JP3345075B2 - 放射線画像情報読取装置 - Google Patents

放射線画像情報読取装置

Info

Publication number
JP3345075B2
JP3345075B2 JP04263393A JP4263393A JP3345075B2 JP 3345075 B2 JP3345075 B2 JP 3345075B2 JP 04263393 A JP04263393 A JP 04263393A JP 4263393 A JP4263393 A JP 4263393A JP 3345075 B2 JP3345075 B2 JP 3345075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
stimulable phosphor
phosphor sheet
identification information
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04263393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06258737A (ja
Inventor
恭義 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP04263393A priority Critical patent/JP3345075B2/ja
Publication of JPH06258737A publication Critical patent/JPH06258737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3345075B2 publication Critical patent/JP3345075B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Image Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蓄積性蛍光体シートを
収納するカセッテに収納された蓄積性蛍光体シートに蓄
積記録された放射線画像情報の読取りを行う放射線画像
情報読取装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ある種の蛍光体に放射線(X線,α線,
β線,γ線,電子線,紫外線等)を照射すると、この放
射線エネルギーの一部が蛍光体中に蓄積され、この蛍光
体に可視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエネル
ギーに応じて蛍光体が輝尽発光を示すことが知られてお
り、このような性質を示す蛍光体は蓄積性蛍光体(輝尽
性蛍光体)と呼ばれる。
【0003】この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被
写体の放射線画像情報を一旦シート状の蓄積性蛍光体に
記録し、この蓄積性蛍光体シートをレーザ光等の励起光
で走査して輝尽発光光を生ぜしめ、得られた輝尽発光光
を光電的に読み取って画像信号を得、この画像信号に基
づき被写体の放射線画像を写真感光材料等の記録材料、
CRT等に可視像として出力させる放射線画像情報記録
再生システムが本出願人によりすでに提案されている。
(特開昭55-12429号,同56-11395号,同 55-163472号,
同 56-104645号,同 55-116340号など。)ところで上述
した蓄積性蛍光体シートは、通常遮光性のカセッテある
いはマガジンに収納して取り扱われる。カセッテは、蓄
積性蛍光体シートを1枚ずつ収納するものであり、通常
は、一部に蓄積性蛍光体シートを出し入れするための開
口が設けられた函体と、この函体の上記開口を開閉する
蓋体とから構成される。このようなカセッテにおいて、
蓋体の開閉のために必要なスペースが大きくなるのを防
止するために、函体の一部に開口を設け、この開口を蓋
体により開閉自在としたカセッテが、本願出願人により
提案されている(特開昭63-103230 号公報)。
【0004】ところで、病院等においては短時間内に多
量の画像処理を行うことが要求されるため、撮影が行わ
れた蓄積性蛍光体シートの個々の識別をいかにして行う
かが重要な問題となっている。そこで、蓄積性蛍光体シ
ートに被検体のデータ(例えば患者名、生年月日等)、
およびその放射線画像を撮影した際の撮影データ(例え
ば撮影年月日、放射線照射量、撮影部位等の情報)等の
識別情報を表した識別符号を付与し、この識別符号から
識別情報を読み取って、蓄積性蛍光体シートから読み取
った放射線画像情報とともに画像処理等に用いる方法が
提案されている。一方、本願出願人により、前述したカ
セッテの識別符号と対応する位置に開口を設けて外部か
ら識別符号を読取ることができるようにしたカセッテが
提案されている(特開昭58-83840号公報)。このカセッ
テを用いれば、蓄積性蛍光体シートをカセッテに挿入し
た状態で識別情報を読み取ることができる。
【0005】また、この蓄積性蛍光体シートに付された
識別情報を読み取るための手段を備えた放射線画像情報
読取装置が、本願出願人により提案されている(特開昭
63-103230 号公報)。この装置は、カセッテを保持する
ためのカセッテ保持部、蓄積性蛍光体シートに蓄積記録
された放射線画像情報を読み取るための読取部およびカ
セッテ保持部から蓄積性蛍光体シートを受け取って読取
部に搬送した後にカセッテ内に搬入するシート搬送手段
を備えてなるものであり、蓄積性蛍光体シートを収納し
たカセッテから蓄積性蛍光体シートを取り出す際に、カ
セッテの蓋体を開けて、識別情報を読み取るための読取
手段を識別情報を付した部分に移動させ、この蓄積性蛍
光体シートに付された識別情報を読み取り、その後読取
手段を識別情報を付した部分から退避させるものであ
る。そしてこのようにして得られた識別情報と蓄積性蛍
光体シートから読み取られた放射線画像情報とを対応さ
せて画像処理等に供することができるものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た特開昭63-103230 号公報に記載された装置において
は、カセッテの蓋体の開閉に合わせて識別情報を読み取
るための手段をシートの識別情報が付与された位置まで
移動させ、また退避させる必要があるため、読取装置の
機構が複雑となり、装置のコストが上昇するという問題
がある。
【0007】また、上述した特開昭58-83840号公報に記
載されたカセッテにおいては、カセッテから識別情報を
読み取った後にカセッテを読取装置に装填するものであ
るため、識別情報を読み取ったカセッテとは異なるカセ
ッテを装填してしまう恐れがあり、蓄積性蛍光体シート
から読み取った放射線画像情報と識別情報との対応が取
れなくなってしまうという問題があった。
【0008】本発明は上記事情に鑑み、読取装置の機構
を複雑にすることなく、識別符号から読み取った識別情
報と蓄積性蛍光体シートから読み取った放射線画像情報
とを確実に対応させることができる放射線画像情報読取
装置を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による放射線画像
情報読取装置は、蓄積性蛍光体シートを収納する、該シ
ートを出し入れするための開口が設けられた函体と、該
函体の前記開口を開閉する蓋体とからなり、前記函体の
前記開口以外の一部に前記蓄積性蛍光体シートの識別情
報を表示する識別情報表示手段を設けたカセッテから前
記蓄積性蛍光体シートを取り出す取り出し手段を備え
た、該カセッテを前記一部を露出させた状態で着脱自在
に保持するカセッテ保持部、前記蓄積性蛍光体シートに
蓄積記録された放射線画像情報の読取りを行う読取部、
該読取部により読み取られた前記放射線画像情報に画像
処理を施す画像処理手段、前記蓄積性蛍光体シートを、
前記カセッテ保持部から受けとって前記読取部に搬送し
た後前記カセッテ保持部に保持されたカセッテに搬入す
るシート搬送手段、および前記カセッテ保持部に前記一
部を露出した状態で装填された前記カセッテの前記識別
情報表示手段から前記識別情報を手動または自動で読み
取り、前記読取部および/または前記画像処理手段に入
力する識別情報読取手段とからなることを特徴とするも
のである。
【0010】ここで、識別情報を自動で読み取るとは、
例えば識別情報読取手段が自動的に識別情報の部分へ移
動させて、識別情報を読み取るような場合をいい、手動
で読み取るとは、例えば放射線画像読取装置にハンディ
タイプのバーコードリーダ等の識別情報読取手段を設
け、これを手で持って識別情報の部分へ移動させて識別
情報を読み取るような場合をいう。
【0011】
【作用および発明の効果】本発明による放射線画像情報
読取装置は、放射線画像情報読取装置等のカセッテ利用
装置に装填される際に装置外に露出する部分に蓄積性蛍
光体シートの識別情報を表示する識別情報表示手段を設
けるようにしたカセッテの識別情報表示手段を付した部
分を露出させてこのカセッテを保持するようにしたもの
である。そしてこの保持されたカセッテの識別情報表示
手段から自動または手動式の識別情報読取手段により識
別情報を読み取り、この識別情報を読取部および/また
は画像処理手段に入力し、読取部において識別情報に適
合した読取条件により蓄積性蛍光体シートから放射線画
像情報を読み取り、画像処理手段においてこの読み取ら
れた放射線画像情報に対し、識別情報に基づいて画像処
理を施すようにし、識別情報の放射線画像情報との対応
をとるようにしたものである。このようにカセッテを読
取装置に装填してから識別情報を読み取るようにしたた
め、識別情報と放射線画像情報との対応を誤ることがな
くなり、確実に放射線画像の管理を行うことができる。
また、カセッテの装置外に露出されている部分から識別
情報を読み取るようにしたため、装置内部において識別
情報を読み取る装置と比較して、機構を簡単にでき、装
置のコストの上昇を防止することができる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。
【0013】図1は本発明の実施例によるカセッテを表
す図である。図1に示すようにこのカセッテ10は、図2
に示すようなバーコード11A,11Bが付された蓄積性蛍
光体シート11を収納するものであり、薄い函体12と、こ
の函体12に設けられた蓄積性蛍光体シート出入れ用の開
口12aを開閉する蓋体13とを有している。これら函体12
および蓋体13は例えば合成樹脂から形成されている。そ
して蓋体13は、函体12内に収納された蓄積性蛍光体シー
ト11に対してほぼ平行の揺動軸Aの周りに揺動自在にし
て函体12に取り付けられており、このように揺動して開
口12aを開閉する。また、函体12の蓄積性蛍光体シート
11に付されたバーコード11A,11Bの1つと対応する位
置には開口14が設けられている。さらに、函体12の裏面
には、図示の位置に円形の保持部材受入孔12Hが設けら
れている。なお、蓋体13を揺動自在とするためには、例
えば公知のヒンジ機構を用いたり、あるいは蓋体13と函
体12とを合成樹脂により一体成形し、蓋体13を函体12に
対してヒンジ線で折り曲げ可能としておけばよい。
【0014】ここで、蓄積性蛍光体シート11に付された
バーコード11A,11Bは、患者のデータや撮影データ等
の情報を担持するものであり、バーコードが2つ設けら
れているのは、カセッテ10には開口14が1つしか設けら
れていないため蓄積性蛍光体シート11をカセッテ10にど
ちらから挿入しても開口14からバーコード11A,11Bが
見えるようにするためである。
【0015】このように、内部に蓄積性蛍光体シート11
を収納したカセッテ10は、図示しない撮影装置において
放射線画像の撮影に供された後、図3に示すように放射
線画像情報読取装置40に装填される。この際、カセッテ
10のバーコード11Aが表示される開口14は、放射線画像
情報読取装置40の外部に露出した状態となっている。ま
た、放射線画像情報読取装置40には、カセッテ10の開口
14に表示されたバーコード11Aから識別情報を読み取る
ための光学的スキャナ等のバーコードリーダ41が設けら
れている。このバーコードリーダ41は伸縮自在なように
バネ状にされたコード42により、放射線画像情報読取装
置40と接続している。
【0016】図4は、上記放射線画像情報読取装置40の
カセッテ装填部の正面形状を詳しく示すものである。図
示されるようにこのカセッテ装填部は、カセッテ10の左
端を外側から位置規定する固定ガイド部材21と、カセッ
テ10の右端を外側から位置規定する固定ガイド部材22
と、カセッテ保持作用も有する遮光ローラ対23とを有し
ている。
【0017】そして両固定ガイド部材21、22には各々、
ロックローラ29が回転自在に取り付けられている。また
遮光ローラ対23の各ローラは、カセッテ10の幅よりもや
や長く形成されており、それらは図示しない付勢手段に
より互いに近付く方向に付勢され、図示しないストッパ
により互いに若干離間した状態に保たれる。また放射線
画像情報読取装置40には、カセッテセット口31aを有す
るフレーム31が設けられている。
【0018】カセッテ10を装填する際には、その一端
部、つまり開口12aが有る側の端部がフレーム31のカセ
ッテセット口31aを通して、遮光ローラ対23の間に上方
から挿し込まれる。このとき、遮光ローラ対23は互いに
少し開いてカセッテ10を受け入れる。カセッテ10が所定
位置まで押し込まれるとその先端に、固定ガイド部材2
1、22にそれぞれ形成されたストッパ21a、22aが当接
して、カセッテ10がこの所定位置にセットされる。放射
線画像情報読取装置40には、この状態にセットされたカ
セッテ10の前記保持部材受入孔12Hに対向する位置にお
いて、カセッテ保持ピン24が配設されている(図1参
照)。このカセッテ保持ピン24は電磁式アクチュエータ
25により、その長軸方向つまり図5の左右方向に移動可
能とされ、カセッテ10が装填される際には、このカセッ
テ10と干渉しない位置に設定されている。図5は、放射
線画像情報読取装置40の詳細を表す図である。上述した
ようにカセッテ10が放射線画像情報読取装置40に装填さ
れると、次いで、バーコードから識別情報の読取りが行
われる。
【0019】これは、図5に示すように前述したバーコ
ードリーダ41によりカセッテ10の函体12の開口14を通し
て蓄積性蛍光体シート11に付されているバーコード11A
を光学的に走査して読み取るものである。
【0020】このバーコードリーダ41は、例えばレーザ
ビーム等を発生してこれをバーコード11Aの上に照射し
バーコード11Aを走査する発光走査機構(図示せず)
と、バーコード11Aからのそのビームの反射光を検出し
て蓄積性蛍光体シート11の識別情報を表す電気信号に変
換する光検出回路(図示せず)とからなる。この電気信
号は図示しない識別端末装置に送られる。識別端末装置
では、例えば患者の識別カードまたはカルテ等から入力
された患者名、生年月日等の被検体データと、X線技師
が操作するキーボード等から入力された撮影年月日、撮
影条件または撮影部位などの撮影データとともに、この
蓄積性蛍光体シート11の識別情報を表す電気信号が主走
査用光学系63および画像処理手段70に入力される。この
識別情報により蓄積性蛍光体シートから放射線画像情報
を読み取る際の読取条件および放射線画像情報を表す画
像信号に画像処理を施す際の画像処理条件が求められ、
これに基づいて放射線画像情報の読取りおよび画像処理
が行われる。
【0021】次いで、適宜の手段により蓋体13が図5に
示すように開かれ、先端部にローラ75を保持したローラ
アーム74が矢印B方向に、つまりカセッテ10内に向けて
移動される。こうしてローラ75がカセッテ10内の蓄積性
蛍光体シート11に接したところで、ローラアーム74の移
動が停止される。ローラアーム74が停止すると、上記の
アクチュエータ25が駆動され、カセッテ保持ピン24はカ
セッテ10の保持部材受入孔12H内に進入する位置に動か
される。
【0022】この放射線画像情報読取装置40において
は、後述する通り、読取処理後の蓄積性蛍光体シート11
がそれを収納していたカセッテ10に戻される。そこで、
それまでにカセッテ10が勝手に引き抜かれることを避け
ねばならないが、上述のようにしてカセッテ保持ピン24
が保持部材受入孔12H内に進入していれば、以後はカセ
ッテ10を勝手に引き抜くことは不可能となる。
【0023】次いで、ローラ75が図示しない駆動手段に
より、図5中反時計方向に回転される。するとこのロー
ラ75に接している蓄積性蛍光体シート11が、開口12aを
通してカセッテ10から下方に搬出される。
【0024】この搬出された蓄積性蛍光体シート11は、
図5の放射線画像情報読取装置40において、ガイド板4
6、47、48やニップローラ49、50、51、52、53、54、5
5、56、57等からなるシート搬送系により、消去部60を
経て読取部62に送られる。読取部62における放射線画像
情報の読取処理は、例えば特開昭55-12429号公報等によ
り公知となっているものであるが、以下それについて簡
単に説明する。蓄積性蛍光体シート11はニップローラ5
5,56、57により励起光副走査のために図5中矢印H方
向に定速で搬送される。そして主走査用光学系63から出
射した励起光としてのレーザビーム64が、蓄積性蛍光体
シート11上を、上記矢印H方向とほぼ直角な方向に走査
(主走査)する。この際、レーザビーム64の出力は、前
述した読取条件に適合するように制御されている。
【0025】このレーザビーム64の照射を受けた蓄積性
蛍光体シート11の部分からは、そこに蓄積記録されてい
る放射線画像情報に対応した光量の輝尽発光光が発せら
れ、この輝尽発光光は光ガイド65を介して光電子増倍管
等の光検出器66によって検出される。したがってこの光
検出器66からは、蓄積性蛍光体シート11に蓄積記録され
ている放射線画像情報を示す画像信号Sが得られる。こ
の画像信号Sは、画像処理手段70に入力され、前述した
識別情報に基づいて画像処理が施される。そしてこの画
像処理が施された画像信号S′を例えばCRT表示装置
や光走査記録装置等の画像再生装置に送って画像再生に
供すれば、蓄積性蛍光体シート11に記録されていた放射
線画像が可視像として再生される。
【0026】放射線画像情報の読取りが終了した蓄積性
蛍光体シート11は、上記ニップローラ49〜57がそれまで
とは逆方向に回転されることにより、読取部62から消去
部60を経てカセッテ装填部に向けて送られる。この消去
部60を蓄積性蛍光体シート11が通過する際複数の消去光
源61が点灯され、それらから発せられた消去光が蓄積性
蛍光体シート11に照射される。放射線画像情報読取り後
も蓄積性蛍光体シート11に残存していた放射線エネルギ
ーは、この消去光照射により蓄積性蛍光体シート11から
放出され、該シート11は新たに放射線画像撮影に使用さ
れ得る状態となる。
【0027】この消去処理を受けた蓄積性蛍光体シート
11は、先の場合とは逆方向つまり図5中で時計方向に回
転しているローラ75により、カセッテ10内に搬入され
る。次いで、前述した蓄積性蛍光体シート取出しの場合
とは逆の操作がなされることにより、カセッテ10の閉蓋
およびロックがなされる。すなわち、まずカセッテ保持
ピン24がアクチュエータ25により、保持部材受入孔12H
から抜け出る位置に戻される。
【0028】次に、ローラアーム74が図5の矢印B方向
と反対方向に移動して、ローラ75がカセッテ10外の待機
位置まで戻される。次いで、大きく開かれていた蓋体13
は、前述のように開蓋を行った手段により、僅かな開蓋
状態に戻される。ローラ75が待機位置に戻ったことが検
知手段によって検知され、そのことが例えば表示装置等
によって知らされると、装置オペレータはカセッテ10を
カセッテセット口31aから引き抜く。このようにカセッ
テ10が引き抜かれるとき、蓋体13が1対のロックローラ
29によって押され、蓋体13および函体12の双方に設けら
れたロック爪(ともに図示せず)が互いに係合して蓋体
13がロック状態となる。
【0029】なお、上述した実施例においては、放射線
画像情報読取装置に蓄積性蛍光体シートの残存放射線エ
ネルギーを消去するための消去手段を設けているが、と
くにこの消去手段を設ける必要はない。この消去手段を
設けない場合、蓄積性蛍光体シートの残存放射線エネル
ギーの消去は、別に設けられた消去手段で行うこととな
る。
【0030】また、上述した実施例においては、識別情
報の読み取りをバーコードリーダによって手動で行うよ
うにしているが、これに限定されるものではなく、例え
ば、カセッテを装置に装填した後に、これを検出してバ
ーコードリーダを識別情報の位置へ移動させる移動手段
を設け、自動で識別情報の読み取りを行うようにしても
よい。
【0031】さらに、上述した実施例においては、蓄積
性蛍光体シートにバーコードを設け、カセッテに設けら
れた開口から、このバーコードを読み取るようにしてい
るが、これに限定されるものではなく、カセッテにバー
コードを設けて、直接このバーコードを読み取るように
してもよい。
【0032】また、上述した実施例においては、識別情
報を示す手段としてバーコードを用いているが、これに
限定されるものではなく、所定の識別情報を示すもので
あれば、磁気カード片等任意の手段を用いることができ
る。この場合、識別情報の種類に応じて識別情報読取り
手段も適宜選択すればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるカセッテを表す図
【図2】上記カセッテに挿入される蓄積性蛍光体シート
を表す図
【図3】上記カセッテが装填される放射線画像情報読取
装置を表す図
【図4】上記放射線画像情報読取装置のカセッテ装填部
を表す図
【図5】上記放射線画像情報読取装置の詳細を表す断面
【符号の説明】
10 カセッテ 11 蓄積性蛍光体シート 11A,11B バーコード 12 函体 12a 函体の開口 13 蓋体 14 バーコード用開口 40 放射線画像情報読取装置 41 バーコードリーダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03B 42/02 G06K 7/12 G06T 1/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓄積性蛍光体シートを収納する、該シー
    トを出し入れするための開口が設けられた函体と、該函
    体の前記開口を開閉する蓋体とからなり、前記函体の前
    記開口以外の一部に前記蓄積性蛍光体シートの識別情報
    を表示する識別情報表示手段を設けたカセッテから前記
    蓄積性蛍光体シートを取り出す取り出し手段を備えた、
    該カセッテを前記一部を露出させた状態で着脱自在に保
    持するカセッテ保持部、 前記蓄積性蛍光体シートに蓄積記録された放射線画像情
    報の読取りを行う読取部、 該読取部により読み取られた前記放射線画像情報に画像
    処理を施す画像処理手段、 前記蓄積性蛍光体シートを、前記カセッテ保持部から受
    けとって前記読取部に搬送した後前記カセッテ保持部に
    保持されたカセッテに搬入するシート搬送手段、および
    前記カセッテ保持部に前記一部を露出した状態で装填さ
    れた前記カセッテの前記識別情報表示手段から前記識別
    情報を手動または自動で読み取り、前記読取部および/
    または前記画像処理手段に入力する識別情報読取手段と
    からなることを特徴とする放射線画像読取装置。
JP04263393A 1993-03-03 1993-03-03 放射線画像情報読取装置 Expired - Fee Related JP3345075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04263393A JP3345075B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 放射線画像情報読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04263393A JP3345075B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 放射線画像情報読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06258737A JPH06258737A (ja) 1994-09-16
JP3345075B2 true JP3345075B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=12641423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04263393A Expired - Fee Related JP3345075B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 放射線画像情報読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3345075B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06258737A (ja) 1994-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01100529A (ja) 燐コーティングフィルムを有するx線記録カセットの使用方法と同方法を実施する読み取り装置
JP3275934B2 (ja) 放射線画像読取装置
JPH01238653A (ja) Idシステム
JP3345075B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0541976B2 (ja)
JPH0442222A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0432829A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH03200244A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2763687B2 (ja) カセッテ
JP2786341B2 (ja) カセッテ
JP2952444B2 (ja) カセッテ
JP2596845B2 (ja) 蓄積性蛍光体シート用カセッテおよび蓄積性蛍光体シート供給収納機構
JP2952443B2 (ja) カセッテセット装置
JPH07101285B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH05281636A (ja) カセッテ
JPS6321644A (ja) X線用カセツテ
JPH0194335A (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPS63103229A (ja) 蓄積性螢光体シ−ト用カセツテ
JPH0968765A (ja) 放射線画像読取装置
JP2952442B2 (ja) カセッテセット装置
JPH0693077B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0980655A (ja) 放射線画像読取装置
JPH0619018A (ja) カセッテ
JPS63253347A (ja) 蓄積性蛍光体シ−トの消去状態検出方法
JPH07101286B2 (ja) 蓄積性蛍光体シートのノイズ消去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020430

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020820

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070830

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070830

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070830

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120830

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees