JP3363514B2 - 電子写真感光体及び電子写真装置 - Google Patents
電子写真感光体及び電子写真装置Info
- Publication number
- JP3363514B2 JP3363514B2 JP12481993A JP12481993A JP3363514B2 JP 3363514 B2 JP3363514 B2 JP 3363514B2 JP 12481993 A JP12481993 A JP 12481993A JP 12481993 A JP12481993 A JP 12481993A JP 3363514 B2 JP3363514 B2 JP 3363514B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- electrophotographic
- charge transport
- charging
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
ザビームプリンタ、CRTプリンタ、電子写真式製版シ
ステムなどの電子写真装置で接触帯電を用いたものに用
いることのできる電子写真感光体に関するものである。
また、本発明は、上記電子写真感光体を有する電子写真
装置である。
の電子写真装置に装着することを目的としている。
を示した。本例は転写式複写機もしくはプリンタであ
る。
光体でドラム型のものである。この電子写真感光体1は
矢印Aの時計方向に所定の周速度(プロセススピード)
をもって回転駆動される。
帯電ローラである。この帯電ローラ2は該帯電ローラに
圧設した感光体1の回転に従動して回転し、バイアス電
源2AからAC電圧を重畳されたDC電圧が印加され
る。この帯電ローラ2により感光体1の周面が所定の極
性・電位にかつ一様に接触帯電方式で帯電処理される。
その感光体1の帯電処理面に不図示の露光手段(原稿像
の結像露光手段、レーザービームスキャナなど)により
目的画像情報の露光3がなされて感光体1面に目的画像
情報に対応した静電潜像が形成されていく。
(トナー)5で正規現像または反転現像により可転写粒
子像(トナー像)5aとして顕画化される。
に圧設している転写手段としての転写ローラ7とのニッ
プ部(転写部)に給紙カセット9から給紙ローラ10お
よびレジストローラ11により所定のタイミングで一枚
づつ給送された用紙6に転写5bされる。転写ローラ7
にはバイアス電源7Aからトナー5の保有電荷とは逆極
性のバイアス電圧が印加されている。
から分離されて不図示の定着手段へ搬送されてトナー像
の定着処理を受ける。
(クリーニング装置)8により転写残りトナーなどの付
着汚染の除去を受けて洗浄面化されて繰返して作像に供
される。
記例のもののように感光体1に対して電圧を印加する帯
電材料としての帯電ローラ2を接触させることで行う接
触帯電装置は、帯電装置として従来一般に利用されてい
るコロナ放電装置との対比において、電源の低電圧化が
図れる、オゾンの発生を見ても極々微量であるなどの長
所を有している。接触帯電の帯電メカニズム、手法およ
び装置はすでに知られており、また各種提案されてい
る。
の被帯電体の帯電開始電圧の2倍以上のピーク間電圧を
有する振動電界(交互電界、交流電界など時間とともに
電圧値が周期的に変化する電界または電圧)を帯電部材
と被帯電体との間に形成する方式は帯電ムラのない均一
な帯電処理をすることができ有効である。振動電界の波
形としては正弦波・矩形波・三角波など適宜使用可能で
ある。また直流電源を周期的にオン−オフすることによ
って形成された矩形波であってもよい。
接触帯電方式を用いた電子写真装置は、感光体1面をク
リーニングするクリーナー8において除去しきれずにク
リーナーをすり抜けて通過する微量の残留トナーが、感
光体1とこれに接触している接触帯電部材としての帯電
ローラ2との圧接ニップ部に持ち運ばれて感光体面にこ
すりつけられ長期の間には遂に該感光体表面に強固に付
着蓄積して一種のクリーニング不良(以下トナー融着と
称する)となり、出力画像に欠陥(ベタ白上の黒斑点な
いしはベタ黒上の白斑点)を生じる現象が見られた。
し、間欠のプリントモードでは発生しない。これは、間
欠のプリントモードでは連続のプリントモードより多く
のクリーニングプロセスが入ることに起因すると考えら
れる。
5の粒径を小さくした場合に特に目立つ。
バイアス電圧を印加して帯電を実行する構成の場合は接
触帯電部材が印加振動電圧成分に応じて感光体1面をた
たくごとく振動するので上記のトナー融着現象が助長さ
れやすい。
み、接触帯電方式の電子写真装置においてトナー融着に
基づく出力画像上の欠陥の発生を防止することのできる
電子写真用感光体および電子写真装置を提供することに
ある。
流電圧が重畳された直流電圧が印加される帯電ローラを
接触帯電部材として用いた接触帯電方式による帯電、露
光、現像、転写およびクリーニングの工程を経て画像形
成を行う電子写真装置に用い、かつ導電性支持体上に感
光層を有する電子写真感光体において、該感光体の表面
層がバインダー樹脂および電荷輸送物質を含有し、該表
面層のガラス転移点が95℃以上であることを特徴とす
る電子写真感光体である。
流電圧が印加される帯電ローラを接触帯電部材として用
いた接触帯電方式による帯電、露光、現像、転写および
クリーニングの工程を経て画像形成を行い、かつ導電性
支持体上に感光層を有する電子写真感光体を有する電子
写真装置において、該感光体の表面層がバインダー樹脂
および電荷輸送物質を含有し、該表面層のガラス転移点
が95℃以上であることを特徴とする電子写真装置であ
る。
は、表面層が電荷輸送層の場合は電荷輸送物質やバイン
ダー樹脂を適宜選択することにより、さらにそれらの比
率を調整することにより達成される。また、保護層を設
けてもよい。
しい構成を以下に示す。
テンレス等の金属、紙、プラスチックなどの円筒状シリ
ンダーまたはフィルム等が用いられる。
接着機能を持つ下引層を設けることができる。
ール、ポリ−N−ビニルイミダゾール、ポリエチレンオ
キシド、エチルセルロース、メチルセルロース、エチレ
ン−アクリル酸コポリマー、カゼイン、ポリアミド、共
重合ナイロン、ニカワ、ゼラチンなどが知られている。
これらはそれぞれに適した溶剤に溶解されて支持体上に
塗布、乾燥して形成される。その膜厚は、0.2〜2μ
m程度である。
むらや欠陥の被覆および画像入力がレーザーの場合には
散乱による干渉縞防止を目的とした導電層を設けること
が好ましい。これはカーボンブラック、金属粒子、金属
酸化物などの導電製粉体をバインダー樹脂中に分散し、
塗布、乾燥して形成することができる。導電層の膜厚
は、5〜40μm、好ましくは、10〜30μm程度で
ある。
生物質と電荷輸送物質とが混合された単層型、あるいは
電荷発生物質を含む電荷発生層と、電荷輸送物質を含む
電荷輸送層を積層した機能分離型などの形態をとる。特
に、機能分離型の感光層が好ましく、以下、機能分離型
の感光層について説明する。
は、セレン−テルル、ピリリウム、チオピリリウム系染
料、フタロシアニン系顔料、アントアントロン顔料、ジ
ベンズピレンキノン顔料、ピラントロン顔料、トリスア
ゾ顔料、ジスアゾ顔料、アゾ顔料、インジゴ顔料、キナ
クリドン系顔料、非対称キノシアニン、キノシアニンあ
るいは特開昭54−14365号広報に記載のアモルフ
ァスシリコンなどが挙げられる。
は、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、
塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリビニルアセター
ル、アルキド樹脂、アクリル樹脂、ポリアクリルニトリ
ル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリアミド樹脂、ケト
ン樹脂、ポリアクリルアミド樹脂、ブチラール樹脂、ポ
リエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、フ
ェノール樹脂など公知のものが用いられる。
ンダ樹脂とを混合分散し、塗布、乾燥して形成する。
好ましくは0.05〜5μmである。
は、トリフェニルメタン誘導体、トリフェニルアミン誘
導体、オキサジアゾール誘導体、ピラゾリン誘導体、ヒ
ドラゾン誘導体、エナミン誘導体、ブタジエン誘導体な
どが知られている。
としてはポリカーボネート樹脂、アクリル樹脂、ポリア
ミド樹脂、ポリアクリルアミド樹脂など公知のものが用
いられ、特にポリカーボネート樹脂が好ましい。
樹脂とをそれぞれに適した溶剤に溶解させて支持体上に
塗布、乾燥して形成される。その膜厚は、5〜50μ
m、好ましくは8〜30μmである。
輸送層となる。また、このような感光層の上にさらに保
護層を設けても良く、その場合は保護層が表面層とな
る。これら表面層の物性と接触帯電におけるトナー融着
の関係を調べたところ、以下のような知見を得た。
ラス転移点が高いものほどトナー融着を起こしにくく、
具体的にはガラス転移点が95℃以上であればトナー融
着に起因する画像品質の低下を防止することが可能にな
る。
によりトナー融着に差がでる理由は、良く分かっていな
いが、該表面層の熱的な安定度に起因するものと考えら
れる。
挙げて説明する。
転移点は以下の条件で熱機械分析により測定した。
層)については、熱機械分析により2段の軟化点を示
す。各サンプルの針の変位の微分曲線をとり、1段目の
軟化点の微分曲線のピークトップ位置をガラス転移点と
した。 分析装置 :セイコー電子工業製 TMA10 荷 重 :5g 昇温レート:10℃/min 針 径 :1mm サンプル :膜厚20μmのシート状に形成した表面層
を3枚重ねてサンプルとした。
用いて浸漬コーティング法により導電性支持体である3
0Φアルミニウム製パイプ表面に導電層を形成させ、1
40℃で30分間乾燥させた。導電層の膜厚は18μm
であった。
品名:アミランCM−8000、東レ製)の5%メタノ
ール溶液を用いて浸漬コーティング法により中間層を塗
工して、90℃で10分間乾燥させた。中間層の膜厚は
1μmであった。
重量部、ポリビニルブチラール樹脂
部、及びシクロヘキサノン200重量部を1Φガラスビ
ーズを用いたサンドミル装置で50時間分散し、これに
テトラヒドロフラン300〜400(適宜)重量部を加
えた溶液を用いて浸漬コーティング法により電荷発生層
を塗工して、80℃で10分間乾燥させた。電荷発生層
の膜厚は0.15μmであった。
ン系電荷輸送物質である下記化合物
リカーボネート樹脂を10重量部とジクロロメタンを3
0重量部とモノクロロベンゼンを90重量部よりなる組
成の溶液を用いて浸漬コーティング法により電荷輸送層
を塗工して、120℃で60分間乾燥させた。電荷輸送
層の膜厚は22μmであった。この感光体の表面層であ
る電荷輸送層のガラス転移点は、100.9℃であっ
た。
物を用いた以外は実施例1と同様にして電子写真
た。この感光体の表面層である電荷輸送層のガラス転移
点は、123.9℃であった。
として平均分子量2万のビスフェノールA型ポリカーボ
ネート樹脂を用いた以外は実施例1と同様にして電子写
真感光体を作製した。電荷輸送層の膜厚は21μmであ
った。電荷輸送層のガラス転移点は、104.2℃であ
った。
物を用いた以外は実施例1と同様にして電子写真
た。電荷輸送層のガラス転移点は、91.3℃であっ
た。ガラス転移点は実施例1と同様にして測定した。
物を用いた以外は実施例1と同様にして電子写真
た。電荷輸送層のガラス転移点は、73.1℃であっ
た。ガラス転移点は実施例1と同様にして測定した。
とした以外は実施例1と同様にして電子写真感光体を作
製した。電荷輸送層の膜厚は20μmであった。電荷輸
送層のガラス転移点は、88.0℃であった。ガラス転
移点は実施例1と同様にして測定した。
感光体の耐トナー融着性を調べるためにキャノン製の接
触帯電方式のレーザビームプリンタLBP−LXの中に
入れて連続プリントモードでプリントアウトを行った。
結果を表2に示す。
に対し、比較例では2000枚から6000枚の間でト
ナー融着を起こしていることが分かる。
方式の電子写真装置に用いれば、トナー融着に起因する
画像品質の低下を防止することが可能になる。
る。
Claims (4)
- 【請求項1】 交流電圧が重畳された直流電圧が印加さ
れる帯電ローラを接触帯電部材として用いた接触帯電方
式による帯電、露光、現像、転写およびクリーニングの
工程を経て画像形成を行う電子写真装置に用い、かつ導
電性支持体上に感光層を有する電子写真感光体におい
て、該感光体の表面層がバインダー樹脂および電荷輸送
物質を含有し、該表面層のガラス転移点が95℃以上で
あることを特徴とする電子写真感光体。 - 【請求項2】 前記表面層が電荷輸送層である請求項1
に記載の電子写真感光体。 - 【請求項3】 交流電圧が重畳された直流電圧が印加さ
れる帯電ローラを接触帯電部材として用いた接触帯電方
式による帯電、露光、現像、転写およびクリーニングの
工程を経て画像形成を行い、かつ導電性支持体上に感光
層を有する電子写真感光体を有する電子写真装置におい
て、該感光体の表面層がバインダー樹脂および電荷輸送
物質を含有し、該表面層のガラス転移点が95℃以上で
あることを特徴とする電子写真装置。 - 【請求項4】 前記表面層が電荷輸送層である請求項3
に記載の電子写真装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12481993A JP3363514B2 (ja) | 1993-04-30 | 1993-04-30 | 電子写真感光体及び電子写真装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12481993A JP3363514B2 (ja) | 1993-04-30 | 1993-04-30 | 電子写真感光体及び電子写真装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06317916A JPH06317916A (ja) | 1994-11-15 |
JP3363514B2 true JP3363514B2 (ja) | 2003-01-08 |
Family
ID=14894900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12481993A Expired - Fee Related JP3363514B2 (ja) | 1993-04-30 | 1993-04-30 | 電子写真感光体及び電子写真装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3363514B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5097410B2 (ja) | 2006-04-04 | 2012-12-12 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2017181692A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 三菱ケミカル株式会社 | 電子写真プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 |
-
1993
- 1993-04-30 JP JP12481993A patent/JP3363514B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06317916A (ja) | 1994-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0640886A1 (en) | Electrophotographic apparatus and process cartridge | |
JP2004226637A (ja) | 単層型電子写真感光体およびそれを有する画像形成装置 | |
JPH06317915A (ja) | 電子写真感光体及び電子写真装置 | |
JP3100071B2 (ja) | 電子写真感光体の製造方法 | |
JP3409540B2 (ja) | 電子写真感光体およびそれを用いた画像形成装置 | |
JP3363514B2 (ja) | 電子写真感光体及び電子写真装置 | |
JP3184708B2 (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JPH06313972A (ja) | 電子写真感光体及び電子写真装置 | |
JP2003043708A (ja) | 電子写真感光体、電子写真装置及びプロセスカートリッジ | |
JP3100072B2 (ja) | 電子写真感光体の製造方法 | |
JPH06332197A (ja) | 電子写真感光体及び電子写真装置 | |
JP3367318B2 (ja) | 電子写真感光体およびそれを用いた画像形成装置 | |
US6245473B1 (en) | Electrophotographic apparatus with DC contact charging and photosensitive layer with polycarbonate resin in charge generation layer | |
JP3604745B2 (ja) | 電子写真感光体、この電子写真感光体を用いた電子写真装置及び電子写真装置ユニット | |
JP2007017876A (ja) | 電子写真装置 | |
JP2003228183A (ja) | 電子写真感光体および画像形成装置 | |
JPH06250413A (ja) | 電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置 | |
JP3471873B2 (ja) | 画像形成方法 | |
JP2003207912A (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体用塗布液及び該電子写真感光体の製造方法 | |
JP2005164626A (ja) | 電子写真感光体、電子写真装置、及びプロセスカートリッジ | |
JP3630752B2 (ja) | 電子写真感光体、この電子写真感光体を備えた画像形成装置及びプロセスユニット | |
JP2859708B2 (ja) | 帯電用部材 | |
JP2003043817A (ja) | 電子写真装置及びプロセスカートリッジ | |
JPH0744065A (ja) | 電子写真装置 | |
JP2007232904A (ja) | 正帯電単層型電子写真感光体及び接触帯電方式の画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071025 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121025 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |