JP3365782B2 - 新規マクロカルパール類及びその製造法 - Google Patents

新規マクロカルパール類及びその製造法

Info

Publication number
JP3365782B2
JP3365782B2 JP27611991A JP27611991A JP3365782B2 JP 3365782 B2 JP3365782 B2 JP 3365782B2 JP 27611991 A JP27611991 A JP 27611991A JP 27611991 A JP27611991 A JP 27611991A JP 3365782 B2 JP3365782 B2 JP 3365782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzene ring
cho
ppm
nmr spectrum
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27611991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05306252A (ja
Inventor
清一 本間
容常 村田
裕二 大橋
葉子 山越
佳也子 堀
浩 相田
好史 新井
義幸 中村
信宏 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lotte Co Ltd
Original Assignee
Lotte Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lotte Co Ltd filed Critical Lotte Co Ltd
Priority to JP27611991A priority Critical patent/JP3365782B2/ja
Publication of JPH05306252A publication Critical patent/JPH05306252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3365782B2 publication Critical patent/JP3365782B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規マクロカルパール類
及びその製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】ユーカ
リ属植物は、オーストラリア,ニュージーランド原産の
高木で、日本でも各地で栽培されている。葉から得られ
る精油(ユーカリ油)は清涼感があり、薬用として鼻カ
タル,気管支カタルに用いられるほか、パップ剤,歯磨
き,虫避けなどに用いられている。また、本植物は生育
速度が極めて早いことが特徴であり、物質生産には適し
ている。しかし、本発明のマクロカルパール類は新規物
質であり、本物質がユーカリ属植物に存在することは未
だ知られておらず、その製法も当然知られていない。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者らはユーカリの
抽出物より有効な生理活性物質を単離し、その部分化学
構造を決定し、マクロカルパール類と命名し、本発明を
完成するに至った。すなわち本発明は、以下の特徴を有
する新規マクロカルパール類及びその医薬的に許容され
る塩 下記の構造式を有し、
【0004】
【化2】 〔式中、Rは分子式C1525Oで表される残基を示
す。〕かつ
【0005】下記のa〜fの群から選ばれる1つの理
化学的性質を有する a: 融点 198〜200℃ 比旋光度
【0006】
【数7】
【0007】紫外線吸収スペクトル(エタノール中)27
5(32000),393(13000)1 H-NMRスペクトル δ(ppm) 10.07(2H,s) −CHO 3.47(1H,dd,J=4.2,12.7) 2.29(1H,td,J=3.7,12.7) 2.01(1H,m) 1.92〜1.31(6H,m) 1.31〜1.14(2H,m) 1.10(6H,s) ≡C-CH3 1.09(3H,s) ≡C-CH3 0.85〜1.07(3H,m) 0.80(3H,d,J=2.4) =CH-CH3 0.78(3H,d,J=2.7) =CH-CH3 0.69(3H,s) ≡C-CH3 0.45〜0.65(2H,m) 三員環
【0008】13C-NMRスペクトル M δ(ppm) d 193.94 −CHO d 193.78 −CHO s 171.74 ベンゼン環 s 171.12 ベンゼン環 s 169.71 ベンゼン環 s 112.36 ベンゼン環 s 107.02 ベンゼン環 s 106.96 ベンゼン環 s 77.21 −O−C≡ d 59.04 s 51.07 d 50.88 t 45.91 d 42.82 t 41.51 t 37.48 d 31.46 q 30.12 d 28.98 d 27.93 t 25.99 q 25.74 q 22.57 t 22.17 q 20.95 s 20.95 三員環 q 19.10 q 18.24 * M:多重度(s=C,d=CH,t=CH2,q=CH3,DEPT法による。以
下同じ)
【0009】b: 融点 196〜198℃ 比旋光度
【0010】
【数8】
【0011】紫外線吸収スペクトル(エタノール中)27
6(45000),392(7300)1 H-NMRスペクトル δ(ppm) 10.01(1H,s) −CHO 10.00(1H,s) −CHO 3.25(1H) 2.32(1H,td,J=3.4,13.0) 1.96(1H,td,J=6.6,9.7) 1.80〜1.46(5H,m) 1.46〜1.08(4H,m) 1.13(6H,s) ≡C-CH3 1.01(3H,s) ≡C-CH3 0.99(3H,s) =CH-CH3 0.91(2H,m) 0.76(3H,d,J=6.3) =CH-CH3 0.70(3H,d,J=6.3) ≡C-CH3 0.62〜0.43(2H,m) 三員環
【0012】13C-NMRスペクトル M δ(ppm) d 193.94 −CHO d 193.78 −CHO s 171.74 ベンゼン環 s 171.12 ベンゼン環 s 169.71 ベンゼン環 s 112.36 ベンゼン環 s 107.02 ベンゼン環 s 106.96 ベンゼン環 s 77.21 −O−C≡ d 59.04 s 51.07 d 50.88 t 45.91 d 42.82 t 41.51 t 37.48 d 31.46 q 30.12 d 28.98 d 27.93 t 25.99 q 25.74 q 22.57 t 22.17 q 20.95 s 20.95 三員環 q 19.10 q 18.24
【0013】c: 融点 91〜94℃ 比旋光度
【0014】
【数9】
【0015】紫外線吸収スペクトル(エタノール中)27
6(26000),390(4000)1 H-NMRスペクトル δ(ppm) 10.03(2H,s) −CHO 5.48(1H,slike) C=C−H 3.01(1H,m) 2.30〜1.85(5H,m) 1.80〜1.45(5H,m) 1.35〜0.90(5H,m) 1.15(3H,s) ≡C-CH3 1.08(3H,s) ≡C-CH3 1.04(3H,s) ≡C-CH3 0.80(3H,d) =CH-CH3 0.75(3H,d) =CH-CH3 0.68(3H,d) =CH-CH3
【0016】13C-NMRスペクトル M δ(ppm) d 193.2 −CHO d 192.9 −CHO s 171.5 ベンゼン環 s 171.2 ベンゼン環 s 169.4 ベンゼン環 s 156.6 =C d 124.7 =C s 110.0 ベンゼン環 s 106.5 ベンゼン環 s 106.2 ベンゼン環 s 74.4 −O−C≡ d 54.4 s 53.2 d 43.0 t 38.7 d 38.1 t 37.7 d 37.7 t 35.7 t 29.7 d 28.0 t 27.7 q 27.6 q 26.7 q 25.0 q 24.6 q 22.0 q 18.0
【0017】d: 融点 132〜134℃ 比旋光度
【0018】
【数10】
【0019】紫外線吸収スペクトル(エタノール中)27
7(26000),350(2300)1 H-NMRスペクトル δ(ppm) 10.07(2H,s) −CHO 5.64(1H,s) C=C−H 3.54(1H,dd,J=4.3,12.9) 2.93(1H,m) 2.34(1H,td,J=4.3,12.1) 2.27〜1.95(4H,m) 1.82(1H,br.d) 1.75〜1.15(7H,m) 1.16(3H,s) ≡C-CH3 1.10(3H,s) ≡C-CH3 0.92(3H,d,J=7.0) =CH-CH3 0.89(3H,s) ≡C-CH3 0.80(3H,d,J=6.2) =CH-CH3 0.77(3H,d,J=6.2) =CH-CH3
【0020】13C-NMRスペクトル M δ(ppm) d 193.8 −CHO d 193.8 −CHO s 172.2 ベンゼン環 s 172.1 ベンゼン環 s 171.0 ベンゼン環 s 154.2 =C d 123.3 =C s 110.4 ベンゼン環 s 107.4 ベンゼン環 s 107.3 ベンゼン環 s 75.3 −O−C≡ s 74.2 d 53.1 d 47.8 d 42.2 t 37.2 t 37.2 t 36.8 d 36.1 t 30.8 d 28.9 t 28.7 q 28.3 q 28.3 q 27.5 q 25.7 q 22.9 q 19.4
【0021】e: 融点 190〜192℃ 比旋光度
【0022】
【数11】
【0023】紫外線吸収スペクトル(エタノール中)27
7(27000),350(5900)1 H-NMRスペクトル δ(ppm) 10.08(2H,s) −CHO 5.44(1H,dlike) C=C−H 3.50(1H,m) 2.50〜2.20(2H,m) 2.05(1H,brs) 1.90〜1.12(11H,m) 1.17(6H,s) ≡C-CH3 1.10(3H,s) ≡C-CH3 1.05(3H,d,J=7.9) ≡C-CH3 0.83(3H,d,J=7.0) =CH-CH3 0.79(3H,d,J=7.2) =CH-CH3
【0024】13C-NMRスペクトル M δ(ppm) d 193.86 −CHO d 193.68 −CHO s 172.23 ベンゼン環 s 170.86 ベンゼン環 s 168.84 ベンゼン環 s 153.35 =C d 123.42 =C s 111.53 ベンゼン環 s 107.44 ベンゼン環 s 107.34 ベンゼン環 s 75.00 −O−C≡ d 53.40 d 48.09 t 45.71 d 41.81 s 41.72 t 38.79 t 36.12 d 34.09 d 29.04 q 28.25 q 28.00 q 25.35 q 24.72 t 24.01 q 23.77 q 22.83 t 22.08
【0025】f: 融点 123〜125℃ 比旋光度
【0026】
【数12】
【0027】紫外線吸収スペクトル(エタノール中)27
7(13000),373(4600)1 H-NMRスペクトル δ(ppm) 10.07(2H,s) −CHO 5.41(1H,d,J=3.6) C=C−H 3.3(1H) 2.43(1H,m) 2.15〜1.90(3H,m) 1.85〜1.20(10H,m) 1.15(3H,d,J=8.4) =CH-CH3 1.14(3H,s) ≡C-CH3 1.06(3H,s) ≡C-CH3 1.04(3H,s) ≡C-CH3 0.92(3H,d,J=5.8) =CH-CH3 0.79(3H,d,J=6.0) =CH-CH3
【0028】13C-NMRスペクトル M δ(ppm) d 193.58 −CHO d 193.51 −CHO s 173.24 ベンゼン環 s 170.50 ベンゼン環 s 170.26 ベンゼン環 s 153.22 =C d 123.64 =C s 114.72 ベンゼン環 s 108.34 ベンゼン環 s 107.68 ベンゼン環 s 75.10 −O−C≡ d 53.98 d 47.48 d 41.84 s 41.56 t 41.12 t 37.53 t 35.98 d 32.19 d 28.55 q 28.23 q 28.13 q 25.83 q 23.87 q 23.41 q 23.24 t 22.47 t 21.74 及びその製造法を提供するものである。
【0029】前述した本発明のマクロカルパール類の部
分化学構造式、理化学的性質及び後述する生物学的性質
を既存の化合物のそれらと比較した結果、既知化合物に
該当するものがなく、マクロカルパール類は新規な生理
活性物質であることがわかる。本発明によるマクロカル
パール類の製造方法は、マクロカルパール類を含有する
ユーカリ属植物より採取することを特徴としている。
【0030】マクロカルパール類を含有する限り、どの
ようなユーカリ属植物も本発明に使用できる。該マクロ
カルパール類はユーカリ属植物より抽出し、抽出液より
採取することにより得られる。抽出材料はユーカリ属植
物のどの部分でもよいが、とりわけ葉がよい。その理由
は、葉はマクロカルパール類の含有量が他の部分より多
く、取扱いも容易であるからである。また、これらは新
鮮材料でも乾燥品でもよく、磨砕などの処理を行っても
よい。実施例においては、ユーカリプタス・マクロカル
パ(Eucalyptus macrocarpa) の葉よりマクロカルパール
類を抽出した例を記載した。
【0031】本発明に用いられる抽出方法は植物成分の
抽出に用いられている公知の方法をいずれも採用でき
る。例えばユーカリの葉を約5時間から1週間程度、溶
媒中10〜30℃で冷浸してもよく、あるいは約30〜
60℃程度に加熱しながら約1〜12時間程度抽出して
もよい。
【0032】抽出に用いられる溶媒としては、例えばn
−ヘキサン,シクロヘキサンなどの炭化水素類、エチル
エーテル,イソプロピルエーテルなどのエーテル類、ア
セトン,メチルエチルケトンなどのケトン類、ジクロロ
メタン,クロロホルムなどのハロゲン化炭素類などがあ
げられる。これらの溶媒を用いればマクロカルパール類
を効率よく抽出することができる。とりわけ、含水アセ
トンが好ましい。
【0033】かくして得られた抽出物は常法により減圧
濃縮して濃厚なエキスとしてもよい。このエキスはさら
に常法により溶媒分画してもよい。これら抽出物よりマ
クロカルパール類の各々を分離採取するには公知の分離
法、例えばカラムクロマトグラフィー,薄層クロマトグ
ラフィー,高速液体クロマトグラフィー(HPLC)な
どの技法を用いることができる。クロマトグラフィーの
充填剤としてはシリカゲル,アルミナ,セルロース,デ
キストラン,ポリアミド樹脂,化学結合型シリカゲル
(オクタデシルシラン,n−オクチルシラン等)などを
用いることができる。クロマトグラフィーに用いる溶媒
としては単独で用いるほか、複数の溶媒を混合して用い
ることもできる。有機溶媒の種類は用いるクロマトグラ
フィーの種類によっても異なるが、例えばシリカゲルク
ロマトグラフィーの場合には、n−ヘキサン,ベンゼ
ン,エチルエーテル,クロロホルム,メタノール,酢酸
などが挙げられる。とりわけ、クロロホルム−メタノー
ル,クロロホルム−酢酸の混合溶媒が好ましい。Sephad
ex LH-20 (商品名)などのゲルろ過クロマトグラフィ
ーの場合は、溶媒としてメタノールなどが好ましい。化
学結合型シリカゲルの場合は、アセトニトリル,メタノ
ールなどが望ましい。このようにして純度を高めたのち
マクロカルパール類の各々は濃縮液より結晶化すること
ができる。
【0034】このようにして得られたマクロカルパール
類の1種で上述のaの理化学的性質を有する化合物(以
下、マクロカルパールAと称する。)は、次のような理
化学的性質を有する。
【0035】1)元素分析値:炭素,水素,酸素よりな
り、窒素,リン,イオウ,ハロゲンは含まない。本物質
の元素分析値の例をあげると、次に示す通りである。 C 70.76 %、H 8.58% 2)融点:198-200 ℃ 3)分子量:472 である。すなわち、負FABマス分析
において、m/z 471 (M-1) の疑似分子イオンピークが観
測される。 4)比旋光度:
【0036】
【数13】
【0037】5)紫外線吸収スペクトル:図1の通りで
ある。 6)赤外線吸収スペクトル:図2の通りである。 7)水素核核磁気共鳴スペクトル:図3の通りである。 8)溶媒に対する溶解性:エチルエーテル,クロロホル
ム,ジクロロメタン,酢酸エチル,エタノール,メタノ
ールに可溶、水には溶けない。 9)塩基性,酸性,中性の区別:酸性物質である。 10)物質の色:無色 11)Rf値:シリカゲル薄層クロマトグラフィー(メ
ルク社製、TLCアルミプレート厚さ0.2mm 、キーゼル
ゲル60F254 )を、常法により行ったときのRf値は次
の通りである。なお、検出は硫酸発色で行った。 1)クロロホルム:メタノール(3:1) Rf=0.24 2)クロロホルム:酢酸(20:1) Rf=0.28 12)呈色反応:塩化第2鉄反応、2,4−ジニトロフ
ェニルヒドラジン反応に陽性、ニンヒドリン反応,ライ
ドン−スミス反応,ドラーゲンドルフ反応に陰性。 13)物質の形状:板状晶 14)結晶学的性状:単斜晶系、P21
【0038】以上の理化学的性状より生理活性物質マク
ロカルパールAの分子式は、C 28 40 6 が最も適当で
ある。生理活性物質マクロカルパールAのX線結晶解析
を行った結果、本物質の化学構造を下記構造式のように
決定した。
【0039】
【化3】
【0040】前記したb〜fの理化学的性質を有する化
合物(以下、それぞれマクロカルパールB〜Fと称す
る。)のより詳しい理化学的性質を第1表に示す。
【0041】
【表1】
【0042】以上の理化学的性質より、マクロカルパー
ルBはマクロカルパールAの立体異性体であり、マクロ
カルパールDは下記の化学構造を有するものと推定され
る。
【0043】
【化4】
【0044】本発明のマクロカルパール類の塩の具体例
としては、酸付加塩として塩酸,硫酸,リン酸などとの
無機塩類あるいは酢酸,乳酸,プロピオン酸,マレイン
酸,オレイン酸,パルミチン酸,クエン酸,コハク酸,
酒石酸,フマル酸,グルタミン酸,パントテン酸,ラウ
リルスルホン酸などとの有機酸塩が挙げられる。
【0045】[作用]マクロカルパールAの生物学的性
質について述べると、次の通りである。マクロカルパー
ルAはアルドースリダクターゼ阻害活性および抗菌活性
を有する。 1)アルドースリダクターゼ阻害活性 マクロカルパールAのアルドースリダクターゼ阻害活性
値を以下に示す。 酵素溶液の調製 アルドースリダクターゼ酵素標品の調製は、ブタ水晶体
より、ハイマン(S.Hayman)らの方法(Journal of Bio
logical Chemistry, 240, 877-882, 1965 )により行っ
た。すなわち、凍結保存(−80℃)したブタの水晶体
を蒸留水にてホモジナイズし、10,000gで15分間遠心
した。その上清を40%硫酸アンモニウム溶液とし、さ
らに10,000gで10分間遠心した上清を0.05MNa
Cl溶液中で一晩透析した透析内液を酵素標品として用
いた。
【0046】活性測定法 アルドースリダクターゼの活性測定はハイマンらの方法
(上記)により行った。すなわち、最終濃度0.4M硫
酸リチウム,0.1mM NADPH(還元型nicotina
mide adenine dinucleotide phosphate )および基質と
して3mM dl−グリセルアルデヒドを含むように調製
した40mMリン酸緩衝液(pH6.2)800μl
に、上記の酵素溶液100μlおよび種々の濃度の化合
物を1%DMSOに溶解させた薬物溶液100μlをそ
れぞれ加え、25℃で2分間の340nmの吸光度変化
を、分光光度計(日立製作所製:U−3200)を用い
て測定した。また、薬物溶液の代わりに1%DMSOを
加えた場合の吸光度変化量を100%とし、その結果を
50%阻害濃度(IC50)として第2表に示した。
【0047】
【表2】
【0048】このようにマクロカルパールAはアルドー
スリダクターゼ阻害活性を有していることが見出され、
例えば白内障,ニューロパシー,網膜症,腎障害のよう
な糖尿病合併症、特に白内障やニューロパシーの治療的
処置のための薬剤としての価値がある。
【0049】2)抗菌活性 次に、マクロカルパール類の抗菌活性について述べる。
寒天希釈法による最小発育阻止濃度(MIC)は、第3
表に示す通りである。
【0050】
【表3】
【0051】マクロカルパール類はグラム陽性菌に対し
て選択的に作用することにより、これらの細菌により引
き起こされる疾病の治療および予防に用いることができ
る。また、本物質はユーカリ属植物より抽出されるもの
であるから、食品の保存料としても用いることが可能で
ある。
【0052】本発明のマクロカルパール類及びその医薬
的に許容される塩をアルドースリダクターゼ阻害剤とし
て用いる場合、適宜の薬理学的に許容される担体,賦形
剤,稀釈剤と混合し、粉末,顆粒,錠剤,カプセル剤,
注射剤などの形態で経口的または非経口的に投与するこ
とができる他、白内障の治療薬として用いる場合は、点
眼剤,眼軟膏とすることもできる。
【0053】投与量は化合物の種類,投与ルート,症
状,患者の年令,体重などによっても異なるが、例えば
成人の糖尿病患者に経口的に投与する場合、1日量は約
500〜10000mgで、この量は1日1〜3回に分割
投与するのが好ましい。また、点眼剤として用いる場合
は、有効成分を約0.05〜10%含有する点眼液または
懸濁液として1回量1〜数滴を1日3〜5回投与するこ
とが望ましい。眼軟膏剤の場合は、通常用いられる眼軟
膏基剤中に有効成分を約0.05〜10%程度混和して製
剤化し、症状に応じて1日1〜4回程度投与する。
【0054】
【実施例】次に、生理活性物質マクロカルパールAの実
施例を示すが、この実施例は単なく一例を示すものであ
って、本発明を限定するものではない。すなわち、ここ
に例示しない多くの変型あるいは修飾手段を用いうるこ
とはもちろんである。 実施例1 ユーカリプタス・マクロカルパ(Eucalyptus macrocarp
a) の生葉(2880g)を凍結乾燥して乾燥葉1110gを得
た。これを80%アセトン水(11リットル)で3回抽出し
た。このうち2回目と3回目の抽出液を減圧下濃縮後、
酢酸エチルで溶媒分画した。すなわち、濃縮水溶液をp
H3に調整後、酢酸エチル(2リットル)で3回抽出し
た。この酢酸エチル層をpH9の5%炭酸水素ナトリウ
ム水溶液で洗浄し、さらに水酸化ナトリウムでpH12
に調整した5%炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。
この酢酸エチル層(中性画分)を無水硫酸ナトリウムで
脱水後、減圧下濃縮して粗ペースト30gを得た。これ
をヘキサンで洗浄後、3回に分けクロロホルム/メタノ
ール(10:1)で平衡化したシリカゲル(Merck 社
製、250g)カラム(4.6φ×33cm)に負荷した。
クロロホルム/メタノール(10:1)2,500ml 、次い
でクロロホルム/メタノール(5:1)2,500mlを流し
た後、クロロホルム/メタノール(2:1)810mlで
活性画分を溶出した。得られた活性画分3回分を集め、
減圧下濃縮後、真空ポンプにて吸引乾燥し、マクロカル
パールA〜Fをすべて含む粗活性物質2.23gを得た。
【0055】この活性画分をメタノールで平衡化したSe
phadex LH-20(商品名、ファルマシア製、75g:2.6
φ×52cm)カラムに負荷した。メタノールで展開し3
00滴ずつ分取した。ここで得た活性画分(フラクショ
ンNo.17-38)を減圧下濃縮後、真空ポンプにて吸引乾燥
し、粗精製物353mgを得た。次に、これをあらかじ
めクロロホルム/酢酸(200:1)で充填したシリカ
ゲル(Merck 社製、30g:2φ×21cm)カラムに負
荷し、クロロホルム/酢酸(200:1)400mlにて
展開し、溶出液を300滴ずつ分取した。ここで得た活
性分画(フラクションNo.13-29)を減圧下濃縮後、析出
した結晶を集め、メタノールより再結晶することにより
マクロカルパールAの無色の板状晶47mgを得た。
【0056】また、上記活性画分のうちフラクションN
o. の異なるものについても同様に実施してそれぞれマ
クロカルパールB〜Fの結晶を得た。
【0057】
【発明の効果】本発明の新規生理活性物質マクロカルパ
ール類、特にマクロカルパールAは、前述したようにア
ルドースリダクターゼ阻害活性及び抗菌活性を示すこと
より、アルドースリダクターゼ阻害剤及び抗菌剤として
有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 生理活性物質マクロカルパールAのエタノー
ル中で測定した紫外線吸収スペクトルである。
【図2】 生理活性物質マクロカルパールAの臭化カリ
ウム中で測定した赤外線吸収スペクトルである。
【図3】 生理活性物質マクロカルパールAの重クロロ
ホルム中で測定した水素核磁気共鳴スペクトルである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61P 15/00 A61P 15/00 25/00 25/00 31/04 31/04 43/00 111 43/00 111 (72)発明者 相田 浩 埼玉県浦和市根岸2−16−5 (72)発明者 新井 好史 静岡県焼津市岡当目10番地 サッポロビ ール株式会社 医薬開発研究所内 (72)発明者 中村 義幸 静岡県焼津市岡当目10番地 サッポロビ ール株式会社 医薬開発研究所内 (72)発明者 渡辺 信宏 静岡県焼津市岡当目10番地 サッポロビ ール株式会社 医薬開発研究所内 (56)参考文献 特開 昭56−20597(JP,A) 特開 昭62−114904(JP,A) Chem.Pharm.Bull., 1990,Vol.38,No.10,P2737− 2739 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 47/57 A61K 31/11 A61K 35/78 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の特徴を有する新規マクロカルパー
    ル類及びその医薬的に許容される塩。下記の構造式を
    有し、 【化1】 〔式中、Rは分子式C1525Oで表される残基を示
    す。〕かつ下記のa〜fの群から選ばれる1つの理化
    学的性質を有する a: 融点 198〜200℃ 比旋光度 【数1】 紫外線吸収スペクトル(エタノール中)275(32000), 39
    3(13000) H-NMRスペクトル δ(ppm) 10.07(2H, s) −CHO 3.47(1H, dd, J = 4.2, 12.7) 2.29(1H, td, J = 3.7, 12.7) 2.01(1H, m) 1.92〜1.31(6H, m) 1.31〜1.14(2H, m) 1.10(6H, s) ≡C-CH3 1.09(3H, s) ≡C-CH3 0.85〜1.07(3H, m) 0.80(3H, d, J = 2.4) =CH-CH3 0.78(3H, d, J = 2.7) =CH-CH3 0.69(3H, s) ≡C-CH3 0.45〜0.65(2H, m) 三員環13 C-NMRスペクトル M δ(ppm) d 193.94 −CHO d 193.78 −CHO s 171.74 ベンゼン環 s 171.12 ベンゼン環 s 169.71 ベンゼン環 s 112.36 ベンゼン環 s 107.02 ベンゼン環 s 106.96 ベンゼン環 s 77.21 −O−C≡ d 59.04 s 51.07 d 50.88 t 45.91 d 42.82 t 41.51 t 37.48 d 31.46 q 30.12 d 28.98 d 27.93 t 25.99 q 25.74 q 22.57 t 22.17 q 20.95 s 20.95 三員環 q 19.10 q 18.24 * M:多重度(s = C, d = CH, t = CH2, q = CH3, DEP
    T法による) b:融点 196〜198℃ 比旋光度 【数2】 紫外線吸収スペクトル(エタノール中)276(45000), 39
    2(7300) H-NMRスペクトル δ(ppm) 10.01(1H, s) −CHO 10.00(1H, s) −CHO 3.25(1H) 2.32(1H, td, J = 3.4, 13.0) 1.96(1H, td, J = 6.6, 9.7) 1.80〜1.46(5H, m) 1.46〜1.08(4H, m) 1.13(6H, s) ≡C-CH3 1.01(3H, s) ≡C-CH3 0.99(3H, s) =CH-CH3 0.91(2H, m) 0.76(3H, d, J = 6.3) =CH-CH3 0.70(3H, d, J = 6.3) ≡C-CH3 0.62〜0.43(2H, m) 三員環13 C-NMRスペクトル M δ(ppm) d 193.94 −CHO d 193.78 −CHO s 171.74 ベンゼン環 s 171.12 ベンゼン環 s 169.71 ベンゼン環 s 112.36 ベンゼン環 s 107.02 ベンゼン環 s 106.96 ベンゼン環 s 77.21 −O−C≡ d 59.04 s 51.07 d 50.88 t 45.91 d 42.82 t 41.51 t 37.48 d 31.46 q 30.12 d 28.98 d 27.93 t 25.99 q 25.74 q 22.57 t 22.17 q 20.95 s 20.95 三員環 q 19.10 q 18.24 c:融点 91〜94℃ 比旋光度 【数3】 紫外線吸収スペクトル(エタノール中)276(26000), 39
    0(4000) H-NMRスペクトル δ(ppm) 10.03(2H, s) −CHO 5.48(1H, slike) C=C−H 3.01(1H, m) 2.30〜1.85(5H, m) 1.80〜1.45(5H, m) 1.35〜0.90(5H, m) 1.15(3H, s) ≡C-CH3 1.08(3H, s) ≡C-CH3 1.04(3H, s) ≡C-CH3 0.80(3H, d) =CH-CH3 0.75(3H, d) =CH-CH3 0.68(3H, d) =CH-CH3 13 C-NMRスペクトル M δ (ppm) d 193.2 −CHO d 192.9 −CHO s 171.5 ベンゼン環 s 171.2 ベンゼン環 s 169.4 ベンゼン環 s 156.6 =C d 124.7 =C s 110.0 ベンゼン環 s 106.5 ベンゼン環 s 106.2 ベンゼン環 s 74.4 −O−C≡ d 54.4 s 53.2 d 43.0 t 38.7 d 38.1 t 37.7 d 37.7 t 35.7 t 29.7 d 28.0 t 27.7 q 27.6 q 26.7 q 25.0 q 24.6 q 22.0 q 18.0 d:融点 132〜134℃ 比旋光度 【数4】 紫外線吸収スペクトル(エタノール中)277(26000), 35
    0(2300) H-NMRスペクトル δ(ppm) 10.07(2H, s) −CHO 5.64(1H, s) C=C−H 3.54(1H, dd, J = 4.3, 12.9) 2.93(1H, m) 2.34(1H, td, J = 4.3, 12.1) 2.27〜1.95(4H, m) 1.82(1H, br.d) 1.75〜1.15(7H, m) 1.16(3H, s) ≡C-CH3 1.10(3H, s) ≡C-CH3 0.92(3H, d, J = 7.0) =CH-CH3 0.89(3H, s) ≡C-CH3 0.80(3H, d, J = 6.2) =CH-CH3 0.77(3H, d, J = 6.2) =CH-CH3 13 C-NMRスペクトル M δ(ppm) d 193.8 −CHO d 193.8 −CHO s 172.2 ベンゼン環 s 172.1 ベンゼン環 s 171.0 ベンゼン環 s 154.2 =C d 123.3 =C s 110.4 ベンゼン環 s 107.4 ベンゼン環 s 107.3 ベンゼン環 s 75.3 −O−C≡ s 74.2 d 53.1 d 47.8 d 42.2 t 37.2 t 37.2 t 36.8 d 36.1 t 30.8 d 28.9 t 28.7 q 28.3 q 28.3 q 27.5 q 25.7 q 22.9 q 19.4 e:融点 190〜192℃ 比旋光度 【数5】 紫外線吸収スペクトル(エタノール中)277(27000), 35
    0(5900) H-NMRスペクトル δ(ppm) 10.08(2H, s) −CHO 5.44(1H, dlike) C=C−H 3.50(1H, m) 2.50〜2.20(2H, m) 2.05(1H, brs) 1.90〜1.12(11H, m) 1.17(6H, s) ≡C-CH3 1.10(3H, s) ≡C-CH3 1.05(3H, d, J = 7.9) ≡C-CH3 0.83(3H, d, J = 7.0) =CH-CH3 0.79(3H, d, J = 7.2) =CH-CH3 13 C-NMRスペクトル M δ(ppm) d 193.86 −CHO d 193.68 −CHO s 172.23 ベンゼン環 s 170.86 ベンゼン環 s 168.84 ベンゼン環 s 153.35 =C d 123.42 =C s 111.53 ベンゼン環 s 107.44 ベンゼン環 s 107.34 ベンゼン環 s 75.00 −O−C≡ d 53.40 d 48.09 t 45.71 d 41.81 s 41.72 t 38.79 t 36.12 d 34.09 d 29.04 q 28.25 q 28.00 q 25.35 q 24.72 t 24.01 q 23.77 q 22.83 t 22.08 f: 融点 123〜125℃ 比旋光度 【数6】 紫外線吸収スペクトル(エタノール中)277(13000), 37
    3(4600) H-NMRスペクトル δ(ppm) 10.07(2H, s) −CHO 5.41(1H, d, J = 3.6) C=C−H 3.3(1H) 2.43(1H, m) 2.15〜1.90(3H, m) 1.85〜1.20(10H, m) 1.15(3H, d, J = 8.4) =CH-CH3 1.14(3H, s) ≡C-CH3 1.06(3H, s) ≡C-CH3 1.04(3H, s) ≡C-CH3 0.92(3H, d, J = 5.8) =CH-CH3 0.79(3H, d, J = 6.0) =CH-CH3 13 C-NMRスペクトル M δ(ppm) d 193.58 −CHO d 193.51 −CHO s 173.24 ベンゼン環 s 170.50 ベンゼン環 s 170.26 ベンゼン環 s 153.22 =C d 123.64 =C s 114.72 ベンゼン環 s 108.34 ベンゼン環 s 107.68 ベンゼン環 s 75.10 −O−C≡ d 53.98 d 47.48 d 41.84 s 41.56 t 41.12 t 37.53 t 35.98 d 32.19 d 28.55 q 28.23 q 28.13 q 25.83 q 23.87 q 23.41 q 23.24 t 22.47 t 21.74
  2. 【請求項2】 ユーカリ属植物を溶媒で抽出し、その抽
    出液より請求項1記載のマクロカルパール類を採取する
    ことを特徴とする請求項1記載のマクロカルパール類及
    びその医薬的に許容される塩の製造法。
  3. 【請求項3】 ユーカリ属植物がユーカリプタス・マク
    ロカルパ(Eucalyptus macrocarpa)である請求項2記
    載のマクロカルパール類及びその医薬的に許容される塩
    の製造法。
JP27611991A 1990-11-22 1991-09-30 新規マクロカルパール類及びその製造法 Expired - Lifetime JP3365782B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27611991A JP3365782B2 (ja) 1990-11-22 1991-09-30 新規マクロカルパール類及びその製造法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-315752 1990-11-22
JP31575290 1990-11-22
JP27611991A JP3365782B2 (ja) 1990-11-22 1991-09-30 新規マクロカルパール類及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05306252A JPH05306252A (ja) 1993-11-19
JP3365782B2 true JP3365782B2 (ja) 2003-01-14

Family

ID=26551758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27611991A Expired - Lifetime JP3365782B2 (ja) 1990-11-22 1991-09-30 新規マクロカルパール類及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3365782B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009153989A1 (ja) 2008-06-17 2009-12-23 株式会社ロッテ ユーカリ抽出物の調製方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2804232B2 (ja) * 1994-10-11 1998-09-24 株式会社ロッテ 抗う蝕、歯周病剤およびこれを含有する口腔用組成物
US6352727B1 (en) 1998-03-12 2002-03-05 Oji Paper Co., Ltd. Bactericides
JP3656487B2 (ja) * 1999-11-17 2005-06-08 王子製紙株式会社 育毛剤
WO2004024172A1 (en) * 2002-09-11 2004-03-25 Sk Chemicals, Co., Ltd. Extraction and purification method of active constituents from stem of lonicera japonica thunb., its usage for anti-inflammatory and analgesic drug
FR2904557B1 (fr) * 2006-08-01 2010-04-30 Pf Medicament Nouvel extrait d'eucalyptus, son procede de preparation et ses utilisations therapeutiques

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Chem.Pharm.Bull.,1990,Vol.38,No.10,P2737−2739

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009153989A1 (ja) 2008-06-17 2009-12-23 株式会社ロッテ ユーカリ抽出物の調製方法
KR20110017402A (ko) 2008-06-17 2011-02-21 가부시키가이샤 롯데 유칼리 추출물의 조제 방법
US9402407B2 (en) 2008-06-17 2016-08-02 Lotte Co., Ltd. Method for preparation of eucalyptus extract

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05306252A (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1106285A (en) Process for obtaining a natural polar fraction having anti-psoriatic activity
JP3365782B2 (ja) 新規マクロカルパール類及びその製造法
CN108456168A (zh) 一类结构新颖的c19二萜生物碱及其用途
US4806659A (en) Tannin compounds
KR100187881B1 (ko) 데커시놀 안젤레이트를 유효성분으로 하는 항암제
DE69530857T2 (de) Therapeutische quassinoid-zubereitungen mit antineoplastischer, antiviraler und herbistatischer wirkung
JPH07330596A (ja) 抗腫瘍剤
DE3031788C2 (ja)
US5747527A (en) Furanoeremophilane and eremophilanolide sesquiterpenes for treatment of diabetes
KR20040051485A (ko) 광활성 비사이클롤, 그 제조방법과 이를 함유하는 조성물및 이용
CN111732619B (zh) 一种环烯醚萜苷类化合物及其制备方法和应用
JP2536678B2 (ja) 光学活性キノリンカルボン酸誘導体
DE3116250C2 (ja)
JP2001316398A (ja) 抗アレルギー剤
CN116509921B (zh) 米团花二倍半萜提取物k01在制备治疗脓毒血症的药物中的应用
JPH0761993A (ja) 茶葉サポニン類の製造法及び茶葉サポニン類を含む薬剤
KR101507101B1 (ko) 알로페론을 포함하는 항산화제 안정화 조성물
TWI606828B (zh) 第i型甲醯胜肽受體拮抗劑及其用途
JPS6368524A (ja) アルド−スレダクタ−ゼの阻害剤
WO1997004783A2 (en) Bis-1-oxaquinolizidine alkaloids from a marine sponge with antitumor activity
JPH01283218A (ja) 筋肉弛緩剤
CN115703814A (zh) 一种酚苷类化合物类化合物及其制备方法和应用
WO2020044245A1 (en) Bioactive compound
JP3949197B2 (ja) Mrsa感染防御剤
JP2541231B2 (ja) 新規化合物および該化合物を有効成分とする血小板凝集抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020924

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term