JP3353652B2 - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JP3353652B2
JP3353652B2 JP16838097A JP16838097A JP3353652B2 JP 3353652 B2 JP3353652 B2 JP 3353652B2 JP 16838097 A JP16838097 A JP 16838097A JP 16838097 A JP16838097 A JP 16838097A JP 3353652 B2 JP3353652 B2 JP 3353652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
cover body
airbag device
inflator
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16838097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10175494A (ja
Inventor
直 山本
慎治 大口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP16838097A priority Critical patent/JP3353652B2/ja
Priority to US08/951,011 priority patent/US6007088A/en
Priority to DE69735017T priority patent/DE69735017T2/de
Priority to EP02002627A priority patent/EP1211146B1/en
Priority to DE69718414T priority patent/DE69718414T2/de
Priority to EP97117975A priority patent/EP0839692B1/en
Publication of JPH10175494A publication Critical patent/JPH10175494A/ja
Priority to US09/369,318 priority patent/US6443482B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3353652B2 publication Critical patent/JP3353652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R2021/161Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by additional means for controlling deployment trajectory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車のステアリ
ングホイール等に組み付けられ、作動時には、バッグ本
体が乗員方向に展開膨出して乗員を保護するエアバッグ
装置に関する。
【0002】本発明は、ステアリングホイール用エアバ
ッグ装置を例にとり、説明するが、他の助手席や後部座
席用のエアバッグ装置においても、同様な構成を有する
ものには適用可能である。
【0003】本明細書(特許請求範囲の欄も含めて)
で、位置関係を示す、上下・左右・前後は、特に断りの
ない限り、車両直進状態でのステアリングホイールにお
ける正面視を基準とした相対的位置関係をいう。
【0004】
【背景技術】エアバッグ装置は、インフレータと、該イ
ンフレータに折り畳み状態で取り付けられ原展開形状が
円形であるバッグ本体(クッション)と、該折り畳み状
態のバッグ本体をカバーするカバー体とを備え、カバー
体は、バッグ本体の初期展開膨出時の力により開くヒン
ジ扉部を備えた構成である。
【0005】そして、エアバッグ装置におけるエアバッ
グ本体の上下方向(車両直進状態での正面視における)
を優先的に展開膨出させたいという昨今の要請から、例
えば、下記構成のエアバッグ装置が、特公平7−110
600号公報において記載されている。
【0006】「着席乗員と対面するステアリング略中央
部に取り付けられる運転席用エアーバッグ装置であっ
て、エアーバッグ展開ガス発生用のインフレータと、こ
のインフレータのガス噴射孔を囲繞するように折り畳み
体となって配置されたエアーバッグと、このエアーバッ
グを包被する緊急破断可能なカバー部材とを有し、該カ
バー部材は、ステアリングが車両を直進させる直進姿勢
にある場合において該ステアリングの上方側に開き出す
上側フラップ及び該ステアリングの下方側に開き出す下
側フラップを備えており、該エアーバッグは、広げた状
態において円形形状であるエアーバッグ装置において、
前記カバー部材の上下両側のフラップの破断展開方向と
一致しかつエアーバッグの中心点を通る中心線をYと
し、該中心線Yに直交しかつエアーバッグの前記中心点
を通る中心線をXとした場合、該エアーバッグは、中心
線Yの左右両側辺のそれぞれを前記中心線Yと平行な第
1の折り返し線に沿って着席乗員側へ折り返すことによ
り該Y方向に細長い細長形とされ、次いで前記中心線X
の両側の前記細長形の両側辺を、それぞれ前記中心線X
と平行な第2の折り返し線に沿って着席乗員側へ折り返
すことにより、前記カバー部材内に収納された、展開初
期時に上方へ開き出す上側辺及び下側辺を有する前記折
り畳み体とされていることを特徴とする運転席用エアー
バッグ装置。」
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このエアバッ
グ装置の場合、本発明者らがエアバッグ本体の膨出試験
を行った結果、エアバッグ本体がエアバッグ膨出完了高
さの中間位置にあるときの膨出高さ変化速度(以下「中
間高さ膨出速度」と言う。)が、早いことが分かった。
【0008】即ち、エアバッグ本体は、膨出完了高さに
は設定時間の範囲内で達する必要はあるが、それまでの
中間高さ膨出速度は、遅いほうが望ましい。
【0009】本発明は、上記にかんがみて、エアバッグ
装置作動時において、中間高さ膨出速度を抑制すること
ができるエアバッグ装置を提供することを目的とする。
【0010】本発明の他の目的は、上記に加えて、車両
直進状態での正面視におけるエアバッグ本体の上下方向
を優先して展開膨出させることができるエアバッグ装置
を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
(1) 本発明の一つは、上記第一の目的を下記構成により
解決するものである。
【0012】自動車のステアリングホイール等に組み付
けられ、作動時には、バッグ本体が乗員方向に展開膨出
するエアバッグ装置であって、インフレータと、該イン
フレータの上面略中央に折り畳み状態で取り付けられる
バッグ本体と、該折り畳み状態のバッグ本体をカバーす
るカバー体とを備え、該カバー体は、バッグ本体の初期
展開膨出時の力により開くヒンジ扉部を備え、バッグ本
体は、一方向で折り畳まれて所定幅の細長形状とされる
とともに、該細長形状の両端部がインフレータとカバー
体とで形成された収納空間に外ロール巻きの状態で収納
されている、ことを特徴とする。
【0013】当該構成において、収納空間が、外ロール
巻きの外側寄り前面を覆うオーバハング部を備えている
ことが望ましい。
【0014】該オーバハング部は、前記カバー体におけ
る前記ヒンジ扉部の左右外側隣接する扉隣接部で形成す
ることが望ましい。
【0015】上記構成において、カバー体に、車両直進
状態での正面視がH字形の破断予定部が形成され、ヒン
ジ扉部が上下の観音開き状とされているとともに、外ロ
ール巻きの外側端がカバー体のH字形の薄肉破断予定部
の左右外側に位置していることにより、車両直進状態で
の正面視におけるエアバッグ本体の上下方向を優先して
展開膨出させることができる目的を達成できより望まし
い。
【0016】また、前記バッグ本体を保持するバッグホ
ルダが前記カバー体側へ突出する側壁を備えている構成
においては、該側壁から内側方向へ延設させた側壁延設
部でオーバハング部を形成してもよく、前記側壁が内側
に金属製突出部を備え、該金属製突出部の内側にバッグ
保護プレートが取付けられている構成においては、該バ
ッグ保護プレートから内側方向へ延設させた保護プレー
ト延設部でオーバハング部を形成してもよい。
【0017】
【実施の態様】以下、本発明の一実施態様を、図例に基
づいて説明をする。
【0018】(1) 本実施態様のエアバッグ装置は、基本
的には、図1(図2のA−A線部位断面)に示す如く、
インフレータ12と、該インフレータ12に折り畳み状
態で取り付けられ原展開形状が円形であるバッグ本体1
4と、該折り畳み状態のバッグ本体をカバーするカバー
体16とを備えている。カバー体16は、バッグ本体1
4の膨出力により開くヒンジ扉部18と、その左右外側
に隣接する扉隣接部19とを備えている。
【0019】図例では、カバー体16は、扁平円筒二段
型のインフレータ12のフランジ部12aに取り付けら
れたバッグ収納ケース20を介して取り付けられてい
る。カバー体16は、カバー体16に、車両直進状態で
の正面視がH字形の薄肉破断予定部22が形成され(図
2(a)参照)、薄肉破断予定部22の内側がヒンジ扉部
18が上下方向で観音開き(両開き)可能とされ、薄肉
破断予定部22の左右外側部が扉隣接部19とされてい
る。ここで、薄肉破断予定部22はカバー体16の裏面
に形成されているが、表面でも、表裏両面に形成された
ものでもよい。
【0020】なお、カバー体の構成は、図例のものに限
られず、カバー体に一体化されたインサート等を介し
て、インフレータ若しくは芯金に取付ける構成であって
もよい。また、ヒンジ扉部は片開きでもよく、更には、
開き方向は、左右でもよい。
【0021】(2) 上記構成のエアバッグ装置において、
本実施形態では、バッグ本体14は、一方向で折り畳ま
れて、即ち、図3に示す如く、左右方向で横折りされて
所定幅の横細長形とされるとともに、該横細長形の左右
両側部がインフレータ12とカバー体16とで形成され
る左右収納空間Sに外ロール巻き状態で収納されてい
る。
【0022】そして、収納空間S形成壁は、外ロール巻
きRの外側寄り前面を覆うオーバハング部19を備えて
いる。具体的には、カバー体16における前述の扉隣接
部19によりオーバハング部が形成されている。
【0023】ここで、横折りの形態は、特に制限されな
いが、上下方向に均等に展開させることが望ましく、図
3の如く、円形のエアバッグ本体14を、中心部を挟ん
で所定幅に両側から折りバー等を利用して行う多段折り
か、または、図4に示す如く、袋体を維持したまま上下
から谷折りを多段に形成する蛇腹折り(アコーディオン
折り)が望ましい。また、横折りの幅は、カバー体内に
収納可能なら任意であるが、通常、インフレータ12
上下幅と略同じとする。なお、図3において、25はエ
ア流入孔、26はエアバッグ膨張規制のテザー(つなぎ
紐)、28はエア抜き孔である。
【0024】 外ロール巻きR外側端が、カバー体16
裏面のH字形破断予定部22の外側に位置させる。後述
の如く、ヒンジ扉部18が開いた状態で、左右外側の扉
隣接部19で形成されるオーバーハング部に、ロール巻
き部Rを確実に係合させることができるためである。こ
れにより、本発明の目的「エアバッグ装置作動時におい
て、中間高さ膨出速度の抑制」を確実に奏させることが
できる。
【0025】(3) 次に、上記実施態様の組み立て順序
は、下記の通りである。
【0026】 まず、バッグ本体14内にバッグリテー
ナ(バッグ保持リング)24をセットした状態で、横折
り作業を行い、横細長形とする(図3(b)参照)。そし
て、この横細長形の左右両側を外ロール巻きとする。こ
の附形(折り畳み)状態を、バッグ本体展開時容易に破
断可能なバンドたはフィルムで仮止めしておいてもよ
い。
【0027】次に、該折り畳み状態のエアバッグ14を
バッグリテーナ24を介してバッグホルダ(バッグ収納
ケース)20とともにインフレータ12に、ねじ止め等
により取付ける。最終的に、カバー体16をバッグホル
ダ20に、嵌着させて取付ける。
【0028】なお、インフレータ12のガス吹出し口
は、上下方向に優勢的にエアが噴出するように、左右両
側を布等で覆っておくことが、バッグ本体の上下方向の
展開の優先性がより確実に担保されて望ましい。
【0029】また、インフレータ12から噴出したガス
が上下方向に優先的に流れるよう、特開平3−2814
6号公報に記載の如くガス流れを規制する袋状またはベ
ルト状の布を配置してもよい。
【0030】(4) 次に、上記実施態様の使用態様を説明
する。
【0031】このエアバッグ装置は、慣用の方法で、ス
テアリングホイールに組み付け、該ステアリングホイー
ルを、車体に取付ける。
【0032】車体が所定以上の衝撃荷重を受けると、衝
撃センサー(図示せず)からの検知信号によってインフ
レータ12が作動してガス発生器からガスが爆発的に発
生する。この発生ガスは、インフレータ12のガス吹き
出し孔12bから吹き出して、バッグ本体14内に流入
する。すると、バッグ本体14は、全体的に展開膨出し
ようとする。同時的に、バッグ本体14の全体の展開膨
出力により、H字形の薄肉破断予定部22が破断してヒ
ンジ扉部18が上下に観音開きする。
【0033】このとき、バッグ本体14は、展開膨張初
期時から展開膨張完了直前まで、左右の各外ロール巻き
Rは、展開しようとするが外ロール巻きRの外側面が、
該外側面と対向する収納空間Sにおける対向壁、図例で
は、バッグホルダ20の側壁20a内側に当接して、外
ロール巻きRの展開は一時的に保留される。
【0034】そして、更に外ロール巻きRが展開しよう
としても、該外ロール巻きRはその外側寄り前面が該扉
隣接部19に係合して(図1の二点鎖線参照)、より確
実に、外ロール巻きRの展開が一時的に保留される。カ
バー体16の収納空間Sの形成壁である扉隣接部19が
外ロール巻きRの外側寄り前面を覆うオーバハング部と
なっているためである。従って、バッグ本体14は、展
開を阻止するものがない上下方向に優先的に展開する。
(図2(c) 参照)同様に、バッグ本体14の保護乗員に
向かう膨出速度、即ち、中間高さ膨出速度も、左右の外
ロール巻きRがその外側部が収納空間における対向する
壁面(側壁)20aに当接し、更には、オーバハング部
である扉隣接部19に係合するため、抑制される。そし
て、最終的に左右の外ロール巻きRのオーバハング部で
ある扉隣接部19との係合が徐徐に解除されて、ゆっく
り乗員側に展開してバッグ本体14の展開膨出が完了す
る(図2(d) 参照)。
【0035】(5) 上記では、カバー体16のヒンジ扉部
18の破断予定部外側に、即ち、左右外側に隣接する扉
隣接部19でオーバハング部を形成したが、下記の如
く、カバー体16を用いずにオーバハング部を形成する
ことも可能である。
【0036】バッグ本体14を保持するバッグホルダ2
0が前記カバー体16側へ突出する側壁20aを備えて
いる場合、該側壁20aからの側壁延設部20bでオー
バハング部を形成させてもよい(図1の二点鎖線参
照)。
【0037】 また、図9に示す如く、バッグホルダ1
20の側壁120aが内側に金属製突出部、図例ではボ
ルト螺合部121を備え、該ボルト螺合部121を覆う
バッグ保護プレート(通常、合成樹脂製)123が取付
けられている場合、該バッグ保護プレート123からの
保護プレート延設部123aでオーバハング部を形成さ
せてもよい。図9においては、図1における対応図符号
に百位の接頭数字「1」を付して、それらの説明を省略
する。
【0038】これらのカバー体16(116)でオーバ
ハング部を形成しない構成においては、バッグ本体16
(116)をバッグホルダ20(120)に組み付けた
後、裏返したカバー体16(116)に組み込む際、バ
ッグホルダ側壁20aから延設させた側壁延設部20b
またはバッグ保護プレート123から延設させた保護プ
レート延設部123aで形成したオーバハング部でバッ
グ折り畳み状態が維持され、バッグ本体16(116)
の折崩れの防止が可能となる。
【0039】また、バッグ本体16(116)の外ロー
ル巻きRの外側端がカバー体16(116)のH字形の
薄肉破断予定部22の左右外側に位置していなくても、
即ち、左右内側に位置していても、該オーバハング部で
エアバッグの左右方向の展開を規制でき、車両直進状態
での正面視におけるエアバッグ本体の上下方向を優先し
て展開膨出させることができる目的を達成できる。この
ため、H字形薄肉破断予定部が外側にある場合でも、即
ち、H字形薄肉破断予定部の形成位置に関係なく、本発
明の目的を達成でき、カバー体の意匠の自由度が増大す
る。
【0040】
【発明の作用・効果】本発明のエアバッグ装置は、バッ
グ本体が、一方向で折り畳まれて所定幅の細長形状とさ
れるとともに、該細長形状の両端部がインフレータとカ
バー体とで形成された収納空間に外ロール巻きの状態で
収納されているため、下記のような作用効果を奏する。
【0041】バッグ本体は、展開初期時においては、各
外ロール巻きが展開しようとするが、各外ロール巻き外
側面が、インフレータから供給されるガスにより、該外
側面と対向する収納空間の壁面(側壁)に当接して、外
ロール巻きの展開は一時的に保留される。このため、バ
ッグ本体の保護乗員に向かう中間高さ膨出速度が抑制さ
れる。
【0042】さらに収納空間が外ロール巻きの外側寄り
前面を覆うオーバハング部を備えているときは、展開し
ようとする外ロール巻きの外側寄り前面が、収納空間の
オーバハング部に係合する。従って、ロール巻きの展開
がより確実に保留され、上記中間高さ膨出速度の抑制効
果がより確実となる。
【0043】また、カバー体に、車両直進状態での正面
視がH字形の破断予定部が形成され、扉部が上下の観音
開き状とされているとともに、外ロール巻きの外側端が
カバー体のH字形の薄肉破断予定部の左右外側に位置し
ている構成としたときは、上記作用・効果に加えて、外
ロール巻きの展開が一次的に保留されることにより、バ
ッグ本体は、展開を阻止するものがない上下方向に優先
的に展開して望ましい。
【0044】更に、オーバハング部を、バッグホルダ側
壁またはバッグ保護プレートの延設部で形成した場合
は、オーバハング部をカバー体で形成しないため、バッ
グ本体をバッグホルダに組み付けた後、裏返したカバー
体に組み込む際、バッグホルダ側壁またはカバー部材か
ら延設したオーバハング部でバッグ折り畳み状態が維持
され、バッグ本体の折崩れの防止が可能となる。外ロー
ル巻きの外側端がカバー体裏面のH字形の薄肉破断予定
部の左右外側に位置していなくても、上記各延設部(オ
ーバハング部)でエアバッグの左右方向の展開を規制で
き、車両直進状態での正面視におけるエアバッグ本体の
上下方向を優先して展開膨出させることができる目的を
達成できる。このため、意匠上表面側に形成されるH字
形薄肉破断予定部が外側にある場合でも、本発明の目的
を達成でき、カバー体の意匠の自由度が増大する。
【0045】なお、バッグ本体を本発明の仕様(図1)
及び図5・6・7に示す仕様に折畳んで調製した各エア
バッグ装置について、インフレーション試験を行い、エ
アバッグの展開膨出状態を高速度ビデオカメラで撮影し
て、バッグ膨出高さ速度を観察した。そして、カバー体
上面からの高さと、バッグ本体の展開スピードとの関係
を図10に示した。
【0046】図5は、前述の特公平7−110600号
公報に類似するものである。図5に使用したエアバッグ
本体14の折り畳み方法は、図8(a) に示す縦方向の折
り線(点線)に沿って縦折りを行い(b) 、その後、横折
したものである(c) 。
【0047】図6は、外ロール巻きを中央に配置した例
であり、図7は、左右両側をロール巻きせず単に多段折
りして収納させたものである。図1に示すものについて
は、カバー体の影響を調べるため、カバー体のない状態
についてもインフレーション試験を行った。
【0048】なお、各バッグ本体の仕様は、原展開形
状:560mmφ、バッグ内容量:60L、バッグ膨出完
了高さ(パッド面からの):300mm、である。
【0049】試験結果を示す図10から、本発明のエア
バッグ装置は、折り畳み形態が他の仕様であるエアバッ
グ装置に比して、図1においてカバー体がなしでも、中
間高さ膨出速度が抑制されることが分かる。カバー体が
存在する場合、即ち、収納空間がオーバハング部を備え
ている構成の場合、より確実に、中間高さ膨出速度が抑
制されることが分かる。
【0050】また、図2(b) 及び(c) に、それぞれ従来
例(図5)及び本実施形態(図1)のインフレーション
試験の中期同時期におけるビデオ写真と参考にして描い
た展開膨出図を示すが、本実施形態が従来例に比して、
乗員方向への突出面形状が平坦であることが分かる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様におけるエアバッグ装置の
概略半断面図
【図2】本発明及び従来例におけるエアバッグの展開膨
出を態様を示すモデル斜視図
【図3】本発明におけるエアバッグ本体の横折り説明図
【図4】本発明に使用できるエアバッグ本体の蛇腹折り
状態を示すモデル断面図
【図5】インフレーション試験に使用した本発明以外の
折り畳み形態を示すエアバッグ装置モデル図(カバー体
省略)(図2のB−B線)
【図6】同じく他の折り畳み形態を示すエアバッグ装置
モデル図(カバー体省略)(図2のA−A線)
【図7】同じくさらに他の折り畳み形態を示すエアバッ
グ装置モデル図(カバー体省略)(図2のA−A線)
【図8】図6におけるエアバッグ本体の折り畳み方法を
示す説明図
【図9】本発明の他の一実施態様におけるエアバッグ装
置の概略半断面図
【図10】インフレーション試験におけるエアバッグ中
間高さと膨出速度(バッグ展開スピード)との関係を示
すグラフ図
【符号の説明】
12、12 インフレータ 14、114 バッグ本体 16、116 カバー体 18、118 ヒンジ扉部 19 扉隣接部(オーバハング部) 20、120 バッグホルダ 20a、120a バッグホルダの側壁(収納空間にお
ける外ロール巻き外側面と対向する壁面) 20b バッグホルダ側壁からの側壁延設部(オーバハ
ング部) 121 ボルト螺合部 22、122 H字形の薄肉断予定部 123 バッグ保護プレート 123a バッグ保護プレートからの保護プレート延設
部(オーバハング部) S 左右の収納空間 R 左右の外ロール巻き
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−277125(JP,A) 特開 平7−228211(JP,A) 特開 平8−169635(JP,A) 実開 平3−17956(JP,U) 西独国特許出願公開3544704(DE, A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 21/16 - 21/32

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のステアリングホイール等に組み
    付けられ、作動時には、バッグ本体が乗員方向に展開膨
    出するエアバッグ装置であって、 インフレータと、該インフレータの上面略中央に折り畳
    み状態で取り付けられるバッグ本体と、該折り畳み状態
    のバッグ本体をカバーするカバー体とを備え、 該カバー体は、前記バッグ本体の初期展開膨出時の力に
    より開くヒンジ扉部を備え、 前記バッグ本体は、一方向で折り畳まれて所定幅の細長
    形状とされるとともに、該細長形状の両端部が前記イン
    フレータと前記カバー体との間に形成された収納空間に
    外ロール巻きの状態で収納されており前記カバー体に車両直進状態での正面視がH字形の破断
    予定部が形成され、前記ヒンジ扉部が上下の観音開き状
    とされているとともに、前記外ロール巻きの外側端がカ
    バー体裏面の前記H字形の薄肉破断予定部の左右外側に
    位置している、 ことを特徴とするエアバッグ装置。
  2. 【請求項2】 前記収納空間は、前記外ロール巻きの外
    側寄り前面を覆うオーバハング部を備えていることを特
    徴とする請求項1に記載のエアバッグ装置。
  3. 【請求項3】 前記オーバハング部が、前記カバー体に
    おける前記ヒンジ扉部の左右外側に隣接する扉隣接部で
    形成されていることを特徴とする請求項2に記載のエア
    バッグ装置。
  4. 【請求項4】 前記バッグ本体を保持するバッグホルダ
    が前記カバー体側へ突出する側壁を備えている構成にお
    いて、該側壁から内側方向へ延設される側壁延設部によ
    りオーバハング部が形成されていることを特徴とする請
    求項2に記載のエアバッグ装置。
  5. 【請求項5】 前記バッグ本体を保持するバッグホルダ
    が前記カバー体側へ突出する側壁を備え、該側壁の内側
    に金属製突出部を備え、該金属製突出部の内側にバッグ
    保護プレートが取付けられている構成において、前記バ
    ッグ保護プレートから内側方向へ延設される保護プレー
    ト延設部により前記オーバハング部が形成されているこ
    とを特徴とする請求項2に記載のエアバッグ装置。
  6. 【請求項6】 自動車のステアリングホイール等に組み
    付けられ、作動時には、バッグ本体が乗員方向に展開膨
    出するエアバッグ装置であって、 インフレータと、該インフレータの上面略中央に折り畳
    み状態で取付けられるバッグ本体と、該折り畳み状態の
    バッグ本体をカバーするカバー体とを備え、 該カバー体は、前記バッグ本体の初期展開膨出時の力に
    より上下方向で観音開き可能なヒンジ扉部を備え、 前記バッグ本体は、一方向で多段折り又は蛇腹折りによ
    って折り畳まれて所定幅の横細長形状とされるととも
    に、該細長形状の左右両端部が前記インフレータと前記
    カバー体との間に形成された左右収納空間に外ロール巻
    きの状態で収納され、さらに、該外ロール巻きの外側面
    が、インフレータから供給されるガスにより、該外側面
    と対向する収納空間の側壁に当接するようにされてい
    る、 ことを特徴とするエアバッグ装置。
JP16838097A 1996-10-18 1997-06-25 エアバッグ装置 Expired - Lifetime JP3353652B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16838097A JP3353652B2 (ja) 1996-10-18 1997-06-25 エアバッグ装置
US08/951,011 US6007088A (en) 1996-10-18 1997-10-15 Air bag apparatus
EP02002627A EP1211146B1 (en) 1996-10-18 1997-10-16 Air bag apparatus
DE69718414T DE69718414T2 (de) 1996-10-18 1997-10-16 Luftsackvorrichtung
DE69735017T DE69735017T2 (de) 1996-10-18 1997-10-16 Luftsackvorrichtung
EP97117975A EP0839692B1 (en) 1996-10-18 1997-10-16 Airbag apparatus
US09/369,318 US6443482B2 (en) 1996-10-18 1999-08-06 Air bag apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27655496 1996-10-18
JP8-276554 1996-10-18
JP16838097A JP3353652B2 (ja) 1996-10-18 1997-06-25 エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10175494A JPH10175494A (ja) 1998-06-30
JP3353652B2 true JP3353652B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=26492105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16838097A Expired - Lifetime JP3353652B2 (ja) 1996-10-18 1997-06-25 エアバッグ装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6007088A (ja)
EP (2) EP0839692B1 (ja)
JP (1) JP3353652B2 (ja)
DE (2) DE69718414T2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3353652B2 (ja) * 1996-10-18 2002-12-03 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
US6422602B1 (en) 1999-10-14 2002-07-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air bag in air bag system
JP3351404B2 (ja) 1999-10-14 2002-11-25 豊田合成株式会社 エアバッグ装置のエアバッグ
JP2001151061A (ja) 1999-11-26 2001-06-05 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグの折り畳み方法
US6347806B1 (en) * 2000-01-21 2002-02-19 Patent Holding Company Snap-on thermoplastic air bag cover with enhanced moldability
US6296273B1 (en) 2000-02-22 2001-10-02 David G. Lewallen Automobile airbag deactivation system
JP4385472B2 (ja) * 2000-02-28 2009-12-16 タカタ株式会社 運転席用エアバッグ装置
JP4572485B2 (ja) * 2001-05-09 2010-11-04 タカタ株式会社 自動車乗員頭部の保護バッグ
KR100522872B1 (ko) * 2003-08-14 2005-10-20 현대모비스 주식회사 에어백 케이스의 조립구조
ES2286662T3 (es) * 2003-09-03 2007-12-01 Autoliv Development Ab Carcasa para un dispositivo de airbag.
JP2005238973A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ、エアバッグの折畳方法、及びエアバッグ装置
JP2005255153A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Takata Corp エアバッグモジュール
JP2006103667A (ja) * 2004-09-10 2006-04-20 Takata Corp エアバッグ折り畳み体及びエアバッグ装置
JP4396495B2 (ja) * 2004-11-30 2010-01-13 豊田合成株式会社 ステアリングホイール用エアバッグ装置
US8755880B2 (en) * 2005-10-24 2014-06-17 Aciont, Inc. Intraocular iontophoretic device and associated methods
DE102011054053B4 (de) * 2011-09-29 2018-05-03 Autoliv Development Ab Airbaganordnung mit einem einen zentralen Gassackbereich und seitlich dazu aufblasbaren Seitengassackbereichen
JP6563203B2 (ja) * 2015-01-29 2019-08-21 日本プラスト株式会社 自動車用エアバッグ装置
JP6365335B2 (ja) 2015-02-10 2018-08-01 株式会社デンソー 暖房装置
JP6508010B2 (ja) * 2015-11-13 2019-05-08 豊田合成株式会社 エアバッグの折畳完了体
JP6536418B2 (ja) * 2016-01-21 2019-07-03 豊田合成株式会社 運転席用エアバッグの折畳準備体と折畳体の折畳方法
CN108454555B (zh) * 2017-01-11 2022-07-08 自动化技术国际公司 超音速流动的气体发生器
US11673528B2 (en) * 2017-01-11 2023-06-13 Automotive Technologies International, Inc. Airbag inflators including aspirators
EP3568325A4 (en) * 2017-01-11 2020-08-19 Automotive Technologies International, Inc. AIRBAG INFLATORS WITH ASPIRATORS

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3544704A1 (de) * 1985-12-18 1987-06-25 Daimler Benz Ag Aufprallschutzeinrichtung fuer die insassen eines kraftfahrzeuges
DE3707370A1 (de) * 1987-03-07 1988-09-15 Kolbenschmidt Ag Sicherheitslenkrad
US4903986A (en) * 1988-11-14 1990-02-27 General Motors Corporation Modular occupant restraint system
JP2515397B2 (ja) 1989-06-21 1996-07-10 電気化学工業株式会社 セメント混和材及びセメント組成物
US5161819A (en) * 1991-04-25 1992-11-10 Davidson Textron Inc. Tamper proof air bag door
US5205584A (en) * 1991-07-05 1993-04-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air bag system and process for producing the same
GB2263669B (en) * 1992-01-31 1995-07-05 Takata Corp Air bag device for the knees of an occupant
US5330223A (en) * 1992-10-29 1994-07-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air bag cover having reinforcing ribs
JPH07110600A (ja) 1993-10-12 1995-04-25 Tomoegawa Paper Co Ltd 電子写真用トナー
JP3185515B2 (ja) * 1994-02-17 2001-07-11 豊田合成株式会社 エアバッグ装置のパッド
JP3446293B2 (ja) * 1994-04-04 2003-09-16 タカタ株式会社 エアバッグ装置
US5538281A (en) * 1995-03-31 1996-07-23 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Folded air bag
US5564730A (en) * 1995-06-27 1996-10-15 Trw Inc. Folded air bag
JP3353652B2 (ja) * 1996-10-18 2002-12-03 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
US5681052A (en) * 1996-11-06 1997-10-28 Morton International, Inc. Compact airbag installation

Also Published As

Publication number Publication date
EP1211146A1 (en) 2002-06-05
JPH10175494A (ja) 1998-06-30
EP1211146B1 (en) 2005-12-28
DE69735017T2 (de) 2006-08-03
EP0839692B1 (en) 2003-01-15
EP0839692A3 (en) 2000-10-04
DE69735017D1 (de) 2006-02-02
DE69718414D1 (de) 2003-02-20
US6443482B2 (en) 2002-09-03
DE69718414T2 (de) 2003-11-06
US20010038196A1 (en) 2001-11-08
EP0839692A2 (en) 1998-05-06
US6007088A (en) 1999-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3353652B2 (ja) エアバッグ装置
US5884937A (en) Air bag device
JP4879215B2 (ja) 膝エアバッグ及びその折畳み方法
JP2667367B2 (ja) 折り畳まれたエアバッグクッションとその折り畳み方法
JPH03281460A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JPH0220458A (ja) 自動車同乗者用の衝突保護クッション
US20020093183A1 (en) Air-bag device and a method for folding an air-bag
US7377547B2 (en) Method for storing a side curtain air bag
JP2000272465A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP2004249838A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP2003063334A (ja) 歩行者保護用エアバッグ装置
JPH1071923A (ja) 車両用エアバッグ装置
US6736422B2 (en) Head-protecting bag device
JP2003170793A (ja) 外面展開型エアバッグ装置
JP3353722B2 (ja) 頭部保護エアバッグ袋体
JPH09136598A (ja) 胸部頭部一体式エアバッグ装置
JPH08142790A (ja) 側突用エアバッグ装置
JPH05305852A (ja) バッグの形成方法
JP3508343B2 (ja) 胸部頭部一体式エアバッグ装置
JP2658604B2 (ja) エアバッグ装置
JP2794995B2 (ja) 自動車のエアバッグ構造
JP3366051B2 (ja) エアバッグ装置
JP3047790B2 (ja) 側突用エアバッグ装置のエアバッグ
JP2003237526A (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JP7388261B2 (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020827

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100927

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100927

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120927

Year of fee payment: 10