JP3374107B2 - トランスポンダ・チップを駆動する装置を備えたプリンタ - Google Patents

トランスポンダ・チップを駆動する装置を備えたプリンタ

Info

Publication number
JP3374107B2
JP3374107B2 JP25284999A JP25284999A JP3374107B2 JP 3374107 B2 JP3374107 B2 JP 3374107B2 JP 25284999 A JP25284999 A JP 25284999A JP 25284999 A JP25284999 A JP 25284999A JP 3374107 B2 JP3374107 B2 JP 3374107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transponder chip
printer
label
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25284999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000108422A (ja
Inventor
ミゲル・ヘレディア
ペーター・シュナイダー
デーヴィッド・ロブソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meto International GmbH
Original Assignee
Meto International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meto International GmbH filed Critical Meto International GmbH
Publication of JP2000108422A publication Critical patent/JP2000108422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3374107B2 publication Critical patent/JP3374107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0022Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device
    • G06K17/0025Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device the arrangement consisting of a wireless interrogation device in combination with a device for optically marking the record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • G06K1/121Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by printing code marks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも1つの
トランスポンダ・チップを収納したデータ搬送体を印刷
する装置を備えたプリンタに関するものである。 【0002】 【従来の技術】データ搬送体を印刷するプリンタは、当
該技術において公知である。データ搬送体、特にラベル
に集積化することが望ましいデータ、特に製品情報の電
子的記憶のためのトランスポンダ・チップも公知であ
る。しかし、今日まで、このようなデータ搬送体を別個
に印刷し、直後にまたは予め情報をトランスポンダ・チ
ップに書き込むかあるいはそこから読み出すかすること
が必要であった。このように、2つの別個の工程が必要
とされ、時間を要し、製品をより高価にしている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は、集積化されたトランスポンダ・チップを収納し
たデータ搬送体を印刷し、トランスポンダ・チップに迅
速かつ容易にデータの読出しまたは書込みをさせること
にある。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明によれば、この目
的は、トランスポンダ・チップを駆動する装置によって
少なくとも1つのトランスポンダ・チップを収納するデ
ータ搬送体を印刷する装置を有するプリンタの場合に達
成される。 【0005】本発明の本質は、トランスポンダ・チップ
を駆動する装置を備えた当該技術において公知のプリン
タを装備していることである。データ搬送体の印刷およ
びトランスポンダ・チップの駆動を1回の工程で行うこ
とが可能である。 【0006】トランスポンダ・チップの印刷および駆動
の動作は、同時に(または迅速に引き続いて)起こるの
で、本発明の利点は主に時間の節約にある。印刷された
データおよびトランスポンダ・チップに書き込まれたデ
ータが関連を持たされた場合に、その結果は著しく簡明
になる。なぜならば、データをトランスポンダ・チップ
に書き込む前に印刷されたイメージを走査する必要がな
く、また、印刷する前にトランスポンダ・チップを読み
出す必要がない。 【0007】データ搬送体は、好ましくはラベル・スト
リップであり、また、トランスポンダ・チップはラベル
に一体にされている。この場合、ラベルは、例えば、支
持ウエブに接着された自己接着ラベル、またはタグとし
て使用されるように設計された接着層なしのラベルであ
ると特に理解される。 【0008】データ搬送体を印刷する装置は、本発明の
精神および範囲から逸脱することなく、任意の形式のも
のでもよい。例えば、それは、熱印刷ヘッドまたはイン
ク・ジェット印刷ヘッドでもよい。一般に、プリンタ
は、データ搬送体を印刷するための装置を制御するよう
に制御回路(特に、マイクロプロセッサ)を有してい
る。この制御回路は、トランスポンダ・チップを駆動す
る装置を制御するように好ましくは構成される。その利
点は、一方では、データ搬送体の印刷作業とトランスポ
ンダ・チップの駆動作業とを問題なく同期させることに
ある。他方では、共通データ源を使用することが可能で
ある。このことは、データ搬送体に出力されるべきデー
タの一部が、例えば、バーコードまたは読出し可能文字
として印刷され、そして、別の部分がトランスポンダ・
チップに書き込まれる。 【0009】トランスポンダ・チップに出力されるべき
データは、ラベルの定義(すなわち、印刷されたラベル
に定義を与えたデータ)の追加のデータ・フィールドと
して処理されうる。このことは、それが、印刷されるべ
きデータと共にデータ源(コンピュータ)からプリンタ
まで伝送されることを意味する。ここで、データ搬送体
に出力されるべきデータの定義は、例えば、次のように
なる。バー・コード(サイズ、位置、データ):テキス
ト(サイズ、位置、データ):トランスポンダ・データ
(データ)。 【0010】このような定義によって、定義されたサイ
ズのバー・コードは、バー・コードとして表されたデー
タと共にデータ搬送体の定義された位置に印刷される。
同様に、定義されたサイズのテキストは、読み出しうる
素地のテキストの形体を取るデータと共にデータ搬送体
の定義された位置に印刷される。トランスポンダ・デー
タは、対照的にトランスポンダ・チップに書き込まれ
る。 【0011】別の動作モードにおいては、コンピュータ
は、いわゆるバイパス・モードにあるトランスポンダ・
データをトランスポンダ・チップを駆動する装置に直接
に伝送する。このモードにおいて、トランスポンダ・デ
ータは印刷されるべきデータの定義に埋め込まれてはい
ずに、コンピュータからプリンタに別個に伝送される。
ハードウエアの点では、伝送は、両動作モードにおいて
同じである。すなわち、伝送は、コンピュータからプリ
ンタの制御回路をかいしてトランスポンダ・チップを駆
動する装置になされる。しかし、ソフトウエアの点で
は、コンピュータからプリンタへのデータの伝送のため
の伝送プロトコルと、プリンタの制御回路によるトラン
スポンダ・データの処理とにおいては本質的に差異があ
る。プリンタは、2つの上記モード間で切り換えられる
ように、すなわち1つのモードのみにおいて作動するよ
うに設計されうる。 【0012】トランスポンダ・チップを駆動する装置
は、トランスポンダ・チップにデータを書き込むことお
よび/またはトランスポンダ・チップからデータを読み
出すことに適していてもよい。さらに、または代案とし
て、トランスポンダ・チップの機能を試験することが形
成されうる。これは、特に、データを書き込み、それを
読み出し、次いで読出しデータを書込みデータと比較す
ることによってなされうる。機能試験を通過しなかった
トランスポンダ・チップに与えられたデータ搬送体は、
使用不可として好ましくは定義され、すなわち、黒に彩
色され、例えば、または、「欠陥」等として印しを付け
られる。 【0013】本発明の精神および範囲から逸脱せずに、
トランスポンダ・チップを駆動する装置をどこに位置決
めするかということには様々な可能性がある。装置は、
データ搬送体の送給方向に関してデータ搬送体を印刷す
る装置から下流に定置されてもよい。そのとき、機能試
験を通過しなかったトランスポンダ・チップに与えられ
たデータ搬送体を使用不可として印しを付けるために、
送給方向とは逆にデータ搬送体を送ることができるよう
にプリンタを形成することが必要になることもある。こ
の場合、欠陥トランスポンダ・チップを有するデータ搬
送体のデータを別のデータ搬送体に印刷および書込みを
することが便宜的にとられる。印刷装置から下流に配置
されたトランスポンダ・チップを駆動する装置と共に、
データ搬送体を印刷する装置の制御回路は、トランスポ
ンダ・チップに書き込まれるべきデータを記憶する装置
を必要とする。なぜならば、データ搬送体を印刷する動
作とおよびトランスポンダ・チップを駆動する動作と
は、時間遅延をもって予め形成されるからである。 【0014】べつの対策においては、トランスポンダ・
チップを駆動する装置が、データ搬送体の送給方向に関
連してデータ搬送体を印刷する装置から上流に配置され
るか、または、それがデータ搬送体を印刷する装置によ
って印刷されるデータ搬送体に与えられたトランスポン
ダ・チップと共に相互に作用するように印刷ヘッドに接
近して定置される。 【0015】さらに、プリンタの制御回路をインターフ
ェースに接続すること、およびトランスポンダ・チップ
を駆動する装置をこのインターフェースに接続すること
が提案されている。その利点は、特に、適当なインター
フェースを装備したプリンタのトランスポンダ・チップ
を駆動する装置に逆に適合する能力にある。 【0016】概して、トランスポンダ・チップを駆動す
る装置は、アンテナと、アンテナを制御する制御ユニッ
トとからなる。制御ユニットは、特にカードとして上記
のインターフェースに接続されうる。カードは、制御ユ
ニットが接続される直列または並列のインターフェース
を好ましくは与える。 【0017】プリンタがトランスポンダ・チップからデ
ータを読み出すように形成されている場合には、製造業
者によってトランスポンダ・チップに貯えられた一連の
番号を読み出し、そしてその番号をコンピュータに伝送
することができる。このようにして、異なるデータ搬送
体のトランスポンダ・チップから一連の番号を読み出す
ことおよび/またはそれを読みやすい形体でラベルに印
刷することが可能である。 【0018】最後に、トランスポンダ・チップは、読出
しおよび書込みのための異なるプロトコルを使用する様
々な製造業者から入手できることに注目されたい。した
がって、いくつかの異なるプロトコルから選択されたプ
ロトコルを有するトランスポンダ・チップを駆動するよ
うに、プリンタを形成することが提案されている。しか
し、ただ1つだけの固定プロトコルを有するプリンタも
可能であることを理解されたい。 【0019】 【発明の実施の形態】図1は、本発明のプリンタの概略
を表す構成線図でる。その基本的な設計においては、プ
リンタは制御システムを有している。制御システムは、
ラベルを印刷するのに必要でかつ後に詳述する多数の機
械的部品ばかりではなく、制御システムに接続されたマ
イクロプロセッサ1、データが書き込まれうる読出しー
書込みメモリ(RAM)2、持久メモリ(ROM)3、
ユニバーサル・インターフェース10、モータ6の駆動
機5からなる。 【0020】印刷されるべきラベルのストリップは、供
給リール21に巻き付けられる。ストリップは、ラベル
23が着脱自在に接着されたシリコン製支持ウエブ22
からなる。ラベル・ストリップは、供給リール21から
巻き解かれ、プラテン・ロール7と印刷ヘッド4との間
に案内される。さらに、インク・リボン28は供給リー
ル8から巻き解かれ、巻取リール9に巻き付けられる。
リボンは、これが印刷ヘッド4とラベル・ストリップと
の間で起きるときに、案内される。印刷ヘッド4は、別
個に作動できる加熱要素の列を有する熱印刷ヘッドであ
る。加熱要素は、作動したときに、インク・リボン28
のインクが解けて、印刷されるべきラベル23の表面に
移されて、ラベルを印刷する。プラテン・ロール7は、
駆動リンク29によってモータ6に接続され、そして、
印刷ヘッド4およびプラテン・ロール7によって画定さ
れる印刷領域をかいして回転によってラベル・ストリッ
プおよびインク・リボン28を押し付ける。巻取リール
9は、駆動リンク29’(破線で示されている)をかい
して作用するモータ6によって駆動される。駆動リンク
29’は、モータ6とプラテン・ロール7との間にある
駆動リンク29と同様に、特に、歯車またはベルト駆動
によって作動される。適切な機構は、印刷明細書EP6
45248A、EP645253A、EP645256
A、EP646469A、EP728590Aに記載さ
れている。その内容がここでは関連して参照される。 【0021】印刷ヘッド4とモータ6とは、公知の手段
および方法によって制御される。プリンタを制御するプ
ログラムはROM3に記憶され、また、印刷されるべき
データはRAM2にビット・マップの形体で記憶される
か、または、印刷中に慣用のルーチンを用いてマイクロ
プロセッサ1によって発生される。インターフェース1
0は、EP645733Aにさらに詳細に記載されてい
る。マイクロプロセッサは、4つの導体12、13、1
4、15および母線11によってインターフェース10
に接続される。母線はデータ言語をインターフェース1
0からマイクロプロセッサ1へ、またその逆へ伝送する
ように用いられ、そして、導体はインターフェース10
の動作モードを定義する仕事をする。データがインター
フェース10に接続された第1カードに書き込まれつつ
あるときに、導体12はロジック1(ロジック高レベ
ル)に設定され、他方、データがインターフェース10
に接続された第1カードから読み出されつつあるとき
に、導体13はロジック1に設定される。同様に、デー
タがインターフェース10に接続された第2カードに書
き込まれつつあるときに、導体14はロジック1に設定
され、他方、データがインターフェース10に接続され
た第2カードから読み出されつつあるときに、導体15
はロジック1に設定される。この実施例においては、第
1カードは、印刷されるべきデータ源として働きかつ導
体16によってカード30に接続されたコンピュタ(ホ
スト)17を接続するカード30である。このようにし
て、マイクロプロセッサ1は、インターフェース10お
よびカード30をかいしてデータを外部コンピュタ17
から受け、そして、そこへデータを送る。 【0022】マイクロプロセッサは、所望のイメージが
ラベル23に印刷されうるように、印刷ヘッドおよびモ
ータ6を制御する。モータは直流モータまたはステッピ
ング・モータでもよい。後者の場合には、駆動機5はE
P645249Aにおけるものとして作用できる。この
ことは、限定された数の制御パルスがマイクロプロセッ
サ1からのトリガ・パルスに応答してモータ6に発信さ
れる。印刷ヘッド4のための適当な制御回路は、EP6
45249Aにも記載されている。 【0023】ラベル23の面内で取った図2に示すラベ
ル23を通る部分から、ラベルは集積されたアンテナ2
5と、アンテナに接続されたトランスポンダ・チップ2
6とを収納することが明らかになる。アンテナ25およ
びトランスポンダ・チップ26は、図3の垂直部分から
明らかになるよに、上層27と支持ウエブ22との間で
サンドウィッチ状に配置された基板24に接着される。
この構成において、トランスポンダ・チップ26および
アンテナ25は、上層27に対面し、また、図3に示す
支持ウエブ24の底側は、ラベル23を目的物に固定で
きるようにするために接着剤を塗布されている。上層2
7は、図1に示すプリンタによって任意の情報が印刷さ
れうる。 【0024】ラベル23の印刷中に、ラベル23に一体
化されたトランスポンダ・チップ26にデータを書き込
み、トランスポンダ・チップ26からデータを読み出
し、またはプリンタを制御するようにこのデータ(特
に、ラベルに印刷された情報)を用いてトランスポンダ
・チップ26の機能を試験することができるようにする
ために、例えば、図1に示すプリンタは、ラベル23の
少なくとも1つのトランスポンダ・チップ26または1
枚のラベルもしくは数枚のラベルに与えられたいくつか
のトランスポンダ・チップと共に相互に作用するよう
に、形成されたアンテナ20を設けられている。アンテ
ナは、カード18によってインターフェース10に接続
される。カード18は、上述した第2カードである。制
御ユニット19は、アンテナ20を制御する制御回路を
有し、カード18に対するデータの伝送のみならず、ア
ンテナ20と相互に作用するトランスポンダ・チップ2
6に対してデータを読み出されるようにする。導体14
がロジック1に設定されたとき、マイクロプロセッサ1
はデータを直列または並列の形体で制御ユニット19に
伝送するように形成され、そして、制御ユニット19は
このデータをアンテナ20によってアンテナ20と相互
作用をするトランスポンダ・チップ26に伝送する。同
様に、導体15がロジック1に設定されたとき、マイク
ロプロセッサ1はデータを制御ユニット19から受ける
ように形成される。対応する質問信号に応答して、制御
ユニット19は、アンテナ20と相互作用をするトラン
スポンダ・チップ26からアンテナ26によってこのデ
ータを受ける。要約すれば、プリンタのマイクロプロセ
ッサは、データをトランスポンダ・チップ26に書き込
みかつそこからデータを読み出すように形成される。カ
ード18は、制御ユニット19が接続された直列(代案
として、並列)インターフェースを提供する。図示する
実施例においては、第2ラベルは、印刷ヘッド4から下
流でアンテナ20と相互作用をする。 【0025】適切なトランスポンダ・チップおよび質問
方法は、印刷された明細書EP301127A、EP4
40040A、EP494764A、EP496609
A、EP496610A、EP496611A、EP5
37378A、EP549832A、EP568066
A、EP600374A、EP615136A、EP6
25714A、EP632288A、EP657836
A、EP766215A、EP768540A、EP8
37412A、EP845751Aに記載されている。
これらの内容はここで参照される。 【0026】マイクロプロセッサの適当な制御によって
(RAM2および/またはROM3に記憶された対応す
るプログラムによって)、プリンタはラベル23を印刷
しかつ(次いで)ラベルのトランスポンダ・チップ26
にデータを書き込むように形成される。印刷と書込みと
の間の必要な遅延(データがトランスポンダ・チップ2
6に書き込まれつつあるとき、次ぎではあるが1つのラ
ベル23がすでに印刷されつつあるので、データがアン
テナ20の機械的位置決めのために図示した実施例にお
いて必要であることを証明する。)は、マイクロプロセ
ッサ1の適当なプログラミング(すなわち、トランスポ
ンダ・チップのためのデータの暫定的記憶)によって実
行を容易にする。 【0027】アンテナ20が印刷ヘッド4と現在相互作
用をするラベル23と常に相互作用をするようにアンテ
ナ20を配置すること、換言すれば、アンテナ20を印
刷ヘッド4の付近に直接配置することが可能であること
が理解されるであろう。印刷動作とトランスポンダの駆
動との間で遅延を必要としないが、印刷ヘッドまたはプ
ラテン・ロールによってアンテナの遮蔽のような高周波
質問信号によって生じる多数の困難およびアンテナから
印刷ヘッド等への望ましくない放射を克服することが必
要である。 【0028】アンテナ20は、トランスポンダ・チップ
26が印刷前に書込みおよび/または読出しをされるよ
うに、印刷ヘッド4から上流に配置されてもよい。この
場合、ラベルに印刷を行うようにトランスポンダ・チッ
プ26に記憶された情報事項(例えば、印刷されるべき
一連の数)を用いることが可能である。 【0029】さらに、印刷前にトランスポンダ・チップ
26の機能の試験をして欠陥トランスポンダ・チップ2
6に付いているラベル23に使用不能として印刷ヘッド
によって表示されるように(例えば、黒に着色すること
によって)することが可能にされる。トランスポンダ・
チップ26の駆動が印刷後に起きる場合の図1に示す実
施例においては、トランスポンダ・チップ26の機能
が、マイクロプロセッサ1、制御ユニット19、アンテ
ナ20によってデータを前述したようにトランスポンダ
・チップ26に書き込むことに代えて(または加えて)
試験されることが同様に可能である。この目的のため
に、(試験)データはトランスポンダ・チップ26に書
き込まれ、次いで読み出される。読出しデータが書込み
データと一致しない場合には、トランスポンダ・チップ
26は欠陥がある。この場合、それ自体を表す手引き
は、欠陥トランスポンダ・チップ26に付いたラベルが
印刷ヘッド4の下に入って使用不能(黒彩色)として印
しをつけられるように、ラベル・ストリップを裏返すこ
とである。ラベル・ストリップを裏返すことは、例え
ば、1対のロールの形体をとることができるラベル・ス
トリップ用別体駆動機構のみならず、逆にされるべきプ
ラテン・ロール7の回転方向を逆にすることおよび/ま
たはプラテン・ロール7を引き上げることを必要とす
る。同時に、インク・リボン28用の巻取リール9が定
位置に鎖錠される。ラベルを裏返すために適した機構
は、EP645248A、EP645253Aに記載さ
れている。ここでは、それらの内容を参照して述べる。
印刷後のトランスポンダ・チップ26の試験の利点は、
トランスポンダ・チップがすでに熱および圧力に曝され
て印刷ヘッド4によって荷重をかけられ、その結果、十
分に整っていないトランスポンダ・チップ26が印刷前
のものよりもより大きい確実性で欠陥品となる。 【0030】図1、2に示すように、印刷ヘッド4から
下流にアンテナ20を配置するために、プリンタを制御
する好ましい方法は、アンテナが印刷されたトランスポ
ンダ・チップ(図1においては、アンテナはプラテン・
ロール7の方向において右に配置される必要がある。)
と相互作用をすることであり、また、プリンタの制御シ
ステムがアンテナ20および制御ユニット19によって
トランスポンダ・チップ26がついたラベル23がアン
テナ20の作用範囲に入っているかどうかを監視するこ
とであ。その結果が正である場合には、トランスポン
ダ・チップ26をプログラムするのに要する時間が計算
される。この時間は、書き込まれるべきおよび/または
読み出されるべきデータの量に基づいてとくに決まる。
計算は、アンテナ20によるトランスポンダ・チップ2
6の駆動が可能であるラベル23の長さを決定するよう
に実行される。この長さは、アンテナ20の寸法、ラベ
ル・ストリップからの距離、およびラベル23のアンテ
ナ25の寸法に基づいて決まる。ラベル・ストリップの
印刷および送給速度が、駆動が可能である計算された時
間および長さから確立される。この速度は、できるだけ
高くではあるが、特に、使用不能(このことは、欠陥
(読出しデータと書込みデータとが一致しない)がある
場合)としてラベルに印しを付けるようにデータが書き
込まれ、かつ、読み出された後に、ラベルの後端縁が印
刷ヘッド4の下に留まるのに十分な高さに選択される。
したがって、送給速度はできるだけ高くはあるが、ラベ
ル・ストリップを裏返すことなしにラベルに使用不能と
して印しを付けられるのに十分な高さだけに選択され
る。 【0031】図4は、アンテナ20を内側にしたホルダ
30を通る断面を示す。アンテナ20は、プリンタにお
いて有用な最大幅を持つデータ搬送体の全幅を横切って
延びる。代案として、狭いアンテナの使用が必要な場
合、データ搬送体からのより大きい距離および/または
データ搬送体の幅を横切って調節されるように設計され
た距離が予期されうる。データ搬送体から離れて向いた
その下方側では、プリンタの内側の電子部品を好ましく
ない放射から保護するために、アンテナ20は金属製シ
ールド32を設けられている。その結果、プリンタはす
べてのサイズのラベルに対してただ1つのアンテナを必
要とするだけであり、また、データ搬送体のフォマット
を変更するさいに、アンテナの位置を調整する必要がな
い。アンテナは、プリンタのすべての動作モードにおい
て、すなわち、単一のラベルを印刷および分散するとき
のみならずラベル・ストリップの連続印刷中に、使用さ
れうる。アンテナ20は、データ搬送体に対面する頂部
側にリブ31を設けたプラスチック製ホルダ30に嵌合
される。自動接着ラベルが処理されていない他の実施例
においては、リブなしで行うことも可能である。ホルダ
は、プリンタ・ケースの外側に嵌合されることが好まし
い。ラベル23がそれらの支持ウエブ22から剥がされ
る分散リップは、プリンタ・ケースの内側(したがっ
て、アンテナ20から上流側)に通常は嵌合されので、
リブ31は接着剤塗布裏面を持つラベル23がホルダに
付着することを防止する。ホルダ30はDE19513
140Aに記載されたラベル支持体と同様にプリンタ・
ケースに着脱自在に装着されうる。図5は、ホルダ30
の側面を示す。 【0032】最終的な結果は、簡単な手段によってデー
タ搬送体の印刷およびそこに収納されたトランスポンダ
・チップの駆動を可能にするプリンタである。
【図面の簡単な説明】 【図1】ラベルを印刷しかつそのラベルと一体になった
トランスポンダ・チップを駆動する装置を有するプリン
タの概略構成図である。 【図2】トランスポンダ・チップを備えたラベルの水平
断面図である。 【図3】トランスポンダ・チップを備えたラベルの垂直
断面図である。 【図4】アンテナ用ホルダの断面図である。 【図5】アンテナの側面図である。 【符号の説明】 1:マイクロプロセッサ、 2:読出し/書込みメモリ
(RAM)、 3:持久メモリ(ROM)、 4:印刷
ヘッド、 5:駆動機、 6:モータ、 7:プラテン
・ロール、 8:供給リール、 9:巻取リール、 1
0:インターフェース、 11:母線、 12、13、
14、15、16:導体、 17:コンピュータ(ホス
ト)、 18:カード、 19:制御ユニット、 2
0:アンテナ、 21:供給リール、 22:支持ウエ
ブ、 23:ラベル、 24:基板、 25:アンテ
ナ、 26:トランスポンダ・チップ、 27:上層、
28:インク・リボン、 29、29’:駆動リン
ク、 30:カード、 30:ホルダ、 31:リブ、
32:金属シールド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ペーター・シュナイダー ドイツ連邦共和国 69151 ネッカルゲ ミュンーント,ウーファーシュトラーセ 28 (72)発明者 デーヴィッド・ロブソン イギリス国イースト・サセックス ティ ーエヌ6・2エイチピー,クロウボロ, オズボーン・ヒル,タンブラーフ (56)参考文献 特開 平10−49756(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 3/407 B41J 11/42 G06K 19/07

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 少なくとも1つのトランスポンダ・チッ
    プ(26)を収納するデータ搬送体に印刷をする装置を
    備えたプリンタであって、該トランスポンダ・チップ
    (26)を駆動し、かつ、アンテナ(20)と該アンテ
    ナ(20)を制御する制御ユニット(19)とを含む装
    置と、前記データ搬送体に印刷をする装置を駆動し、か
    つ、前記トランスポンダ・チップ(26)を駆動する装
    置を制御する制御回路(1)とからなり、前記制御回路
    (1)がインターフェース(10)に接続され、前記ト
    ランスポンダ・チップ(26)を駆動する装置が該イン
    ターフェース(10)に接続され、前記トランスポンダ
    ・チップ(26)を駆動する装置はデータを該トランス
    ポンダ・チップに書き込むかおよび/またはデータを該
    トランスポンダ・チップから読み出すかするように形成
    され、前記プリンタは前記トランスポンダ・チップ(2
    6)によって読み出されたデータを読み出し、該データ
    をコンピュータに伝送するように形成され、前記制御回
    路は、前記トランスポンダ・チップ(26)をプログラ
    ムするために要する時間および前記アンテナ(20)に
    よって印刷されたトランスポンダ・チップ(26)の駆
    動が可能となるデータ搬送体の送給量にもとづいて前記
    データ搬送体の送給速度を確定し、該送給速度は、デー
    タが書き込まれ、読み出された後に前記ラベルの後端
    が前記印刷装置の印刷ヘッド(4)の下に留まることが
    できるのに十分な高さに選定されることを特徴としたプ
    リンタ。
JP25284999A 1998-10-07 1999-09-07 トランスポンダ・チップを駆動する装置を備えたプリンタ Expired - Fee Related JP3374107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19846295A DE19846295B4 (de) 1998-10-07 1998-10-07 Drucker mit einer Einrichtung zum Ansteuern von Transponderchips
DE19846295.6 1998-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000108422A JP2000108422A (ja) 2000-04-18
JP3374107B2 true JP3374107B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=7883762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25284999A Expired - Fee Related JP3374107B2 (ja) 1998-10-07 1999-09-07 トランスポンダ・チップを駆動する装置を備えたプリンタ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6327972B2 (ja)
EP (1) EP0992930B1 (ja)
JP (1) JP3374107B2 (ja)
AT (1) ATE376693T1 (ja)
AU (1) AU766752B2 (ja)
CA (1) CA2284860C (ja)
DE (2) DE19846295B4 (ja)
ES (1) ES2296358T3 (ja)
NO (1) NO994863L (ja)

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6724895B1 (en) 1998-06-18 2004-04-20 Supersensor (Proprietary) Limited Electronic identification system and method with source authenticity verification
DE59900054D1 (de) * 1999-01-04 2001-04-12 Sihl Gmbh Laminierte, mehrschichtige Transportgutetikettenbahn mit RFID-Transpondern
JP4545280B2 (ja) * 2000-05-24 2010-09-15 株式会社サトー プリンタ
US20010048361A1 (en) * 2000-06-01 2001-12-06 Mays Wesley M. Method and apparatus for providing interchangeability of RFID devices
ATE372214T1 (de) * 2000-12-27 2007-09-15 Seiko Epson Corp Druckvorrichtung
US7137000B2 (en) 2001-08-24 2006-11-14 Zih Corp. Method and apparatus for article authentication
US20030061947A1 (en) * 2001-10-01 2003-04-03 Hohberger Clive P. Method and apparatus for associating on demand certain selected media and value-adding elements
US6969134B2 (en) * 2001-10-01 2005-11-29 Zih Corp. Printer or other media processor with on-demand selective media converter
US7609406B2 (en) 2002-08-16 2009-10-27 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Hand held portable printer with RFID read write capability
US7180627B2 (en) * 2002-08-16 2007-02-20 Paxar Corporation Hand-held portable printer with RFID read/write capability
GB2395593B (en) * 2002-11-21 2007-05-16 Hewlett Packard Co Apparatus for printing,data writing to memory tags and data reading from memory tags, and methods therefor
US7694883B2 (en) * 2003-05-01 2010-04-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha RFID label, method for producing the RFID label, device for producing the RFID label, sheet member (tag sheet) used for the RFID label, and cartridge attached to the device for producing the RFID label
US7398054B2 (en) 2003-08-29 2008-07-08 Zih Corp. Spatially selective UHF near field microstrip coupler device and RFID systems using device
US20050058483A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-17 Chapman Theodore A. RFID tag and printer system
WO2005028203A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-31 Printronix, Inc. Rfid tag, antenna, and printer system
US7109986B2 (en) * 2003-11-19 2006-09-19 Eastman Kodak Company Illumination apparatus
US20050116034A1 (en) * 2003-11-28 2005-06-02 Masato Satake Printing system
JP4268514B2 (ja) * 2003-12-25 2009-05-27 東芝テック株式会社 無線タグ発行装置
EP1733337A4 (en) * 2004-01-12 2008-06-25 Symbol Technologies Inc INLAY SORTING AND MODULE OF A HIGH FREQUENCY IDENTIFICATION LABEL
WO2005073901A1 (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 物品管理装置、物品管理システム、物品管理方法、及び無線タグ作成装置
DE102004019071A1 (de) * 2004-04-20 2005-11-17 Avery Dennison Corp., Pasadena Verfahren und Anordnung zum Aufzeichnen auf intelligente Etiketten (RFIDs)
DE102004019068A1 (de) * 2004-04-20 2005-11-17 Avery Dennison Corp., Pasadena Vorrichtung zur Funkübertragung von Informationen auf ein Etikett
JP3935162B2 (ja) * 2004-04-28 2007-06-20 東芝テック株式会社 Rfタグリーダ/ライタおよびプリンタ
WO2006000655A1 (fr) * 2004-05-28 2006-01-05 Ier Procede et dispositif pour former une etiquette munie d’une puce, etiquette ainsi formee
US20050274800A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Chapman Theodore A Auto sense and encode printer system for multiple classes of RFID tags
US8596532B2 (en) 2004-06-10 2013-12-03 Zih Corp. Apparatus and method for communicating with an RFID transponder
EP1610263A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-28 Sicpa Holding S.A. Item carrying at least two data storage elements
US7439858B2 (en) * 2004-06-22 2008-10-21 Paxar Americas, Inc. RFID printer and antennas
US7843344B2 (en) 2004-06-22 2010-11-30 Avery Dennison Corporation RFID printer and antennas
JPWO2006016638A1 (ja) * 2004-08-12 2008-05-01 ブラザー工業株式会社 ラベル作成装置
JP4761214B2 (ja) * 2004-08-12 2011-08-31 ブラザー工業株式会社 無線タグラベル作成装置
DE102004049071A1 (de) * 2004-08-20 2006-03-09 Mühlbauer Ag Ultrahochfrequenz-Testeinrichtung für Transponder
US20060049253A1 (en) * 2004-09-07 2006-03-09 Zih Corp. Printer having integrated communication port
US20060071063A1 (en) * 2004-09-29 2006-04-06 Duckett Jeanne F RFID printer system, method of printing and sets of record members
JP2006116886A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Sato Corp プリンタ
US7190270B2 (en) * 2004-11-05 2007-03-13 Zih Corp. System and method for detecting transponders used with printer media
KR20070086894A (ko) * 2004-12-02 2007-08-27 센소매틱 일렉트로닉스 코포레이션 무선 주파수 식별(rfid) 장치 프로그래밍 시스템 및방법
JP2006185051A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Toshiba Tec Corp Rfid読み込み/書き込み機能を備えたプリンタ
CN101132929A (zh) * 2005-03-03 2008-02-27 东芝泰格有限公司 打印机及ic芯片通信装置
US8472046B2 (en) * 2005-03-11 2013-06-25 Avery Dennison Corporation Printer systems and methods for global tracking of products in supply chains, authentication of products, and connecting with customers both before, during, and after a product sale
WO2006099123A2 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Avery Dennison Corporation Method of processing a ticket order
US7893813B2 (en) * 2005-07-28 2011-02-22 Intermec Ip Corp. Automatic data collection device, method and article
ES2728286T3 (es) * 2005-08-22 2019-10-23 Avery Dennison Retail Information Services Llc Método para realizar dispositivos RFID
US20070052167A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-08 Galatan Harris J Radio frequency identification (RFID) poker table
EP1932371A4 (en) * 2005-09-16 2009-02-25 Clevx Llc RADIO FREQUENCY IDENTIFICATION SYSTEM
WO2007035863A2 (en) 2005-09-21 2007-03-29 Intermec Ip Corp. Radio frequency identification tags based on coalition formation
US8078103B2 (en) 2005-10-31 2011-12-13 Zih Corp. Multi-element RFID coupler
DE102005054130A1 (de) * 2005-11-14 2007-05-16 Bosch Gmbh Robert Druckmedium und Druckgerät
US20070131781A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Ncr Corporation Radio frequency device
US20070147938A1 (en) * 2005-12-13 2007-06-28 Zih Corp. Printer encoder adapted for positioning aboard a mobile unit
US7475819B2 (en) * 2005-12-20 2009-01-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tag-label producing device
US7586410B2 (en) * 2006-03-09 2009-09-08 Zih Corp. RFID UHF stripline coupler
US8120461B2 (en) 2006-04-03 2012-02-21 Intermec Ip Corp. Automatic data collection device, method and article
US7824118B2 (en) * 2006-04-25 2010-11-02 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printer comprising a flexible member extending over the antennas of RFID labels wound on a roll
EP1860596B1 (de) * 2006-05-24 2010-09-08 Homag Holzbearbeitungssysteme AG Identifizierungsvorrichtung zum Ressourcenmanagement von Meterware
JP2008021282A (ja) * 2006-06-12 2008-01-31 Brother Ind Ltd ラベル体及びラベル体作成装置
US8002173B2 (en) 2006-07-11 2011-08-23 Intermec Ip Corp. Automatic data collection device, method and article
US7579955B2 (en) 2006-08-11 2009-08-25 Intermec Ip Corp. Device and method for selective backscattering of wireless communications signals
JP2008055853A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Brother Ind Ltd ラベル作成装置及びラベル作成システム
JP4943103B2 (ja) * 2006-09-22 2012-05-30 東芝テック株式会社 Rfidラベル発行装置
US20080117027A1 (en) * 2006-11-16 2008-05-22 Zih Corporation Systems, methods, and associated rfid antennas for processing a plurality of transponders
EP1942444B1 (en) * 2006-11-28 2014-03-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha RFID tag information communicating apparatus
JP4411555B2 (ja) * 2007-03-26 2010-02-10 ブラザー工業株式会社 タグラベル作成装置
US7839287B2 (en) * 2007-03-30 2010-11-23 Zih Corp. Near-field miniature coupler
US9524460B2 (en) * 2007-05-30 2016-12-20 Zih Corp. System for processing media units and an associated media roll
US8870478B2 (en) * 2007-05-30 2014-10-28 Zih Corp. Media processing system and associated spindle
FR2917207A1 (fr) * 2007-06-07 2008-12-12 Inside Contactless Sa Dispositif d'impression domestique comprenant des moyens de personnalisation sans contact
US7948384B1 (en) * 2007-08-14 2011-05-24 Mpt, Inc. Placard having embedded RFID device for tracking objects
US7341185B1 (en) * 2007-10-30 2008-03-11 International Business Machines Corporation Method of marking and monitoring products at a self-service checkout terminal
DE102007061626B4 (de) * 2007-12-18 2019-06-06 Tesa Scribos Gmbh Verfahren zur Beschriftung von Etiketten in Abhängigkeit von andersartiger Kennzeichnung
US9108434B2 (en) * 2007-12-18 2015-08-18 Zih Corp. RFID near-field antenna and associated systems
US9415611B2 (en) * 2007-12-19 2016-08-16 Zih Corp. Platen incorporating an RFID coupling device
US7752345B2 (en) 2007-12-20 2010-07-06 Avery Dennison Corporation Automatic configuration of network devices
EP2083378B1 (en) 2008-01-25 2017-04-05 Avery Dennison Retail Information Services, LLC Encoding a RFID record member on a moving web
US8258929B2 (en) * 2008-01-25 2012-09-04 Avery Dennison Corporation Encoding a RFID record member on a moving web
JP2009181299A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Brother Ind Ltd 無線タグ及び無線タグ作成装置
US7931205B2 (en) * 2008-02-04 2011-04-26 Avery Dennison Corporation Printer with integrated RFID data collector
JP2009251897A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Toshiba Tec Corp 無線タグ発行装置
US8154574B2 (en) * 2008-10-23 2012-04-10 Avery Dennison Corporation Hand-held portable printer system and method
JP4868000B2 (ja) * 2009-01-26 2012-02-01 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及び交換品
CN102941739B (zh) * 2012-10-15 2015-02-18 北京航星机器制造公司 一种实现USB Key芯片写入与激光打标同步的系统和方法
CN112078259B (zh) * 2020-09-11 2022-08-16 广州市宝比万像科技有限公司 打印机控制方法及打印机

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5340968A (en) * 1991-05-07 1994-08-23 Nippondenso Company, Ltd. Information storage medium with electronic and visual areas
JP2973582B2 (ja) * 1991-05-29 1999-11-08 株式会社デンソー 電子荷札の起票装置
NL9200618A (nl) * 1992-04-02 1993-11-01 Nedap Nv Hergebruikbaar identificatiekaartje met uitgiftesysteem.
EP0704928A3 (en) * 1994-09-30 1998-08-05 HID Corporation RF transponder system with parallel resonant interrogation and series resonant response
JPH09104189A (ja) * 1995-10-09 1997-04-22 Denso Corp 情報記録媒体、その作製方法および作製装置
FR2741980B1 (fr) * 1995-12-01 1998-01-23 Pierre Raimbault Procede de mise en phase d'etiquettes electroniques station d'interrogation et etiquette electronique pour sa mise en oeuvre
EP0779589A3 (de) * 1995-12-12 1998-10-21 Sokymat Identifikations Komponenten GmbH Lese-/Schreibvorrichtung für ein Datenträgerelement
US5742618A (en) * 1996-09-04 1998-04-21 Palomar Technologies Corporation RF transponder system having error detection and correction
JPH1090405A (ja) * 1996-09-19 1998-04-10 Toshiba Corp 情報処理装置
US6025725A (en) * 1996-12-05 2000-02-15 Massachusetts Institute Of Technology Electrically active resonant structures for wireless monitoring and control
FR2760209B1 (fr) * 1997-03-03 1999-05-21 Ier Procede et systeme d'emission d'etiquettes d'identification
DE69812814T2 (de) * 1997-09-19 2003-12-18 Toshiba Kawasaki Kk Vorrichtung zur Ausgabe von kontaktlosen Datenträgern
US6008727A (en) * 1998-09-10 1999-12-28 Xerox Corporation Selectively enabled electronic tags

Also Published As

Publication number Publication date
AU4243999A (en) 2000-04-13
NO994863D0 (no) 1999-10-06
NO994863L (no) 2000-04-10
DE19846295A1 (de) 1999-04-22
DE59914535D1 (de) 2007-12-06
ATE376693T1 (de) 2007-11-15
EP0992930B1 (de) 2007-10-24
AU766752B2 (en) 2003-10-23
DE19846295B4 (de) 2008-04-24
US6327972B2 (en) 2001-12-11
CA2284860A1 (en) 2000-04-07
EP0992930A2 (de) 2000-04-12
ES2296358T3 (es) 2008-04-16
CA2284860C (en) 2004-03-23
EP0992930A3 (de) 2003-03-12
US20010029857A1 (en) 2001-10-18
JP2000108422A (ja) 2000-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3374107B2 (ja) トランスポンダ・チップを駆動する装置を備えたプリンタ
US8011843B2 (en) Tape cassette and tape printer
US20070268322A1 (en) Printer
US20070014615A1 (en) Printing apparatus and printing control method
JP4865151B2 (ja) プリンタ
CN101516629B (zh) 带打印装置和带盒
JP2008080668A (ja) 印字テープ、テープカセット及びテープ印字装置
JP4593340B2 (ja) ラベルプリンタおよびラベルプリンタの制御方法
CN101351343B (zh) 用于热打印机的介质保持容器
JP2003150914A (ja) 記録装置
JP6221370B2 (ja) 媒体処理装置、及び媒体処理装置の制御方法
JP4507701B2 (ja) 無線タグ取付装置
US20100302339A1 (en) Printer
JP2004082348A (ja) 記録装置
EP2022640B1 (en) Printing apparatus
EP1135258B1 (en) Label-printing process for substantially light-insensitive elongated imaging materials including an organic silver salt
JP2006062312A (ja) プリンタ
JP4755899B2 (ja) Rfidラベル発行装置
JP4723103B2 (ja) ラベルプリンタ
JP2018041472A (ja) 媒体処理装置、及び媒体処理方法
JPH05116407A (ja) ラベルプリンタ
JP2010030108A (ja) 記録装置
WO2006109523A1 (ja) 印刷装置
JPH0747747A (ja) プリンタ
JPH0747719A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350