JP3375291B2 - 弾性体人形用頭部の成形方法及びその成形金型 - Google Patents

弾性体人形用頭部の成形方法及びその成形金型

Info

Publication number
JP3375291B2
JP3375291B2 JP34220598A JP34220598A JP3375291B2 JP 3375291 B2 JP3375291 B2 JP 3375291B2 JP 34220598 A JP34220598 A JP 34220598A JP 34220598 A JP34220598 A JP 34220598A JP 3375291 B2 JP3375291 B2 JP 3375291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doll
mold
head
molding
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34220598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000167256A (ja
Inventor
和夫 大場
孝宏 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Co Ltd
Original Assignee
Takara Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP34220598A priority Critical patent/JP3375291B2/ja
Application filed by Takara Co Ltd filed Critical Takara Co Ltd
Priority to KR10-2000-7008284A priority patent/KR100494209B1/ko
Priority to US09/600,746 priority patent/US6524519B1/en
Priority to PCT/JP1999/006652 priority patent/WO2000032288A1/ja
Priority to EP99972939A priority patent/EP1052002A4/en
Priority to GB0018459A priority patent/GB2348847B/en
Priority to CNB99802533XA priority patent/CN1149121C/zh
Priority to TW088120835A priority patent/TW440510B/zh
Publication of JP2000167256A publication Critical patent/JP2000167256A/ja
Priority to HK01100651A priority patent/HK1031349A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3375291B2 publication Critical patent/JP3375291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H9/00Special methods or compositions for the manufacture of dolls, toy animals, toy figures, or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/54Moulds for undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/62Venting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H3/00Dolls
    • A63H3/36Details; Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • B29C2049/4807Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity by movable mould parts in the mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/783Measuring, controlling or regulating blowing pressure
    • B29C2049/7831Measuring, controlling or regulating blowing pressure characterised by pressure values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/786Temperature
    • B29C2049/7861Temperature of the preform
    • B29C2049/7862Temperature of the preform characterised by temperature values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2083/00Use of polymers having silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only, in the main chain, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/52Sports equipment ; Games; Articles for amusement; Toys
    • B29L2031/5209Toys
    • B29L2031/5218Dolls, puppets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/812Venting

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は弾性を有する人形用
頭部の成形方法及びその成形金型に関する。
【0002】
【従来技術】従来、弾性を有する人形用頭部は塩化ビニ
ルを溶融してスラッシュ成形法や回転成形法によって成
形するのが一般的であった。上記両方法は、ブロー成形
のようなパーティングラインが形成されないので、仕上
りがよいという利点がある。また、後者の方法によれば
安価に量産できるという利点がある。
【0003】ところで、塩化ビニルは塩素を含み、ま
た、上記成形法では、成形品に弾性を付与するため塩化
ビニルに可塑剤としてフタル酸エステルを添加しなけれ
ばならなかった。最近は塩化ビニルもフタル酸エステル
も安全性が疑問視されているので、各分野で塩化ビニル
の使用を回避する傾向があることから、人形用頭部にお
いても、より問題のない安全な成形材料によって成形す
る必要に迫られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、塩化ビ
ニル以外の成形材料を用いてスラッシュ成形や回転成形
を行なおうとしても、素材がゲル化しないので成形が不
可能である。ブロー成形によれば成形自体は可能である
が、この成形法では上述のように人形用頭部の表面にパ
ーティングラインが発生するのを避けることはできな
い。また、成形時に人形の目鼻部口等の凹凸の細部まで
成形材料がまわり込まず、金型の形状に忠実な成形がで
きないおそれがある。人形用頭部の製造に関しては、顔
の表面の仕上り、すなわち表面の滑らかさと顔の各部の
凹凸の精巧さが全てに勝る条件であり、ブロー成形では
その両者について致命的な問題があった。
【0005】また、人形用頭部は人の皮膚と同じような
柔らかい感触の弾性を有するものでなければならず、こ
の要求も満足しなければならない。
【0006】本発明は上記問題点を解消し、塩化ビニル
以外の成形材料を用い、しかもブロー成形によって金型
に忠実な人形用頭部を成形することができるとともに、
弾性を備えた人形用頭部の成形方法及びその成形金型を
提供することをその課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明に係る人形用頭部の成形方法は、下記要件を
備えたことを特徴とする。 (イ)人形用頭部の形状に即した内面形状が形成された
分割金型を用い、上記分割金型によるパーティングライ
ンは、人形用頭部の髪の生え際か又はその近傍に形成
されるようにすること (ロ)合成樹脂の熱可塑性エラストマーを主成分とした
ものを成形材料として加熱し、離間配置された分割金型
の間にパリソンを落し込んだ後、分割金型を閉じて内部
に空気を吹き込むこと (ハ)分割金型に空気を吹き込むときに、鼻部等の出張
り部の少なくとも1箇所からキャビティ内の空気を抜く
こと (ニ)空気吹き込み後に首穴成形用ロッドをキャビティ
内に突き出し、分割金型を開く前に上記ロッドを成形金
型から退避させて首穴を形成すること)分割金型を開いて成形品を取り出すこと
【0008】なお、成形材料として、前記熱可塑性エラ
ストマーに代え、シリコン樹脂とし てもよい。
【0009】また、本発明に係る人形用頭部の成形金型
は、下記要件を備えたことを特徴とする。 (イ)2つのブロー成形用の分割金型から構成され、一
方の分割金型には人形の頭部が、他方の分割金型には首
部全体を含む顔部の形状に即した内面形状が形成され、
分割金型の合わせ面が人形用頭部の頭髪の生え際か又は
その近傍になるように形成されていること。 (ロ)上記一方の分割金型には、鼻部等の出張り部の少
なくとも1箇所に微小な空気抜き孔を形成したこと (ハ)上記金型には首部に対応する部位に、空気吹き込
み後にロッドをキャビティ内に突き出し、分割金型を開
く前にロッドを成形金型から退避させる首穴成形用ロッ
ドを出没可能に配置したことなお、前記空気抜き孔の直
径は0.1 mm〜0.3 mmにするのが好ましい。
【0010】また、前記ロッドの先端側の周面にはリン
グ状の溝を形成するのがよい。
【0011】さらに、前記一方の分割金型に空気抜き孔
を形成することに代え、上記分割金型に多孔質棒状体を
貫通させるようにしてもよい。
【0012】
【発明の実施の形態】初めに、ブロー成形における問題
点についてさらに研究するため、ブロー成形で人形用頭
部を試作した結果、この成形法では図7(a) (b) に示し
たように鼻部25や耳26の部分が丸くなってしまい、
特に鼻部の先や鼻部孔の形状にシャープさが足りず、成
形材料の肉が回りにくいという点に問題があることが判
明した。また、人形用頭部の表面は必ずしも全てが外部
に露出するわけでなく、パーティングラインも工夫によ
っては無視できることに気が付いた。
【0013】本発明者等は上記認識の下でブロー成形法
による人形用頭部の成形方法とそれを実行するための成
形金型を開発したもので、その詳細を次に示す。
【0014】図1において符号1は成形金型を示す。こ
の成形金型1はブロー成形法に供されるもので、2個の
分割金型2、3から構成されている。一方の分割金型2
には人形の頭部の形状に即した内面形状aが、他方の分
割金型2には顔部の形状に即した内面形状bが形成さ
れ、パーティングラインが顔部に表われないよう、合わ
せ面4が人形用頭部の頭髪の生え際か又はその近傍にな
るように形成されている。そして、上記分割金型2、3
には、鼻部5、顎部6、耳部7、後頭部8を構成する出
張り部には空気抜き用の空気抜き孔9が形成されてい
る。空気抜き孔9の直径は0.1 mm〜0.3 mmに形成するの
が好ましい。鼻部5と顎部6と後頭部8の空気抜き孔9
は分割金型2の合わせ面4に垂直になるように形成され
ている。また、耳部7の空気抜き孔9は正面の中心とな
る面(図示せず)に垂直になるように形成されている。
空気の吹き込み孔10は頭部の最上部の合わせ面4に開
口形成されている。
【0015】なお、空気の引き抜きは出っ張り部に設け
られるが、引き抜き箇所は1箇所以上であればよく、通
常は鼻部5や耳部7、特に鼻部に設けるのが好ましい
が、実施態様には限定されない。出張り部とは鼻部5、
顎部6、耳部7のように表面から突出する部分だけでな
く、唇や頬、額などのように、要するにへこんでいない
部分を全て含む。したがって、後頭部8や顎部6の空気
抜き孔9の部分のように、分割金型2、3の合せ目から
遠くて空気が残留しやすい部分も含む。
【0016】また、上記一方の分割金型2には、首部1
1に対応する部位に筒状の貫通口12が形成され、この
貫通口12にはロッド13が摺動してキャビティ内に出
没可能に配置されている。ロッド13の先端側の周面に
はリング状の溝14が形成されている。上記ロッド13
は金型の外部に設置されたエアシリンダ装置、油圧シリ
ンダ装置等(図示せず)によって作動するように構成す
ればよい。
【0017】次に、上記成形金型1によって人形用頭部
を製造する方法について説明する。
【0018】まず、成形材料であるが、これは成形品と
しての人形用頭部が人間の皮膚と同じような柔軟な弾性
を備える必要があるから、合成樹脂の熱可塑性エラスト
マーを主成分とし、これに可塑剤、着色剤等を加えて成
るものを使用する。このような熱可塑性エラストマーに
は、オレフィン系エラストマー、スチレン系エラストマ
ー、スチレン−ブタジエン系エラストマー、ウレタン系
エラストマー、ポリエステル系エラストマー、ポリエチ
レン系エラストマーなどがある。このような熱可塑性エ
ラストマーは可塑剤を加えても塩化ビニルのようにゲル
状になることはないが、ブロー成形用の成形材料として
は可能である。可塑剤の選択の幅も大きい。したがっ
て、塩素系のエラストマーは使用しない。本例では、ク
ラレ株式会社製のセプトン(商品名)を使用した。ま
た、可塑剤としてフタル酸エステルを使用しない。な
お、成形材料としては、エラストマーのほか、シリコン
樹脂を使用してもよい。
【0019】上記成形材料を加熱し、図2のように離間
配置された2個の分割金型2、3の間に筒状のパリソン
15を落し込み、図3のように分割金型2、3を閉じて
吹き込み孔10から空気を吹き込む。
【0020】成形材料の加熱温度は210°C〜220
°Cとし、空気圧は4Kg/ cm2 〜6Kg/ cm2 とする。空
気を吹き込むことにより、パリソン15は膨張し、金型
内面に張り付く。成形材料の温度は210°C〜220
°Cに設定されているので、パリソン15は均一に膨張
する。ところで、パリソン15と金型内面との間にはキ
ャビティ内にもともと存在していた空気の一部が残留す
る。そこで、空気吹き込みとほぼ同時に空気抜き孔9か
ら上記残留空気を抜く。これにより、残留空気による一
種の壁が形成されることがなく、金型1の内面全体に成
形材料の肉がまわる。
【0021】次に、空気吹き込み後に図4に示したよう
に上記ロッド13をキャビティ内に突き出し、分割金型
2、3を開く前にロッド13を成形金型1から退避させ
る。ロッド13の突き出しにより、分割金型2内に成形
材料が押し出され、首穴が形成される。そして、ロッド
13を抜き出したとき、首穴の周面には突条リング16
が形成される。
【0022】ロッド13を退避移動させた後、分割金型
2を開くと、成形品は両分割金型2から外れて落下し、
図5(a) (b) に示したような弾性を有する人形用頭部1
7が取り出される。パーティングライン18は図のよう
に髪の生え際に沿って現われる。
【0023】上述の人形用頭部の成形方法によれば、一
方の分割金型2には人形の頭部形状に即した内面形状
が、他方の分割金型2には顔部の形状に即した内面形状
が形成されているので、人形用頭部17として最も重要
な顔の部分にパーティングラインが現われることがな
い。
【0024】パーティングライン18は頭部の髪の生え
際の近傍に形成されるが、人形用頭部の頭部は植毛やカ
ツラによる頭髪で覆われることになるので、パーティン
グライン18が外から視認できる部分に露出することは
ない。このため、パーティングライン18を後処理する
必要がなく、無視することができる。
【0025】次に、成形時に空気吹き込みとほぼ同時に
鼻部5と顎部6と耳部7と後頭部8に対応する部位に形
成された空気抜き孔9から空気が抜かれるので、これら
の部分にも成形材料が良好に供給される。したがって、
鼻部の先や鼻部孔あるいや耳殻に金型の形状に忠実なシ
ャープな形状を得ることができる。しかも、空気を抜く
空気抜き孔9は直径が0.1 mm〜0.3 mmと非常に小さく、
空気抜き孔9に成形材料が入り込むことはできないた
め、成形品に髭のような無駄な部分が発生することがな
い。したがって、微小な無駄部分をトリミングして除去
する後処理作業が不要となる。なお、高さが40mm、幅が
30mm程度の寸法の人形の場合は、空気抜き孔9の直径は
0.2 mm程度が最も好ましいことがわかった。なお、0.3
mm以上であれば、後処理作業も簡単であるから、大きい
寸法の人形用頭部を成形するときは、トリガミングすれ
ばよい。
【0026】なお、空気抜き孔9は分割金型2、3の合
わせ面4に垂直に形成されているから、空気の引き抜き
効率がよい。しかし、このことは本発明を限定するもの
ではない。
【0027】また、成形時に空気を吹き込んでパリソン
15が膨張した後に、分割金型2の筒状穴にロッド13
を出没させることによって首穴を形成する構成であるか
ら、首穴が他の部分の成形を損なうことがない。これに
対し、ロッド13を初めから金型の内部に突出させた状
態で成形すると、ロッド13が成形材料の回り込みの邪
魔をして顎などの部分に十分に成形材料が供給されない
おそれがある。
【0028】ロッド13の先端側の周面にはリング状の
溝14が形成されているので、成形された人形用頭部1
7の首穴の周面には環状の突条16が形成される。した
がって、首穴に胴体側に首部11を嵌込むときの外れ止
めとして有効である。なお、リング状の溝14は螺旋状
の溝14を含むものとする。
【0029】なお、上記キャビティから残留空気を抜く
方法として、分割金型2、3に微小な空気抜き孔9を形
成することに代え、図6に示すように、分割金型2
(3)に多孔質体20を貫通させ、この体20のキャビ
ティ側の端面に前記鼻部5と耳部7の形状を形成するよ
うにしてもよい。孔径は0.03mm〜 0.1mmにするのが好ま
しい。
【0030】上記構成によれば、成形時の空気吹き込み
に伴いパリソン15が膨張することによって押し出され
たキャビティ内の空気は上記多孔質体20から外部に自
然排気されるので、残留空気が壁を作るようなことがな
く、金型に忠実な形状を有するとともに十分な弾性を有
する成形品を得ることができる。この場合、多孔質体2
0から強制的にキャビティ内の空気を抜くようにしても
よい。
【0031】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、人形用頭
部の形状に即した内面形状が形成された2つの分割金型
を用い、上記分割金型によるパーティングラインは、人
形用頭部の頭髪の生え際か又はその近傍に形成されるよ
うにしたので、人形用頭部として最も重要な顔の部分に
パーティングラインが現われることがない。パーティン
グラインは頭部の髪の生え際の近傍に形成されるが、人
形用頭部の頭部は植毛やカツラによる頭髪で覆われるこ
とになるので、パーティングラインが外部に露出するこ
とはない。弾性を有する成形体のパーティングラインの
後処理は手作業で行なわなければならず、非常に手間が
かかるものであるが、このような面倒な作業を必要とし
ないので、製造効率がよい。また、空気吹き込み後に首
穴成形用ロッドをキャビティ内に突き出し、分割金型を
開く前に上記ロッドを成形金型から退避させて首穴を形
成するようにしたので、首穴が他の部分の成形を損なう
ことがない。
【0032】また、成形時に空気吹き込みとほぼ同時に
鼻部等の出張り部の少なくとも1箇所に形成された空気
抜き孔から空気が抜かれるので、この部分にも成形材料
が良好に供給される。したがって、空気が抜かれた部分
及びその近傍には、金型の形状に忠実なシャープな形状
を得ることができる。
【0033】しかも、成形材料としてエラストマーを使
用し、塩化ビニルを使用しないので、環境を汚染する心
配がなく、健康にも無害で無毒な安全な人形用頭部を製
造することができるとともに、人の皮膚と同じような柔
らかい感触の弾性を有する人形用頭部を成形することが
できる。したがって、幼児や子供の遊びにおける擬似体
験に供する道具として最適な人形を提供することができ
る。
【0034】加えて、成形品が弾性体であるため、金型
からスムーズに取り出すことができ、鼻部や顎などのア
ンダカット部が破損する等の問題がない。
【0035】請求項2に係る発明によっても、同様の効
果が得られる。
【0036】請求項3に係る発明によれば、上述の成形
法が確実に実現でき、ブロー成形によってもスラッシュ
成形や回転成形によるものと遜色ないシャープな形状を
備えた人形用頭部を成形することができる。
【0037】請求項4に係る発明によれば、さらに、空
気抜き孔の直径は0.1 mm〜0.3 mmであるから、成形時に
成形材料が空気抜き孔に入り込むことがなく、成形後に
トリミング作業が不要となる。
【0038】請求項5に係る発明によれば、さらに、
ッドの先端側の周面にはリング状の溝が形成されている
ので、成形された人形用頭部の首穴の周面には環状の突
条が形成される。したがって、首穴に胴体側に首部を嵌
込むときの外れ止めとして有効である。
【0039】請求項6に係る発明によれば、さらに、
形時の空気吹き込みに伴いパリソンが膨張することによ
って押し出されたキャビティ内の空気は上記多孔質体か
ら外部に自然排気されるので、強制的に空気を抜かなく
ても成形金型の内面形状に忠実な形状を有する人形用頭
部を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る人形用頭部の成形金型の断面図
【図2】本発明に係る成形方法において成形金型を開い
た状態の断面図
【図3】成形金型1に空気を吹き込んだ状態の断面図
【図4】首穴を成形する状態の断面図
【図5】(a) (b) は成形された人形用頭部の正面図及び
側面図
【図6】他の成形方法に供される金型の断面図
【図7】(a) (b) は試作時のブロー成形による人形用頭
部の正面図及び側面図
【符号の説明】
2、3 分割金型 5 鼻部 9 空気抜き孔 13 ロッド 17 人形用頭部 18 パーティングライン 20 多孔質体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−288187(JP,A) 特開 平8−103569(JP,A) 特開 昭63−5780(JP,A) 特開 平9−48063(JP,A) 特開 昭49−49740(JP,A) 実公 昭30−6482(JP,Y1) 米国特許4028845(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A63H 1/00 - 37/00 B29C 49/00 - 49/46 B29C 49/58 - 49/68 B29C 49/72 - 51/28 B29C 51/42 B29C 51/46

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記要件を備えたことを特徴とする弾性
    体人形用頭部の成形方法。 (イ)人形用頭部の形状に即した内面形状が形成された
    分割金型を用い、上記分割金型によるパーティングライ
    ンは、人形用頭部の頭髪の生え際か又はその近傍に形成
    されるようにすること (ロ)合成樹脂の熱可塑性エラストマーを主成分とした
    ものを成形材料として加熱し、離間配置された分割金型
    の間にパリソンを落し込んだ後、分割金型を閉じて内部
    に空気を吹き込むこと (ハ)分割金型に空気を吹き込むときに、鼻部等の出張
    り部の少なくとも1箇所からキャビティ内の空気を抜く
    こと (ニ)空気吹き込み後に首穴成形用ロッドをキャビティ
    内に突き出し、分割金型を開く前に上記ロッドを成形金
    型から退避させて首穴を形成すること)分割金型を開いて成形品を取り出すこと
  2. 【請求項2】 前記熱可塑性エラストマーに代え、シリ
    コン樹脂とした請求項1記載の弾性体人形用頭部の成形
    方法。
  3. 【請求項3】 下記要件を備えたことを特徴とする弾性
    体人形用頭部の成形金型。 (イ)2つのブロー成形用の分割金型から構成され、一
    方の分割金型には人形の頭部が、他方の分割金型には首
    部全体を含む顔部の形状に即した内面形状が形成され、
    分割金型の合わせ面が人形用頭部の頭髪の生え際か又は
    その近傍になるように形成されていること。 (ロ)上記一方の分割金型には、鼻部等の出張り部の少
    なくとも1箇所に微小な空気抜き孔を形成したこと (ハ)上記金型には首部に対応する部位に、空気吹き込
    み後にロッドをキャビティ内に突き出し、分割金型を開
    く前にロッドを成形金型から退避させる首穴成形用ロッ
    ドを出没可能に配置したこと
  4. 【請求項4】 前記空気抜き孔の直径は0.1 mm〜0.3 mm
    である請求項記載の弾性体人形用頭部の成形金型。
  5. 【請求項5】 前記ロッドの先端側の周面にはリング状
    の溝を形成した請求項記載の弾性体人形用頭部の成形
    金型。
  6. 【請求項6】 前記一方の分割金型に空気抜き孔を形成
    することに代え、上記分割金型に多孔質棒状体を貫通さ
    せた請求項記載の弾性体人形用頭部の成形金型。
JP34220598A 1998-12-01 1998-12-01 弾性体人形用頭部の成形方法及びその成形金型 Expired - Fee Related JP3375291B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34220598A JP3375291B2 (ja) 1998-12-01 1998-12-01 弾性体人形用頭部の成形方法及びその成形金型
US09/600,746 US6524519B1 (en) 1998-12-01 1999-11-29 Method of molding elastic doll heads and mold therefor
PCT/JP1999/006652 WO2000032288A1 (fr) 1998-12-01 1999-11-29 Procede de moulage de tetes de poupees elastiques et moule afferent
EP99972939A EP1052002A4 (en) 1998-12-01 1999-11-29 PROCESS FOR MOLDING ELASTIC DOLL HEADS AND MOLDING THEM
KR10-2000-7008284A KR100494209B1 (ko) 1998-12-01 1999-11-29 탄성체 인형용 두부의 성형방법 및 성형금형
GB0018459A GB2348847B (en) 1998-12-01 1999-11-29 Method of molding elastic doll heads and mold therefor
CNB99802533XA CN1149121C (zh) 1998-12-01 1999-11-29 弹性人体模型头部的成形方法及其成形模具
TW088120835A TW440510B (en) 1998-12-01 1999-11-30 Method for forming the head of an elastic doll and the mold therefor
HK01100651A HK1031349A1 (en) 1998-12-01 2001-01-30 Method of molding elastic doll heads and mold therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34220598A JP3375291B2 (ja) 1998-12-01 1998-12-01 弾性体人形用頭部の成形方法及びその成形金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000167256A JP2000167256A (ja) 2000-06-20
JP3375291B2 true JP3375291B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=18351940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34220598A Expired - Fee Related JP3375291B2 (ja) 1998-12-01 1998-12-01 弾性体人形用頭部の成形方法及びその成形金型

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6524519B1 (ja)
EP (1) EP1052002A4 (ja)
JP (1) JP3375291B2 (ja)
KR (1) KR100494209B1 (ja)
CN (1) CN1149121C (ja)
GB (1) GB2348847B (ja)
HK (1) HK1031349A1 (ja)
TW (1) TW440510B (ja)
WO (1) WO2000032288A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001254619A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-12 Larsen, Torben A doll's head, manufacture of a doll's head, as well as an apparatus for exercising the method
CN100333813C (zh) * 2002-05-31 2007-08-29 马特尔公司 可变形的玩偶和可摆姿势的动作人物造型
WO2004022311A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-18 J.T.Labs, Ltd. Thermoplastic molding process
AU2011211386B2 (en) * 2003-06-27 2012-09-13 Chamness Biodegradables, Llc Method for use in baking articles of manufacture and mold for use in said method
US7481645B2 (en) * 2003-06-27 2009-01-27 Biosphere Industries, Llc Method for use in baking articles of manufacture and mold for use in said method
US20050191936A1 (en) * 2004-01-07 2005-09-01 Marine Jon C. Doll
US7032400B2 (en) * 2004-03-29 2006-04-25 Hussmann Corporation Refrigeration unit having a linear compressor
CN100397242C (zh) * 2004-09-24 2008-06-25 钟有琴 模型脸部的成型方法
US8733405B2 (en) 2005-03-14 2014-05-27 Advanced Drainage Systems, Inc. Corrugated pipe with outer layer
CA2622695C (en) * 2007-02-26 2015-11-03 Advanced Drainage Systems, Inc. Pipe extrusion die flow path apparatus and method
CA2622692C (en) * 2007-02-26 2015-10-06 Advanced Drainage Systems, Inc. Defined ratio dual-wall pipe die
CN101674868B (zh) * 2007-05-04 2011-11-16 美泰有限公司 注塑模制的玩具娃娃头部
WO2008153691A1 (en) * 2007-05-23 2008-12-18 Advanced Drainage Systems, Inc. An extruder ramp-up control system and method
US8820800B2 (en) * 2007-11-16 2014-09-02 Advanced Drainage Systems, Inc. Multi-wall corrugated pipe couplings and methods
US8820801B2 (en) * 2007-11-16 2014-09-02 Advanced Drainage System, Inc. Multi-wall corrugated pipe couplings and methods
CN201140525Y (zh) * 2007-12-18 2008-10-29 刘景挥 一种服装道具专用吹塑模具
CN101461623B (zh) * 2007-12-18 2011-12-28 刘景挥 一种服装道具专用吹塑模具
US20100089074A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 Sutton Gerald S Apparatus and Method for Cooling an Outer Wall of Pipe
US7988438B2 (en) * 2008-02-11 2011-08-02 Advanced Drainage Systems, Inc. Extrusion die vacuum seals
US8114324B2 (en) 2008-10-14 2012-02-14 Advanced Drainage Systems, Inc. Apparatus and method for pressing an outer wall of pipe
US8550807B2 (en) * 2008-05-28 2013-10-08 Advanced Drainage Systems, Inc. In-mold punch apparatus and methods
CN101618597A (zh) * 2008-07-04 2010-01-06 深圳富泰宏精密工业有限公司 吸塑模具及其抽气孔打孔装置
TW201136734A (en) * 2010-04-23 2011-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Imprinting mold
ES2385567B1 (es) * 2010-12-30 2013-04-15 Rodolfo Enrique Muñoz Matriz para la obtención por soplado de un recipiente de plástico
CN103286915A (zh) * 2012-02-27 2013-09-11 深圳富泰宏精密工业有限公司 成型模具
US20220249966A1 (en) * 2021-02-10 2022-08-11 Amy Lynn Welsh-Brockman Poseable elf doll having a thermoplastic head/neck and cloth-body retrofitted with strands of wire to render same poseable and self-standing
US20220249967A1 (en) * 2021-02-10 2022-08-11 Amy Lynn Welsh-Brockman Poseable and self-standing doll comprising internal wiring and methods of making and using the same

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1178025A (fr) * 1957-06-28 1959-05-04 Nouveau procédé de fabrication des têtes de poupées en matière thermoplastique, et moule permettant sa mise en oeuvre
US3015856A (en) * 1958-10-10 1962-01-09 Model Plastic Corp Method of molding dolls' heads
DE1275927B (de) * 1964-12-04 1968-08-22 Zapf Fa Max Vorrichtung fuer eine mehrteilige Blasform zur Herstellung eines geblasenen Puppenkopfes mit in das Kopfinnere ragenden Augenhoehlen
JPS512025B2 (ja) * 1972-09-14 1976-01-22
US4028845A (en) * 1976-01-21 1977-06-14 Marvin Glass & Associates Layered skin doll
US4143453A (en) * 1977-03-03 1979-03-13 Taluba Anthony P Appendage such as a doll's head, a method for blow molding same of elastomer material, and a method for securing same to a body
JPS59118186A (ja) * 1982-12-23 1984-07-07 株式会社 タカラ 人形用頭体の製造装置
JPS6232022A (ja) * 1985-08-02 1987-02-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 芯材を内包したブロ−成形表皮体の製造方法
JPS635780A (ja) * 1986-06-27 1988-01-11 株式会社 タカラ 人形用頭体及びその製造方法
JPH04288187A (ja) * 1991-03-18 1992-10-13 Takara Co Ltd 人形及びその製造方法
JPH08103569A (ja) * 1994-10-04 1996-04-23 Riyuuwadou:Kk 人形等室内装飾物用付属物、人形或は人形の頭・手・足等。
JPH0948063A (ja) * 1995-08-08 1997-02-18 Ube Ind Ltd 貼り合わせブロー成形方法
FR2756509B1 (fr) * 1996-12-04 1999-01-08 Oreal Moulage par soufflage d'un recipient en matiere thermoplastique
JPH10192556A (ja) * 1997-01-16 1998-07-28 Takuya Wada 人形における毛髪の取付方法
CN1303311A (zh) * 1998-12-28 2001-07-11 株式会社大可乐 弹性人体模型头部,其成形方法及成形模具

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000032288A1 (fr) 2000-06-08
HK1031349A1 (en) 2001-06-15
KR100494209B1 (ko) 2005-06-13
JP2000167256A (ja) 2000-06-20
EP1052002A4 (en) 2005-12-21
GB2348847B (en) 2003-06-11
CN1149121C (zh) 2004-05-12
EP1052002A1 (en) 2000-11-15
GB2348847A (en) 2000-10-18
TW440510B (en) 2001-06-16
KR20010040450A (ko) 2001-05-15
GB0018459D0 (en) 2000-09-13
US6524519B1 (en) 2003-02-25
CN1289262A (zh) 2001-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3375291B2 (ja) 弾性体人形用頭部の成形方法及びその成形金型
US5298208A (en) Method for molding a protective helmet
KR100382379B1 (ko) 탄성체 인형용 두부, 그 성형방법 및 성형금형
EP1202782B1 (en) Injection molded doll head
CN100513134C (zh) 热塑性模制方法
JP3193011B2 (ja) 弾性体人形用頭部の成形方法
JP3300687B2 (ja) 弾性体人形用頭部の成形方法
JP3326146B2 (ja) 弾性人形用頭体及びその成形方法ならびに成形金型
JP2002086547A (ja) 表皮材一体中空成形品の製造方法及びこれに用いるブロー型。
JP3559808B2 (ja) カバー部材の製造方法
WO2001083064A1 (en) A doll's head, manufacture of a doll's head, as well as an apparatus for exercising the method
JP2001252970A (ja) 弾性人形用頭体の成形金型

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071129

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111129

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees