
る。
【0050】また、このように凸部をアクスル挿入穴内
に嵌め込む構成をとることにより、凸部の分、ウェイト
重量を増加させることができるため、ウェイト効果を高
めることができる。
【0051】さらに、ウェイトがアクスル挿入穴を外側
から閉塞し、同ウェイトを取り外さないかぎり走行体幅
の縮小操作を行うことができず、機械輸送時には必ずウ
ェイトを取り外すことになるため、機械が過積載状態で
輸送されることを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す走行体の側面図であ
る。
【図2】図1のII−II線拡大断面図である。
【図3】(イ)(ロ)(ハ)はウェイトの取付手順を説
明するための断面図である。
【図4】本発明の他の実施形態を示すウェイトの斜視図
である。
【図5】本発明の適用対象であるクローラ式走行体を備
えたクレーンの概略側面図である。
【図6】同クレーンにおける下部走行体の平面図であ
る。
【符号の説明】
1 下部走行体 6 下部走行体のカーボディ 7 同クローラフレーム 8 同クローラ 9 アクスル 10 アクスル挿入穴 13,20 ウェイト 19 ウェイトの凸部 14 ウェイト取付用の係合ピン 15 同フック状ブラケット

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カーボディと、左右両側のクローラフレ
    ームと、このクローラフレームに沿って周回運動を行う
    左右両側のクローラとを備え、上記カーボディの左右両
    側にアクスルが突設される一方、上記左右両側クローラ
    フレームにアクスル挿入穴が設けられ、上記アクスル
    このアクスル挿入穴にアクスル軸方向にスライド可能に
    挿入されることによって走行体幅寸法が拡縮可能に構成
    されたクローラ式走行体において、走行体の重量を増加
    させるためのウェイトが、上記アクスル挿入穴を外側か
    ら塞ぐ状態で上記クローラフレームに着脱可能に取付け
    られたことを特徴とするクローラ式走行体。
  2. 【請求項2】 ウェイトの内側面に、ウェイト取付状態
    でアクスル挿入穴に嵌まり込む凸部が設けられたことを
    特徴とする請求項1記載のクローラ式走行体。
  3. 【請求項3】 ウェイトが、クローラの幅内でクローラ
    フレームに取付けられたことを特徴とする請求項1また
    は2記載のクローラ式走行体。
  4. 【請求項4】 ウェイトとクローラフレームの一方にフ
    ック状のブラケット、他方にこのブラケットに係合する
    係合ピンがそれぞれ設けられ、この係合ピンとフックの
    係合部分でウェイト重量を支持した状態で同係合部分を
    支点にウェイトを回動させてクローラフレームに対して
    着脱するように構成されたことを特徴とする請求項1乃
    至3のいずれかに記載のクローラ式走行体。
JP2000375670A 2000-12-11 2000-12-11 クローラ式走行体 Expired - Lifetime JP3412615B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375670A JP3412615B2 (ja) 2000-12-11 2000-12-11 クローラ式走行体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375670A JP3412615B2 (ja) 2000-12-11 2000-12-11 クローラ式走行体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002173293A JP2002173293A (ja) 2002-06-21
JP3412615B2 true JP3412615B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=18844651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000375670A Expired - Lifetime JP3412615B2 (ja) 2000-12-11 2000-12-11 クローラ式走行体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3412615B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4598195B2 (ja) * 2006-04-20 2010-12-15 日立住友重機械建機クレーン株式会社 建設機械
JP6732692B2 (ja) * 2017-03-31 2020-07-29 住友建機株式会社 ショベル
CN107757740A (zh) * 2017-11-28 2018-03-06 徐工集团工程机械股份有限公司 一种新型车架限位装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002173293A (ja) 2002-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4619147B2 (ja) 建設機械
JP6509016B2 (ja) ブーム着脱装置
WO2018143193A1 (ja) 建設機械
JP3412615B2 (ja) クローラ式走行体
JP2005255141A (ja) クローラフレーム
JP6460132B2 (ja) 建設機械
JP3378479B2 (ja) 旋回作業機のトラックフレーム
JP2001171977A (ja) ホイール式建設機械
JP3365737B2 (ja) 運転室付き建設機械
JP3276098B2 (ja) 移動式建設機械におけるウェイトの取付け構造
JP2003074087A (ja) 運転室付き建設機械
JPH07158116A (ja) 建設機械のカウンタウエイト
JP3194190B2 (ja) オープンシールド機
JP6899285B2 (ja) 作業車両
JP4214995B2 (ja) 建設機械
JP2570196Y2 (ja) 作業車
WO2022064920A1 (ja) ホイール式建設機械
JPH07310334A (ja) 建設機械のサイドステップ
JPH07238572A (ja) 建設機械の非常時脱出構造
JP2003095577A (ja) 油圧ショベル用クレーン装置
JP3138229B2 (ja) 装軌式建設機械
JP4236609B2 (ja) 旋回作業機におけるロータリジョイントの取付構造
JP2005313836A (ja) 作業機における転輪の取付構造
JP3357546B2 (ja) 浚渫船
JPH0470452B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3412615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140328

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term