JP3360938B2 - 永久磁石材料 - Google Patents

永久磁石材料

Info

Publication number
JP3360938B2
JP3360938B2 JP12904394A JP12904394A JP3360938B2 JP 3360938 B2 JP3360938 B2 JP 3360938B2 JP 12904394 A JP12904394 A JP 12904394A JP 12904394 A JP12904394 A JP 12904394A JP 3360938 B2 JP3360938 B2 JP 3360938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
magnet material
alloy
magnetic
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12904394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07335414A (ja
Inventor
昭正 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP12904394A priority Critical patent/JP3360938B2/ja
Publication of JPH07335414A publication Critical patent/JPH07335414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3360938B2 publication Critical patent/JP3360938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/06Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/068Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder having a L10 crystallographic structure, e.g. [Co,Fe][Pt,Pd] (nano)particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/3222Exchange coupled hard/soft multilayers, e.g. CoPt/Co or NiFe/CoSm

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスピーカー、VCM、回
転器等に使用される永久磁石材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在実用化されている希土類磁石は大別
してSm−Co系とNd−Fe−B系がある。前者は保
磁力は高く温度特性にも優れているが、飽和磁化Mが低
いという難点があった。これは元来Mの大きいFeをベ
ースに用いたNd−Fe−B系の開発によって解決さ
れ、高価なCoを含まないことも手伝って、産業的には
Nd−Fe−B系磁石に移行しつつある。しかしなが
ら、Nd−Fe−B系はキュリー温度は低く、また酸化
され易いという問題点を抱えており、現在でもその対策
のための開発が進められている。特に、酸化の問題は耐
食性のみならず磁気特性そのものにも悪影響を与えてお
り、製造過程における酸素の低減は製造コストにも大き
く影響してくる。これはFeを使用していることの他に
希土類を原料としていることの宿命ともいえる問題であ
り、希土類磁石一般の問題といえる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高価で酸化
の問題を抱える希土類元素を用いることなく、かつ高い
磁気特性を有する優れた永久磁石材料を提供するもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は立方晶のL1
2(Cu3Au型)構造(図1)を持つFe3Ptの格子
定数比(c/a)が1以下に歪んで正方晶(c/a<
1)になった場合、c軸を磁化容易方向とする一軸異方
性が得られ且つ105J/m3以上の磁気異方性エネルギ
−が得られる可能性があることを理論的に見いだし、本
発明に至った。以下で、本発明に至る経緯と内容を説明
する。永久磁石に要求される磁気特性のなかで磁化と一
軸性の結晶磁気異方性は最も重要かつ不可欠な特性であ
る。磁化についてみると、磁性材料の主役である3d遷
移金属の合金ではスレーター・ポーリング曲線にみられ
るようにbcc−FeCo合金で大きな値を示すが、結
晶構造はCo単体を除いて何れも立方晶であり、一軸異
方性を示すものはhcp−Co以外にない。一方、3d
遷移金属と5d遷移金属の規則合金ではFePt等のよ
うにc軸が伸びたCuAu構造あるいはL10で記述さ
れる正方晶構造を持ち、Ptの大きなスピン−軌道相互
作用の効果で強い一軸の結晶磁気異方性を示すものが知
られている。しかし、Ptは殆ど磁気モーメントを持た
ないため、これらの平均の磁気モーメントあるいは磁化
はFeやCo金属の半分近くになる。そこで、よりFe
の多いFe3PtにするとBsは2T近い値を持つが、
結晶構造が立方晶のL12構造となり一軸異方性は消失
する。 ところで、L12構造は原子を一様にみなすと
面心構造であるが、c軸を縮めてc/a=1/√2とす
るとその構造はbcc構造に一致する。そこで、図2
(a)のようにFeCo合金(あるいはFe)のbcc
構造の中にL12構造のFe3Ptを組み込もうとすると
L12構造はc軸が縮んでc/a=1/√2に近い正方
晶となることが期待される(図2(b))。この場合、
系は構造的には一軸的な異方性を有することとなり、も
し磁化容易軸がc軸方向にあれば永久磁石としての特性
が期待できることになる。そこで、本発明者は、局所密
度汎関数近似に基づくバンド計算から、c/a=1/√
2の正方晶に歪んだFe3Ptの磁気モーメントと結晶
磁気異方性に関する検討を行った。図3はL12構造の
Fe3Ptにおいて格子定数比をc/a=0.6、0.
7071、0.8、0.9および1.0とした場合の結
晶磁気異方性エネルギ−ΔE(磁気モーメントをc軸に
向けた場合のエネルギ−E〈001〉とa軸に向けた場
合のエネルギ−E〈100〉の差E〈100〉−E〈0
01〉)の計算結果をプロットしたものである。c/a
=1の立方晶構造においては明らかにΔEは0であり、
一軸異方性は示し得ない。c軸の縮み(c/a<1)に
よりΔEは正となることからc軸が磁化容易軸の一軸異
方性が得られることが分かる。ΔEはc/a=1/√2
=0.7071付近でピークを持ち1/√2以下では再
び減少していくことが期待される。c/a=0.707
1=1/√2におけるΔEは3.13(meV/分子
式)で、磁気異方性定数にすると約102(J/m3
に対応する。これはL10構造のFePtの結晶磁気異
方性定数と同等の値であり、且つ飽和磁化(Ms)は
2.1Tでbcc−Feの値とほぼ等しい。体心立方晶
のFeCo規則合金の中にFe3Ptのような面心構造
がエピタキシー状態を保って組み込まれる場合、その格
子定数比c/aは図2(b)のように1/√2に近い値
をとり正方晶となることが期待される。上記のように、
c/a<1に歪んだFe3Ptは強い一軸異方性を示す
ことが理論的に期待されるので、もしFeCo相とFe
3Pt相の間に交換相互作用等の磁気的な相互作用が相R
>互作用が働く場合、系は全体としても一軸異方性を示
すことが予測される。一方、L10構造のFePtはF
eCoと同様に体心構造であるためFePtがFeCo
構造にエピタキシー的に結合しようとすると、もともと
正方晶であったL10構造が立方晶に近づくことになり
一軸異方性は逆に消滅する方向に働く。従って、FeP
tの場合にはFeCoと格子の整合なしに微結晶粒とし
て含有される方が望ましい。但し、この場合にもFeP
tとFeCoには交換相互作用による磁気的結合が働く
と考えられ、系全体としてはFePtによってもたらさ
れる一軸の結晶磁気異方性が期待される。
【0005】
【作用】本発明者は上記の計算結果に基づき(FeC
o)1-X(Fe3Pt)Xおよび(FeCo)1-X(FeP
t)Xを作成し、磁気特性の評価を行ったところ、0.
3≦X≦0.7の範囲において良好な一軸異方性が確認
された。X>0.7では系は等方的になってしまい、一
軸異方性は得られない。また、X<0.3ではFe3
tの効果は認められなかった。
【0006】
【実施例】純度99.9%のCoと純度99.9%のF
eおよび純度99.7%のPtをAr雰囲気中でアーク
溶解し、Fe1+2XCo1-XPtX(X=0.2,0.3,
0.4,0.5,0.6,0.7,0.8)の不規則合
金を得た。その後、磁場中900℃で24h熱処理し、
室温まで徐冷することによって(FeCo)1-X(Fe3
Pt)X規則相の単相を得た。表1に得られた(FeC
o)1-X(Fe3Pt)Xの磁気特性を示す。表1より、
X=0.3〜0.7で良好な磁気特性が得られることが
わかる。
【表1】
【0007】
【発明の効果】本発明によると、希土類元素を使用する
ことなしに優れた磁気特性を有する永久磁石材料が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】L12(Cu3Au)型規則合金の結晶構造を表
す図である。
【図2】(a)bcc−FeCo合金中に組み込まれた
L12型Fe3Ptを表す図である。(b)正方晶(c/
a=1/√2)に歪んだL12型Fe3Ptを表す図であ
る。
【図3】(FeCo)1ーX(Fe3Pt)Xにおける結晶
磁気異方性エネルギ−Kuの格子定数比c/a依存性を
表す図である。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立方晶Feまたは立方晶Fe−Co合金
    相の中に、Fe−Pt合金相が体積率30〜70%の範
    囲で含有される組織構造を主相となすことを特徴とする
    永久磁石材料。
  2. 【請求項2】 請求項1において、Fe−Pt合金相が
    L10構造を有するFePt規則合金または正方晶(c
    /a<1、c:c軸長、a:a軸長)に歪んだL12
    造のFe3Ptであることを特徴とする永久磁石材料。
  3. 【請求項3】 請求項2において、L12構造のFe3
    tの格子定数比c/aが、0.6<c/a<1.0であ
    ることを特徴とする永久磁石材料。
  4. 【請求項4】 請求項2において、室温における結晶磁
    気異方性エネルギ−が105J/m3以上であることを特
    徴とする永久磁石材料。
JP12904394A 1994-06-10 1994-06-10 永久磁石材料 Expired - Fee Related JP3360938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12904394A JP3360938B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 永久磁石材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12904394A JP3360938B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 永久磁石材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07335414A JPH07335414A (ja) 1995-12-22
JP3360938B2 true JP3360938B2 (ja) 2003-01-07

Family

ID=14999684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12904394A Expired - Fee Related JP3360938B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 永久磁石材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3360938B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3976467B2 (ja) * 2000-02-29 2007-09-19 独立行政法人科学技術振興機構 超磁歪合金の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07335414A (ja) 1995-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0510806B2 (ja)
JPS60131949A (ja) 鉄−希土類−窒素系永久磁石
JPS5814865B2 (ja) 永久磁石材料
US5800728A (en) Permanent magnetic material made of iron-rare earth metal alloy
JPS5810454B2 (ja) 永久磁石合金
JPH0316761B2 (ja)
JP3360938B2 (ja) 永久磁石材料
JPS60176202A (ja) 鉄−希土類−窒素系永久磁石
JP3296507B2 (ja) 希土類永久磁石
JPH06208912A (ja) 非単軸永久磁石材料
JPH08124730A (ja) 低保磁力希土類樹脂磁石
KR0168495B1 (ko) 알파-Fe기 RE-Fe-B 초미세 결정립 합금 자성체, 그의 제조방법 및 그의 이용
JPH07142220A (ja) 永久磁石材料
JPH07126815A (ja) 永久磁石材料
JP3199506B2 (ja) 希土類永久磁石
JPH0869907A (ja) 永久磁石材料及びそれを用いたボンド磁石材料
JPH07335415A (ja) 永久磁石材料
JP2929217B2 (ja) 強磁性材料
JPH07335416A (ja) 永久磁石材料
JP2677498B2 (ja) 鉄−希土類−窒素系永久磁石材料の製造方法
JPS619551A (ja) 希士類鉄系永久磁石合金
JP2809946B2 (ja) 鉄−希土類−窒素系永久磁石粉末
JPH04107243A (ja) 永久磁石合金およびその製造方法
JPH0551687A (ja) 希土類磁石用合金
JPH0888110A (ja) 永久磁石材料

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees