JP3403425B2 - 電気端子用ピン - Google Patents

電気端子用ピン

Info

Publication number
JP3403425B2
JP3403425B2 JP10808592A JP10808592A JP3403425B2 JP 3403425 B2 JP3403425 B2 JP 3403425B2 JP 10808592 A JP10808592 A JP 10808592A JP 10808592 A JP10808592 A JP 10808592A JP 3403425 B2 JP3403425 B2 JP 3403425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
electric terminal
tip
core
plated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10808592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05174892A (ja
Inventor
ウェイン アイケンズ ポール
バリー リオンズ トーマス
Original Assignee
バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24777405&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3403425(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド filed Critical バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド
Publication of JPH05174892A publication Critical patent/JPH05174892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3403425B2 publication Critical patent/JP3403425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Contacts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リード線や、印刷回路
基板および/またはコネクタ接点に形成されためっきス
ルーホールを相互に接続するために使用する電気端子用
ピン,特にこのピンの差し込み端部に形成された電気端
子用ピンの先端部に関するものである。
【0002】
【従来の技術】リード線や、印刷回路基板および/また
はコネクタ接点に形成されためっきスルーホールを相互
に接続するために電気端子用ピンを使用することは、コ
ネクタ技術の分野においては周知のことである。この種
のピンは、典型的には、長手方向の軸線に対し直交する
正方形ないしは円形の断面を有している。
【0003】ピンは、銅,黄銅,燐青銅,ベリリウム銅
等の導電性物質から製造される。また、錫,ニッケル,
パラジウム,金,銀ないしはこの用途にふさわしい合金
のような導電性層によりピンをめっきないしは被覆する
ことも知られている。ピンは、そのコア上にコア材料と
同じように酸化されることのない層を形成するためにめ
っきされる。電気的接続にあたり酸化を減少させること
は、電気的性能を向上させる。ピンは、めっきに使用さ
れる材料とは異なるコア材料で製造されるが、これによ
りピンの製造コストを下げること、および/またはピン
全体をめっきに使用される材料で製造するのより剛性の
あるピンを製造することが可能となる。
【0004】めっきスルーホールや結合接点との整列お
よび/または差し込みを容易にするために、平坦でテー
パの設けられた側面を有するピンの先端部を製造するこ
とはこの分野で知られている。例えば、図1には、従来
技術に属する電気端子用ピン4の先端部2に関する拡大
斜視図が示され、ピン4は、その断面6を示すために、
一部が破断されている。ピン4は、外側の導電層10で
めっきされた内側の導電性インナーコア8を有してい
る。図2は、図1に示した従来技術に属する電気端子用
ピン4の先端部2についての端面図である。
【0005】図1および図2に示されるように、ピンの
先端部2は、平坦でスエージ加工されめっきされた一対
の対向する側面12を有する。この側面12は、ピンの
長手方向の軸端に近づくにつれて、ピン4の長手方向の
軸線に向って傾斜している。また、ピンの先端部2は、
平坦でトリミングされめっきの施されない一対の対向す
る側面14を有するが、この側面14も、ピンの長手方
向の軸端に近づくにつれて、ピン4の長手方向の軸線に
向って傾斜している。この対向し平坦でトリミングされ
めっきの施されない側面14は、トリミングされめっき
の施されない曲面ないしは円筒面16により、軸端にお
いて結合される。したがって、この先端部2がめっきス
ルーホールないしは雌型接点に差し込まれると、めっき
スルーホールないしは雌型接点は、めっきの施されない
傾斜した側面14に抗してスライドが可能であり、これ
らの上へコア材料の一部の移転が生ずる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ピン4
をめっきスルーホールないしは雌型接点に対し何回も出
し入れを行うと、めっきスルーホールないしは雌型接点
上へ削り落とされるめっきの施されていない側面14の
コア材料の量を必然的に増加せしめる。この移転したコ
ア材料は、結局、ピンめっき層10とめっきスルーホー
ルないしは雌型接点との間に引き入れられ、ないしは位
置する。コア8とめっきないしは被覆10とに使用され
る材料いかんにより、ピン4とめっきスルーホールない
しは雌型接点との間の接続における酸化速度を、ピンめ
っき層10とめっきスルーホールないしは雌型接点との
間で直接接続したものより、はやめることになる。
【0007】他のピンの先端部は、トリミングされた平
坦な側面からめっき材を取り除くというトリミングによ
り、成形されている。それから、トリミングされた側面
をめっきするため、1ないしはそれ以上の追加処理工程
が実行される。これにより、ピンの先端部における全外
側の側面および表面が完全にめっきされることになるも
のの、製造工程における時間とコストを増加せしめる。
【0008】例えば、コネクタハウジングに取付けられ
ているような複数のピンを、嵌め合いセットとなってい
るめっきスルーホールないしは雌型端子に同時に差し込
むことが典型的なものである。必要とされる差し込み力
は差し込まれるピンの数に応じて増大し、大きなものと
なる。ピンの先端部上の傾斜が形成された平坦な側面
は、この必要とされる差し込み力を低減する。しかしな
がら、めっきスルーホールないしは雌型端子によってピ
ンにもたらされる横方向の保持力を低減することなく縦
方向の差し込み力をさらに低減することは望ましいこと
である。
【0009】上記必要性を満足し、上記従来技術におけ
る不都合を解消したピンの先端部が提供されることは望
ましい。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の一形態は、印刷
回路基板に形成された雌型電気端子またはめっきスルー
ホールに挿入される電気端子用ピンの先端部であって、
導電性層と対称軸線を持つ導電性コアとを備え、コア
は、少なくとも1つの縁を有する被覆されていないほぼ
平坦な端面と、導電性層によりほぼ被覆された少なくと
も1つの曲面状の側面とを有し、この少なくとも1つの
曲面状の側面の各々は少なくとも1つの縁の対応する1
つから対称軸線に対し遠ざかる方向へ伸びていること、
を特徴とする。
【0011】なお、本発明においては、前記被覆されな
いほぼ平坦な端面は、4つの縁を有したほぼ正方形であ
ってもよい。
【0012】また、前記被覆されないほぼ平坦な端面
は、唯一の円形縁を有したほぼ円形であってもよい。
【0013】なお、前記被覆されないほぼ平坦な端面
は、対称軸線に対しほぼ垂直であってもよい。
【0014】前記曲面状の側面は、ほぼ同一形状であっ
てもよい。
【0015】前記導電性層は、前記曲面状の側面の各々
を、少なくとも前記ピンの先端部近傍の境界線から前記
被覆されない端面へ向う前記側面の中間地点に至るま
で、完全に覆っていてもよい。
【0016】前記先端部は、唯一の曲面状の側面から成
り、その側面は球体ないしは截頭楕円体であってもよ
い。
【0017】前記曲面状の側面の各々が柱状体の凸面部
であってもよい。
【0018】本発明の他の形態は、印刷回路基板に形成
された雌型電気端子またはめっきスルーホールに挿入さ
れるとともに電気的に接続される電気端子用ピンの端部
であって、長手方向の対称軸線とその長手方向の対称軸
線の囲りでピン端部近傍の境界線とを持つ導電性コア
と、コアの周囲を被覆する導電性層と、少なくとも1つ
の縁を有する被覆されていないほぼ平坦な端面と、導電
性層によりほぼ被覆された少なくとも1つの曲面状の側
面とを有し、この少なくとも1つの曲面状の側面の各々
が少なくとも1つの縁の対応する1つから境界線に向い
長手方向の対称軸線から遠ざかる方向へ伸びている先端
部と、を備えることを特徴とする。
【0019】前記コアの周囲はほぼ正方形であり、前記
被覆されないほぼ平坦な端面はほぼ正方形であってもよ
い。
【0020】また、前記コアの周囲はほぼ円形であり、
前記被覆されないほぼ平坦な端面はほぼ円形であっても
よい、さらに、前記コアの周囲はほぼ円形であり、前記
被覆されないほぼ平坦な端面はほぼ正方形であってもよ
い。
【0021】前記ほぼ平坦な端面は長手方向軸線に対し
ほぼ垂直であってもよい。
【0022】前記曲面状の側面の各々が柱状体の凸面部
であり、前記側面は前記コアの境界線と前記柱状体に対
する接線の角度で交わっていてもよい。
【0023】唯一の曲面状の側面からなり、その側面は
截頭楕円体であってもよい。
【0024】本発明の更に他の形態は、印刷回路基板に
形成された雌型電気端子またはめっきスルーホールに挿
入されるとともに電気的に接続される電気端子用ピンで
あって、その端部が、長手方向の対称軸線とピン端部近
傍で長手方向の軸線の囲りに位置する境界線とを持つ導
電性コアと、コアの周囲を被覆する導電性層と、少なく
とも1つの縁を有する被覆されないほぼ平坦な端面と、
導電性層によりほぼ被覆された少なくとも1つの曲面状
の側面とを有し、この側面の各々が平坦な端面の対応す
る1つから境界線に向い長手方向の対称軸線から遠ざか
る方向へ伸びている第1の先端部と、を備えていること
を特徴とする。
【0025】前記ピンは、さらに第2のピン先端部を有
し、この先端部は、少なくとも1つの縁を有する被覆さ
れないほぼ平坦な端面と、導電性層によりほぼ被覆され
た少なくとも1つの曲面状の側面とを有し、この側面の
各々は前記平坦な端面の対応する1つの縁から前記境界
線に向い長手方向軸線から遠ざかる方向へ伸びるもので
あってもよい。
【0026】
【実施例】以下、図面に示した実施例にもとづき本発明
が説明されるが、その詳細な説明を通じて、図面中のす
べての符号に関し、類似する参照符号は類似する構成を
示している。
【0027】図3は、本発明に係る電気端子用ピンの先
端部102の第1の実施例に関する拡大斜視図を示した
ものである。ピン先端部102は、電気端子用ピン10
4の端部103に位置し、ピン104は、その断面10
6を示すために一部が破断されている。電気端子用ピン
104は、印刷回路基板に形成された雌型電気端子ない
しはめっきスルーホールに対し、まず先端が差し込ま
れ、ついで電気的接続が行われる。図4は、図3に示し
た電気端子用ピン先端部102の端面図である。また、
図5は、図3および図4に示した一対の電気端子用ピン
の先端部102,102′を有する電気端子用ピン10
4の側面図である。
【0028】図3ないし図5に示されるように、電気端
子用ピン104は、導電性コア108と導電性層110
とを有する。導電性層110は、コア108の周辺で、
少なくともピン104の端部近傍ないしは極めて近接し
たところでめっきされる。ピン104,コア108およ
び層ないしはめっき膜110は、長手方向の対称軸線1
07に対し対称をなしている。
【0029】ピン先端部102は、コア108のめっき
されていないほぼ平坦な端面116と、導電性層110
でほぼ被覆された少なくとも1つの曲面状の側面112
とを有している。めっきされていないほぼ平坦な端面1
16は、対称軸線107とほぼ直交するのが好ましい。
さらに、この端面116は、少なくとも1つの縁118
を有する。図3〜5に示される実施例においては、この
端面116は、4つの縁118によりほぼ正方形をなし
ている。各々の縁118に対応して1つの曲面状の側面
112が形成されているから、4つの曲面状の側面11
2があることになる。曲面状の側面112の各々は、こ
れと対応するほぼ平坦な縁118の1つからピン先端部
102の近傍ないしは極めて近接したピン104との境
界線105まで、長手方向の軸線107から遠ざかる方
向へ伸びている。曲面状の側面112は、ほぼ同一形状
になるのが好ましい。導電性層110は、少なくともピ
ンの境界線105から側面112に沿い、めっきされて
いない平坦な端面116への中間地点まで、曲面状の側
面112の各々を完全に覆っている。曲面状の側面11
2の各々は、対応する柱状体の凸部であるのが好まし
い。また、めっきされた曲面状の側面112は、対応す
る柱状体に対して接線をなす角部でピンの境界線105
と交わっているのが好ましい。
【0030】ピン104は、さらに第2の先端部10
2′を有するが、この第2の先端部102′は、ピン1
04に対し、第1の先端部102の反対側端部に形成さ
れている。第2の先端部102′は第1の先端部102
と鏡像を形成する。換言すれば、第2の先端部102′
は第1の先端部102と同一形状を有するが、180度
回転された形状を有している。なお、第2の先端部10
2′は、ここであるいは他で説明されているような形状
のもので構成することは可能である。
【0031】図6は、本発明に係る電気端子用ピン20
4の端部203に位置する電気端子用ピンの先端部20
2の第2の実施例に関する拡大斜視図を示したものであ
り、ピン204の断面206を示すために一部が破断さ
れている。電気端子用ピン204は、導電性層210で
めっきされた導電性コア208を有し、コア208およ
び層210とも長手方向の軸線207に対し対称をなし
ている。図7は、図6に示した電気端子用ピンの先端部
202の端面図である。また、図8は、図6および図7
に示した一対の電気端子用ピンの先端部202,20
2′を有する電気端子用ピン204の側面図である。
【0032】第2の実施例である電気端子用ピンの先端
部202は、めっきされていないほぼ平坦な端面216
を有し、この端面216は、唯一の円形縁218を有
し、ほぼ円形に構成されている点を除き、第1の実施例
である電気端子用ピンの先端部102と同一である。ま
た、本実施例は唯一の曲面状の側面212を有する。側
面212は、凸部を形成し、截頭の球体ないしは楕円体
からなる。第2の実施例である電気端子用ピンの端部2
03は、ほぼ円形をなすピンの先端部202の近傍ない
しは極めて近接した位置にピンとの境界線205を有す
る。
【0033】図9は、本発明に係る電気端子用ピン30
4の端部303に位置する電気端子用ピンの先端部30
2の第3の実施例に関する拡大斜視図を示したものであ
り、ピン304の断面306を示すために一部が破断さ
れている。電気端子用ピン304は、導電性層310で
めっきされた導電性コア308を有し、コア308およ
び層310とも長手方向の軸線307に対して対称をな
している。図10は、図9に示した電気端子用ピンの先
端部302の端面図である。また、図11は、図9およ
び図10に示した一対の電気端子用ピンの先端部30
2,302′を有する電気端子用ピン304の側面図で
ある。
【0034】第3の実施例である電気端子用ピン304
は、電気端子用ピンの端部303と連続する第1の先端
部302を有する。第1の先端部302は、図3〜5に
示される第1の実施例の第1の先端部102と、本実施
例の第1の先端部302が端部303と結合する点を除
き、同一である。ピンの端部303は、図6および図8
に示されるピンの端部203と、ピンの端部303がピ
ンの先端部302と結合する点を除き、同一である。電
気端子用ピンの先端部302は、ほぼ正方形をなすめっ
きされていないほぼ平坦な端面316を有する。電気端
子用ピンの先端部302は、4つの凸面状の側面312
を有する。電気端子用ピンの端部303は、ほぼ円形を
なすピンの先端部302の近傍ないしは極めて近接した
位置にピンとの境界線305を有する。めっきされた4
つの凸面状の側面312は、その円弧状の縁部320に
おいて円形をなすピンの境界線305と交わっている。
円弧状の縁部320の各々は、円弧状の縁部320の隣
接した1つの端部と交わっている。
【0035】本発明に係る電気端子用ピン104,20
4および304は、黄銅,燐青銅,ベリリウム銅等のよ
うな電気端子に使用され、この用途ふさわしい金属によ
り製造することができる。電気端子用ピン104,20
4および304は、錫,ニッケル,パラジウム,金,銀
ないしはこの用途にふさわしい合金のような導電性層1
10,210および310によりめっきないしは被覆す
ることができる。
【0036】本発明に係る電気端子用ピン104,20
4および304は、めっきされたワイアから製造するこ
とができる。このワイアは、平坦な端面116,216
および316で相互に連結された状態で同時に一対のピ
ンの先端部102,202および302を形成すべくそ
の周辺にスエージ加工され得る。隣接するピンは、その
上に横方向の対向する力を与えることにより、ないしは
互いに捩ることにより、分離することができる。
【0037】本発明に係る第1,第2および第3の実施
例の電気端子用ピンの先端部102,202および30
2は、ぞれぞれ、図1および図2に示した従来の先端部
2より大きな技術的利点を有している。これは、側面1
12,212および312の傾斜が、平坦な端面11
6,216および316から境界線105,205およ
び305と交わる側面112,212および312の縁
部ないしは円弧部320に至るまで、徐々に減少するか
らに他ならない。このように、先端部102,202お
よび302がめっきスルーホールないしは嵌め合せられ
る雌型端子へほぼ完全に差し込まれると、側面112,
212および312の傾斜は、従来のピン4がめっきス
ルーホールないしは嵌め合せられる雌型端子へ同じ距離
だけ差し込まれたときに生ずる縦方向の反力より小さな
反力をもたらす。換言すれば、第1ないし第3の実施例
に示されるピンの先端部102,202および302を
有するピンを例えばめっきスルーホールないしは嵌め合
せられる雌型端子へ最初に差し込むのに必要な長手方向
の差し込み力は、図1および図2に示される先端部を有
するピン4に最初に差し込むのに必要な長手方向の差し
込み力より小さい。さらに、めっきスルーホールないし
は嵌め合せられる雌型端子により第1ないし第3の実施
例に示されるピン104,204および304上にもた
らされる横方向の保持力は、図1および図2に示される
ピン4上にもたらされる横方向の保持力と同一ないしは
ほぼ同一である。
【0038】この技術分野における当業者で上述した本
発明の教義の恩恵を有する者は、これに対し数々の変形
を加えることが可能であろう。しかしながら、これらの
変形は、上記特許請求の範囲に述べられた本発明の範囲
に包含されるものとして解釈されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術に属する電気端子用ピンの先端部に関
する拡大斜視図を示したもので、ピンの断面を示すため
に一部が破断されている。
【図2】図1に示した従来技術に属する電気端子用ピン
の先端部の端面図である。
【図3】本発明に係る電気端子用ピンの端部にある電気
端子用ピンの先端部の第1の実施例に関する拡大斜視図
を示したもので、ピンの断面を示すために一部が破断さ
れている。
【図4】図3に示した電気端子用ピンの先端部の端面図
である。
【図5】図3および図4に示した一対の電気端子用ピン
の先端部を有する電気端子用ピンの側面図である。
【図6】本発明に係る電気端子用ピンの端部にある電気
端子用ピンの先端部の第2の実施例に関する拡大斜視図
を示したもので、ピンの断面を示すために一部が破断さ
れている。
【図7】図6に示した電気端子用ピンの先端部の端面図
である。
【図8】図6および図7に示した一対の電気端子用ピン
の先端部を有する電気端子用ピンの側面図である。
【図9】本発明に係る電気端子用ピンの端部にある電気
端子用ピンの先端部の第3の実施例に関する拡大斜視図
を示したもので、ピンの断面を示すために一部が破断さ
れている。
【図10】図9に示した電気端子用ピンの先端部の端面
図である。
【図11】図9および図10に示した一対の電気端子用
ピンの先端部を有する電気端子用ピンの側面図である。
【符号の説明】
102,102′,202,202′302,302′
ピンの先端部 103,203,303 端部 104,204,304 ピン 105,205,305 境界線 107,207,307 軸線 108,208,308 コア 110,210,310 層 112,212,312 側面 116,216,316 端面
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−123172(JP,A) 特開 昭63−232280(JP,A) 特開 昭63−4572(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/03 H01H 1/06 H01R 13/04

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷回路基板に形成された雌型電気端子
    またはめっきスルーホールに挿入される電気端子用ピン
    の先端部であって、 導電性層と対称軸線を持つ導電性コアとを備え、 前記コアは、少なくとも1つの縁を有する被覆されてい
    ないほぼ平坦な端面と、前記導電性層によりほぼ被覆さ
    れた少なくとも1つの曲面状の側面とを有し、この少な
    くとも1つの曲面状の側面の各々は前記少なくとも1つ
    の縁の対応する1つから対称軸線に対し遠ざかる方向へ
    伸びていること、 を特徴とする電気端子用ピンの先端部。
  2. 【請求項2】 印刷回路基板に形成された雌型電気端子
    またはめっきスルーホールに挿入されるとともに電気的
    に接続される電気端子用ピンの端部であって、 長手方向の対称軸線とその長手方向の対称軸線の囲りで
    ピン端部近傍の境界線とを持つ導電性コアと、 前記コアの周囲を被覆する導電性層と、 少なくとも1つの縁を有する被覆されていないほぼ平坦
    な端面と、前記導電性層によりほぼ被覆された少なくと
    も1つの曲面状の側面とを有し、この少なくとも1つの
    曲面状の側面の各々が前記少なくとも1つの縁の対応す
    る1つから前記境界線に向い長手方向の対称軸線から遠
    ざかる方向へ伸びている先端部と、 を備えることを特徴とする電気端子用ピンの端部。
  3. 【請求項3】 印刷回路基板に形成された雌型電気端子
    またはめっきスルーホールに挿入されるとともに電気的
    に接続される電気端子用ピンであって、 その端部が、 長手方向の対称軸線とピン端部近傍で長手方向の軸線の
    囲りに位置する境界線とを持つ導電性コアと、 前記コアの周囲を被覆する導電性層と、 少なくとも1つの縁を有する被覆されないほぼ平坦な端
    面と、前記導電性層によりほぼ被覆された少なくとも1
    つの曲面状の側面とを有し、この側面の各々が前記平坦
    な端面の対応する1つから前記境界線に向い前記長手方
    向の対称軸線から遠ざかる方向へ伸びている第1の先端
    部と、 を備えることを特徴とする電気端子用ピン。
JP10808592A 1991-04-25 1992-04-27 電気端子用ピン Expired - Fee Related JP3403425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US691653 1985-01-15
US07/691,653 US5083928A (en) 1991-04-25 1991-04-25 Electrical pin tips

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05174892A JPH05174892A (ja) 1993-07-13
JP3403425B2 true JP3403425B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=24777405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10808592A Expired - Fee Related JP3403425B2 (ja) 1991-04-25 1992-04-27 電気端子用ピン

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5083928A (ja)
EP (1) EP0510978B1 (ja)
JP (1) JP3403425B2 (ja)
BR (1) BR9201477A (ja)
CA (1) CA2066808A1 (ja)
DE (1) DE69208507T2 (ja)
HK (1) HK131196A (ja)
MX (1) MX9201929A (ja)
SG (1) SG49222A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5240442A (en) * 1991-05-17 1993-08-31 Amp Incorporated Electrical connector with posts having improved tip geometry
US5188547A (en) * 1992-05-07 1993-02-23 Molex Incorporated Electrical terminal pin
US5208978A (en) * 1992-05-07 1993-05-11 Molex Incorporated Method of fabricating an electrical terminal pin
US5497546A (en) * 1992-09-21 1996-03-12 Matsushita Electric Works, Ltd. Method for mounting lead terminals to circuit board
JPH08162194A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Hitachi Ltd ピンコンタクト
JP3013225B2 (ja) * 1995-01-11 2000-02-28 新キャタピラー三菱株式会社 吊り作業制御装置
DE102007014356A1 (de) * 2007-03-26 2008-10-02 Robert Bosch Gmbh Pin zum Einsetzen in eine Aufnahmeöffnung einer Leiterplatte und Verfahren zum Einsetzen eines Pin in eine Aufnahmeöffnung einer Leiterplatte
JP5551920B2 (ja) * 2009-11-24 2014-07-16 イビデン株式会社 半導体装置及びその製造方法
USD665746S1 (en) * 2011-05-26 2012-08-21 Adamant Kogyo Co., Ltd. Ferrule for optical fiber
USD665747S1 (en) * 2011-05-26 2012-08-21 Adamant Kogyo Co., Ltd. Ferrule for optical fiber
JP2013232292A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子の製造方法および基板用コネクタ
DE102015100149A1 (de) 2015-01-08 2016-07-14 Raimund Huber Elektrisches Funktionsbauteil mit Kontaktstift und Verfahren zur Herstellung eines elektrischen Funktionsbauteils
CN111403937A (zh) * 2020-03-24 2020-07-10 东莞立德精密工业有限公司 金属端子及其制作方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4443053A (en) * 1982-08-05 1984-04-17 Altron Incorporated Electrical contact
US4776807A (en) * 1983-09-06 1988-10-11 Methode Electronics, Inc. Compliant contact
US4606589A (en) * 1984-01-12 1986-08-19 H & V Services Compliant pin
JPH0332047Y2 (ja) * 1986-01-29 1991-07-08
FR2630592B1 (fr) * 1988-04-22 1990-07-20 Sogie Element de contact male pour connecteur electrique a faible force d'insertion
JPH02239580A (ja) * 1989-03-14 1990-09-21 Teijin Seiki Co Ltd くびれ部形成機およびくびれ部形成機付き成形装置
US5015207A (en) * 1989-12-28 1991-05-14 Isotronics, Inc. Multi-path feed-thru lead and method for formation thereof
US5002507A (en) * 1990-01-31 1991-03-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Circuit board contact element and compliant section thereof

Also Published As

Publication number Publication date
DE69208507T2 (de) 1996-07-11
EP0510978B1 (en) 1996-02-28
EP0510978A2 (en) 1992-10-28
BR9201477A (pt) 1992-12-01
US5083928A (en) 1992-01-28
JPH05174892A (ja) 1993-07-13
DE69208507D1 (de) 1996-04-04
CA2066808A1 (en) 1992-10-26
EP0510978A3 (en) 1993-03-31
MX9201929A (es) 1992-11-01
HK131196A (en) 1996-07-26
SG49222A1 (en) 1998-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4116516A (en) Multiple layered connector
JP3403425B2 (ja) 電気端子用ピン
US5641291A (en) Printed circuit board connector
US5046966A (en) Coaxial cable connector assembly
US4381134A (en) Electrical connector for plated-through holes
EP0373342B1 (en) Circuit board assembly and contact pin for use therein
EP0457293B1 (en) Connector, circuit board contact element and retention portion
US20040033733A1 (en) Electrical contact
JP3109962B2 (ja) プレスインコンタクト
JPH0652763B2 (ja) 回路板用ソケット及びコネクタ・アセンブリ
US7344411B2 (en) Electrical connector and method of fabricating the same
JPH07226238A (ja) 電気装置
US5002507A (en) Circuit board contact element and compliant section thereof
EP0105044B1 (en) Electric contact pin for use in printed circuit boards
JPH0373110B2 (ja)
JP4607417B2 (ja) 両面接点コネクタ
JPS60158574A (ja) 電気接点
KR100304514B1 (ko) 평평한가요성회로를사용하는전자장치및그제조방법
WO1994027345A1 (en) Connector component contact system
JP3000217B2 (ja) 柔軟基板に取り付けられる端子ブレード
CA1112608A (en) Electroplating fixture
TWI823396B (zh) 由異金屬材料組成的冠簧連接器
JP4744724B2 (ja) 電子部品
KR100332393B1 (ko) 가요성기판에장착되는단자핀을구비한전자장치
JPS6024199B2 (ja) めつき用通電体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees