JP3385396B2 - 流体管継手支持ボックス - Google Patents

流体管継手支持ボックス

Info

Publication number
JP3385396B2
JP3385396B2 JP17549897A JP17549897A JP3385396B2 JP 3385396 B2 JP3385396 B2 JP 3385396B2 JP 17549897 A JP17549897 A JP 17549897A JP 17549897 A JP17549897 A JP 17549897A JP 3385396 B2 JP3385396 B2 JP 3385396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint support
sheath
fluid pipe
support box
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17549897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1122865A (ja
Inventor
茂之 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mirai Kogyo KK
Original Assignee
Mirai Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mirai Kogyo KK filed Critical Mirai Kogyo KK
Priority to JP17549897A priority Critical patent/JP3385396B2/ja
Publication of JPH1122865A publication Critical patent/JPH1122865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3385396B2 publication Critical patent/JP3385396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L35/00Special arrangements used in connection with end fittings of hoses, e.g. safety or protecting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L5/00Devices for use where pipes, cables or protective tubing pass through walls or partitions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水栓の取り付け等
における壁面又は床面からの配管工事に使用される流体
管継手支持ボックスに関し、特に、壁面裏の空間内に設
置されて流体管を接続し、継手を収納する流体管継手支
持ボックスに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上記配管工事に使用される流体管
継手支持ボックスとしては、例えば、特開平6−426
80号公報に示されているものがあり、これを図7に示
す。図7において、基礎床面100から所定の高さに設
置固定された支持ボックス2は、内部に継手を収容支持
しており、この継手を介して鞘管91内を挿通する流体
管と床上の配管とを接続している。
【0003】しかしながら、近年の住宅面積の縮小化傾
向にある住宅事情では、壁面又は床面裏の空間はますま
す狭小化する傾向にある。したがって、より狭い空間内
に上記流体管継手支持ボックス及び鞘管等を設置する必
要が生じてきた。ところが、そのような狭い空間におい
ては、図7に示されている流体管継手支持ボックス2で
は、鞘管91を大きく屈曲させなければならないが、こ
のような状態では鞘管の可撓性の限界を超えてしまい、
折屈や破損等を引き起こす等のため、接続不可能である
かあるいはその接続は非常に困難なものになる。これは
支持ボックス2の鞘管接続部71が傾斜して形成されて
いても同様である。
【0004】以上のような問題点を解決するための技術
が図8や図9に示されている。図8の流体管継手支持ボ
ックス2は、あらかじめ所定の径に折屈固定されたサポ
ート継手81を有し、サポート継手81を介して流体管
継手支持ボックス2と鞘管92を接続させるものであ
る。これによれば、鞘管92の折屈、破損等を防止する
ことができ、また、鞘管接続口73を水平に保持するこ
とが可能なため、鞘管92の接続は前記従来例と比較し
て容易にすることができる。
【0005】しかしながら、図8に示された発明では、
床面裏の空間の幅に応じた複数のサポート継手81を常
時準備及びストックしておかなければならなくなる。ま
た、それに付随して保管場所の確保、コストの増大とい
う問題も発生した。そこで、この問題点を解決するため
に屈曲率の大きいものに統一して上記問題を解決しよう
としても、図9に示されたように、屈曲率を大きく固定
されたものを用いる場合には、流体管11はある程度の
剛性を有しているものであるので、サポート継手81へ
の挿通作業は、たとえ壁面裏の空間内が広くても、屈曲
率が大きければ、その挿入は非常に困難なものとなり、
壁面裏の空間内に余裕があったとしても、係る空間を有
効に利用することが何ら考慮することができなくなるの
である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の問題
点を改善すべくなされたもので、その解決しようとする
課題は、壁面又は床面裏の空間幅の広狭にかかわらず、
鞘管の屈曲接続による折屈、破損を生じさせることな
く、壁面又は床面裏の空間内の広狭に応じた屈曲を保持
することができ、さらに、従来の支持ボックスでは、固
定した後に鞘管等との接続するとき、鞘管接続口の方向
変換は困難であり、また、一端設置した後の経路変更は
極めて困難であったのに対し、流体管継手支持ボックス
が壁面又は床面に設置する前後にかかわらず、鞘管接続
口を任意の方向に向けることができるとともに設置後の
鞘管の経路変更も容易にすることができる鞘管継手支持
ボックスを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、まず請求項1に係る発明の採った手段は、「壁面
又は床面裏の空間内に設置され、壁面又は床面裏に沿っ
て配管された鞘管90を接続する鞘管接続口70を備え
るとともに、該鞘管90内に挿通した流体管11と接続
される継手80を壁又は床表側に臨むように支持する継
手支持部25とを備えた流体管継手支持ボックス1であ
って、該流体管継手支持ボックス1は、略への字形状に
屈曲形成されるとともに、前記鞘管接続口70は、壁面
又は床面の空間内の広狭に応じて、壁面又は床面と略平
行となる方向から、反壁表方向に所定角度回動自在に設
けられることにより、壁面又は床面裏の空間内を有効に
利用可能にしたことを特徴とする流体管継手支持ボック
ス1」とするものである。すなわち、本発明に係る流体
管継手支持ボックス1は、流体管11を接続する継手8
0を収納する継手支持部25と鞘管接続体30の鞘管接
続口70が、壁面に対して反壁表方向に回動することが
可能になるように形成したものである。これによって、
空間の広狭に応じた屈曲を保持することができ、かつ、
鞘管90を接続するときに、接続に最適な方向に鞘管接
続口70を向けることができる。さらに、鞘管90の設
置後でも往路変更にも自在に対応することができるので
ある。
【0008】また、請求項に係る発明の採った手段
は、請求項に係る流体管継手支持ボックス1におい
て、「前記鞘管接続口70は、前記継手支持部25に対
して壁面又は床面と略平行な方向にも回動自在であるこ
と」を特徴とするものである。
【0009】さらに、請求項に係る発明の採った手段
は、請求項又は請求項に係る流体管支持ボックス1
について「壁面又は床面裏の空間内に設置され前記継手
支持部25を備えた継手支持体20と、前記鞘管接続口
70を備えた別体の鞘接続体30とからなり、前記鞘
管接続体30は、継手支持部25に対して、所定角度回
動自在に設けられてなること」を特徴とするものであ
り、つまり、継手支持体20と鞘管接続体30を別体に
作製してあることを特徴とするものである。
【0010】さらに、請求項に係る発明の採った手段
は、請求項に係る流体管継手支持ボックス1につい
て、「前記継手支持体20は、筒軸が略へ字状に屈曲さ
れてなること」を特徴とするものであり、さらに壁裏面
内の空 間が狭小の場合についても対応できるようにし
たものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の参考として、床面
裏の空間内に設置される流体管継手支持ボックス1につ
いて具体化した図面を示す第一実施例に従って、詳細に
説明する。図1は本発明に係る流体管継手支持ボックス
1の第一実施例を示す側面断面図である。まず、この流
体管継手支持ボックス1は、継手80を支持する継手支
持体20と鞘管90を接続する鞘管接続体30とを有し
ている。この継手支持体20は、内部に継手80を支持
するための空間を有する筒状に形成されている。
【0012】また、継手支持体20の一端(開口部4
0)は床表側を臨むように床又は基礎床面に設置固定さ
れている。そして、この開口部40と支持されている継
手80の端末部は取り付け自在に構成されており、その
継手80の端末部には、流体管、蛇口等が連通して取り
付けられる。
【0013】一方、鞘管接続体30も同様に継手80又
は流体管11を収納できるよう筒状に設けられている。
鞘管接続体30は、直管であっても略へ字形状を有した
ものでもよい。この鞘管接続体30の一端は、継手支持
体20と装着される本体取付口60を有しており、本体
取付口60は鞘管接続体30を可動自在とするため、継
手支持体20の接続部と比較して可動方向の径は大きく
設けられている。そして、この継手支持体20の接続部
は、後述するような方法で、可動自在に組み付けられ
る。この可動作用によって、狭い空間内であっても、流
体管11と接続された継手80を、床面等に固定された
流体管継手支持ボックス1に、専門家でなくとも単に引
き込むだけで取付作業を容易に行うことができるのであ
る。
【0014】さて、継手支持体20と鞘管接続体30の
取付方法については、まず、継手支持体20の外周に沿
って凹状の溝Aを設けておく、一方、鞘管接続体30の
本体取付口60には、凸部Bを設けてある。以上の形状
を有した継手支持体20の溝Aに鞘管接続体20の凸部
Bを係合させることにより可動自在な取り付けが達成さ
れる。
【0015】鞘管接続体30の一方の他端部(鞘管接続
口70)は、壁面裏の空間内にむき出しにされた流体管
11を保護するための鞘管90を接続することが可能な
構造を有している。この鞘管90を取り付ける際にも鞘
管接続口70を備えた鞘管接続体30が可動自在に取り
付けられているので、最も取り付けし易い方向、つま
り、床面に対し水平方向に鞘管接続口70を向けて接続
作業を行う。そして、鞘管接続口70を反壁表方向に回
動させて、屈曲の径を大きくすることができ壁面裏の空
間内を最大限に有効利用することができる。また、逆に
鞘管90を鞘管接続体30に先に取り付けてから、鞘管
接続体30と継手支持体20を取り付けるときも、鞘管
接続口70が可動自在であるので、より容易に鞘管接続
体30と継手支持体20を取り付けることができる。
【0016】なお、鞘管接続口70を可動自在に設ける
方法は上記実施例に限られるものではなく、例えば、鞘
管接続体自体に軟質な材料を用いる方法又は鞘管接続体
の屈曲部を蛇腹にする方法等種々の選択が可能である。
【0017】こうした実施例のうち、請求項1に記載さ
れた発明を図2の第二実施例に従って説明する。継手支
持体20及び鞘管接続体30を有する点は図1と同様で
ある。この継手支持体20の接続部50と鞘管接続体3
0の取付部の対角位置を軸着することにより、回動自在
な取り付けが達成される。軸着の方法は、例えば、ほぼ
同径の円状凸部と凹部によってはめ込む方法、互いに孔
を設けてリベットのようなもので固定する方法等の様々
な方法が考えられる。特に、軸着にビスを用いていれ
ば、継手80等の挿入作業完了後、ビスを締め付けるこ
とにより、回動が固定されるというさらに有利な効果を
有することになる。この場合、回動の可動範囲は、継手
支持体20の接続部50と鞘管接続体30の本体取付口
60の径の大きさの差と軸着位置によって自由に選択が
可能である。また、軸着の対角位置の変更によって、可
動方向の変更も可能である。
【0018】さらに、請求項に記載された発明は、請
求項に記載された発明をさらに壁面又は床面に対し水
平方向に回動するように設けたものであり、前記軸着の
軸が水平方向に可動することができるように設けること
によって達成することができる。例えば、第一実施例の
方法によっても達成することができる。
【0019】請求項に記載された発明は、請求項
は請求項に係る発明に対し、継手支持体20と鞘管接
続体30を別体にしたことを特徴とするものであり、前
記請求項又は請求項の説明で別体の実施例について
説明しているので請求項に記載の発明の説明に代え
る。
【0020】図3には、第三実施例が示されている。本
願請求項に記載された発明を示した側面分解図であ
る。請求項に記載された発明は、継手支持体20の筒
形状を略へ字状にした屈曲タイプにしたものである。第
三実施例を用いれば、更に床面又は壁面裏の空間内が狭
いところに対応することができる。さらに、継手80自
体もコンパクトにすることが可能になるのである。
【0021】なお、ここで、突起部120は、鞘管接続
体30の回動範囲を制御するためのものであり、可動範
囲が大きいために流体管が湾曲に耐えられず屈折してし
まうのを防ぐことができる。また、従来例(図8)では
壁面裏の空間内がたとえ余裕があったとしても有効に活
用することが困難であったに対し、回動自在の鞘管接続
口70を用いると、鞘管90の配置の自由度が大きいた
め、壁面裏の空間内を有効に利用することができる。
【0022】この第三実施例を壁面に用いたものが図4
に示してあり、各部の構成は第三実施例と同様である。
壁面を用いた場合も同様に、流体管継手支持ボックス1
を壁面に固定した後、流体管11を壁面の表側に引き出
して、継手80と接合した後、流体管ごと継手80を押
し込んで、流体管継手支持ボックス内に設置するのであ
る。
【0023】図6にはさらに、第四実施例が示されてい
る。この第四実施例は、鞘管接続体31と継手支持体2
0の取付構造101を回転式に固定できる構成を有した
ものである。詳しくは、略へ字状に形成された鞘管接続
体31を継手支持体20の接続部に回転自在に、(例え
ば、ネジ溝によって螺合することにより)組み付けたこ
とを特徴としている。したがって、この鞘管接続体31
は略へ字状を有しているので、回転することにより、鞘
管接続口71を360度あらゆる方向に向けることが可
能になるのである。この方法を用いれば、ある一方向に
しか(鞘管90によって保護された)流体管11を誘導
することができないようなときに効果的である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る流体
管継手支持ボックスは、継手支持体と鞘管接続体を回動
自由に取り付けることが可能な構成を有することによ
り、鞘管接続口の向きを自由に変えることができるの
で、(鞘管に保護された)流体管の配置の自由度が大き
くなり、流体管に無理な負荷をかけることなく設置する
ことが可能である。さらに、床又は壁に流体管継手支持
ボックス設置した後であっても、容易に継手の挿入作業
や、鞘管の接続作業をすることができ、配管作業の効率
化を図ることができるというものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る第一実施例による内部構造を示
す側面断面図である。
【図2】 本発明に係る第二実施例による内部構造を示
す側面断面図である。
【図3】 本発明に係る第三実施例による内部構造を示
す側面断面図である。
【図4】 本発明に係る第三実施例を壁面に用いた場合
を示す側面断面図である。
【図5】 本発明に係る第三実施例の流体管継手支持ボ
ックスの外観を示す側面図である。
【図6】 本発明に係る第四実施例を示す側面断面図で
ある。
【図7】 従来の継手支持装置の第一実施例を示す側面
図である。
【図8】 従来の継手支持装置の第二実施例を示す側面
図である。
【図9】 従来の継手支持装置の第三実施例を示す側面
断面図である。
【符号の説明】
1 流体管継手支持ボックス 2 流体管継手支持ボックス 11 流体管 20 継手支持体 30 鞘管接続体 40 開口部 50 接続部 60 本体取付口 70 鞘管接続口 80 継手 90 鞘管 91 鞘管

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 壁面又は床面裏の空間内に設置され、壁
    面又は床面裏に沿って配管された鞘管を接続する鞘管接
    続口を備えるとともに、該鞘管内に挿通した流体管と接
    続される継手を壁又は床表側に臨むように支持する継手
    支持部とを備えた流体管継手支持ボックスであって、該流体管継手支持ボックスは、略への字形状に屈曲形成
    されるとともに 、前記鞘管接続口は、壁面又は床面の空
    間内の広狭に応じて、壁面又は床面と略平行となる方向
    から、反壁表方向に所定角度回動自在に設けられるこ
    により、壁面又は床面裏の空間内を有効に利用可能にし
    ことを特徴とする流体管継手支持ボックス。
  2. 【請求項2】 前記鞘管接続口は、前記継手支持部に対
    して壁面又は床面と略平行な方向にも回動自在であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の流体管継手支持ボック
    ス。
  3. 【請求項3】 壁面又は床面裏の空間内に設置され前記
    継手支持部を備えた継手支持体と、 前記鞘管接続口を備えた別体の鞘接続体とからなり、 前記鞘管接続体は、継手支持部に対して、所定角度回動
    自在に設けられて なることを特徴とする請求項1又は請
    求項2記載の流体管継手支持ボックス。
  4. 【請求項4】 前記継手支持体は、筒軸が略へ字状に屈
    曲されてなることを特徴とする請求項記載の流体管継
    手支持ボックス。
JP17549897A 1997-07-01 1997-07-01 流体管継手支持ボックス Expired - Fee Related JP3385396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17549897A JP3385396B2 (ja) 1997-07-01 1997-07-01 流体管継手支持ボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17549897A JP3385396B2 (ja) 1997-07-01 1997-07-01 流体管継手支持ボックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1122865A JPH1122865A (ja) 1999-01-26
JP3385396B2 true JP3385396B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=15997100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17549897A Expired - Fee Related JP3385396B2 (ja) 1997-07-01 1997-07-01 流体管継手支持ボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3385396B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016065420A (ja) * 2014-09-26 2016-04-28 Toto株式会社 壁裏に配設される配管と継ぎ手の接続構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016065420A (ja) * 2014-09-26 2016-04-28 Toto株式会社 壁裏に配設される配管と継ぎ手の接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1122865A (ja) 1999-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7546985B1 (en) Cable guide device for industrial robot
CA2521338C (en) Wall hydrant assembly with a rotatable connector
JP2009142918A (ja) 産業用ロボットのケーブルガイド装置
JP3385396B2 (ja) 流体管継手支持ボックス
JPH08135848A (ja) 管又はケーブル用の止め輪
JP6372656B2 (ja) 流体継手
JP5322149B2 (ja) 管材径適合具、及び管材保護装置
JP3652564B2 (ja) 流体管保護装置
JP3532705B2 (ja) エアコン用冷媒管の保護ダクト
JP2000018482A (ja) 配管カバー継手
JP2002199531A (ja) ケーブル保護管
JP2004169898A (ja) 接続部材
JP2005069341A (ja) 継手用配管カバー
JPH10122586A (ja) 空気調和機
JP4847837B2 (ja) サヤ管接続具及びサヤ管用接続装置
JP2020143746A (ja) 管部材保持具および管部材配置構造
JPH0552476U (ja) 筐体の内外配管接続構造
JP2001187995A (ja) 長尺体カバーの接続部構造及び長尺体カバー
JP2006083967A (ja) ヘッダー
JP2005291440A (ja) 継手部材
JP2683716B2 (ja) エアコン用冷媒管ジョイント部保護カバー
JP4123677B2 (ja) モータのコネクタ保持装置
JP2006070452A (ja) 旋回型継手管の旋回動阻止具
JP5399810B2 (ja) 配管部材の接続構造
JP2580910Y2 (ja) フランジ付きガス栓

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140110

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees