JPH0619018A - カセッテ - Google Patents

カセッテ

Info

Publication number
JPH0619018A
JPH0619018A JP4174193A JP17419392A JPH0619018A JP H0619018 A JPH0619018 A JP H0619018A JP 4174193 A JP4174193 A JP 4174193A JP 17419392 A JP17419392 A JP 17419392A JP H0619018 A JPH0619018 A JP H0619018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
stimulable phosphor
phosphor sheet
recording medium
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4174193A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyoshi Ota
恭義 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP4174193A priority Critical patent/JPH0619018A/ja
Publication of JPH0619018A publication Critical patent/JPH0619018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シート状の画像記録媒体を収納する函体と、
この函体の一端側に設けられた記録媒体出入れ用開口を
閉じる蓋体とからなるカセッテにおいて、画像記録媒体
を、その左右幅方向位置を常に所定位置に保ってカセッ
テ外に排出可能とする。 【構成】 函体12の内部に、ほぼ函体12の一端側から他
端側に向かって延び、函体12の開口12aの近傍位置では
画像記録媒体である蓄積性蛍光体シート11の左右幅より
も大きい間隔とされ、この位置よりも函体他端側の位置
において蓄積性蛍光体シート11の左右端面に各々接する
間隔とされた1対の位置規定部材14a、14bを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、X線写真フイルムや蓄
積性蛍光体シート等のシート状画像記録媒体を収納する
カセッテに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、人体等の放射線画像を記録す
る記録媒体としてX線写真フイルムが公知となってい
る。また同様の目的に使用される記録媒体として、例え
ば特開昭55−12429号、同56−11395号公
報等に示される蓄積性蛍光体シート、すなわち蓄積性蛍
光体の層を有するシートも公知となっている。上記の蓄
積性蛍光体とは、放射線(X線、α線、β線、γ線、紫
外線、電子線等)を照射するとそのエネルギーの一部を
蓄積し、その後可視光等の励起光の照射を受けると蓄積
しているエネルギーに応じて輝尽発光を示す蛍光体であ
る。
【0003】この蓄積性蛍光体シートに、例えば被写体
を透過した放射線を照射する等によりその被写体の放射
線画像を記録(撮影)した後、この蓄積性蛍光体シート
を励起光で2次元走査し、その際該シートから発せられ
る輝尽発光光を光電的に検出すれば、放射線画像情報を
示す電気的画像信号が得られる。
【0004】ところで上述した蓄積性蛍光体シートやX
線写真フイルムは、通常遮光性のカセッテあるいはマガ
ジンに収納して取り扱われる。カセッテは、蓄積性蛍光
体シート等のシート状画像記録媒体を1枚ずつ収納する
ものであり、通常は、一端側に記録媒体を出し入れする
ための開口が設けられた函体と、この函体の上記開口を
開閉する蓋体とから構成される。
【0005】このカセッテを用いて放射線画像の撮影
(記録)を行なう際、カセッテは例えば被写体を透過し
た放射線の照射を受ける位置に配され、それによりカセ
ッテ内に収納された蓄積性蛍光体シート等に放射線が照
射されて、そこに放射線画像が撮影される。
【0006】上述のようなカセッテが、例えば放射線画
像撮影がなされた蓄積性蛍光体シートから放射線画像情
報を読み取るための読取装置に装填された際には、開蓋
機構により蓋体を開かせた後、蓄積性蛍光体シートがカ
セッテ外に排出される。この排出された蓄積性蛍光体シ
ートは、例えば特開昭62−124549号公報に示さ
れるようにそれと平行な方向に移動させて上記励起光走
査および輝尽発光光の検出を行なう読取部に送られる
が、その際蓄積性蛍光体シートの左右幅方向位置を所定
位置に規定しておかないと、放射線画像情報読取りが不
正になされる恐れがある。
【0007】そこで従来より、上述のような放射線画像
情報読取装置には、搬送されている蓄積性蛍光体シート
の左右幅方向位置を規定するいわゆる幅寄せ機構が設け
られることが多かった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしこの幅寄せ機構
は、移動している画像記録媒体を強制的に幅方向に動か
すものであるから、どうしても大掛かりなものになり、
それが放射線画像情報読取装置のコストダウンおよび小
型化を困難にする要因となっていた。
【0009】本発明は上記のような事情に鑑みてなされ
たものであり、大掛かりな幅寄せ機構を必要とせずに、
画像記録媒体を正しい幅方向位置に保ってカセッテ利用
装置に供給することができるカセッテを提供することを
目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によるカセッテ
は、前述したように一端側に記録媒体出入れ用の開口が
設けられた函体と、この開口を閉じる蓋体とからなるカ
セッテにおいて、函体の内部に、ほぼ上記一端側から他
端側に向かって延び、函体の開口の近傍位置では画像記
録媒体の左右幅よりも大きい間隔とされ、この位置より
も函体他端側の位置において画像記録媒体の左右端面に
各々接する間隔とされた1対の位置規定部材が設けられ
たことを特徴とするものである。
【0011】
【作用および発明の効果】上記構成のカセッテを例えば
前述の放射線画像情報読取装置等のカセッテ利用装置に
装填し、画像記録媒体をそれと平行な方向に移動させて
函体開口から排出させると、その際カセッテ内部の1対
の位置規定部材により、画像記録媒体の左右幅方向位置
が規定される。つまりこのカセッテからは、画像記録媒
体が常に一定の左右幅方向位置を保って排出されること
になる。したがって、この画像記録媒体がカセッテの位
置規定部材に接しているうちに前述の放射線画像情報読
取部等に送られるようにしておけば、カセッテ利用装置
側に幅寄せ機構を設けなくても、上記読取部等に画像記
録媒体が正しい左右幅方向位置を保って供給されること
になる。
【0012】また上記1対の位置規定部材は、函体の開
口近傍では画像記録媒体の左右幅よりも大きい間隔で配
されているから、カセッテに画像記録媒体を搬入する際
にこれらの位置規定部材が邪魔になってこの搬入操作が
難しくなることはない。
【0013】このようにして、放射線画像情報読取装置
等のカセッテ利用装置側に大掛かりな幅寄せ機構を設け
なくて済めば、このカセッテ利用装置のコストダウンお
よび小型化が容易に可能となる。
【0014】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を
詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例によるカセ
ッテ10の平断面図であり、また図2はその全体形状を示
す斜視図である。
【0015】このカセッテ10は一例として、前述の蓄積
性蛍光体シート11を収納するものであり、薄い函体12
と、この函体12の一端側に設けられた蓄積性蛍光体シー
ト出入れ用の開口12aを開閉する蓋体13とを有してい
る。これら函体12および蓋体13は例えば合成樹脂から形
成されている。そして蓋体13は、函体12内に収納された
蓄積性蛍光体シート11に対してほぼ平行の揺動軸Aの周
りに揺動自在にして函体12に取り付けられており、この
ように揺動して開口12aを開閉する。なお、このように
蓋体13を揺動自在とするためには、例えば公知のヒンジ
機構を用いたり、あるいは蓋体13と函体12とを合成樹脂
により一体成形し、蓋体13を函体12に対してヒンジ線で
折り曲げ可能としておけばよい。
【0016】図1に明確に示されるように函体12内に
は、開口12aが設けられた函体一端側から他端側に向か
って延びる1対の位置規定部材14a、14bが設けられて
いる。これらの位置規定部材14a、14bは、函体12の開
口12aの近傍では蓄積性蛍光体シート11の左右幅Wより
も大きい間隔となり、この位置よりも函体他端側では蓄
積性蛍光体シート11の左右幅Wとほぼ等しい間隔となる
ようになだらかに曲げられている。
【0017】上記構成のカセッテ10は、前述のようにし
て放射線画像の撮影に供された後、例えば図3および図
4に示す放射線画像情報読取装置に装填される。この放
射線画像情報読取装置は、カセッテ10を着脱自在に保持
するカセッテ保持部15、前記蓄積性蛍光体シート11に蓄
積記録された画像情報を読み取る読取部20、読取り終了
後蓄積性蛍光体シート11に残存する画像情報を消去する
消去部30を備えている。またこの放射線画像情報読取装
置内には、カセッテ10内から取り出された蓄積性蛍光体
シート11を受け取って上記読取部20および消去部30に搬
送する、搬送ローラ41、エンドレスベルト42からなるシ
ート搬送手段40が設けられている。
【0018】カセッテ10は、上記カセッテ保持部15に対
して、図中矢印Bで示すように水平方向に装填される。
カセッテ10がカセッテ保持部15内に装填されると、蓋体
13は図中破線で示す閉位置から図中実線で示す開位置へ
と揺動せしめられる。カセッテ保持部15内にはカセッテ
10に対して蓄積性蛍光体シート11の出し入れを行なうシ
ート移動手段であるローラ16が設けられている。このロ
ーラ16は、カセッテ10の蓋体13が開位置に至ると、図中
破線で示す第1の位置から図中実線で示す第2の位置に
移動し、蓄積性蛍光体シート11に接して回転し、該シー
ト11をカセッテ10内から搬出する。
【0019】このようにして搬出された蓄積性蛍光体シ
ート11は、前記搬送ローラ41に渡される。蓄積性蛍光体
シート11はこの搬送ローラ41およびエンドレスベルト42
により、読取部20へと搬入される。
【0020】読取部20は、放射線画像情報が蓄積記録さ
れている蓄積性蛍光体シート11を、レーザ光源21から発
せられたレーザビーム等の励起光21Aで走査し、その走
査によって該蓄積性蛍光体シート11から発せられる輝尽
発光光を光電読取手段である長尺のフォトマルチプライ
ヤー22で光電的に読み取って、可視像出力用の電気的画
像信号を得るものである。図中26は励起光21Aを蓄積性
蛍光体シート11上で主走査させるガルバノメータミラー
等の光偏向器、23はf θレンズ等の走査レンズであり、
24は励起光21Aを反射して蓄積性蛍光体シート11に入射
せしめるミラーである。また、蓄積性蛍光体シート11は
シート搬送手段40により、図4に示すように矢印C方向
に搬送されて、励起光21Aの副走査がなされる。なお上
記長尺のフォトマルチプライヤー22は、例えば特開昭6
3−175572号公報に詳しい説明がなされているも
のである。
【0021】読取部20内において放射線画像情報の読取
りが終了した蓄積性蛍光体シート11は、エンドレスベル
ト42により矢印C方向に搬送されて消去部30に搬送され
る。消去部30は、読取終了後の蓄積性蛍光体シート11に
残存している放射線画像情報を消去する(蓄積性蛍光体
に残存している放射線エネルギーを放出させる)ための
ものである。すなわち、蓄積性蛍光体シート11に蓄積記
録された放射線画像情報は、その大部分が上記読取りの
際に消去するが、その一部は未だ蓄積性蛍光体シート11
に残存しており、この蓄積性蛍光体シート11を再使用可
能とするためにこの残存画像情報の消去が消去部30にお
いて行なわれる。この消去部30には、蛍光灯,タングス
テンランプ,ナトリウムランプ,クセノンランプ,ヨウ
素ランプ等の消去用光源31が複数個設けられ、蓄積性蛍
光体シート11は矢印C方向に搬送されてこれらの消去用
光源31による光照射を全面に受ける。それにより、蓄積
性蛍光体シート11に残存している放射線エネルギーが放
出される。
【0022】消去の終了した蓄積性蛍光体シート11はエ
ンドレスベルト42が逆転することにより矢印D方向に搬
送されて前記搬送ローラ41に渡される。蓄積性蛍光体シ
ート11はさらにこの搬送ローラ41によりカセッテ10内に
送られる。カセッテ10内の前記第2の位置にあるローラ
16は、蓄積性蛍光体シート11をカセッテ10外に搬出する
際とは逆方向に回転し、蓄積性蛍光体シート11をカセッ
テ10内に完全に搬入する。蓄積性蛍光体シート11の搬入
が終了するとローラ16は再び前記第1の位置に戻って、
次のカセッテの装填に備える。一方カセッテ10の蓋体13
は閉位置に戻され、カセッテ10はカセッテ保持部15から
引き出される。
【0023】上述の放射線画像情報読取りを行なう際、
蓄積性蛍光体シート11はエンドレスベルト42上におい
て、その左右幅方向位置を所定位置に保って載置されな
ければならない。そうでないと、蓄積性蛍光体シート11
の左右どちらかの端部の蓄積記録情報が読み取られない
等の不具合を招くことになる。カセッテ10に設けられた
位置規定部材14a、14bは、蓄積性蛍光体シート11を上
記のような位置に正しく配置する作用を果たす。
【0024】すなわち、カセッテ10の函体12内に収納さ
れている蓄積性蛍光体シート11は、位置規定部材14a、
14bの最も間隔が狭い部分により、その左右幅方向位置
が規定されている。そして函体12から前述のようにして
蓄積性蛍光体シート11が搬出される際も、該シート11が
位置規定部材14a、14bの最も間隔が狭い部分に接して
いる限りは、その左右幅方向位置が規定され続ける。
【0025】そしてカセッテ10は、読取部20にかなり近
付けて保持されているので、蓄積性蛍光体シート11は位
置規定部材14a、14bの上記部分から離れる前に、副走
査手段としてのエンドレスベルト42上に載ることにな
る。したがって蓄積性蛍光体シート11は、その左右幅方
向位置が常に一定の状態でエンドレスベルト42上に載置
されるようになる。そうなっていれば、蓄積性蛍光体シ
ート11の左右端部の蓄積記録情報が読み取られないとい
った不具合を招くことなく、放射線画像情報読取りが常
に正しくなされ得る。
【0026】また、上記1対の位置規定部材14a、14b
は、函体開口12a近傍では、蓄積性蛍光体シート11の左
右幅よりも大きい間隔で配されているから、消去後の蓄
積性蛍光体シート11を函体12に搬入する際に、その操作
が困難化することはない。
【0027】なお上記の実施例においては、1対の位置
規定部材14a、14bの双方とも曲がった形状とされてい
るが、それらの一方を直線状に形成しても構わない。さ
らに、そのような直線状の位置規定部材を設ける代わり
に、カセッテ10の函体12の側壁を一方の位置規定部材と
して利用してもよい。
【0028】また上記の実施例は、蓄積性蛍光体シート
を収納するカセッテに本発明が適用されたものである
が、本発明は、蓄積性蛍光体シート以外のシート状画像
記録媒体、例えば前述のX線写真フイルム等を収納する
カセッテに対しても適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるカセッテの平断面図
【図2】上記カセッテの斜視図
【図3】上記カセッテが装填される放射線画像情報読取
装置の概略斜視図
【図4】上記放射線画像情報読取装置の側断面図
【符号の説明】
10 カセッテ 11 蓄積性蛍光体シート 12 函体 12a 函体の開口 13 蓋体 14a、14b 位置規定部材 15 カセッテ保持部 20 読取部 41 搬送ローラ 42 エンドレスベルト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状の画像記録媒体を収納し、一端
    側にこの記録媒体を出し入れするための開口が設けられ
    た函体と、 この函体の前記開口を開閉する蓋体とからなるカセッテ
    において、 前記函体の内部に、ほぼ前記一端側から他端側に向かっ
    て延び、函体の開口の近傍位置では画像記録媒体の左右
    幅よりも大きい間隔とされ、この位置よりも函体他端側
    の位置において画像記録媒体の左右端面に各々接する間
    隔とされた1対の位置規定部材が設けられたことを特徴
    とするカセッテ。
JP4174193A 1992-07-01 1992-07-01 カセッテ Pending JPH0619018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4174193A JPH0619018A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 カセッテ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4174193A JPH0619018A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 カセッテ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0619018A true JPH0619018A (ja) 1994-01-28

Family

ID=15974356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4174193A Pending JPH0619018A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 カセッテ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619018A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5530259A (en) Radiation image read-out apparatus
JPH0541976B2 (ja)
JPH0619018A (ja) カセッテ
JP2641482B2 (ja) 蓄積性蛍光体シート用スタッカ
JP2763687B2 (ja) カセッテ
JP2786341B2 (ja) カセッテ
JP2952443B2 (ja) カセッテセット装置
JP2704056B2 (ja) シート状物の収納方式
JP3345075B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2952442B2 (ja) カセッテセット装置
JPS63103229A (ja) 蓄積性螢光体シ−ト用カセツテ
JP2596845B2 (ja) 蓄積性蛍光体シート用カセッテおよび蓄積性蛍光体シート供給収納機構
JP2650797B2 (ja) シート状物収納機構
JP2761638B2 (ja) 蓄積性蛍光体シート用カセツテ
JPH0619019A (ja) カセッテ
JPH0690418B2 (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPS6289945A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH05333456A (ja) 蓄積性蛍光体シートの搬送装置
JPH03256038A (ja) 放射線画像情報読取装置およびその読取方法
JPH04163438A (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPS62156651A (ja) 蓄積性蛍光体シ−ト用カセツテ
JPS62156650A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0968766A (ja) 放射線画像読取装置
JPS63259567A (ja) 画像記録現像装置
JPH01533A (ja) 放射線画像情報読取再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990601