JPH08124730A - 低保磁力希土類樹脂磁石 - Google Patents
低保磁力希土類樹脂磁石Info
- Publication number
- JPH08124730A JPH08124730A JP6260195A JP26019594A JPH08124730A JP H08124730 A JPH08124730 A JP H08124730A JP 6260195 A JP6260195 A JP 6260195A JP 26019594 A JP26019594 A JP 26019594A JP H08124730 A JPH08124730 A JP H08124730A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnet
- powder
- coercive force
- resin
- rare earth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y25/00—Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/0302—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity characterised by unspecified or heterogeneous hardness or specially adapted for magnetic hardness transitions
- H01F1/0306—Metals or alloys, e.g. LAVES phase alloys of the MgCu2-type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/04—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/047—Alloys characterised by their composition
- H01F1/053—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
- H01F1/055—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
- H01F1/057—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
- H01F1/0571—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
- H01F1/0575—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
- H01F1/0578—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together bonded together
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/04—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/047—Alloys characterised by their composition
- H01F1/053—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
- H01F1/055—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
- H01F1/057—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
- H01F1/0579—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B with exchange spin coupling between hard and soft nanophases, e.g. nanocomposite spring magnets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 低保磁力領域であっても(BH)max,Br,Δ
Br/ΔT(%/K),ΔHCJ/ΔT(%/K)など磁気特
性の整合性の高い多極着磁性に優れた希土類樹脂磁石を
提供する。 【構成】 Nd2Fe14B化学量論組成(Nd12Fe82B6)
付近のNd12±0.5at%、保磁力HCJ≒10kOeの急冷粉体
と結晶粒が20〜50nmに制御されたソフト磁性相とハード
磁性相から構成される交換スプリング磁石粉体とを混合
し、これを樹脂で固めて希土類樹脂磁石とする。
Br/ΔT(%/K),ΔHCJ/ΔT(%/K)など磁気特
性の整合性の高い多極着磁性に優れた希土類樹脂磁石を
提供する。 【構成】 Nd2Fe14B化学量論組成(Nd12Fe82B6)
付近のNd12±0.5at%、保磁力HCJ≒10kOeの急冷粉体
と結晶粒が20〜50nmに制御されたソフト磁性相とハード
磁性相から構成される交換スプリング磁石粉体とを混合
し、これを樹脂で固めて希土類樹脂磁石とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、Nd2Fe14B化学量論
組成(Nd12Fe82B6)付近のNd12±0.5at%、保磁力
HCJ≒10kOeの急冷粉体と結晶粒が20〜50nmに制御され
たソフト磁性相とハード磁性相から構成される交換スプ
リング磁石粉体とを混合し樹脂で固める低保磁力希土類
樹脂磁石に関する。
組成(Nd12Fe82B6)付近のNd12±0.5at%、保磁力
HCJ≒10kOeの急冷粉体と結晶粒が20〜50nmに制御され
たソフト磁性相とハード磁性相から構成される交換スプ
リング磁石粉体とを混合し樹脂で固める低保磁力希土類
樹脂磁石に関する。
【0002】
【従来の技術】2:14:1に近い割合のNd,Fe,B三元
系溶湯合金をメルトスパンした急冷粉体は結晶化温度約
870KのNd2Fe14B化合物を主相とする準安定状態の材
料で、急冷の程度に応じOVER-QUENCH,OPTIMUM-QUENC
H,UNDER-QUENCH状態に区分され、OPTIMUM-QUENCH状態
で高保磁力(HCJ)となる。
系溶湯合金をメルトスパンした急冷粉体は結晶化温度約
870KのNd2Fe14B化合物を主相とする準安定状態の材
料で、急冷の程度に応じOVER-QUENCH,OPTIMUM-QUENC
H,UNDER-QUENCH状態に区分され、OPTIMUM-QUENCH状態
で高保磁力(HCJ)となる。
【0003】J.F.HerbestらはRare earth-Iron-Boron M
aterials:A New Era in PermanentMagnets,Ann.Rev.
Mater.Sci.,vol.16 p467(1986)で述べているように
Nd2Fe14B相を単磁区臨界寸法〜300nm以下に結晶制御
したOPTIMUM-QUENCH状態の急冷薄帯の残留磁化Jrは0.8
T、最大エネルギー積([BH]max)111.5kJ/m3(14MGO
e)としている。
aterials:A New Era in PermanentMagnets,Ann.Rev.
Mater.Sci.,vol.16 p467(1986)で述べているように
Nd2Fe14B相を単磁区臨界寸法〜300nm以下に結晶制御
したOPTIMUM-QUENCH状態の急冷薄帯の残留磁化Jrは0.8
T、最大エネルギー積([BH]max)111.5kJ/m3(14MGO
e)としている。
【0004】上記、OPTIMUM-QUENCH状態の急冷薄帯を平
均粒子径約150μm程度に粉砕した急冷粉体は、もっぱら
真密度の80%程度まで一般にはリング形状に圧縮して樹
脂で固定し、(BH)max〜71kJ/m3(〜9MGOe)の希土類
樹脂磁石とする。この希土類樹脂磁石は1987年以来急速
に実用化され、SmCo系に続く希土類樹脂磁石としての
地位を得た。
均粒子径約150μm程度に粉砕した急冷粉体は、もっぱら
真密度の80%程度まで一般にはリング形状に圧縮して樹
脂で固定し、(BH)max〜71kJ/m3(〜9MGOe)の希土類
樹脂磁石とする。この希土類樹脂磁石は1987年以来急速
に実用化され、SmCo系に続く希土類樹脂磁石としての
地位を得た。
【0005】一方、急冷粉体の実用化の進展とともに、
Nd2Fe14B化学量論組成(Nd12Fe82B6)よりも低N
d量の急冷薄帯の研究も行われた。
Nd2Fe14B化学量論組成(Nd12Fe82B6)よりも低N
d量の急冷薄帯の研究も行われた。
【0006】HirosawaらはHigh Coercivity Iron-Rich
Rare earth Permanent Magnet Material Based on(F
e,Co)3B-Nd-M(M=Al,Si,Cu,Ga,Ag,
Au).37th MMM(1992)FC-10で、Nd2Fe14B化学量論
組成より低Nd量における系にGaなどを1at%添加し結
晶粒を微細制御することでOPTIMUM-QUENCH状態の急冷粉
体とすればHCJが320kA/m(4kOe)程度が得られるとし
ている。
Rare earth Permanent Magnet Material Based on(F
e,Co)3B-Nd-M(M=Al,Si,Cu,Ga,Ag,
Au).37th MMM(1992)FC-10で、Nd2Fe14B化学量論
組成より低Nd量における系にGaなどを1at%添加し結
晶粒を微細制御することでOPTIMUM-QUENCH状態の急冷粉
体とすればHCJが320kA/m(4kOe)程度が得られるとし
ている。
【0007】Nd量約4at%という低Nd量急冷粉体は磁
気的に等方性で残留磁化Jrと飽和磁化Jsの比が0.50程
度でなく、たとえばJr/Js=0.75と高くなっている点
が注目される。
気的に等方性で残留磁化Jrと飽和磁化Jsの比が0.50程
度でなく、たとえばJr/Js=0.75と高くなっている点
が注目される。
【0008】上記急冷粉体の主相は微細結晶粒(30nm)
である磁気的にソフトなFe3B準安定相がNd2Fe14B
相と結晶粒界を介した交換相互作用で繋がることでHCJ
が出るとされ、Knellerらは、The Exchange-Spring Mag
net・A New Material Principle for Permanent Magnet
s,IEEE Trans.Magn.,27 p3588(1991)にあるよう
に、これに“Exchange-spring-magnet”交換スプリング
磁石と名づけた。名の由来はソフト相Fe3Bとハード相
Nd2Fe14Bが交換相互作用で繋がり、ハード相が磁化
反転しない限り逆磁界を取り除いてもソフト相の磁化が
バネ(spring)のように可逆的に戻って元の磁化が得ら
れる点にある。ふつう、このようにハード相とソフト相
が存在すると磁化曲線には段が生じて磁気特性の低下を
招く。しかし2相間に交換相互作用が働く程に結晶粒を
微細化(20〜50nm)すれば段は生じずに等方性であるに
もかかわらず高Jrが得られることが明らかになってい
る。
である磁気的にソフトなFe3B準安定相がNd2Fe14B
相と結晶粒界を介した交換相互作用で繋がることでHCJ
が出るとされ、Knellerらは、The Exchange-Spring Mag
net・A New Material Principle for Permanent Magnet
s,IEEE Trans.Magn.,27 p3588(1991)にあるよう
に、これに“Exchange-spring-magnet”交換スプリング
磁石と名づけた。名の由来はソフト相Fe3Bとハード相
Nd2Fe14Bが交換相互作用で繋がり、ハード相が磁化
反転しない限り逆磁界を取り除いてもソフト相の磁化が
バネ(spring)のように可逆的に戻って元の磁化が得ら
れる点にある。ふつう、このようにハード相とソフト相
が存在すると磁化曲線には段が生じて磁気特性の低下を
招く。しかし2相間に交換相互作用が働く程に結晶粒を
微細化(20〜50nm)すれば段は生じずに等方性であるに
もかかわらず高Jrが得られることが明らかになってい
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】図8は合金組成Ndx
(Fe0.8Co0.2)bal B6OPTIMUM-QUENCH急冷粉体を樹
脂で固めた希土類樹脂磁石のNd量に対する磁気特性を
示す。だだし磁界(Hm)4770kA/mパルス着磁後の磁気
特性値である。またHkは磁化がBrの90%に達したとき
の減磁界で、Hk/HCJは減磁曲線の角型性を表してい
る。
(Fe0.8Co0.2)bal B6OPTIMUM-QUENCH急冷粉体を樹
脂で固めた希土類樹脂磁石のNd量に対する磁気特性を
示す。だだし磁界(Hm)4770kA/mパルス着磁後の磁気
特性値である。またHkは磁化がBrの90%に達したとき
の減磁界で、Hk/HCJは減磁曲線の角型性を表してい
る。
【0010】Nd2Fe14B化学量論組成におけるNd量は
12at%であるが、(BH)max,Hk/HCJ,Brなどの磁
気特性はNd2Fe14B化学量論組成付近の12〜12.5at%
で最も整合性が高い。Nd量が12.5at%を越えると高H
CJとなるが、(BH)max,Hk/HCJ,Brが低下する。
12at%であるが、(BH)max,Hk/HCJ,Brなどの磁
気特性はNd2Fe14B化学量論組成付近の12〜12.5at%
で最も整合性が高い。Nd量が12.5at%を越えると高H
CJとなるが、(BH)max,Hk/HCJ,Brが低下する。
【0011】図9は上記希土類樹脂磁石の磁界(Hm)19
08kA/m、4770kA/mパルス着磁後の(BH)max,Hk/H
CJ,Brなどの磁気特性の比をHCJとの関係で示す。
08kA/m、4770kA/mパルス着磁後の(BH)max,Hk/H
CJ,Brなどの磁気特性の比をHCJとの関係で示す。
【0012】HCJが795kA/m(10kOe)を越えると磁石
の着磁性が低下する。したがって、多極着磁することの
多い希土類樹脂磁石はHCJ795kA/m(10kOe)程度の化
学量論組成に近いものが一般に使用される。
の着磁性が低下する。したがって、多極着磁することの
多い希土類樹脂磁石はHCJ795kA/m(10kOe)程度の化
学量論組成に近いものが一般に使用される。
【0013】しかし、極間距離がさらに狭まると、十分
な着磁磁界を発生させることが困難となりHCJ795kA/m
(10kOe)でも着磁が困難になる。また、図3のように
Nd2Fe14B化学量論組成よりも低Nd量にするとαFe
の析出をおさえ、組織の均質化を図るのが困難となるた
めHCJ,(BH)max,Hk/HCJ,Brなどの磁気特性が
低下する。
な着磁磁界を発生させることが困難となりHCJ795kA/m
(10kOe)でも着磁が困難になる。また、図3のように
Nd2Fe14B化学量論組成よりも低Nd量にするとαFe
の析出をおさえ、組織の均質化を図るのが困難となるた
めHCJ,(BH)max,Hk/HCJ,Brなどの磁気特性が
低下する。
【0014】以上のように、(BH)max,Br,ΔBr/
ΔT(%/K),ΔHCJ/ΔT(%/K)などの磁気特性を
できる限り低下させずに、多極着磁性に優れた低保磁力
希土類樹脂磁石が望まれていた。
ΔT(%/K),ΔHCJ/ΔT(%/K)などの磁気特性を
できる限り低下させずに、多極着磁性に優れた低保磁力
希土類樹脂磁石が望まれていた。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、化学量論組成
(Nd12Fe82B6)付近のNd12±0.5at%、保磁力HC J
≒10kOeの急冷粉体と、結晶粒が20〜50nmに制御された
ソフト磁性相とハード磁性相からなる交換スプリング磁
石粉体とを混合し、樹脂で固めて低保磁力希土類樹脂磁
石とする。また磁石粉体の充填密度をできる限り高める
ために32μm以下を含む交換スプリング磁石粉体を、前
記磁石粉体よりも粉体粒子径が大きなNd2Fe14B化学
量論組成(Nd12Fe82B6)付近の急冷粉体と混合し、
これを樹脂でリング状に固めパーミアンス係数Pcを5
以上とした低保磁力希土類樹脂磁石とすると磁気特性や
熱安定性の整合性を高めるのに効果的である。
(Nd12Fe82B6)付近のNd12±0.5at%、保磁力HC J
≒10kOeの急冷粉体と、結晶粒が20〜50nmに制御された
ソフト磁性相とハード磁性相からなる交換スプリング磁
石粉体とを混合し、樹脂で固めて低保磁力希土類樹脂磁
石とする。また磁石粉体の充填密度をできる限り高める
ために32μm以下を含む交換スプリング磁石粉体を、前
記磁石粉体よりも粉体粒子径が大きなNd2Fe14B化学
量論組成(Nd12Fe82B6)付近の急冷粉体と混合し、
これを樹脂でリング状に固めパーミアンス係数Pcを5
以上とした低保磁力希土類樹脂磁石とすると磁気特性や
熱安定性の整合性を高めるのに効果的である。
【0016】
【作用】Nd2Fe14B化学量論組成よりも低Nd量での磁
気特性の低下原因と考えられるαFeの析出は、結晶粒
間の交換相互作用を弱めて磁化反転しやすくするためで
ある。交換相互作用とは近接した磁気モーメントの向き
を互いに揃えようとする作用で、向きが揃えば磁化は増
大する。また交換相互作用は結晶粒表面を介して行われ
るから、その強さは粒子の表面積に依存する。同体積で
考えると結晶粒径が小さい方が表面積が増え交換相互作
用は強くなる。20〜50nmに結晶粒が制御され、ソフト磁
性相とハード磁性相からなる交換スプリング磁石粉体
は、その結晶粒表面積が増えることで交換相互作用が強
くなる。Nd2Fe14B化学量論組成(Nd12Fe82B6)付
近のNd12±0.5at%、保磁力HCJ≒10kOeの急冷粉体と
結晶粒が20〜50nmに制御されたソフト磁性相とハード磁
性相から構成される交換スプリング磁石粉体とを混合
し、これを樹脂で固めて希土類樹脂磁石とすると低保磁
力領域であっても(BH)max,Br,ΔBr/ΔT(%/
K),ΔHCJ/ΔT(%/K)など磁気特性の整合性の高
い希土類樹脂磁石を容易に得ることができる。
気特性の低下原因と考えられるαFeの析出は、結晶粒
間の交換相互作用を弱めて磁化反転しやすくするためで
ある。交換相互作用とは近接した磁気モーメントの向き
を互いに揃えようとする作用で、向きが揃えば磁化は増
大する。また交換相互作用は結晶粒表面を介して行われ
るから、その強さは粒子の表面積に依存する。同体積で
考えると結晶粒径が小さい方が表面積が増え交換相互作
用は強くなる。20〜50nmに結晶粒が制御され、ソフト磁
性相とハード磁性相からなる交換スプリング磁石粉体
は、その結晶粒表面積が増えることで交換相互作用が強
くなる。Nd2Fe14B化学量論組成(Nd12Fe82B6)付
近のNd12±0.5at%、保磁力HCJ≒10kOeの急冷粉体と
結晶粒が20〜50nmに制御されたソフト磁性相とハード磁
性相から構成される交換スプリング磁石粉体とを混合
し、これを樹脂で固めて希土類樹脂磁石とすると低保磁
力領域であっても(BH)max,Br,ΔBr/ΔT(%/
K),ΔHCJ/ΔT(%/K)など磁気特性の整合性の高
い希土類樹脂磁石を容易に得ることができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明する。
【0018】図1はNd2Fe14B化学量論組成(Nd量12
at%)に対してDyを含めた希土類元素量を4.5at%とし
た低Nd量合金組成Nd3.5Dy1Fe73Co3Ga1B18.5OPTI
MUM-QUENCH急冷粉体のCu-KαのX線回折図形を示す。
Nd2Fe14Bとともに2θ=43.03degにFe3B(220)と2
θ=44.67degにαFe(110)の強い回折が認められる。
急冷粉体は20〜50nmの結晶粒から構成される微細組織で
約30%のNd2Fe14B相、65%以上のFe3B相、5%以下
のαFe相になっている。急冷粉体の磁気特性はHCJ〜3
20kA/m(〜4kOe)、Br〜1.2T、(BH)max〜95kJ/m
3(12MGOe)である。
at%)に対してDyを含めた希土類元素量を4.5at%とし
た低Nd量合金組成Nd3.5Dy1Fe73Co3Ga1B18.5OPTI
MUM-QUENCH急冷粉体のCu-KαのX線回折図形を示す。
Nd2Fe14Bとともに2θ=43.03degにFe3B(220)と2
θ=44.67degにαFe(110)の強い回折が認められる。
急冷粉体は20〜50nmの結晶粒から構成される微細組織で
約30%のNd2Fe14B相、65%以上のFe3B相、5%以下
のαFe相になっている。急冷粉体の磁気特性はHCJ〜3
20kA/m(〜4kOe)、Br〜1.2T、(BH)max〜95kJ/m
3(12MGOe)である。
【0019】図2は上記低Nd量急冷粉体とNd2Fe14B
化学量論組成のNd12Fe76.5Co5.5 0B6OPTIMUM-QUENCH
急冷粉体を樹脂で固めた希土類樹脂磁石の初磁化曲線と
リコイル特性を示す。Nd2Fe14B化学量論組成付近の
急冷粉体の初磁化曲線がpinning型であるのに対し、低
Nd量急冷粉体はNucleation型である。
化学量論組成のNd12Fe76.5Co5.5 0B6OPTIMUM-QUENCH
急冷粉体を樹脂で固めた希土類樹脂磁石の初磁化曲線と
リコイル特性を示す。Nd2Fe14B化学量論組成付近の
急冷粉体の初磁化曲線がpinning型であるのに対し、低
Nd量急冷粉体はNucleation型である。
【0020】図3は上記低Nd量急冷粉体とNd2Fe14B
化学量論組成のNd12Fe76.5Co5.5 0B6OPTIMUM-QUENCH
急冷粉体の不可逆磁化反転率の印加磁界Hm依存性を示
す。ここで不可逆磁化とは逆磁界をかけたとき磁化反転
しない磁化Jirrevである。Jirrevは最大で残留磁化Jr
の2倍以内であるから、Jirrev/2Jrを不可逆磁化反
転率とした。Nd2Fe14B化学量論組成付近の急冷粉体
はHCJ程度の磁界を加えると既に不可逆的に磁化反転を
起こしている。一方、低Nd量急冷粉体はHCJ程度の磁
界を加えてもいまだ可逆的に磁化反転している。可逆的
に磁化反転するということはHCJ程度までの範囲内なら
ば逆磁界をなくしたときに最初の磁化の状態に戻ること
である。この特徴はKnellerらのいうところの“Exchang
e-spring-magnet”すなわち交換スプリング磁石粉体で
ある。
化学量論組成のNd12Fe76.5Co5.5 0B6OPTIMUM-QUENCH
急冷粉体の不可逆磁化反転率の印加磁界Hm依存性を示
す。ここで不可逆磁化とは逆磁界をかけたとき磁化反転
しない磁化Jirrevである。Jirrevは最大で残留磁化Jr
の2倍以内であるから、Jirrev/2Jrを不可逆磁化反
転率とした。Nd2Fe14B化学量論組成付近の急冷粉体
はHCJ程度の磁界を加えると既に不可逆的に磁化反転を
起こしている。一方、低Nd量急冷粉体はHCJ程度の磁
界を加えてもいまだ可逆的に磁化反転している。可逆的
に磁化反転するということはHCJ程度までの範囲内なら
ば逆磁界をなくしたときに最初の磁化の状態に戻ること
である。この特徴はKnellerらのいうところの“Exchang
e-spring-magnet”すなわち交換スプリング磁石粉体で
ある。
【0021】図4は粉体粒子径を異にする交換スプリン
グ磁石粉体、およびNd2Fe14B化学量論組成のNd12F
e76.5Co5.50B6OPTIMUM-QUENCH急冷粉体の2種を樹脂
で固めた希土類樹脂磁石の減磁曲線を示す。
グ磁石粉体、およびNd2Fe14B化学量論組成のNd12F
e76.5Co5.50B6OPTIMUM-QUENCH急冷粉体の2種を樹脂
で固めた希土類樹脂磁石の減磁曲線を示す。
【0022】Nd2Fe14B化学量論組成付近の急冷粉体
はNd2Fe14B結晶粒径100〜300nmであるため粉体粒子
径が32μm以下でBr,HCJおよび角型性(Hk/HCJ)
が大きく低下する。しかし、交換スプリング磁石粉体は
結晶粒径が20〜50nmと1/2以下であるため32μm以下の
微粉であっても安定した磁気特性を維持する。32μm以
下を含む交換スプリング磁石粉体を、前記磁石粉体より
も粉体粒子径が大きなNd2Fe14B化学量論組成(Nd12
Fe82B6)付近の急冷粉体と混合することで、磁石粉体
の充填密度を高めた希土類樹脂磁石を得ることができ
る。
はNd2Fe14B結晶粒径100〜300nmであるため粉体粒子
径が32μm以下でBr,HCJおよび角型性(Hk/HCJ)
が大きく低下する。しかし、交換スプリング磁石粉体は
結晶粒径が20〜50nmと1/2以下であるため32μm以下の
微粉であっても安定した磁気特性を維持する。32μm以
下を含む交換スプリング磁石粉体を、前記磁石粉体より
も粉体粒子径が大きなNd2Fe14B化学量論組成(Nd12
Fe82B6)付近の急冷粉体と混合することで、磁石粉体
の充填密度を高めた希土類樹脂磁石を得ることができ
る。
【0023】図5は交換スプリング磁石粉体でNd2Fe
14B化学量論組成のNd12Fe76.5Co 5.50B6OPTIMUM-QU
ENCH急冷粉体の一部を置換した混合急冷粉体を樹脂で固
めた希土類樹脂磁石の磁気特性を、交換スプリング磁石
粉体の置換量に対して示す。
14B化学量論組成のNd12Fe76.5Co 5.50B6OPTIMUM-QU
ENCH急冷粉体の一部を置換した混合急冷粉体を樹脂で固
めた希土類樹脂磁石の磁気特性を、交換スプリング磁石
粉体の置換量に対して示す。
【0024】図5のように、広範囲で希土類樹脂磁石の
HCJを調整することができる。またFe3BとαFeのキ
ュリー温度Tcは、それぞれ783K,1043KでNd2Fe14B
の585Kより高いので交換スプリング磁石粉体の温度係数
ΔBr/ΔTは-0.07%/K程度である。この値は、Nd2F
e14B化学量論組成付近の急冷粉体においてFeを16at%
程度のCoで置換した場合と同水準の特性である。
HCJを調整することができる。またFe3BとαFeのキ
ュリー温度Tcは、それぞれ783K,1043KでNd2Fe14B
の585Kより高いので交換スプリング磁石粉体の温度係数
ΔBr/ΔTは-0.07%/K程度である。この値は、Nd2F
e14B化学量論組成付近の急冷粉体においてFeを16at%
程度のCoで置換した場合と同水準の特性である。
【0025】図6は上記混合粉体を樹脂で固めた希土類
樹脂磁石と、合金組成Ndx(Fe0.8Co0.2)bal B6OPT
IMUM-QUENCH急冷粉体を樹脂で固めた希土類樹脂磁石の
HCJに対するBrと(BH)maxの関係を示す。Nd2Fe14
B化学量論組成付近のHCJ795kA/m(10kOe)程度で(B
H)maxは最高値を得る。しかし、それより低HCJ領域で
のBrをみると、交換スプリング磁石粉体で置換した希
土類樹脂磁石の方が高いBrを示す傾向にある。
樹脂磁石と、合金組成Ndx(Fe0.8Co0.2)bal B6OPT
IMUM-QUENCH急冷粉体を樹脂で固めた希土類樹脂磁石の
HCJに対するBrと(BH)maxの関係を示す。Nd2Fe14
B化学量論組成付近のHCJ795kA/m(10kOe)程度で(B
H)maxは最高値を得る。しかし、それより低HCJ領域で
のBrをみると、交換スプリング磁石粉体で置換した希
土類樹脂磁石の方が高いBrを示す傾向にある。
【0026】図7は交換スプリング磁石粉体、およびN
d2Fe14B化学量論組成のNd12Fe7 6.5Co5.50B6OPTIM
UM-QUENCH急冷粉体2種を樹脂で固めた希土類樹脂磁石
の磁束密度Bdと80℃1000H後の不可逆減磁率を磁石の
パーミアンス係数Pcに対して示す。交換スプリング磁
石粉体を樹脂で固めた希土類樹脂磁石はHCJは低いけれ
ども高Brであるため、Pc=5以上ではNd2Fe14B化学
量論組成付近の急冷粉体を樹脂で固めた希土類樹脂磁石
以上の磁束が得られる。また、一般にHCJとHCJの温度
係数は磁石の不可逆減磁に代表される熱安定性に影響を
およぼすが、交換スプリング磁石粉体のHCJの温度係数
ΔHCJ/ΔTは-0.36〜-0.40%/Kで、この値は化学量論
組成付近の急冷粉体のそれにほぼ等しい。すなわち低H
CJの割に不可逆減磁率が小さい特徴がある。
d2Fe14B化学量論組成のNd12Fe7 6.5Co5.50B6OPTIM
UM-QUENCH急冷粉体2種を樹脂で固めた希土類樹脂磁石
の磁束密度Bdと80℃1000H後の不可逆減磁率を磁石の
パーミアンス係数Pcに対して示す。交換スプリング磁
石粉体を樹脂で固めた希土類樹脂磁石はHCJは低いけれ
ども高Brであるため、Pc=5以上ではNd2Fe14B化学
量論組成付近の急冷粉体を樹脂で固めた希土類樹脂磁石
以上の磁束が得られる。また、一般にHCJとHCJの温度
係数は磁石の不可逆減磁に代表される熱安定性に影響を
およぼすが、交換スプリング磁石粉体のHCJの温度係数
ΔHCJ/ΔTは-0.36〜-0.40%/Kで、この値は化学量論
組成付近の急冷粉体のそれにほぼ等しい。すなわち低H
CJの割に不可逆減磁率が小さい特徴がある。
【0027】
【発明の効果】Nd2Fe14B化学量論組成(Nd12Fe82
B6)付近のNd12±0.5at%、保磁力H CJ≒10kOeの急冷
粉体と結晶粒が20〜50nmに制御されたソフト磁性相とハ
ード磁性相から構成される交換スプリング磁石粉体とを
混合し、これを樹脂で固めて希土類樹脂磁石とすると低
保磁力領域であっても(BH)max,Br,ΔBr/ΔT(%
/K),ΔHCJ/ΔT(%/K)など磁気特性の整合性の
高い多極着磁性に優れた希土類樹脂磁石を容易に得るこ
とができる。また、32μm以下を含む交換スプリング磁
石粉体を、前記磁石粉体よりも粉体粒子径が大きなNd2
Fe14B化学量論組成付近の急冷粉体と混合すると磁石
粉体の充填密度を高めた希土類樹脂磁石を得ることもで
きる。
B6)付近のNd12±0.5at%、保磁力H CJ≒10kOeの急冷
粉体と結晶粒が20〜50nmに制御されたソフト磁性相とハ
ード磁性相から構成される交換スプリング磁石粉体とを
混合し、これを樹脂で固めて希土類樹脂磁石とすると低
保磁力領域であっても(BH)max,Br,ΔBr/ΔT(%
/K),ΔHCJ/ΔT(%/K)など磁気特性の整合性の
高い多極着磁性に優れた希土類樹脂磁石を容易に得るこ
とができる。また、32μm以下を含む交換スプリング磁
石粉体を、前記磁石粉体よりも粉体粒子径が大きなNd2
Fe14B化学量論組成付近の急冷粉体と混合すると磁石
粉体の充填密度を高めた希土類樹脂磁石を得ることもで
きる。
【図1】X線回折図形を示す特性図
【図2】希土類樹脂磁石の初磁化曲線とリコイル特性図
【図3】不可逆磁化反転率の印加磁界依存性を示す特性
図
図
【図4】希土類樹脂磁石の減磁曲線を示す特性図
【図5】交換スプリング磁石粉体の置換量に対する磁気
特性図
特性図
【図6】HCJとBr(BH)maxの関係を示す特性図
【図7】パーミアンス係数と磁束密度,不可逆減磁率の
関係を示す特性図
関係を示す特性図
【図8】希土類樹脂磁石のNd量に対する磁気特性図
【図9】希土類樹脂磁石のHCJと着磁性を示す特性図
Claims (3)
- 【請求項1】Nd2Fe14B化学量論組成(Nd12Fe
82B6)付近のNd12±0.5at%、保磁力HCJ≒10kOeの急
冷粉体と、 結晶粒が20〜50nmに制御されたソフト磁性相とハード磁
性相から構成される交換スプリング磁石粉体とを混合
し、これを樹脂で固めた320kA/m(4kOe)以上、795kA
/m(10kOe)未満の低保磁力希土類樹脂磁石。 - 【請求項2】結晶粒が32μm以下を含むソフト磁性相と
ハード磁性相から構成される変換スプリング磁石粉体
を、前記交換スプリング磁石粉体よりも粉体粒子径が大
きなNd2Fe14B化学量論組成(Nd12Fe82B6)付近の
急冷粉体と混合し、これを樹脂でリング状に固めた320k
A/m(4kOe)以上、795kA/m(10kOe)未満の低保磁力
希土類樹脂磁石。 - 【請求項3】パーミアンス係数Pcを5以上とした請求
項1または請求項2記載の低保磁力希土類樹脂磁石。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6260195A JPH08124730A (ja) | 1994-10-25 | 1994-10-25 | 低保磁力希土類樹脂磁石 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6260195A JPH08124730A (ja) | 1994-10-25 | 1994-10-25 | 低保磁力希土類樹脂磁石 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08124730A true JPH08124730A (ja) | 1996-05-17 |
Family
ID=17344658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6260195A Pending JPH08124730A (ja) | 1994-10-25 | 1994-10-25 | 低保磁力希土類樹脂磁石 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08124730A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0823713A1 (en) * | 1996-08-07 | 1998-02-11 | Toda Kogyo Corp. | Rare earth bonded magnet and rare earth-iron-boron type magnet alloy |
EP1115123A2 (en) * | 2000-01-06 | 2001-07-11 | Seiko Epson Corporation | Magnetic powder and isotropic bonded magnet |
EP1115124A2 (en) * | 2000-01-06 | 2001-07-11 | Seiko Epson Corporation | Magnetic powder and isotropic bonded magnet |
US6814776B2 (en) | 2001-02-07 | 2004-11-09 | Neomax Co., Ltd. | Iron base rare earth alloy powder and compound comprising iron base rare earth alloy powder and permanent magnet using the same |
US7208097B2 (en) | 2001-05-15 | 2007-04-24 | Neomax Co., Ltd. | Iron-based rare earth alloy nanocomposite magnet and method for producing the same |
US7217328B2 (en) | 2000-11-13 | 2007-05-15 | Neomax Co., Ltd. | Compound for rare-earth bonded magnet and bonded magnet using the compound |
US7261781B2 (en) | 2001-11-22 | 2007-08-28 | Neomax Co., Ltd. | Nanocomposite magnet |
US7297213B2 (en) | 2000-05-24 | 2007-11-20 | Neomax Co., Ltd. | Permanent magnet including multiple ferromagnetic phases and method for producing the magnet |
US7507302B2 (en) | 2001-07-31 | 2009-03-24 | Hitachi Metals, Ltd. | Method for producing nanocomposite magnet using atomizing method |
-
1994
- 1994-10-25 JP JP6260195A patent/JPH08124730A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0823713A1 (en) * | 1996-08-07 | 1998-02-11 | Toda Kogyo Corp. | Rare earth bonded magnet and rare earth-iron-boron type magnet alloy |
EP1115123A2 (en) * | 2000-01-06 | 2001-07-11 | Seiko Epson Corporation | Magnetic powder and isotropic bonded magnet |
EP1115124A2 (en) * | 2000-01-06 | 2001-07-11 | Seiko Epson Corporation | Magnetic powder and isotropic bonded magnet |
EP1115124A3 (en) * | 2000-01-06 | 2002-05-02 | Seiko Epson Corporation | Magnetic powder and isotropic bonded magnet |
EP1115123A3 (en) * | 2000-01-06 | 2002-05-02 | Seiko Epson Corporation | Magnetic powder and isotropic bonded magnet |
US7297213B2 (en) | 2000-05-24 | 2007-11-20 | Neomax Co., Ltd. | Permanent magnet including multiple ferromagnetic phases and method for producing the magnet |
US7217328B2 (en) | 2000-11-13 | 2007-05-15 | Neomax Co., Ltd. | Compound for rare-earth bonded magnet and bonded magnet using the compound |
US6814776B2 (en) | 2001-02-07 | 2004-11-09 | Neomax Co., Ltd. | Iron base rare earth alloy powder and compound comprising iron base rare earth alloy powder and permanent magnet using the same |
US7208097B2 (en) | 2001-05-15 | 2007-04-24 | Neomax Co., Ltd. | Iron-based rare earth alloy nanocomposite magnet and method for producing the same |
US7507302B2 (en) | 2001-07-31 | 2009-03-24 | Hitachi Metals, Ltd. | Method for producing nanocomposite magnet using atomizing method |
US7261781B2 (en) | 2001-11-22 | 2007-08-28 | Neomax Co., Ltd. | Nanocomposite magnet |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Hirosawa et al. | High‐coercivity iron‐rich rare‐earth permanent magnet material based on (Fe, Co) 3B‐Nd‐M (M= Al, Si, Cu, Ga, Ag, Au) | |
Hadjipanayis et al. | Nanocomposite R/sub 2/Fe/sub 14/B//spl alpha/-Fe permanent magnets | |
JP2751109B2 (ja) | 熱安定性の良好な焼結型永久磁石 | |
Manaf et al. | Magnetic properties and microstructural characterisation of isotropic nanocrystalline Fe-Nd-B based alloys | |
JPH08124730A (ja) | 低保磁力希土類樹脂磁石 | |
JPH0316761B2 (ja) | ||
US5403408A (en) | Non-uniaxial permanent magnet material | |
Panchanathan | Studies on low rare earth Nd-Fe-B compositions | |
JP3296507B2 (ja) | 希土類永久磁石 | |
Kanekiyo et al. | Magnetic properties and microstructure of V-and-M-added, Fe3B-based, Nd Fe B nanocrystalline permanent magnets (M≡ Al, Si) | |
JPH07263210A (ja) | 永久磁石並びに永久磁石合金粉末とその製造方法 | |
Omatsuzawa et al. | Magnetic properties of TbCu7-type Sm-Fe-N melt-spun ribbons | |
Higuchi et al. | Sintered Nd-Fe-B permanent magnets | |
JPH10177911A (ja) | 希土類ボンド磁石 | |
Chin et al. | Enhanced thermal stability of sintered (Nd, Dy)(Fe, Co) B magnets by the addition of Ta or Ti | |
Yoneyama et al. | High performance RFeCoZrB bonded magnets having low Nd content | |
Withanawasam et al. | Nanocomposite R2Fe14B/α-Fe and Sm2 (Fe-Ga) 17Cx/α-Fe Magnets | |
Fukuno et al. | Coercivity mechanism of sintered NdFeB magnets having high coercivities | |
JPS62257703A (ja) | 樹脂ボンド磁石原料 | |
JP2935126B2 (ja) | 強磁性材料 | |
Hadjipanayis | A search for new phases and processing techniques for permanent magnet development | |
Campbell | The design and application of high energy rare earth permanent magnets | |
JPH04308062A (ja) | 希土類磁石合金及び希土類永久磁石 | |
JP2929217B2 (ja) | 強磁性材料 | |
JPS63160211A (ja) | 永久磁石 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040525 |