JP3406223B2 - 商品包装体の製造方法 - Google Patents

商品包装体の製造方法

Info

Publication number
JP3406223B2
JP3406223B2 JP09635298A JP9635298A JP3406223B2 JP 3406223 B2 JP3406223 B2 JP 3406223B2 JP 09635298 A JP09635298 A JP 09635298A JP 9635298 A JP9635298 A JP 9635298A JP 3406223 B2 JP3406223 B2 JP 3406223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
product
bag body
manufacturing
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09635298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11292020A (ja
Inventor
一紀 山形
Original Assignee
株式会社ヤマガタグラビヤ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ヤマガタグラビヤ filed Critical 株式会社ヤマガタグラビヤ
Priority to JP09635298A priority Critical patent/JP3406223B2/ja
Publication of JPH11292020A publication Critical patent/JPH11292020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3406223B2 publication Critical patent/JP3406223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vacuum Packaging (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、商品をプラスチッ
ク製商品包装袋の袋体部の中央付近に固定した包装体の
製造方法に関するものであり、特に比較的高価な小型の
商品、例えばボタン電池、半導体モジュールなどの電子
部品、メタル、コイン類、指輪、イアリングなどの装身
具などの物品の包装体に関する。かかる小型商品はその
ものだけでは寸法が小さいために、かえって保存又は取
り扱いが困難なものであり、包装体の寸法を大きくする
ことで保存又は取り扱いを容易にすることができる。
【0002】
【従来の技術】従来より、小型商品は、商品の寸法より
数倍の寸法の包装体にして陳列して販売されている。例
えば、ボタン電池用の包装は、中央に凹部を有し、その
周縁にフランジ面を有する塩化ビニル樹脂製のブリスタ
ーと呼ばれる容器にボタン電池を挿入して、これにボタ
ン電池の寸法の数倍の大きさのボール紙又はプラスチッ
ク製シートをかぶせてプラスチックシートと容器のフラ
ンジ面を接着、嵌め込み又は溶着して包装している。こ
の包装を裏返すと、ブリスター包装は、寸法の大きい台
紙のほぼ中央部に塩化ビニル樹脂の容器部が突出してお
り、その凸状部(ブリスター)の中にボタン電池が収納
されている。このブリスター包装は、寸法が台紙によっ
て拡大されているので、流通過程及び消費者の保存には
便利であるが、消費者が実際にボタン電池を包装体から
取り出す場合にブリスター包装が堅固であり、これを破
るのが非常に困難となる欠点がある。また、収納商品の
寸法に比して廃棄される容器が嵩ばり、省資源及び廃棄
公害の観点からも好ましくない。さらに、包装工程にお
いて、凹状容器に個別に商品を入れて、台紙と接合する
包装工程の自動化が困難で包装体の製造に手間がかかる
欠点もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、ブリスタ
ー包装に代えて、自動包装可能な熱可塑性樹脂製プラス
チック袋による包装体を企図したが、商品を陳列した場
合及び保存した場合において、収納商品が袋体部の底及
び片端に偏在して、ブリスター包装の場合のように包装
体(台紙の)中央附近に商品がないために、袋体部に収
納商品があるのか否かがはっきりしない欠点が発生し
た。そこで、鋭意研究の結果、省資源及び公害の観点か
らも好ましく、かつ、包装体から収納商品を取り出し易
いヘッダー付きプラスチックフイルム製商品包装体にお
いて、自動包装可能で、ヘッダーで吊り下げたときに、
収納商品が袋体部のほぼ中央部に底部から浮き上がった
状態で存在し明確に商品を確認できるヘッダー付き商品
包装体の製造方法の発明を完成するに至った。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、次
の各項の発明よりなる。 (1)重合したプラスチックフイルムの側縁を融着して
なる袋体部と、該袋体部の開口縁の一方から延設された
ヘッダー部とからなる袋体の前記開口部から袋体部に商
品を挿入して袋体部の開口部と底部の中間位置であっ
て、底部から浮き上がった位置に該商品を袋体部の外側
からの力で保持した状態で、袋体内部の減圧操作を行
い、商品を袋体フイルムの外側の大気圧力で袋体部の中
間に固定したのち、開口部を融着密封することを特徴と
する商品包装体の製造方法。 (2)ヘッダー部の内部に熱可塑性樹脂製芯材シートが
内蔵されていることを特徴とする第(1)項記載の商品包
装体の製造方法。 (3)袋体部の内部に厚手の熱可塑性樹脂製芯材プラス
チックシートを有する第(1)又は(2)項記載のヘッダー
付き商品包装体の製造方法。 (4)袋体部フイルムが最内層がヒートシール性フイル
ムであって、ガスバリア性フイルム層を含有する2層以
上の積層フイルムであることを特徴とする第(1)、(2)
又は(3)項記載の商品包装体の製造方法。 (5)袋体内部の減圧操作を、開口部を針とともに融着
又は圧着により密封し、該針に連結した真空ポンプによ
り減圧し、抜針後に針孔を密封するとを特徴とする第
(1)、(2)、(3)又は(4)項記載の商品包装体の製造方
法。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明包装体製造方法が適用され
る商品は、プラスチック製包装袋に収納できるものであ
れば特に制限はないが、前述の通り小型であって比較的
高価な商品が適している。本発明包装体製造方法に用い
るプラスチック製包装袋は、ヘッダー部と袋体部とから
なるヘッダー付き包装袋であって、ヘッダー部と袋体部
の境界付近に開口部がある包装袋であれば特に制限なく
使用することができる。すなわち、重合したプラスチッ
クフイルムの側縁を融着してなる袋体部及び該袋体部の
開口縁の一方から延設されたヘッダー部とからなる包装
袋である。かかるヘッダー付き包装袋を基本として、ヘ
ッダー部に腰のある厚手の芯材シートを取り付けたもの
が自動包装作業性の点から好適に採用することができ
る。この場合、厚手の芯材シートの両面を袋体部分の開
口縁から延設された薄手フイルムが芯材シートの両面に
積層されたものを好適に使用することができる。この袋
体部フイルム及び袋体フイルムから延設されたヘッダー
に積層された薄手フイルムには、通常、裏印刷(もしく
は表印刷)が施工されている。また、厚手シートの芯材
は、袋体部内部にもヘッダー部と別個に設けることがで
きる。または、ヘッダー部の芯材シートから一体的に延
設した袋体部芯材シートにしたヘッダー付き包装袋が製
造工程の点から便利である。本発明製造方法は、前記包
装袋の開口部から袋体部に商品を挿入して袋体部の開口
部と底部の中間位置に該商品を袋体部の外側からの力で
保持した状態で、袋体内部の減圧操作を行い、その保持
位置において商品を袋体フイルムの外側の大気圧力で固
定したのち、開口部を融着密封する商品包装体の製造方
法である。したがって、本発明製造方法は、ヘッダー付
き包装袋であって、開口部がヘッダー部と袋体部の境界
付近にあるものは特に制限なく使用することができる。
本発明製造方法に用いるヘッダー付き包装袋は、減圧状
態で収納商品を保持するものであり、減圧状態を長く維
持するためには、袋体部フイルムにはガスバリア性フイ
ルムを使用することが望ましい。ガスバリアフイルムと
しては、エチレン−ビニルアルコール共重合体系フイル
ム、ポリビニリデン系フイルム、ナイロン系フイルム等
を使用することができる。特に、ナイロン系フイルムと
しては、2軸延伸タイプのガスバリアフイルム(例えば
三菱化学株式会社製商品名スーパーニール)が望まし
い。これらのガスバリアフイルムを採用した場合に、ヒ
ートシール性を付与するために、内層にポリオレフィン
系フイルムをラミネートした積層フイルムを使用するこ
とができる。本発明を実施例の図面によって詳細に説明
する。図1及び図2は本発明製造方法で製造された商品
包装体に用いる包装袋の一例の平面図及び断面図であ
る。この包装体に用いる包装袋は、図に示すようにヘッ
ダー部1と袋体部2とからなり、ヘッダー部1の表側の
下縁に開口部3がある。このヘッダー部1は、図2の断
面図に示されるように、芯材シート11の表側の下縁か
ら芯材シートの上縁13を越えて、芯材シート11の裏
面に折り返され、袋体部底縁14で再び折り返され開口
部3に至る薄手フイルム12が設けられ、この断面構造
の積層体を袋体部側縁4、5で溶断することにより、袋
体部側縁4及び5並びにヘッダー部1の側縁を溶着し
て、それぞれヘッダー部1及び袋体部2並びに開口部3
が形成されている。ヘッダー部1には吊り下げ孔6があ
けられている。この包装袋の開口部から、ボタン電池9
を収納して大体袋体部の底部と開口部の中間部で図3に
示すように袋体部の外側からの力で仮係止する。この仮
係止手段はどのような方法でも使用できるが、例えばボ
タン電池9の両側から押圧する方法で行うことができ
る。さらに、好ましい仮係止の方法は、まず、図3にお
いて包装袋を垂直に立てた状態で、袋体の底部から所望
の高さの水平位置をバー又は板等の挟持機構10によっ
て袋体部に収納すべき商品(例えばボタン電池)の厚さ
以下に袋体部の外側から袋体を押圧して、この挟持機構
10の上まで開口部からボタン電池を落として袋体部の
中間に仮係止する方法が自動包装の観点から望ましい。
この挟持機構は、挟持位置が左右から中央に低くなる傾
斜した挟持部7、8を設けた図4のような形状にしてお
くと、ボタン電池のような商品は上部から落下したとき
に、袋体の左右側縁の略中央に仮係止されるのでさらに
望ましい。
【0006】本発明製造方法は、図3の状態に維持した
後、包装体を減圧密封する。本発明における減圧密封
は、例えば図3のように注射針15を開口部に挿入して
から開口縁全体を注射針15の上から熱シールする。次
いで、注射針に接続した真空ポンプで袋体内部を排気し
て減圧にする。減圧によって、表側及び裏側の袋体フイ
ルムが密着して、その密着力でボタン電池9は、袋体内
部の前記の仮係止の位置に固定される。次に、針を抜き
取ると同時に該針穴を熱で素早く溶融して密封する。か
くして、減圧密封工程後に図5及び図6に示す包装体を
製造することができる。本発明製造方法によって製造さ
れる包装体は、袋体部は減圧に成っているがヘッダー部
1は常圧である。この減圧状態は、ガスバリア性フイル
ムを使用すると長期間減圧が維持され、袋体の略中央部
に商品を保持することができる。また、本発明製造方法
の減圧密封方法として、注射針を挿入したままで開口縁
に沿って単に機械的に強く押圧して袋体内部を気密状態
にして、減圧後に抜針後に当該押圧シール線の直下を熱
シールすることもできる。本発明製造方法には、公知の
自動包装機(特開平2−296628号公報、特許第2
620209号公報、特開平6−191514号公報)
を改造して使用することができる。すなわち、上記の自
動包装機の充填工程において、ヘッダー部を固定して、
開口縁を機械的に開いた状態でヘッダー部表面と開口縁
の間に商品を滑り込ませるもしくは落下させる自動包装
においては、ヘッダー部下縁に開口部を有する構造が便
利である。本発明製造方法は、上記の自動包装機に、仮
係止手段、例えば商品を挿入する前に袋体部の下部をク
リップする機構及び商品挿入後に開口部をヒートシール
するときに、減圧用の注射針を挟み減圧にする機構と抜
針後に熱シールする機構を付加するだけで、本発明製造
方法の装置に改造することができる。本発明製造方法に
用いる包装袋として、図7の袋体部にも芯材シート11
が存在する包装袋が特に望ましい。芯材シート11があ
る袋体部2の開口部3のある表側は薄手フイルム12か
ら延設された表フイルムaとなっていて、袋体の裏面側
が薄手フイルム12と芯材シート11の積層となってい
る。この袋では芯材シート11は、ヘッダー部1の芯材
となるとともに、袋体部2の芯材となっていて、ヘッダ
ー部1から一体的に連続した厚手の芯材シート11で構
成されている。図7のヘッダー付き商品包装袋では、収
納商品は、表フイルムaと芯材シート11との間に収納
される。この場合、前記と同様の減圧密封によって、図
8のように芯材シート11及び袋体の表と裏の薄手フイ
ルム12は、商品が係止されている部分を除いて3層が
ぴったりと密着する。図8の形状より明らかなように、
これはブリスター包装の態様に非常に類似している。ヘ
ッダー部分の薄手フイルムと芯材シートの間は常圧であ
る。商品を取り出すときは、袋体部の一部を破ると袋体
部の減圧による固定が解消して簡単に商品を取り出すこ
とができる。別法として、芯材シートが開口縁の位置で
ヘッダー部芯材と袋体部芯材に分離切断されていて、開
口部がある表側の表フイルムaに芯材シートが固定した
商品包装袋も形成することができる。収納商品は図6の
裏面側から見えるように収納するヘッダー付き商品包装
袋にすることができる。この場合は表裏が逆転して開口
部3のある側が商品包装袋としては裏面となる。このよ
うに、芯材シートが袋体部にある方が、芯材シートがブ
リスター包装の台紙と同様の機能を果たし、包装体の寸
法を大きくする点で望ましい。このように、本発明製造
方法によって製造された芯材シートを袋体部に設けた包
装体は、ブリスター包装体と同様に、包装の中央部に商
品を保持できて、ブリスター台紙と同様の寸法拡大作用
というブリスター包装の利点を有しており、従来のブリ
スター包装の前記欠点を解消している。
【0007】
【発明の効果】本発明は、プラスチックフイルム製包装
袋において、小型商品のブリスター包装と同様の作用機
能を発揮しながら、ブリスター包装の欠点を解消したも
のである。すなわち、本発明は、ブリスター包装と比較
して商品の取り出し及び自動包装を可能とする利点があ
り、かつ、通常の商品包装袋に発生する収納商品が偏在
する欠点を解消し、かつ、省資源及び廃棄公害(ブリス
ター包装の塩化ビニル樹脂の廃棄に起因する)も解消す
る効果もあり産業上有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明製造方法に用いる包装袋の一態
様の平面図である。
【図2】図2は、図1の断面図である。
【図3】図3は、本発明製造方法の中間の包装体を示す
断面図である。
【図4】図4は、本発明製造方法の中間の包装体を示す
平明図である。
【図5】図5は、本発明製造方法で製造された包装体の
断面図である。
【図6】図6は、図5の平面図である。
【図7】図7は、本発明製造方法に用いる包装袋の断面
図である。
【図8】図8は、図7の包装袋によって製造された本発
明製造方法の包装体の断面図である。
【符号の説明】
1 ヘッダー部 2 袋体部 3 開口部 4 袋体部側縁 5 袋体部側縁 6 吊り下げ孔 7 挟持部 8 挟持部 9 ボタン電池 10 挟持機構 11 芯材シート 12 薄手フイルム 13 芯材シートの上縁 14 袋体部底縁 15 注射針 a 表フイルム
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−263117(JP,A) 特開 昭64−58624(JP,A) 特開 昭50−49082(JP,A) 特開 昭62−158677(JP,A) 特開 平4−72152(JP,A) 特開 昭60−77829(JP,A) 特開 平7−52970(JP,A) 実開 昭57−64465(JP,U) 実開 昭57−177950(JP,U) 実開 昭57−196685(JP,U) 欧州特許出願公開739822(EP,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65B 31/00 - 31/10 B65B 5/00 - 5/12 B65B 35/00 - 35/58 B65D 30/00 - 33/38 B65D 67/00 - 79/02 B65D 81/18 - 81/30 B65D 81/38 B32B 27/00 WPI/L(QUESTEL)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重合したプラスチックフイルムの側縁を融
    着してなる袋体部と、該袋体部の開口縁の一方から延設
    されたヘッダー部とからなる袋体の前記開口部から袋体
    部に商品を挿入して袋体部の開口部と底部の中間位置
    あって、底部から浮き上がった位置に該商品を袋体部の
    外側からの力で保持した状態で、袋体内部の減圧操作を
    行い、商品を袋体フイルムの外側の大気圧力で袋体部の
    中間に固定したのち、開口部を融着密封することを特徴
    とする商品包装体の製造方法。
  2. 【請求項2】ヘッダー部の内部に熱可塑性樹脂製芯材シ
    ートが内蔵されていることを特徴とする請求項1記載の
    商品包装体の製造方法。
  3. 【請求項3】袋体部の内部に厚手の熱可塑性樹脂製芯材
    プラスチックシートを有する請求項1又は2記載のヘッ
    ダー付き商品包装体の製造方法。
  4. 【請求項4】袋体部フイルムが最内層がヒートシール性
    フイルムであって、ガスバリア性フイルム層を含有する
    2層以上の積層フイルムであることを特徴とする請求項
    1、2又は3記載の商品包装体の製造方法。
  5. 【請求項5】袋体内部の減圧操作を、開口部を針ととも
    に融着又は圧着により密封し、該針に連結した真空ポン
    プにより減圧し、抜針後に針孔を密封するとを特徴と
    する請求項1、2、3又は4記載の商品包装体の製造方
    法。
JP09635298A 1998-04-08 1998-04-08 商品包装体の製造方法 Expired - Fee Related JP3406223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09635298A JP3406223B2 (ja) 1998-04-08 1998-04-08 商品包装体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09635298A JP3406223B2 (ja) 1998-04-08 1998-04-08 商品包装体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11292020A JPH11292020A (ja) 1999-10-26
JP3406223B2 true JP3406223B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=14162613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09635298A Expired - Fee Related JP3406223B2 (ja) 1998-04-08 1998-04-08 商品包装体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3406223B2 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5049082A (ja) * 1973-08-30 1975-05-01
JPS6013813Y2 (ja) * 1980-10-03 1985-05-02 株式会社 新醍醐鉄工所 真空包装用袋
JPS644688Y2 (ja) * 1981-05-06 1989-02-07
JPS5917263Y2 (ja) * 1981-06-10 1984-05-19 松居 「実」 衣類保管用密封包袋
JPS6077829A (ja) * 1983-10-05 1985-05-02 株式会社シンダイゴ 成形真空包装機のフイルムシ−ル方法
JPH0764367B2 (ja) * 1985-09-12 1995-07-12 凸版印刷株式会社 マイクロ波加熱調理済食品
JPS6458624A (en) * 1987-08-18 1989-03-06 Tosei Denki Kk Vacuum packaging method
JPH0472152A (ja) * 1990-07-02 1992-03-06 Toho Vinyl Kk 包装用袋とその袋を用いた包装方法
JPH06263117A (ja) * 1993-03-04 1994-09-20 Kawashima Packaging Mach Ltd 縦形製袋充填包装方法において袋内の空気を抜いた状態に包装する方法
JP2506310B2 (ja) * 1993-08-06 1996-06-12 株式会社ヤマガタグラビヤ 台板付き商品包装体及びその製造方法
DE59607200D1 (de) * 1995-04-24 2001-08-09 Ferag Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Musterbeuteln und nach dem Verfahren hergestellte Musterbeutel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11292020A (ja) 1999-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6896633B2 (ja) 調整内部雰囲気を有する洗浄製品のウェブ及び製造方法
JP3784204B2 (ja) 軟質シートで形成された包装体の製造方法
JP2005059958A (ja) 液体注出ノズルおよびそれを用いた包装袋ならびに包装袋の使用方法
JP2005015029A (ja) 液体注出ノズルおよびそれを用いた包装袋
JP2008029672A (ja) 薬液充填バッグ包装体
JP3406223B2 (ja) 商品包装体の製造方法
JP3644648B2 (ja) 易開封性包装体およびその製造方法
JP2749886B2 (ja) ファスナーバッグ及びその製造方法
US4249659A (en) Heat shrunk package
JP3736963B2 (ja) ヘッダー付き商品包装袋の製造方法及び該袋を用いた包装体
JP2915407B2 (ja) 自立袋及び自立性包装体並びにそれらの製造方法及び自立袋の製造装置
JPS6013792Y2 (ja) 包装用袋
JP3252094B2 (ja) 商品圧縮包装袋及びその製造方法
JP3340671B2 (ja) ヘッダー付き商品包装体の製造方法
JP3147670B2 (ja) 易引き裂き性パウチ
JPH0331732Y2 (ja)
CA1291728C (en) Flexible container
JP3711037B2 (ja) フィルム内袋入り紙袋
JP2716954B2 (ja) 包装用袋およびその製造方法
JP2800034B2 (ja) 輸送用パック
JP3350267B2 (ja) 包装体及び包装体の製造方法
JP4107906B2 (ja) 包装用箱およびそれを用いた包装構造
JP3043958U (ja) 開封容易な食品収納袋
CA1153739A (en) Package and method of producing a package
JP4382189B2 (ja) 包装用ネット袋及び該袋の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees