JP3147670B2 - 易引き裂き性パウチ - Google Patents

易引き裂き性パウチ

Info

Publication number
JP3147670B2
JP3147670B2 JP20109894A JP20109894A JP3147670B2 JP 3147670 B2 JP3147670 B2 JP 3147670B2 JP 20109894 A JP20109894 A JP 20109894A JP 20109894 A JP20109894 A JP 20109894A JP 3147670 B2 JP3147670 B2 JP 3147670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
pouch
laminated
adhesive layer
uniaxially stretched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20109894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0858835A (ja
Inventor
緑子 三竿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP20109894A priority Critical patent/JP3147670B2/ja
Publication of JPH0858835A publication Critical patent/JPH0858835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3147670B2 publication Critical patent/JP3147670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液体洗剤、台所洗剤、
シャンプー、リンス等の液体状の内容物に使用される熱
可塑性樹脂を主体とする積層フィルムよりなるパウチに
関し、特には開封時の引き裂き性が容易な易引き裂き性
パウチに関する。
【0002】
【従来の技術】最近、液体洗剤、台所洗剤、シャンプ
ー、リンス等の液体状の内容物の詰め替え容器として、
熱可塑性樹脂の積層フィルムよりなるスタンディングパ
ウチ(底ガセットの自立袋)やピロー包装パウチ(枕状
の袋)が広く使われている。これはプラスチックが軽量
で、丈夫であり、透明又は着色可能で加工し易く、経済
的である等のためである。また、特に遮光性を要求され
る場合には、熱可塑性樹脂フィルムにアルミニウム箔を
加えた積層フィルムよりなるスタンディングパウチやピ
ロー包装パウチが広く使われている。
【0003】これらのパウチの開封は、一般的にはパウ
チの上部側端部に設けられたV字のノッチからパウチの
上辺に平行に引き裂いて開封する。この開封時に綺麗に
開封する方法および引き裂き易くする方法としては、特
開昭56−53068号公報で開示されたパウチの基材
に一軸延伸フィルムを用いる方法や特開平1−1166
4号公報で開示された二軸延伸フィルムを用いた方法な
どがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図2
(a)、(b)に示したように、一般に使用されている
パウチ(50)を側端上部に設けられたV字状のノッチ
(60)からパウチの上辺に平行に引き裂いて開封する
と、パウチの手前の積層フィルム(51)と向こう側の
積層フィルム(52)の引き裂ける方向が異なる所謂叉
裂け現象(70)が発生することがある。この叉裂け現
象(70)が発生すると、切り取り部(53)をパウチ
から切り離すことが出来ないことがあり、内容物を使用
する際に邪魔になる。また、叉裂け現象が大きくなる
と、開封時に内容物がパウチから溢れてしまうこともあ
る。
【0005】特開昭56−53068号公報で開示され
たパウチ基材に一軸延伸フィルムを用いる方法において
も、叉裂け現象が発生した場合には、パウチの開封開始
側に対応する切断側のシール部(54)内側のところで
叉裂け幅(h)が5mm以上になると、切り取り部(5
3)をパウチから手で切り離すことが経験的には無理と
なる。また、パウチの積層フィルムの表面基材として
は、運搬保管時の取扱上の安全のため一般的には、二軸
延伸フィルムが使用されている。
【0006】特開平1−11664号公報で開示された
二軸延伸フィルムを用いた方法においては、パウチの開
封開始時のV字状のノッチ位置は同じでも引き裂く方向
が指定される。例えば、手前側に引き裂いた場合には、
表面及び裏面の積層フィルムが共に上辺に引き裂かれて
切り取り部が容易に切断されるが、同じノッチを向こう
側に引き裂いた場合には、大きな叉裂け現象が発生して
切り取り部が切断不可能となる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明において上記目的
を達成するために、最外層の二軸延伸樹脂フィルムと、
一軸延伸ポリオレフィンフィルムと、アルミニウム箔
と、最内層のポリオレフィンフィルムとを、順に接着剤
層を間に設けて積層した積層フィルムを用いて、前記の
一軸延伸ポリオレフィンフィルムの延伸方向と同一方向
に、開封時の引き裂き方向を合わせるようにして製袋し
たことを特徴とする易引き裂き性パウチである。
【0008】上述の最外層の二軸延伸樹脂フィルムに
は、ナイロンフィルム、ポリエステルフィルム、ポリプ
ロピレンフィルムなどの熱可塑性樹脂フィルムが好まし
く使用でき、また、一軸延伸ポリオレフィンフィルムに
は、延伸ポリプロピレンフィルム、延伸ポリエチレンフ
ィルムなどを使用して良く、最内層のヒートシール層と
してのポリオレフィンフィルムには、ポリエチレン、ポ
リプロピレン、L−LDPE(線状低密度ポリエチレ
ン)などを使用して良い。
【0009】また接着層は、主にエステル型ポリウレタ
ン系接着剤を用いて形成されるが、その他、ビニール
系、アクリル系、ポリアミド系、エポシキ系、ゴム系の
接着剤を使用しても良い。
【0010】
【作用】上記のように本発明によれば、一軸延伸ポリオ
レフィンフィルムの延伸方向と同一方向に、開封時の引
き裂き方向を合わせるように製袋してあるので、本実施
例のパウチは、直線的に切り裂くことができる。また、
積層材料にアルミニウム(以下Alと略称する)箔を用
いているので、製袋したパウチは遮光性、ガスバリヤー
性を有する。
【0011】
【実施例】以下実施例により本発明を詳細に説明する。
まず、15μm厚の二軸延伸ナイロンフィルム(11)
に、ウレタン系インキ(大日本インキ化学工業株式会社
製)を用いて文字と絵柄をグラビア印刷法で印刷し、そ
の印刷面に25μm厚の一軸延伸ポリプロピレンフィル
ム(日石プラスト株式会社製 バリーラPG)(13)
をドライラミネーション法によってウレタン系接着剤
(大日本インキ化学工業株式会社製)(12)を用いて
積層する。つぎに、この25μm厚の一軸延伸ポリプロ
ピレンフィルム(日石プラスト株式会社製 バリーラP
G)(13)面に7μm厚のAl箔(15)をドライラ
ミネーション法によってウレタン系接着剤(大日本イン
キ化学工業株式会社製)(14)を用いて積層する。さ
らに、この7μm厚のAl箔(15)面に100μm厚
のLLDPEフィルム(アイセロ株式会社製)(17)
をドライラミネーション法によってウレタン系接着剤
(大日本インキ化学工業株式会社製)(16)を用いて
積層する。このようにして、図1(a)に示した〔外
面〕二軸延伸ナイロンフィルム(11)/接着剤層(1
2)/一軸延伸ポリプロピレンフィルム(13)/接着
剤層(14)/Al箔(15)/接着剤層(16)/L
LDPE(17)〔内面〕構成の積層フィルム(本体フ
ィルム(10))を作製した。
【0012】ついで底テープフィルムの製造方法につい
て記す。25μm厚の二軸延伸ナイロンフィルム(2
1)に、ウレタン系インキ(大日本インキ化学工業株式
会社製)を用いて文字と絵柄をグラビア印刷法で印刷
し、その印刷面に7μm厚のAl箔(23)をドライラ
ミネーション法によってウレタン系接着剤(大日本イン
キ化学工業株式会社製)(22)を用いて積層する。さ
らに、この7μm厚のAl箔(23)面に100μm厚
のLLDPEフィルム(タマポリ株式会社製)(25)
をドライラミネーション法によってウレタン系接着剤
(大日本インキ化学工業株式会社製)(24)を用いて
積層する。こうして、図1(b)に示した〔外面〕二軸
延伸ナイロンフィルム(21)/接着剤層(22)/A
l箔(23)/接着剤層(24)/LLDPE(25)
〔内面〕構成の積層フィルム(底テープフィルム(2
0))を作製した。
【0013】つぎに、こうして作製した本体フィルムと
底テープフィルムの内面同士を熱融着させて、専用の製
袋機を用いて、縦200mm、横150mmの大きさの
底ガセットタイプのスタンディングパウチを作製して、
550mlのボディソープを充填し、口部を熱融着して
密封した。
【0014】さらに、本発明の実施例のパウチと比較評
価するために、〔外面〕15μm二軸延伸ナイロンフィ
ルム/接着剤層/7μmAl箔/接着剤層/25μm一
軸延伸ポリプロピレンフィルム(日石プラスト株式会社
製 バリーラPG)/接着剤層/100μmLLDPE
フィルム(アイセロ株式会社製)〔内面〕構成の積層フ
ィルム(本体フィルム)、〔外面〕15μm二軸延伸ナ
イロンフィルム/接着剤層/7μmAl箔/接着剤層/
100μmLLDPEフィルム(タマポリ株式会社製)
〔内面〕構成の積層フィルム(底テープフィルム)を前
記実施例と同様の方法により、それぞれ作製して、これ
ら積層フィルムをもちいて前記本発明の実施例のパウチ
と同様に比較用のパウチを作製し、550mlのボディ
ソープを充填し、口部を熱融着して密封した。
【0015】つぎに、作製した2種類のパウチを評価す
るため、550mlのボディソープを充填した2種類の
パウチを温度50°Cで1週間保存したものと、保存し
ないものの2条件に分けて、また、常温(25°C)と
低温(5°C)の2条件で、1.2 mの高さからコンクリ
ート床上に、水平および垂直落下を行い破袋した時の回
数を記録した。その結果を表1に示す。
【0016】
【表1】
【0017】表1から考察すると、本発明の実施例のパ
ウチは、50°C、1週間の保存テストによっても劣化
等を起こさず、常温(25°C)落下においても、低温
(5°C)落下においても、保存テスト前の状態と同じ
ような優れた結果を示した。これに対して比較例では、
保存テスト前でも常温(25°C)落下に比べて低温
(5°C)落下テストの方が結果が悪く、さらに、50
°C、1週間の保存テスト後の状態においては、常温
(25°C)落下、低温(5°C)落下を問わず、保存
テスト前の常温(25°C)落下データと比較して著し
い劣化が認められる。
【0018】このことは、比較例の層構成にした場合、
一軸延伸ポリプロピレンフィルムは低温状態で強度が弱
くなること、また、LLDPEフィルムが落下時のクッ
ションの役目をしており、パウチの強度はその構成に依
存すること、従って、クッションであるLLDPEフィ
ルムに直接一軸延伸ポリプロピレンフィルムを貼り合わ
せることにより、一軸延伸ポリプロピレンフィルムの脆
さがLLDPEフィルムに伝わり、割れやすくなるため
であると考えられる。耐内容物性については、一軸延伸
ポリプロピレンフィルム(以下ここでは、OPPと略称
する)はラミネート強度が出ないため、Al/OPP
間、OPP/LLDPE間に経時により内容物が入り込
んで強度劣化が起こり、Al/OPP間、OPP/LL
DPE間は剥離に近い状態になる。しかし、本実施例の
層構成にすることにより、内容物はAl箔で完全に遮断
されるので、一軸延伸ポリプロピレンフィルムのラミネ
ート強度の低下は起こらないし、LLDPEフィルムと
一軸延伸ポリプロピレンフィルムを直接貼り合わせない
ので落下強度の低下もない。
【0019】
【発明の効果】上述の実施例に記載したように、本発明
の構成の積層フィルムを用いて作製した詰め替え用のパ
ウチは、特に低温状態での落下強度が強く、耐内容物性
に優れ、しかも開封時の引き裂き性が良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の一実施例における、パウチの本
体フィルムの積層構成を示す断面図である。 (b)本発明の一実施例における、パウチ底部の底テー
プフィルムの積層構成を示す断面図である。
【図2】(a)従来例のパウチの正面図である。 (b)従来例のパウチを開封した際、叉裂け現象を発生
したときの状態を示す説明図である。
【符号の説明】
10‥‥本体フィルム 11‥‥二軸延伸ナイロンフィルム 12‥‥接着剤層 13‥‥一軸延伸OPPフィルム 14‥‥接着剤層 15‥‥Al箔 16‥‥接着剤層 17‥‥LLDPEフィルム 20‥‥底テープフィルム 21‥‥二軸延伸ナイロンフィルム 22‥‥接着剤層 23‥‥Al箔 24‥‥接着剤層 25‥‥LLDPEフィルム 50‥‥パウチ 51‥‥手前の積層フィルム 52‥‥向こう側の積層フィルム 53‥‥切り取り部 54‥‥切断側のシール部 60‥‥ノッチ 70‥‥叉裂け現象 h‥‥叉裂け幅

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】最外層の二軸延伸樹脂フィルムと、一軸延
    伸ポリオレフィンフィルムと、アルミニウム箔と、最内
    層のポリオレフィンフィルムとを、順に接着剤層を間に
    設けて積層した積層フィルムを用いて、 前記の一軸延伸ポリオレフィンフィルムの延伸方向と同
    一方向に、開封時の引き裂き方向を合わせるようにして
    製袋したことを特徴とする易引き裂き性パウチ。
JP20109894A 1994-08-25 1994-08-25 易引き裂き性パウチ Expired - Fee Related JP3147670B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20109894A JP3147670B2 (ja) 1994-08-25 1994-08-25 易引き裂き性パウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20109894A JP3147670B2 (ja) 1994-08-25 1994-08-25 易引き裂き性パウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0858835A JPH0858835A (ja) 1996-03-05
JP3147670B2 true JP3147670B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=16435369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20109894A Expired - Fee Related JP3147670B2 (ja) 1994-08-25 1994-08-25 易引き裂き性パウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3147670B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100776499B1 (ko) * 2006-10-13 2007-11-19 (주) 보성인더스트리 개봉이 용이한 액체 스프 포대

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4739840B2 (ja) * 2005-07-22 2011-08-03 凸版印刷株式会社 直線引き裂き性に優れた包装材料およびこれを用いた包装容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100776499B1 (ko) * 2006-10-13 2007-11-19 (주) 보성인더스트리 개봉이 용이한 액체 스프 포대

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0858835A (ja) 1996-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02238938A (ja) たわみ性シート材料及び非再封かん性剥離シールで構成される本体部材を有する種類の包装容器の作成方法
JP2008222287A (ja) チャック付きパウチ
JP2006199337A (ja) ガセット包装袋
JP3622465B2 (ja) 分岐した小室を設けたパウチ
JP4449964B2 (ja) 分岐した小室を設けたスタンディングパウチ
JP3147670B2 (ja) 易引き裂き性パウチ
JP2007112489A (ja) 再封機能付き自立性包装袋
JPH09314735A (ja) 高バリア性包装材料および袋体
JP7318268B2 (ja) パウチ
JPH089223B2 (ja) 詰め替え用洗剤パウチ
JP7077596B2 (ja) 包装袋
JPH06238840A (ja) 耐薬品性に優れた包装材料
JP2616340B2 (ja) スタンディングパウチ
JPH089224B2 (ja) 詰め替え用洗剤パウチ
JP4079123B2 (ja) 分岐した小室を設けたパウチ
JP2004276955A (ja) パウチ容器
JP3317003B2 (ja) 耐内容物性のある包装材料
JP2006069645A (ja) ピロー包装体及びその製造方法
JP2019137411A (ja) 包装袋及びその使用方法
JPH06278754A (ja) 詰め替え用パウチ
JPH06179461A (ja) 詰め替え容易な包装袋
JP4467812B2 (ja) 包装袋及びその製造方法
JPH0727839U (ja) 生肉のガスパック包装用蓋材
JP3667394B2 (ja) 易開封用包装材料、それを使用した易開封性包装用袋および易開封性包装体
JP2562629Y2 (ja) 易開封性パウチ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees