JP3364926B2 - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JP3364926B2
JP3364926B2 JP50803695A JP50803695A JP3364926B2 JP 3364926 B2 JP3364926 B2 JP 3364926B2 JP 50803695 A JP50803695 A JP 50803695A JP 50803695 A JP50803695 A JP 50803695A JP 3364926 B2 JP3364926 B2 JP 3364926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image pickup
solid
process processing
signal output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50803695A
Other languages
English (en)
Inventor
博 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3364926B2 publication Critical patent/JP3364926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/667Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/616Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise involving a correlated sampling function, e.g. correlated double sampling [CDS] or triple sampling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/713Transfer or readout registers; Split readout registers or multiple readout registers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/73Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors using interline transfer [IT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0102Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving the resampling of the incoming video signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、1フィールド毎に全画素の撮像情報が線順
次に2ライン分ずつ読み出される2ライン同時読み出し
型の固体イメージセンサを用いた固体撮像装置に関する
ものである。
背景技術 従来、ハイビジョンなどの高精細度テレビ(HD:High
Difinision system)に対応するためにビデオカメラの
高解像度化が進められており、固体撮像装置の撮像部に
は、1フィールド毎に全画素の撮像情報を読み出す順次
走査(Progressive Scan)方式の固体イメージセンサと
して、例えば1フィールド毎に全画素の撮像情報が線順
次に2ライン分ずつ読み出される2ライン同時読み出し
型のCCDイメージセンサが用いられている。
この2ライン同時読み出し型のCCDイメージセンサ
は、例えば図1に示すように、各画素に対応してマトリ
クス状に配設された受光部PO,PEに沿って垂直方向に形
成された各垂直転送レジスタ部VRと、これら垂直転送レ
ジスタ部VRの終端部分に並設された2本の水平転送レジ
スタ部HR1,HR2を備えてなる。このCCDイメージセンサで
は、上記受光部PO,PEにより得られる各撮像情報が上記
垂直転送レジスタ部VRを介して1水平走査期間毎に2ラ
イン分づつ互いに独立に上記2本の水平転送レジスタ部
HR1,HR2に転送され、1フィールド毎に全画素の撮像情
報が上記2本の水平転送レジスタ部HR1,HR2から各信号
出力端子T1,T2を介して読み出される。
そして、上記2ライン同時読み出し型のCCDイメージ
センサを用いた固体撮像装置では、1フィールド毎に全
画素の撮像情報が線順次に2ライン分ずつ読み出され各
撮像信号SODD,SEVENから高精度度テレビジョン信号を形
成して出力したり、あるいは、フィールドメモリを介し
て加算合成するなどの信号処理により各撮像信号SODD,S
EVENからNTSC方式などの標準テレビジョン方式に準拠し
た1チャンネルのテレビション信号を形成して出力する
ようになっていた。
ここで、NTSC方式などの標準テレビジョン方式では飛
び越し走査(インタレース)が採用されているので、通
常の1ライン読み出し型のCCDイメージセンサでは、次
のようにして上記飛び越し走査に対応している。
すなわち、各受光部の電荷蓄積期間を1フレーム期間
とするフレーム蓄積モードでは、奇数ラインの受光部に
得られる撮像電荷を奇数フィールドの撮像出力として読
み出し、偶数ラインの受光部に得られる撮像電荷を偶数
フィールドの撮像出力として読み出すことにより、イン
タレースした撮像出力を得る。また、各受光部の電荷蓄
積期間を1フィールド期間とするフィールド蓄積モード
では、奇数ラインの受光部に得られる撮像電荷と偶数ラ
インの受光部に得られる撮像電荷を加算混合して読み出
し、1フィールド毎に足し合わせるラインを上下に切り
換えることにより、インタレースした撮像出力を得る。
このように飛び越し走査に対応した通常のCCDイメー
ジセンサでは、動きのある被写体に対する解像度すなわ
ち動解像度を高くすることはできない。
そこで、ベルトコンベアなどの移送体に載置された被
写体をスチル撮影する工業用の撮像装置では、ストロボ
やメカニカルシャッタあるいはCCDイメージセンサの電
子シャッタ機能を用いて、高い動解像度を確保するよう
にしている。
ところで、上記2ライン同時読み出し型のCCDイメー
ジセンサを用いた固体撮像装置において、1フィールド
毎に全画素の撮像情報が線順次に2ライン分ずつ読み出
される各撮像信号SODD,SEVENから高精細度テレビジョン
信号を形成して出力するようにしたのでは、高精細度テ
レビジョン信号を形成するために高速の信号処理が必要
となる。また、標準テレビジョン方式に準拠した1チャ
ンネルのテレビジョン信号として出力するようにしたの
では、全画素の撮像情報を出力するためには1フレーム
期間を要する。
また、工業用の撮像装置による撮像出力は、1フレー
ム分の全画素の撮像情報を用いることにより高精度な画
像処理を行うことが可能である。
さらに、撮像画像がコンピュータにより処理される工
業用の撮像装置では、インタレースした撮像出力を必要
としないのであるが、標準テレビジョン方式に準拠した
テレビジョン信号を取り扱うようにすることにより、周
辺機器や汎用のインターフェースに汎用のものを用いる
ことができるので、システムを容易に構築することがで
きる。
そこで、上述の如き従来の実情に鑑み、本発明の目的
は、1フレーム分の全画素の撮像情報を1フィールド期
間で出力することができるようにした工業用の撮像装置
として好適な固体撮像装置を提供することにある。
また、2ライン同時読み出し型の固体イメージセンサ
による各撮像信号から2チャンネルの標準テレビジョン
信号を形成して出力することができるようにした固体撮
像装置を提供することにある。
さらに、本発明の他の目的は、1フレーム分の全画素
の撮像情報を1フィールド期間で出力することができる
ようにした工業用に好適な撮像システムを提供すること
にある。
発明の開示 本発明に係る固体撮像装置は、マトリクス状に配され
た複数の画素と、上記複数の画素で得た撮像情報を撮像
信号として出力する2つの信号出力端子を備え、1フィ
ールド毎に全画素の撮像情報を読み出して、2つの信号
出力端子からそれぞれ奇数ラインの撮像信号と偶数ライ
ンの撮像信号を互いに逆相で交互に出力する2ライン同
時読み出し型の固体イメージセンサと、上記固体イメー
ジセンサの一方の信号出力端子を介して出力される撮像
信号から標準方式に準拠したテレビジョン信号を形成す
る第1のプロセス処理手段と、上記固体イメージセンサ
の他方の信号出力端子を介して出力される撮像信号から
標準方式に準拠したテレビジョン信号を形成する第2の
プロセス処理手段とを備え、上記固体イメージセンサか
らそれぞれ読み出された互いに逆フィールドの各撮像信
号を2チャンネルの標準テレビジョン信号として出力す
ることを特徴とする。
また、本発明に係る固体撮像装置は、上記固体イメー
ジセンサの一方の信号出力端子を介して出力される撮像
信号の各フィールドに対応した第1の同期信号を発生す
る第1の同期信号発生器と、上記固体イメージセンサの
他方の信号出力端子を介して出力される撮像信号の各フ
ィールドに対応した第2の同期信号を発生する第2の同
期信号発生器とを備え、上記第1のプロセス処理手段は
上記第1の同期信号発生器から供給される第1の同期信
号に基づいてプロセス処理を行い、上記第2のプロセス
処理手段は上記第2の同期信号発生器から供給される第
2の同期信号に基づいてプロセス処理を行うことを特徴
とする。
さらに、本発明に係る固体撮像装置は、上記固体イメ
ージセンサの一方の信号出力端子を介して出力される撮
像信号の各フィールドに対応した同期信号を発生する同
期信号発生器を備え、上記第1及び第2のプロセス処理
手段は同期信号発生器から供給される同期信号に基づい
てプロセス処理を行うことを特徴とする。
本発明に係る固体撮像装置は、マトリクス状に配され
た複数の画素と、上記複数の画素で得た撮像情報を撮像
信号として出力する2つの信号出力端子を備え、1フィ
ールド毎に全画素の撮像情報を読み出して、第1の信号
出力端子から奇数ラインの撮像信号を出力し、第2の信
号出力端子から偶数ラインの撮像信号を出力する2ライ
ン同時読み出し型の固体イメージセンサと、上記固体イ
メージセンサの第1及び第2の信号出力端子から出力さ
れる各撮像信号を1フィールド毎に交互に切り換えて出
力する信号切換手段と、上記信号切換手段を介して出力
される一方の撮像信号から標準方式に準拠したテレビジ
ョン信号を形成する第1のプロセス処理手段と、上記信
号切換手段を介して出力される他方の撮像信号から標準
方式に準拠したテレビジョン信号を形成する第2のプロ
セス処理手段とを備え、上記固体イメージセンサからそ
れぞれ読み出しされた互いにフィールドの異なる各撮像
信号を2チャンネルの標準テレビジョン信号として出力
することを特徴とする。
また、本発明に係る固体撮像装置において、上記信号
切換手段を介して出力される一方の撮像信号の各フィー
ルドに対応した第1の同期信号を発生する第1の同期信
号発生器と、上記信号切換手段を介して出力される他方
の撮像信号の各フィールドに対応した第2の同期信号を
発生する第2の同期信号発生器とを備え、上記第1のプ
ロセス処理手段は上記第1の同期信号発生器から供給さ
れる第1の同期信号に基づいてプロセス処理を行い、上
記第2のプロセス処理手段は上記第2の同期信号発生器
から供給される第2の同期信号に基づいてプロセス処理
を行うことを特徴とする。
さらに、本発明に係る固体撮像装置は、上記信号切換
手段を介して出力される一方の撮像信号の各フィールド
に対応した同期信号を発生する同期信号発生器を備え、
上記第1及び第2のプロセス処理手段は同期信号発生器
から供給される同期信号に基づいてプロセス処理を行う
ことを特徴とする。
本発明に係る撮像システムは、マトリクス状に配され
た複数の画素と、上記複数の画素で得た撮像情報を撮像
信号として出力する2つの信号出力端子を備え、1フィ
ールド毎に全画素の撮像情報を読み出して、2つの信号
出力端子からそれぞれ奇数ラインの撮像信号と偶数ライ
ンの撮像信号を互いに逆相で交互に出力する2ライン同
時読み出し型の固体イメージセンサを有し、上記固体イ
メージセンサにより搬送路上の被写体を撮像し、上記固
体イメージセンサからそれぞれ読み出された互いに逆フ
ィールドの2チャンネルの撮像信号を出力する固体撮像
装置と、上記固体撮像装置から供給される2チャンネル
の撮像信号をそれぞれ画像データとして記憶する第1及
び第2のフィールドメモリ部と、上記第1及び第2のフ
ィールドメモリ部に記憶された互いに逆フィールドの画
像データから1フレーム分の画像データを生成して画像
処理を行う画像処理部とを有する画像処理装置とからな
ることを特徴とする。
また、本発明に係る撮像システムは、上記固体イメー
ジセンサの一方の信号出力端子を介して出力される撮像
信号から標準方式に準拠したテレビジョン信号を形成す
る第1のプロセス処理手段と、上記固体イメージセンサ
の他方の信号出力端子を介して出力される撮像信号から
標準方式に準拠したテレビジョン信号を形成する第2の
プロセス処理手段とをさらに備え、上記固体イメージセ
ンサから2ライン同時に読み出された互いに逆フィール
ドの各撮像信号を2チャンネルの標準テレビジョン信号
として出力することを特徴とする。
また、本発明に係る撮像システムは、上記固体イメー
ジセンサの一方の信号出力端子を介して出力される撮像
信号の各フィールドに対応した第1の同期信号を発生す
る第1の同期信号発生器と、上記固体イメージセンサの
他方の信号出力端子を介して出力される撮像信号の各フ
ィールドに対応した第2の同期信号を発生する第2の同
期信号発生器とを備え、上記第1のプロセス処理手段は
上記第1の同期信号発生器から供給される第1の同期信
号に基づいてプロセス処理を行い、上記第2のプロセス
処理手段は上記第2の同期信号発生器から供給される第
2の同期信号に基づいてプロセス処理を行うことを特徴
とする。
また、本発明に係る撮像システムは、上記固体イメー
ジセンサの一方の信号出力端子を介して出力される撮像
信号の各フィールドに対応した同期信号を発生する同期
信号発生器を備え、上記第1及び第2のプロセス処理手
段は同期信号発生器から供給される同期信号に基づいて
プロセス処理を行うことを特徴とする。
また、本発明に係る撮像システムは、マトリクス状に
配された複数の画素と、上記複数の画素で得た撮像情報
を撮像信号として出力する2の信号出力端子を備え、1
フィールド毎に全画素の撮像情報が読み出される2ライ
ン同時読み出し型の固体イメージセンサを有し、上記固
体イメージセンサにより搬送路上の被写体を撮像し、上
記固体イメージセンサからそれぞれ読み出された互いに
逆フィールドの2チャンネルの撮像信号を出力する固体
撮像装置と、上記固体撮像装置から供給される2チャン
ネルの撮像信号をそれぞれ画像データとして記憶する第
1及び第2のフィールドメモリ部と、上記第1及び第2
のフィールドメモリ部に記憶された互いに逆フィールド
の画像データから1フレーム分の画像データを生成して
画像処理を行う画像処理部とを有する画像処理装置とか
らなる撮像システムであって、上記固体イメージセンサ
が、1フィールド毎に全画素の撮像情報を読み出して、
第1の信号出力端子から奇数ラインの撮像信号を出力
し、第2の信号出力端子から偶数ラインの撮像信号を出
力するようになされるとともに、上記固体イメージセン
サの第1及び第2の信号出力端子から出力される各撮像
信号を1フィールド毎に交互に切り換えて出力する信号
切換手段と、上記信号切換手段を介して出力される一方
の撮像信号から標準方式に準拠したテレビジョン信号を
形成する第1のプロセス処理手段と、上記信号切換手段
を介して出力される他方の撮像信号から標準方式に準拠
したテレビジョン信号を形成する第2のプロセス処理手
段とをさらに備え、上記固体イメージセンサから2ライ
ン同時に読み出された互いに逆フィールドの各撮像信号
を2チャンネルの標準テレビジョン信号として出力する
ことを特徴とする。
また、本発明に係る撮像システムは、上記信号切換手
段を介して出力される一方の撮像信号の各フィールドに
対応した第1の同期信号を発生する第1の同期信号発生
器と、上記信号切換手段を介して出力される他方の撮像
信号の各フィールドに対応した第2の同期信号を発生す
る第2の同期信号発生器とを備え、上記第1のプロセス
処理手段は上記第1の同期信号発生器から供給される第
1の同期信号に基づいてプロセス処理を行い、上記第2
のプロセス処理手段は上記第2の同期信号発生器から供
給される第2の同期信号に基づいてプロセス処理を行う
ことを特徴とする。
さらに、本発明に係る撮像システムは、上記信号切換
手段を介して出力される一方の撮像信号の各フィールド
に対応した同期信号を発生する同期信号発生器を備え、
上記第1及び第2のプロセス処理手段は同期信号発生器
から供給される同期信号に基づいてプロセス処理を行う
ことを特徴とする。
図面の簡単な説明 図1は、2ライン同時読み出し型のCCDイメージセン
サの構造を説明するための模式図である。
図2は、本発明に係る固体撮像装置の第1の実施例の
構成を示すブロック図である。
図3は、上記第1の実施例において、撮像部の2ライ
ン同時読み出し型のCCDイメージセンサから奇数フィー
ルドに出力される撮像信号に含まれる撮像情報を説明す
るための図である。
図4は、上記第1の実施例において、撮像部の2ライ
ン同時読み出し型のCCDイメージセンサから偶数フィー
ルドに出力される撮像信号に含まれる撮像情報を説明す
るための図である。
図5は、上記第1の実施例において、プロセス処理部
に供給される撮像信号SODD/SEVEN,SEVEN/SODDと同期信
号SG1SYNC,SG2SYNC,との関係を示すタイミングチャート
である。
図6は、上記第1の実施例における駆動制御部の第1
及び第2の同期信号発生器の動作を示すタイミングチャ
ートである。
図7は、本発明に係る固体撮像装置を用いた撮像シス
テムの構成を示すブロック図である。
図8は、上記撮像システムにおける画像処理装置の各
フィールドメモリ部の具体的な構成例を示すブロック図
である。
図9は、本発明に係る固体撮像装置の第2の実施例の
構成を示すブロック図である。
図10は、上記第2の実施例において、プロセス処理部
に供給される撮像信号SODD/SEVEN,SEVEN/SODDと同期信
号SG1SYNCとの関係を示すタイミングチャートである。
図11は、上記第2の実施例の固体撮像装置を用いた場
合の、上記撮像システムにおける画像処理装置の各フィ
ールドメモリ部の具体的な構成例を示すブロック図であ
る。
図12は、本発明に係る固体撮像装置の第3の実施例の
構成を示すブロック図である。
図13は、上記第3の実施例において、プロセス処理部
に供給される撮像信号SODD/SEVEN,SEVEN/SODDと同期信
号SG1SYNC,SG2SYNCとの関係を示すタイミングチャート
である。
図14は、本発明に係る固体撮像装置の第4の実施例の
構成を示すブロック図である。
図15は、上記第4の実施例において、プロセス処理部
に供給される撮像信号SODD/SEVEN,SEVEN/SODDと同期信
号SG1SYNCとの関係を示すタイミングチャートである。
発明を実施するための最良の形態 以下、本発明に係る固体撮像装置の実施例について、
図面を参照しながら詳細に説明する。
本発明に係る固体撮像装置は、例えば図2に示す第1
の実施例のように構成される。
この図2に示す第1の実施例の固体撮像装置は、2ラ
イン同時読み出し型のCCDイメージセンサ11からなる撮
像部10と、第1及び第2の相関2重サンプリング回路2
1,22からなる相関2重サンプリング処理部20と、第1及
び第2のプロセス処理回路31,32からなるプロセス処理
部30と、第1及び第2の出力増幅器41,42からなる信号
出力部40と、第1及び第2の同期信号発生器51,52、CCD
駆動回路53、水晶発振器54及びタイミングジェネレータ
55などからなる駆動制御部50とを備え、上記撮像部10と
相関2重サンプリング処理部20とプロセス処理部30を上
記駆動制御部50で駆動制御することにより、上記撮像部
10のCCDイメージセンサ11から2ライン同時に読み出さ
れる各撮像信号SODD,SEVENについて、上記プロセス処理
部30により形成される2チャンネルの標準テレビジョン
信号SOUT1,SOUT2を形成し、この2チャンネルの標準テ
レビジョン信号SOUT1,SOUT2を上記信号出力部40を介し
て第1及び第2の出力端子61,62から出力するようにな
っている。
この第1の実施例の固体撮像装置において、上記駆動
制御部50のCCD駆動回路53は、タイミングジェネレータ5
5から供給されるCCD駆動用のタイミングパルスに基づい
て、信号電荷読み出しパルスや水平転送パルス、垂直転
送パルス、電子シャッタパルスなどの各種CCD駆動パル
スを形成し、これらのCCD駆動パルスを上記撮像部10のC
CDイメージセンサ11に供給する。
そして、上記撮像部10を構成している2ライン同時読
み出し型のCCDイメージセンサ11は、上記CCD駆動回路53
により駆動され、図3に示すように奇数フィールドに
は、奇数ラインの受光部POにより得られる各撮像情報を
第1の出力端子12から撮像信号SODDとして出力するとと
もに、偶数ラインの受光部PEにより得られる各撮像情報
を第2の出力端子13から撮像信号SEVENとして出力す
る。また、図4に示すように偶数フィールドには、偶数
ラインの受光部PEにより得られる最初の1ライン分の撮
像情報を掃き捨ててから、2ライン同時読み出しを行う
ことにより、偶数ラインの受光部PEにより得られる各撮
像情報を第1の出力端子12から撮像信号SEVENとして出
力するとともに、奇数ラインの受光部POにより得られる
各撮像情報を第2の出力端子13から撮像信号SODDとして
出力する。すなわち図5に示すように、1フィールド毎
に全画素情報を読み出して、第1及び第2の信号出力端
子12,13から奇数ラインの撮像信号SODDと偶数ラインの
撮像信号SEVENを交互に出力する。
上記CCDイメージセンサ11の第1の信号出力端子12か
ら1フィールド毎に交互に出力される撮像信号SODD/S
EVENは上記相関2重サンプリング処理部20の第1の相関
2重サンプリング回路21に供給され、また、上記CCDイ
メージセンサ11の第2の信号出力端子13から1フィール
ド毎に交互に出力される撮像信号SEVEN/SODDは上記相関
2重サンプリング処理部20の第2の相関2重サンプリン
グ回路21に供給される。
上記相関2重サンプリング処理部20では、上記CCDイ
メージセンサ11から上記第1及び第2の信号出力端子1
2,13を介して2ライン同時に読み出された各撮像信号S
ODD/SEVEN,SEVEN/SODDについて、上記駆動制御部50のタ
イミングジェネレータ55から供給されるサンプルホール
ドパルスに基づいて、上記第1及び第2の相関2重サン
プリング回路21,22によりそれぞれリセット雑音レベル
をクランプして、これを基準に出力レベルをサンプルホ
ールドすることによりリセット雑音を低減する処理を行
う。上記第1の相関2重サンプリング回路21によりリセ
ット雑音が低減された撮像信号SODD/SEVENは、上記プロ
セス処理部30の第1のプロセス処理回路31に供給され、
また、上記第2の相関2重サンプリング回路22によりリ
セット雑音が低減された撮像信号SEVEN/SODDは、上記プ
ロセス処理部30の第2のプロセス処理回路32に供給され
る。
上記プロセス処理部30は、上記相関2重サンプリング
処理部20によりリセット雑音が低減された各撮像信号S
ODD/SEVEN,SEVEN/SODDから2チャンネルの標準テレビジ
ョン信号を形成する信号処理を行うものである。すなわ
ち、このプロセス処理部30の第1のプロセス処理回路31
では、上記第1の相関2重サンプリング回路21によりリ
セット雑音が低減された撮像信号SODD/SEVENについて、
上記駆動制御部50の第1の同期信号発生器51から供給さ
れるブランキングパルスや同期信号に基づいて、ゲイン
・アップやペデスタルセット,ホワイトクリップ,ブラ
ンキングクリーニング,同期信号付加などの信号処理を
施すことにより、標準方式(例えばNTSC方式)に準拠し
たテレビジョン信号SOUT1を形成する。また、第2のプ
ロセス処理回路31では、上記第2の相関2重サンプリン
グ回路21によりリセット雑音が低減された撮像信号S
EVEN/SODDについて、上記駆動制御部50の第2の同期信
号発生器52から供給されるブランキングパルスや同期信
号に基づいて、ゲイン・アップやペデスタルセット,ホ
ワイトクリップ,ブランキングクリーニング,同期信号
付加などの信号処理を施すことにより、標準方式(例え
ばNTSC方式)に準拠したテレビジョン信号SOUT2を形成
する。
ここで、上記駆動制御部50の第1及び第2の同期信号
発生器51,52は、上記タイミングジェネレータ55により
与えられる共通のシステムクロックにより動作し、図6
に示すように、水平同期HDのタイミングは同一で垂直同
期VDのタイミングはH/2ずれたタイミングで同期して動
作しており、上記プロセス処理部30の第1及び第2のプ
ロセス処理回路31,32にそれぞれブランキングパルスや
同期信号を供給するようになっている。
そして、上記プロセス処理部30において、各撮像信号
SODD/SEVEN,SEVEN/SODDから形成された2チャンネルの
標準テレビジョン信号SOUT1,SOUT2は、上記信号出力部4
0の第1及び第2の出力増幅器41,42を介して第1及び第
2の出力端子61,62から出力される。
なお、上記信号出力部40の第1及び第2の出力増幅器
41,42は、それぞれ上記出力端子61,62に接続される伝送
ケーブルの特性インピーダンスに整合した75Ωの出力イ
ンピーダンスを有している。
このような構成の第1の実施例の固体撮像装置では、
2ライン同時読み出し型の固体イメージセンサ11の2つ
の信号出力端子12,13を介して1フィールド毎に交互に
出力される奇数ラインの撮像信号SODDと偶数ラインの撮
像信号SEVENから、第1及び第2のプロセス処理回路31,
32により2チャンネルの標準テレビジョン信号SOUT1,S
OUT2を形成し、この2チャンネルの標準テレビジョン信
号SOUT1,SOUT2を出力端子61,62から出力するので、1フ
ィールド毎に上記固体イメージセンサ11の全画素情報を
出力することができる。
従って、例えば図7に示すように、本発明に係る固体
撮像装置70に画像処理装置80を接続した画像システムで
は、1フィールド毎に上記2チャンネルの標準テレビジ
ョン信号SOUT1,SOUT2をフィールドメモリ部81,82に取り
込んで、画像処理部83により、上記固体イメージセンサ
11の全画素情報を用いた画像処理を行うことができる。
また、上記出力端子61,62から出力される2チャンネル
の撮像出力信号SOUT1,SOUT2は、それぞれ標準方式に準
拠したテレビジョン信号であるので、片チャンネルを利
用してモニタ装置90によりモニタリングが可能で、画像
の画角,位置決めなどに便利である。
この図7に示す画像システムは、搬送路100を移送さ
れてくる被写体101を上記固体撮像装置70により撮像し
て、その撮像出力について画像処理装置80により画像処
理を行うものである。具体的には、被写体101の通過を
検出する被写体センサ110を上記搬送路100の上流側に設
け、この被写体センサ110の検出信号が供給される同期
制御装置111により上記被写体101が上記固体撮像装置70
の撮像範囲内に入るタイミングで上記ストロボ発光装置
112を駆動して、上記被写体101をストロボ撮像するよう
になっている。さらに、上記同期制御装置111から上記
画像処理装置80にメモリ制御信号R/WCTLを供給して、上
記2チャンネルの標準テレビジョン信号SOUT1,SOUT2
フィールドメモリ部81,82に取り込む。そして、上記画
像処理部83により上記固体イメージセンサ11の全画素情
報を用いた1フレーム分の画像データを生成して画像処
理を行うようになっている。
ここで、上記画像処理装置80におけるフィールドメモ
リ部81は、例えば図8に示すように、上記固体撮像装置
70から供給される標準テレビジョン信号SOUT1に付加さ
れている同期信号を分離する同期分離回路81aと、この
同期分離回路81aにより得られる同期信号に同期したタ
イミングパルスを生成するタイミングジェネレータ81b
と、このタイミングジェネレータ81bから供給されるタ
イミングパルスに応じて上記標準テレビジョン信号S
OUT1をディジタル化するA/D変換器81cと、このA/D変換
器81cによりディジタル化された標準テレビジョン信号S
OUT1が書き込まれるフィールドメモリ81dとから構成さ
れ、上記標準テレビジョン信号SOUT1に付加されている
同期信号に同期した書き込み処理が行われる。同様に、
上記画像処理装置80におけるフィールドメモリ部82は、
上記固体撮像装置70から供給される標準テレビジョン信
号SOUT2に付加されている同期信号を分離する同期分離
回路82aと、この同期分離回路82aにより得られる同期信
号に同期したタイミングパルスを生成するタイミングジ
ェネレータ82bと、このタイミングジェネレータ82bから
供給されるタイミングパルスに応じて上記標準テレビジ
ョン信号SOUT2をディジタル化するA/D変換器82cと、こ
のA/D変換器82cによりディジタル化された標準テレビジ
ョン信号SOUT2が書き込まれるフィールドメモリ82dとか
ら構成され、上記標準テレビジョン信号SOUT2に付加さ
れている同期信号に同期した書き込み処理が行われる。
また、本発明に係る固体撮像装置は、例えば図9に示
す第2の実施例のように構成される。
この図9に示す第2の実施例の固体撮像装置は、上述
の第1の実施例を変形したものであって、上述の第1の
実施例におけるプロセス処理部30の第1及び第2のプロ
セス処理回路31,32に、駆動制御部50の第1の同期信号
発生器51からブランキングパルスや同期信号を供給する
ようにして、上記駆動制御部50の第2の同期信号発生器
52を省略したものである。
なお、この第2の実施例の固体撮像装置において、第
1の実施例と同一構成要素については、図9中に同一番
号を付して、その詳細な説明を省略する。
そして、この固体撮像装置において、プロセス処理部
30の第1及び第2のプロセス処理回路31,32は、図10に
示すように、撮像部10の2ライン同時読み出し型の固体
イメージセンサ11の2つの信号出力端子12,13から出力
される各撮像信号SODD/SEVEN,SEVEN/SODDに対して、第
1の同期信号発生器51により与えられる同期信号に同期
したプロセス処理を行う。
すなわち、上記プロセス処理部30の第1のプロセス処
理回路31では、第1の相関2重サンプリング回路21によ
りリセット雑音が低減された撮像信号SODD/SEVENについ
て、上記駆動制御部50の第1の同期信号発生器51から供
給されるブランキングパルスや同期信号に基づいて、ゲ
イン・アップやペデスタルセット,ホワイトクリップ,
ブランキングクリーニング,同期信号付加などの信号処
理を施すことにより、例えばNTSC方式に準拠したテレビ
ジョン信号SOUT1を形成する。
また、上記プロセス処理部30の第2のプロセス処理回
路31では、第2の相関2重サンプリング回路21によりリ
セット雑音が低減された撮像信号SEVEN/SODDについて、
上記駆動制御部50の第1の同期信号発生器51から供給さ
れるブランキングパルスや同期信号に基づいて、ゲイン
・アップやペデスタルセット,ホワイトクリップ,ブラ
ンキングクリーニング,同期信号付加などの信号処理を
施すことにより、例えばNTSC方式における同期信号とフ
ィールドとの関係が判定した状態のテレビジョン信号S
OUT2'を形成する。
このようにして、上記プロセス処理部30において、各
撮像信号SODD/SEVEN,SEVEN/SODDから形成された2チャ
ンネルのテレビジョン信号SOUT1,SOUT2'は、信号出力部
40の第1及び第2の出力増幅器41,42を介して第1及び
第2の出力端子61,62から出力される。
このような構成の第2の実施例の固体撮像装置におい
ても、2ライン同時読み出し型の固体イメージセンサ11
の2つの信号出力端子12,13を介して1フィールド毎に
交互に出力される奇数ラインの撮像信号SODDと偶数ライ
ンの撮像信号SEVENから、第1及び第2のプロセス処理
回路31,32により2チャンネルのテレビジョン信号
SOUT1,SOUT2'を形成し、この2チャンネルのテレビジョ
ン信号SOUT1,SOUT2'を出力端子61,62から出力するの
で、1フィールド毎に上記固体イメージセンサ11の全画
素情報を出力することができる。
なお、この第2の実施例の固体撮像装置により得られ
る2チャンネルのテレビジョン信号SOUT1,SOUT2'を上述
の図7に示した撮像システムにおける画像処理装置80に
より画像処理を行う場合、上記2チャンネルのテレビジ
ョン信号SOUT1,SOUT2'は共通の同期信号か付加されてい
るものであるから、上記画像処理装置80における各フィ
ールドメモリ部81,82は、その制御回路を共用すること
ができる。
すなわち、例えば図11に示すように、フィールドメモ
リ部81は、標準テレビジョン信号SOUT1に付加されてい
る同期信号を分離する同期分離回路81aと、この同期分
離回路81aにより得られる同期信号に同期したタイミン
グパルスを生成するタイミングジェネレータ81bと、こ
のタイミングジェネレータ81bから供給されるタイミン
グパルスに応じて上記標準テレビジョン信号SOUT1をデ
ィジタル化するA/D変換器81cと、このA/D変換器81cによ
りディジタル化された標準テレビジョン信号SOUT1が書
き込まれるフィールドメモリ81dとから構成し、フィー
ルドメモリ部82は上記テレビジョン信号SOUT2をディジ
タル化するA/D変換器82cと、このA/D変換器82cによりデ
ィジタル化された標準テレビジョン信号SOUT2が書き込
まれるフィールドメモリ82dとから構成して、上記テレ
ビジョン信号SOUT1に付加されている同期信号に同期し
た書き込み処理を各フィールドメモリ部81,82で行うよ
うにすることができる。
また、本発明に係る固体撮像装置は、例えば図12に示
す第3の実施例のように構成される。
この図12に示す第3の実施例の固体撮像装置は、2ラ
イン同時読み出し型のCCDイメージセンサ111からなる撮
像部110と、第1及び第2の相関2重サンプリング回路1
21,122からなる相関2重サンプリング処理部120と、信
号切換部130と、第1及び第2のプロセス処理回路141,1
42からなるプロセス処理部140と、第1及び第2の出力
増幅器151,152からなる信号出力部150と、第1及び第2
の同期信号発生器161,162、CCD駆動回路163,水晶発振器
164及びタイミングジェネレータ165などからなる駆動制
御部160とを備え、上記撮像部110と相関2重サンプリン
グ処理部120と信号切換部130とプロセス処理部140を上
記駆動制御部160で駆動制御することにより、上記撮像
部110のCCDイメージセンサ111から2ライン同時に読み
出される各撮像信号SODD,SEVENについて、上記プロセス
処理部140により形成される2チャンネルの標準テレビ
ジョン信号SOUT1,SOUT2を形成し、この2チャンネルの
標準テレビジョン信号SOUT1,SOUT2を上記信号出力部150
を介して第1及び第2の出力端子171,172から出力する
ようになっている。
この第3の実施例の固体撮像装置において、上記駆動
制御部160のCCD駆動回路163は、タイミングジェネレー
タ165から供給されるCCD駆動用のタイミングパルスに基
づいて、信号電荷読み出しパルスや水平転送パルス、垂
直転送パルス、電子シャッタパルスなどの各種CCD駆動
パルスを形成し、これらのCCD駆動パルスを上記撮像部1
10のCCDイメージセンサ111に供給する。
そして、上記撮像部110を構成している2ライン同時
読み出し型のCCDイメージセンサ111は、上記CCD駆動回
路163により駆動されて、図13に示すように、1フィー
ルド毎に全画素情報を読み出して、第1の信号出力端子
112から奇数ラインの撮像信号SODDを出力し、第2の信
号出力端子113から偶数ラインの撮像信号SEVENを出力す
る。
上記CCDイメージセンサ111の第1の信号出力端子112
から出力される奇数ラインの撮像信号SODDは上記相関2
重サンプリング処理部120の第1の相関2重サンプリン
グ回路121に供給され、また、上記CCDイメージセンサ11
1の第2の信号出力端子113から出力される偶数ラインの
撮像信号SEVENが上記相関2重サンプリング処理部120の
第2の相関2重サンプリング回路122に供給される。
上記相関2重サンプリング処理部120では、上記CCDイ
メージセンサ111から上記第1及び第2の信号出力端子1
12,113を介して2ライン同時に読み出された各撮像信号
SODD,SEVENについて、上記駆動制御部160のタイミング
ジェネレータ165から供給されるサンプルホールドパル
スに基づいて、上記第1及び第2の相関2重サンプリン
グ回路121,122によりそれぞれリセット雑音レベルをク
ランプして、これを基準に出力レベルをサンプルホール
ドすることによりリセット雑音を低減する処理を行う。
上記第1の相関2重サンプリング回路121によりリセッ
ト雑音が低減された奇数ラインの撮像信号SODD及び上記
第2の相関2重サンプリング回路122によりリセット雑
音が低減された偶数ラインの撮像信号SEVENは、上記信
号切換部130を介して上記プロセス処理部140の第1のプ
ロセス処理回路141,142に供給される。
上記信号切換部130は、上記駆動制御部160のタイミン
グジェネレータ165から供給される切り換え制御パルス
に応じて、図13に示すように、奇数ラインの撮像信号S
ODDと偶数ラインの撮像信号SEVENとを1フィールド毎に
交互に切り換えて上記プロセス処理部140の第1のプロ
セス処理回路141,142に供給する。
上記プロセス処理部140は、上記信号切換部130により
1フィールド毎に交互に切り換えられた各撮像信号SODD
/SEVEN,SEVEN/SODDから2チャンネルの標準テレビジョ
ン信号を形成する信号処理を行うものである。すなわ
ち、このプロセス処理部140の第1のプロセス処理回路1
41では、上記信号切換部130を介して供給される撮像信
号SODD/SEVENについて、上記駆動制御部160の第1の同
期信号発生器161から供給されるブランキングパルスや
同期信号に基づいて、ゲイン・アップやペデスタルセッ
ト,ホワイトクリップ,ブランキングクリーニング,同
期信号付加などの信号処理を施すことにより、標準方式
(例えばNTSC方式)に準拠したテレビジョン信号SOUT1
を形成する。また、第2のプロセス処理回路142では、
上記信号切換部130を介して供給される撮像信号SEVEN/S
ODDについて、上記駆動制御部160の第2の同期信号発生
器162から供給されるブランキングパルスや同期信号に
基づいて、ゲイン・アップやペデスタルセット,ホワイ
トクリップ,ブランキングクリーニング,同期信号付加
などの信号処理を施すことにより、標準方式(例えばNT
SC方式)に準拠したテレビジョン信号SOUT2を形成す
る。
ここで、上記駆動制御部160の第1及び第2の同期信
号発生器161,162は、上記タイミングジェネレータ165に
より与えられる共通のシステムクロックにより動作し、
水平同期HDのタイミングは同一で垂直同期VDのタイミン
グはH/2ずれたタイミングで同期して動作しており、上
記プロセス処理部140の第1及び第2のプロセス処理回
路141,142にそれぞれブランキングパルスや同期信号を
供給するようになっている。
そして、上記プロセス処理部140において、各撮像信
号SODD/SEVEN,SEVEN/SODDから形成された2チャンネル
の標準テレビジョン信号SOUT1,SOUT2は、上記信号出力
部150の第1及び第2の出力増幅器151,152を介して第1
及び第2の出力端子171,172から出力される。
この第3の実施例の固体撮像装置では、上記第1の実
施例の固体撮像装置と同様な2チャンネルの標準テレビ
ジョン信号SOUT1,SOUT2が得られ、上述の図7に示した
撮像システムの画像処理装置80により、上記固体イメー
ジセンサ111の全画素情報を用いた画像処理を行うこと
ができる。
また、本発明に係る固体撮像装置は、例えば図14に示
す第4の実施例のように構成される。
この図14に示す第4の実施例の固体撮像装置は、上述
の第3の実施例を変形したものであって、上述の第3の
実施例におけるプロセス処理部140の第1及び第2のプ
ロセス処理回路141,142に、駆動制御部160の第1の同期
信号発生器161からブランキングパルスや同期信号を供
給するようにして、上記駆動制御部160の第2の同期信
号発生器162を省略したものである。
なお、この第4の実施例の固体撮像装置において、第
3の実施例と同一構成要素については、図14中に同一番
号を付して、その詳細な説明を省略する。
そして、この固体撮像装置において、プロセス処理部
140の第1及び第2のプロセス処理回路141,142は、図15
に示すように、上記信号切換部130により1フィールド
毎に交互に切り換えられた各撮像信号SODD/SEVEN,SEVEN
/SODDに対して、第1の同期信号発生器161により与えら
れる同期信号に同期したプロセス処理を行う。
すなわち、上記プロセス処理部140の第1のプロセス
処理回路141では、上記信号切換部130から供給される撮
像信号SODD/SEVENについて、上記駆動制御部160の第1
の同期信号発生器161から供給されるブランキングパル
スや同期信号に基づいて、ゲイン・アップやペデスタル
セット,ホワイトクリップ,ブランキングクリーニン
グ,同期信号付加などの信号処理を施すことにより、例
えばNTSC方式に準拠したテレビジョン信号SOUT1を形成
する。
また、上記プロセス処理部140の第2のプロセス処理
回路142では、上記信号切換部130から供給される撮像信
号SEVEN/SODDについて、上記駆動制御部160の第1の同
期信号発生器161から供給されるブランキングパルスや
同期信号に基づいて、ゲイン・アップやペデスタルセッ
ト,ホワイトクリップ,ブランキングクリーニング,同
期信号付加などの信号処理を施すことにより、例えばNT
SC方式における同期信号とフィールドとの関係が判定し
た状態のテレビジョン信号SOUT2'を形成する。
このようにして、上記プロセス処理部140において、
各撮像信号SODD/SEVEN,SEVEN/SODDから形成された2チ
ャンネルのテレビジョン信号SOUT1,SOUT2'は、信号出力
部150の第1及び第2の出力増幅器151,152を介して第1
及び第2の出力端子171,172から出力される。
このような構成の第4の実施例の固体撮像装置におい
ても、2ライン同時読み出し型の固体イメージセンサ11
1の2つの信号出力端子112,113を介して1フィールド毎
に出力される奇数ラインの撮像信号SODDと偶数ラインの
撮像信号SEVENから、第1及び第2のプロセス処理回路1
41,142により2チャンネルのテレビジョン信号SOUT1,S
OUT2'を形成し、この2チャンネルのテレビジョン信号S
OUT1,SOUT2'を出力端子171,172から出力するので、1フ
ィールド毎に上記固体イメージセンサ111の全画素情報
を出力することができる。
なお、この第4の実施例の固体撮像装置により得られ
る2チャンネルのテレビジョン信号SOUT1,SOUT2'を上述
の図7に示した撮像システムにおける画像処理装置80に
より画像処理を行う場合、上述の第2の実施例と同様に
上記2チャンネルのテレビジョン信号SOUT1,SOUT2'は共
通の同期信号が付加されているものであるから、上記画
像処理装置80における各フィールドメモリ部81,82は、
その制御回路を共用することができる。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/335

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マトリクス状に配された複数の画素と、上
    記複数の画素で得た撮像情報を撮像信号として出力する
    2つの信号出力端子を備え、1フィールド毎に全画素の
    撮像情報を読み出して、2つの信号出力端子からそれぞ
    れ奇数ラインの撮像信号と偶数ラインの撮像信号を互い
    に逆相で交互に出力する2ライン同時読み出し型の固体
    イメージセンサと、 上記固体イメージセンサの一方の信号出力端子を介して
    出力される撮像信号から標準方式に準拠したテレビジョ
    ン信号を形成する第1のプロセス処理手段と、上記固体
    イメージセンサの他方の信号出力端子を介して出力され
    る撮像信号から標準方式に準拠したテレビジョン信号を
    形成する第2のプロセス処理手段とを備え、 上記固体イメージセンサからそれぞれ読み出された互い
    に逆フィールドの各撮像信号を2チャンネルの標準テレ
    ビジョン信号として出力することを特徴とする固体撮像
    装置。
  2. 【請求項2】上記固体イメージセンサの一方の信号出力
    端子を介して出力される撮像信号の各フィールドに対応
    した第1の同期信号を発生する第1の同期信号発生器
    と、上記固体イメージセンサの他方の信号出力端子を介
    して出力される撮像信号の各フィールドに対応した第2
    の同期信号を発生する第2の同期信号発生器とを備え、
    上記第1のプロセス処理手段は上記第1の同期信号発生
    器から供給される第1の同期信号に基づいてプロセス処
    理を行い、上記第2のプロセス処理手段は上記第2の同
    期信号発生器から供給される第2の同期信号に基づいて
    プロセス処理を行うことを特徴とする請求項1記載の固
    体撮像装置。
  3. 【請求項3】上記固体イメージセンサの一方の信号出力
    端子を介して出力される撮像信号の各フィールドに対応
    した同期信号を発生する同期信号発生器を備え、上記第
    1及び第2のプロセス処理手段は同期信号発生器から供
    給される同期信号に基づいてプロセス処理を行うことを
    特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
  4. 【請求項4】マトリクス状に配された複数の画素と、上
    記複数の画素で得た撮像情報を撮像信号として出力する
    2つの信号出力端子を備え、1フィールド毎に全画素の
    撮像情報を読み出して、第1の信号出力端子から奇数ラ
    インの撮像信号を出力し、第2の信号出力端子から偶数
    ラインの撮像信号を出力する2ライン同時読み出し型の
    固体イメージセンサと、 上記固体イメージセンサの第1及び第2の信号出力端子
    から出力される各撮像信号を1フィールド毎に交互に切
    り換えて出力する信号切換手段と、 上記信号切換手段を介して出力される一方の撮像信号か
    ら標準方式に準拠したテレビジョン信号を形成する第1
    のプロセス処理手段と、 上記信号切換得手段を介して出力される他方の撮像信号
    から標準方式に準拠したテレビジョン信号を形成する第
    2のプロセス処理手段とを備え、 上記固体イメージセンサからそれぞれ読み出しされた互
    いにフィールドの異なる各撮像信号を2チャンネルの標
    準テレビジョン信号として出力することを特徴とする固
    体撮像装置。
  5. 【請求項5】上記信号切換手段を介して出力される一方
    の撮像信号の各フィールドに対応した第1の同期信号を
    発生する第1の同期信号発生器と、上記信号切換手段を
    介して出力される他方の撮像信号の各フィールドに対応
    した第2の同期信号を発生する第2の同期信号発生器と
    を備え、上記第1のプロセス処理手段は上記第1の同期
    信号発生器から供給される第1の同期信号に基づいてプ
    ロセス処理を行い、上記第2のプロセス処理手段は上記
    第2の同期信号発生器から供給される第2の同期信号に
    基づいてプロセス処理を行うことを特徴とする請求項4
    記載の固体撮像装置。
  6. 【請求項6】上記信号切換手段を介して出力される一方
    の撮像信号の各フィールドに対応した同期信号を発生す
    る同期信号発生器を備え、上記第1及び第2のプロセス
    処理手段は同期信号発生器から供給される同期信号に基
    づいてプロセス処理を行うことを特徴とする請求項4記
    載の固体撮像装置。
  7. 【請求項7】マトリクス状に配された複数の画素と、上
    記複数の画素で得た撮像情報を撮像信号として出力する
    2つの信号出力端子を備え、1フィールド毎に全画素の
    撮像情報を読み出して、2つの信号出力端子からそれぞ
    れ奇数ラインの撮像信号と偶数ラインの撮像信号を互い
    に逆相で交互に出力する2ライン同時読み出し型の固体
    イメージセンサを有し、上記固体イメージセンサにより
    搬送路上の被写体を撮像し、上記固体イメージセンサか
    らそれぞれ読み出された互いに逆フィールドの2チャン
    ネルの撮像信号を出力する固体撮像装置と、 上記固体撮像装置から供給される2チャンネルの撮像信
    号をそれぞれ画像データとして記憶する第1及び第2の
    フィールドメモリ部と、上記第1及び第2のフィールド
    メモリ部に記憶された互いに逆フィールドの画像データ
    から1フレーム分の画像データを生成して画像処理を行
    う画像処理部とを有する画像処理装置とからなることを
    特徴とする撮像システム。
  8. 【請求項8】上記固体イメージセンサの一方の信号出力
    端子を介して出力される撮像信号から標準方式に準拠し
    たテレビジョン信号を形成する第1のプロセス処理手段
    と、上記固体イメージセンサの他方の信号出力端子を介
    して出力される撮像信号から標準方式に準拠したテレビ
    ジョン信号を形成する第2のプロセス処理手段とをさら
    に備え、上記固体イメージセンサから2ライン同時に読
    み出された互いに逆フィールドの各撮像信号を2チャン
    ネルの標準テレビジョン信号として出力することを特徴
    とする請求項7記載の撮像システム。
  9. 【請求項9】上記固体イメージセンサの一方の信号出力
    端子を介して出力される撮像信号の各フィールドに対応
    した第1の同期信号を発生する第1の同期信号発生器
    と、上記固体イメージセンサの他方の信号出力端子を介
    して出力される撮像信号の各フィールドに対応した第2
    の同期信号を発生する第2の同期信号発生器とを備え、
    上記第1のプロセス処理手段は上記第1の同期信号発生
    器から供給される第1の同期信号に基づいてプロセス処
    理を行い、上記第2のプロセス処理手段は上記第2の同
    期信号発生器から供給される第2の同期信号に基づいて
    プロセス処理を行うことを特徴とする請求項8記載の撮
    像システム。
  10. 【請求項10】上記固体イメージセンサの一方の信号出
    力端子を介して出力される撮像信号の各フィールドに対
    応した同期信号を発生する同期信号発生器を備え、上記
    第1及び第2のプロセス処理手段は同期信号発生器から
    供給される同期信号に基づいてプロセス処理を行うこと
    を特徴とする請求項8記載の撮像システム。
  11. 【請求項11】マトリクス状に配された複数の画素と、
    上記複数の画素で得た撮像情報を撮像信号として出力す
    る2つの信号出力端子を備え、1フィールド毎に全画素
    の撮像情報が読み出される2ライン同時読み出し型の固
    体イメージセンサを有し、上記固体イメージセンサによ
    り搬送路上の被写体を撮像し、上記固体イメージセンサ
    からそれぞれ読み出された互いに逆フィールドの2チャ
    ンネルの撮像信号を出力する固体撮像装置と、上記固体
    撮像装置から供給される2チャンネルの撮像信号をそれ
    ぞれ画像データとして記憶する第1及び第2のフィール
    ドメモリ部と、上記第1及び第2のフィールドメモリ部
    に記憶された互いに逆フィールドの画像データから1フ
    レーム分の画像データを生成して画像処理を行う画像処
    理部とを有する画像処理装置とからなる撮像システムで
    あって、 上記固体イメージセンサが、1フィールド毎に全画素の
    撮像情報を読み出して、第1の信号出力端子から奇数ラ
    インの撮像信号を出力し、第2の信号出力端子から偶数
    ラインの撮像信号を出力するようになされるとともに、
    上記固体イメージセンサの第1及び第2の信号出力端子
    から出力される各撮像信号を1フィールド毎に交互に切
    り換えて出力する信号切換手段と、上記信号切換手段を
    介して出力される一方の撮像信号から標準方式に準拠し
    たテレビジョン信号を形成する第1のプロセス処理手段
    と、上記信号切換手段を介して出力される他方の撮像信
    号から標準方式に準拠したテレビジョン信号を形成する
    第2のプロセス処理手段とをさらに備え、上記固体イメ
    ージセンサから2ライン同時に読み出された互いに逆フ
    ィールドの各撮像信号を2チャンネルの標準テレビジョ
    ン信号として出力することを特徴とする撮像システム。
  12. 【請求項12】上記信号切換手段を介して出力される一
    方の撮像信号の各フィールドに対応した第1の同期信号
    を発生する第1の同期信号発生器と、上記信号切換手段
    を介して出力される他方の撮像信号の各フィールドに対
    応した第2の同期信号を発生する第2の同期信号発生器
    とを備え、上記第1のプロセス処理手段は上記第1の同
    期信号発生器から供給される第1の同期信号に基づいて
    プロセス処理を行い、上記第2のプロセス処理手段は上
    記第2の同期信号発生器から供給される第2の同期信号
    に基づいてプロセス処理を行うことを特徴とする請求項
    11記載の撮像システム。
  13. 【請求項13】上記信号切換手段を介して出力される一
    方の撮像信号の各フィールドに対応した同期信号を発生
    する同期信号発生器を備え、上記第1及び第2のプロセ
    ス処理手段は同期信号発生器から供給される同期信号に
    基づいてプロセス処理を行うことを特徴とする請求項11
    記載の撮像システム。
JP50803695A 1993-09-02 1994-08-31 固体撮像装置 Expired - Lifetime JP3364926B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-218575 1993-09-02
JP21857593 1993-09-02
PCT/JP1994/001439 WO1995007001A1 (fr) 1993-09-02 1994-08-31 Dispositif d'imagerie a semi-conducteurs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3364926B2 true JP3364926B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=16722101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50803695A Expired - Lifetime JP3364926B2 (ja) 1993-09-02 1994-08-31 固体撮像装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5663761A (ja)
JP (1) JP3364926B2 (ja)
KR (1) KR100367537B1 (ja)
DE (2) DE4496504T1 (ja)
WO (1) WO1995007001A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625411A (en) * 1992-12-22 1997-04-29 Fuji Photo Film, Ltd. Video camera printer apparatus and method of controlling same and apparatus and method for detecting print inhibit signal
DE4496504T1 (de) * 1993-09-02 1995-10-19 Sony Corp Festkörper-Bildaufnahmevorrichtung
JP3156503B2 (ja) 1994-05-27 2001-04-16 松下電器産業株式会社 固体撮像装置の駆動方法及び固体撮像装置の信号処理回路
GB2298100A (en) * 1995-02-07 1996-08-21 Peng Seng Toh High resolution video imaging system for simultaneous acquisition of two high aspect ratio object fields
JP3840671B2 (ja) * 1995-03-24 2006-11-01 ソニー株式会社 撮像装置
US6400392B1 (en) * 1995-04-11 2002-06-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video information adjusting apparatus, video information transmitting apparatus and video information receiving apparatus
US6011583A (en) * 1995-09-08 2000-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus using a non-interlace or progressive scanning type sensing device
JPH10164443A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Nikon Corp 固体撮像素子カメラ
JPH10173859A (ja) * 1996-12-09 1998-06-26 Canon Inc アナログ信号処理回路
US6542260B1 (en) * 1997-01-13 2003-04-01 Hewlett-Packard Company Multiple image scanner
US6476864B1 (en) * 1998-05-11 2002-11-05 Agilent Technologies, Inc. Pixel sensor column amplifier architecture
US6903770B1 (en) * 1998-07-27 2005-06-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital camera which produces a single image based on two exposures
CN1184076C (zh) * 2000-02-16 2005-01-12 精工爱普生株式会社 喷墨打印机用墨盒
US7092021B2 (en) * 2000-02-22 2006-08-15 Micron Technology, Inc. Frame shuttering scheme for increased frame rate
US7701498B2 (en) * 2002-12-20 2010-04-20 Panasonic Corporation Solid-state image pickup device, drive method therefor and camera
KR100738551B1 (ko) * 2006-01-17 2007-07-11 삼성전자주식회사 화상형성기기의 히터롤러
US20080103368A1 (en) * 2006-10-17 2008-05-01 Ari Craine Methods, devices, and computer program products for detecting syndromes
US7889070B2 (en) * 2006-10-17 2011-02-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, devices and computer program products for transmitting medical information from mobile personal medical devices
US8684923B2 (en) * 2006-10-17 2014-04-01 At&T Intellectual Property I, Lp Methods systems, and computer program products for aggregating medical information
DE102007058973A1 (de) 2007-12-07 2009-06-18 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Bildsensor
DE102010051438B4 (de) 2010-11-15 2024-03-14 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Bildsensor
DE102011120099B4 (de) 2011-12-02 2024-05-29 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Bildsensor und Verfahren zum Auslesen eines Bildsensors

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919666B2 (ja) * 1978-12-27 1984-05-08 肇産業株式会社 マトリツクスアレイカメラ
JPS57190471A (en) * 1981-05-19 1982-11-24 Fuji Photo Film Co Ltd Two-dimensional solid state image pickup device
JPS58119278A (ja) * 1982-01-08 1983-07-15 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 固体撮像装置
JPS5911078A (ja) * 1982-07-11 1984-01-20 Canon Inc 画像情報処理装置
JPH0644823B2 (ja) * 1986-08-22 1994-06-08 日本ビクター株式会社 固体撮像装置
JPH027779A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Nec Corp 固体撮像装置
JPH0693768B2 (ja) * 1988-12-27 1994-11-16 日本電気株式会社 撮像信号処理装置
JP2760639B2 (ja) * 1990-07-04 1998-06-04 株式会社東芝 固体撮像装置およびその駆動方法
JPH04142888A (ja) * 1990-10-04 1992-05-15 Canon Inc 固体撮像装置
JP2988095B2 (ja) * 1991-12-18 1999-12-06 ソニー株式会社 固体撮像装置
DE4496504T1 (de) * 1993-09-02 1995-10-19 Sony Corp Festkörper-Bildaufnahmevorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
KR950704902A (ko) 1995-11-20
WO1995007001A1 (fr) 1995-03-09
KR100367537B1 (ko) 2003-03-15
US5764289A (en) 1998-06-09
US5663761A (en) 1997-09-02
DE4496504B3 (de) 2011-12-29
DE4496504T1 (de) 1995-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3364926B2 (ja) 固体撮像装置
JPH01280977A (ja) テレビジョンシステムの子画面表示方法及びその装置
JPH07274071A (ja) ビデオカメラ
JP2004336608A (ja) 画像データの変換方法および変換回路と、電子カメラ
JPH0831990B2 (ja) X線診断装置
JP2988095B2 (ja) 固体撮像装置
JPS6188682A (ja) 画像処理回路
JPH08195912A (ja) 固体撮像装置
JP5408907B2 (ja) 撮像装置
JPH0818840A (ja) 画像読み取り装置
JP2006238205A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP2899298B2 (ja) 電子スチルカメラシステム
JP2882476B2 (ja) 固体撮像装置
JPH07162874A (ja) 単板式高感度カラーカメラ装置
JPH09322042A (ja) ビデオカメラ装置
JPH09270950A (ja) 画像入力装置
KR100272338B1 (ko) 인터라인트랜스퍼시시디의출력신호변환장치
JP3003760B2 (ja) 撮像装置
JP2006074440A (ja) 撮像装置
JPH10164443A (ja) 固体撮像素子カメラ
JPH01170280A (ja) 固体撮像装置
JP2551362B2 (ja) Ccdテレビカメラ
JPS6365790A (ja) エリア固体イメ−ジセンサによる画像取り込み方法
JPH03198485A (ja) 撮像装置
JPH0318186A (ja) テレビカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131101

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term