JPH07101285B2 - 放射線画像情報読取装置 - Google Patents

放射線画像情報読取装置

Info

Publication number
JPH07101285B2
JPH07101285B2 JP63162898A JP16289888A JPH07101285B2 JP H07101285 B2 JPH07101285 B2 JP H07101285B2 JP 63162898 A JP63162898 A JP 63162898A JP 16289888 A JP16289888 A JP 16289888A JP H07101285 B2 JPH07101285 B2 JP H07101285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stimulable phosphor
sheet
phosphor sheet
unit
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63162898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0212232A (ja
Inventor
康弘 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63162898A priority Critical patent/JPH07101285B2/ja
Priority to US07/373,364 priority patent/US5061852A/en
Publication of JPH0212232A publication Critical patent/JPH0212232A/ja
Publication of JPH07101285B2 publication Critical patent/JPH07101285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00591Conveying sheets before or after scanning from the scanning position
    • H04N1/00594Conveying sheets before or after scanning from the scanning position along at least a part of the same path as transport to the scanning position
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2012Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K4/00Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00607Grippers or the like, e.g. suction grippers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/0061Feed belts

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、読取部と消去部とを一体的に組み合わせてな
る放射線画像情報読取装置に関し、特に詳細には、全体
たコンパクトに構成された放射線画像情報読取装置に関
するものである。
(従来の技術) ある種の蛍光体に放射線(X線,α線,β線,γ線,電
子線,紫外線等)を照射すると、この放射線エネルギー
の一部が螢光体中に蓄積され、この蛍光体に可視光等の
励起光を照射すると、蓄積されたエネルギーに応じて蛍
光体が輝尽発光を示すことが知られており、このような
性質を示す蛍光体は蓄積性蛍光体(輝尽性蛍光体)と呼
ばれる。
この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被写体の放射線
画像情報を一旦シート状の蓄積性蛍光体に記録し、この
蓄積性蛍光体シートをレーザ光等の励起光で走査して輝
尽発光光を生ぜしめ、得られた輝尽発光光を光電的に読
み取って画像信号を得、この画像信号に基づき被写体の
放射線画像を写真感光材料等の記録材料、CRT等に可視
像として出力させる放射線画像情報記録再生システムが
本出願人によりすでに提案されている。(特開昭55-124
29号,同56-11395号,同55-163472号,同56-104645号,
同55-116340号など。) 上記システムにおける蓄積性蛍光体シートは、放射線画
像情報を蓄積記録すると共にその記録された画像情報を
上記励起光走査によって読み取るまでの間一時的に担持
するものであり、従って画像情報の読み取りが終了した
後は、該シートに残存している画像情報を消去してその
シートを再使用することが望ましい。
このような要請に基づいて、蓄積性蛍光体シートに記録
された画像情報の読取りを行なう読取部と蓄積性蛍光体
シートに残存している画像情報の消去を行なう消去部を
備えてなる放射線画像情報読取装置が提案されている。
上記放射線画像情報読取装置においては、外部の撮影装
置において撮影を終了した蓄積性蛍光体シートを収容し
てなるカセッテがカセッテ保持部に装填され、上記カセ
ッテから蓄積性蛍光体シートを取り出して読取部に送っ
て画像情報の読取りを行なうとともに、読取りの終了し
た蓄積性蛍光体シートをさらに消去部に送って蓄積性蛍
光体シートに残存している画像情報を消去するようにな
っている。消去の終了した蓄積性蛍光体シートは読取装
置外に取り出されて再び画像情報の記録を行なうことの
可能な状態のものであるが、これらの消去済の蓄積性蛍
光体シートは一旦読取装置内にある集積トレー内に集積
され、シートの集積されたトレー全体が装置外に取り出
される場合がある。集積トレー内に集積された蓄積性蛍
光体シートは新たな撮影を行なう際には、前述のように
カセッテに収納されている必要があるので、撮影に先立
ってカセッテ内に1枚ずつローディングされる必要があ
る。このため、カセッテ内に再び撮影可能な状態の蓄積
性蛍光体シートが収納されて撮影が行なわれるまでには
多くの時間がかかり、シートの能率的な循環再使用がで
きないという問題がある。また、このローディングは専
用のローダーもしくは手作業により行なわれるが、専用
のローダーを用いた場合にはシステム全体のコストが上
昇してしまい、また手作業によるローディングを行なう
場合には、蓄積性蛍光体シートに直接手で触れることに
なるので、蓄積性蛍光体シートの取扱い上好ましくない
という不都合がある。
そこで、本出願人は上記のような問題点に鑑み、外部の
撮影装置において撮影の終了した蓄積性蛍光体シートを
収納してなるカセッテをカセッテ保持部に装填させ、上
記カセッテから取り出された蓄積性蛍光体シートを読取
りおよび消去終了後、再びもとの空のカセッテ内に搬入
して装置内においてシートのローディングを行なうよう
にした読取装置を先に提案した(特開昭62-164039,同6
2-90641等)。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記のように読取装置内において、読取
り、消去が終了した後、蓄積性蛍光体シートをカセッテ
内に戻すようにすると、蓄積性蛍光体シートは装置内を
循環することになるので、シートの搬送手段により装置
が大型化しやすいという不都合がある。例えば上述した
特開昭62-164039、同62-90641号等に開示されている装
置は、いずれもその縦、横の長さが蓄積性蛍光体シート
数枚分程度となっており、設置スペースが広く必要とな
る。
そこで本発明はカセッテから取り出した蓄積性蛍光体シ
ートを読取り、消去終了後、再びカセッテに戻すことが
でき、かつ全体が小型である放射線画像情報読取装置を
提供することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明の放射線画像情報読取装置は、前述した読取部、
消去部、カセッテ保持部とともに、シート搬送手段とし
て、カセッテ保持部から搬出された前記シートを受けと
って読取部に搬送する第1のシート搬送部、読取部にお
いて、上記第1のシート搬送部から蓄積性蛍光体シート
を受けとって往方向に搬送するとともに該シートを復方
向に搬送する第2のシート搬送部、および上記第2のシ
ート搬送部により復方向に搬送される蓄積性蛍光体シー
トを受け取って消去部に搬送した後、カセット保持部内
のカセッテに搬入する第3のシート搬送部を備え、上記
第1の搬送部の長さが蓄積性蛍光体シートの搬送方向の
長さと略等しく、カセッテ保持部と読取部が上記第1の
搬送部の一側方に互いに対向して配設され、消去部が上
記第1の搬送部に近接して略平行に配されるとともに、
その長さが蓄積性蛍光体シートの長さよりも短く、上記
第3のシート搬送部が、上記第1のシート搬送部と略平
行に配されるとともに、蓄積性蛍光体シートを消去部内
で間欠的に搬送し、該蓄積性蛍光体シートの消去を行な
った後、該蓄積性蛍光体シートを一旦停止させることを
特徴とするものである。
(作用) 上記装置においては、第1のシート搬送部と第3のシー
ト搬送部は互いに近接して平行に配設され、カセッテ保
持部と読取部は、第1のシート搬送部の一側方に配され
ているので、装置の一方向の長さは、カセッテ保持部と
読取部の長さによりほぼ決めることができる。このう
ち、カセッテ保持部は蓄積性蛍光体シート1枚分の大き
さと略等しいカセッテを保持する大きさがあればよく、
また読取部は蓄積性蛍光体シートを往復移動(スイッチ
バック)させて第3のシート搬送部に渡すので、励起光
走査位置の前後にそれぞれ蓄積性蛍光体シート1枚分の
長さがあればよく、搬送路をわん曲させたりすれば実質
的な長さはさらに短くすることができる。従って本装置
においては読取部における第2の搬送部の形状によって
は、装置の一方向の長さを蓄積性蛍光体シート1枚分近
くまで縮少することが可能となる。また上記一方向と垂
直な他方向についても、第1のシート搬送部は蓄積性蛍
光体シートの長さと略等しく、第3のシート搬送部は第
1のシート搬送部と略平行に配されているので、かかる
方向の長さは、カセッテ保持部と読取部の高さに加えて
蓄積性蛍光体シート1枚分の長さを加えた程度に縮少す
ることができる。従って本装置によれば、装置全体の大
きさを2次元方向について従来より格段に小さくするこ
とができる。
(実施例) 以下、図面を参照して本考案の実施例について説明す
る。
図は本発明の一実施例による放射線画像情報読取装置の
概略側面図である。
本装置は蓄積性蛍光体シート1を収納可能なカセッテ2
を着脱自在に保持する、カセッテ保持部10、蓄積性蛍光
体シートに蓄積記録された画像情報を読取る読取部20、
読取部20において読取りが終了した蓄積性蛍光体シート
1に残存する放射線エネルギーを消去する消去部30、上
記カセッテ保持部10内においてカセッテ2から取り出さ
れた蓄積性蛍光体シートを上記読取部20に搬送する第1
のシート搬送部40、読取部20において蓄積性蛍光体シー
トを往復搬送する第2のシート搬送部50、および読取部
20から搬出された蓄積性蛍光体シートを受けとって上記
消去部30に搬送した後、カセッテ保持部内の空のカセッ
テ2内に搬入する第3のシート搬送部60を備えている。
また上記カセッテ保持部10と読取部20は、図示のように
第1のシート搬送部40の上端と下端にそれぞれ接続し、
互いに対向して配設されている。また第1のシート搬送
部40の長さは、蓄積性蛍光体シート1枚分の長さと略等
しくなっており、装置の縦方向の長さは、カセッテ保持
部10と読取部20の高さにシート1枚分の長さを加えた程
度となっている。
図示しない外部の撮影装置において、内部に収納した蓄
積性蛍光体シート1に対して撮影の行なわれたカセッテ
2は、前記カセッテ保持部10に装填される。このカセッ
テ2は蓄積性蛍光体シート1に放射線を照射して画像情
報の記録(撮影)を行なう際に蓄積性蛍光体シートが外
光により感光するのを防ぐために遮光性を有するものと
なっており、蓄積性蛍光体シートを収納するカセッテ本
体2aと開閉可能な蓋部2bからなっている。本装置におい
てカセッテ2は蓋部2bを閉じた状態で装置右端のカセッ
テ挿入口3から、該挿入口のシャッタ4を開いて挿入さ
れる。カセッテ2は、斜め上方に傾いたガイド面13に沿
ってカセッテ保持部10の奥まで押し込まれると、その先
端が、バネにより突出方向に付勢されたロック解除ピン
14と係合して図示しない蓋部のロック機構が外される。
蓋部のロックが解除された後、カセッテを離せば、カセ
ッテは自重およびロック解除ピン14の付勢力により挿入
口3方向に落下し、ガイド面13の後方に設けられたスト
ッパ15により所定の位置に停止せしめられる。続いてカ
セッテ保持部10内において吸着盤等の開蓋手段11が図示
のように蓋部2bを開き、蓋部2bが開かれると、吸盤等の
シート取出し手段12がカセッテ2内に進入して蓄積性蛍
光体シート1を吸着し、近傍の第1のシート搬送部40に
渡す。なお、蓄積性蛍光体シート1はカセッテ2内にお
いて蓄積性蛍光体層の形成された表側の面が下になるよ
うに保持されている。
上記第1〜3のシート搬送部40、50、60は、それぞれエ
ンドレスベルト、ガイド板、およびローラからなり、カ
セッテ2から取り出されて第1のシート搬送部40に先端
を把持された蓄積性蛍光体シート1は、該第1のシート
搬送部40により矢印A1方向に搬送され、図中I1で示す位
置において一旦停止して幅寄せ等をなされた後、さらに
矢印A1方向に搬送されて読取部20に送られる。
読取部20は、画像情報が蓄積記録された蓄積性蛍光体シ
ート1をレーザビーム等の励起光21Aで走査し、その走
査によって励起されてシート1から発せられる輝尽発光
光を光電読取手段22で光電的に読み取って可視像出力用
の電気的な画像信号を生ぜしめるものである。図中21は
一例としてHe-Neレーザ等の励起光源、23はガルバノメ
ータミラー等の光偏向器である。また本装置において
は、上記光電読取手段として、特開昭62-16666号等に開
示されている、主走査線に沿って配される長尺のフォト
マルチプライヤー22Aと、このフォトマルチプライヤー2
2Aの受光面上に設けられた小型の光ガイド22Bを組み合
わせてなるものが用いられている。また、図中24は、蓄
積性蛍光体シートから発せられた輝尽発光光を上記光ガ
イド22Bに向けて反射させる反射ミラーである。このよ
うに長尺のフォトマルチプライヤーを用いれば、光電読
取手段が小型化されるので、装置全体を小型化する上で
好ましいが、光電読取手段としては、従来より公知の、
比較的小型のフォトマルチプライヤーと、一端が主走査
線に沿って配された他端が該フォトマルチプライヤーに
沿って円筒状に曲げられたシート状の光ガイドを組み合
わせてなるものが用いられてもよい。
読取部20に矢印A2方向に搬入された蓄積性蛍光体シート
1は、その先端が励起光走査位置にさしかかっても、そ
の後端が第1の搬送部40のニップローラ41A、41Bに把持
されているので、この状態で読取りを行なうのは送りム
ラ等が発生するため好ましくなく、蓄積性蛍光体シート
は読取部20内の第2のシート搬送部50によって一旦矢印
A3方向(往方向)に搬送されて、図中I2で示す位置に配
された後、スイッチバックされて矢印A4方向(復方向)
に搬送されつつ読取りが行なわれる。蓄積性蛍光体シー
ト1にはこの搬送方向と略垂直に励起光21Aが走査さ
れ、該励起光21Aによって蓄積性蛍光体シート全面が2
次元的に走査されて輝尽発光光が生ぜしめられ、この輝
尽発光光が前記光ガイド22Bを介してフォトマルチプラ
イヤー22Aにより検出される。フォトマルチプライヤー2
2Aにおいて、輝尽発光光は電気信号に変換され、得られ
た電気信号は画像情報処理回路に送られて画像処理が行
なわれる。
なお、放射線画像情報の読み取りにおいては、上記説明
した可視像出力用の画像信号を得る読み取り(本読み)
に先立って、予め上記蓄積性蛍光体シートに蓄積記録さ
れている放射線画像情報の概略を読み取る先読みを行な
い、この先読みによって得られた画像情報に基づいて上
記本読みを行なう際の読取条件等を決定し、この読取条
件に従って前記本読みを行なう方法が知られている。こ
の様な先読みを行なう方法としては、例えば上記本読み
に用いられる励起光のエネルギーよりも低いエネルギー
の励起光を用いて蓄積性蛍光体シート1を走査し、この
走査によって発せられる輝尽発光光を同じく光電読取手
段によって読み取る方法(例えば特開昭58-67240号公報
参照)等が存在する。
本発明における読取部20は、上記本読みの他、先読みも
行なうものであっても良い。例えば、先読み時には本読
み時程、シート搬送の精度は要求されないので、蓄積性
蛍光体シートが矢印A3方向に搬送されて図中I2で示す位
置に配されるまでの間に先読みを行ない、該シートを矢
印A4方向にスイッチバックしつつ本読みを行なってもよ
い。また本読みと先読みとで蓄積性蛍光体シートの読取
り開始位置を一致させたい場合には、先読み終了後、蓄
積性蛍光体シートを矢印A4方向に空送りして図中I3で示
す位置に配し、再度矢印A3方向に送りつつ本読みを行な
い、本読み終了後矢印A4方向に空送りして蓄積性蛍光体
シートをI3の位置に搬送してもよい。
なお、本装置は、図示のように読取部20の幅により、装
置の横方向の幅が規定されており、読取部内の第2のシ
ート搬送部50は、蓄積性蛍光体シートを曲面に沿って搬
送するようになっているので、読取部20の横方向の長さ
は極めて小さく、蓄積性蛍光体シート1枚分程度となっ
ている。従って装置全体の幅も極めて小さく縮少された
ものとなっている。
上記のように読取部20において読取りの終了した蓄積性
蛍光体シート1は、第3のシート搬送部60に渡され、矢
印A5方向に搬送されて、消去部30に搬入される。なお、
第1のシート搬送部40と第3のシート搬送部60は略平行
になっており、消去部30も第1のシート搬送部40と略平
行に配されている。
消去部30は、上記読取終了後の蓄積性蛍光体シート1に
残存している放射線画像情報を消去する(蓄積性蛍光体
に残存している放射線エネルギーを放出させる)ための
ものである。即ち、蓄積性蛍光体シート1に蓄積記録さ
れた放射線画像情報は、読取後その一部が未だ蓄積性蛍
光体シートに残存しており、この蓄積性蛍光体シート1
を再使用するためにこの残存画像情報の消去が消去部30
において行なわれる。本実施例における消去部30には、
蛍光灯、タングステンランプ、ナトリウムランプ、クセ
ノンランプ、ヨウ素ランプ等の消去用光源31が設けら
れ、蓄積性蛍光体シート1はこれらの消去用光源31によ
る光照射を受けて蓄積性蛍光体シート上の残存放射線エ
ネルギーの放出が行なわれる。
上記消去部30はその長さが蓄積性蛍光体シート1枚分の
長さより短く、また蓄積性蛍光体シートは消去部30内に
停止して消去を受けるようになっている。すなわち、本
装置は装置を小型化するために、読取部20と消去部30が
比較的近接して配されているので、蓄積性蛍光体シート
を搬送しつつ消去部30内を通過させて消去を行なうと、
消去が開始された際に蓄積性蛍光体シートの後端が読取
部20内に残ってしまい、次の蓄積性蛍光体シートを読取
部内に搬入することができなくなる。これに対して蓄積
性蛍光体シートを消去部内に停止させて消去を行なうよ
うにすれば、読取が終了した後、最初の消去位置(図中
I4で示す位置)までは蓄積性蛍光体シートを迅速に送る
ことができるので、次の蓄積性蛍光体シートを続けて読
取部20内に搬入することができる。これとともに、消去
部30は、サイズを小型化するために上記のように蓄積性
蛍光体シートの長さよりその長さが短くなっており、蓄
積性蛍光体シート1は、第3のシート搬送部によりまず
図中I4で示す位置に停止せしめられて搬送方向前半部分
の消去を行なわれた後、図中I5で示す位置に移動せしめ
られてその搬送方向後半部分の消去が行なわれる。な
お、消去部30はその長さをさらに短くして蓄積性蛍光体
シートを3つ以上の部分に分けて段階的に消去を行なう
ものであってもよい。消去の終了した蓄積性蛍光体シー
ト1は、カセッテ保持部10内に空のカセッテ2が配され
ている際には続いて矢印A6,A7方向に搬送されてカセッ
テ2内に搬入される。カセッテ保持部10内のカセッテ
は、斜めに傾いて保持されているので、蓄積性蛍光体シ
ートは第3のシート搬送部60を離れた後、自重落下によ
りカセッテ本体2a内に確実に収納される。また、装置が
作動を中断された場合等カセッテ保持部10内にカセッテ
が無い場合、あるいは読取部20が使用中であってカセッ
テから蓄積性蛍光体シートが取り出されていない場合に
は、消去済の蓄積性蛍光体シートは図中I5の位置で待機
せしめられる。なお、蓄積性蛍光体シートは、一旦消去
が行なわれても一定時間以上経過すると、蓄積性蛍光体
中に微量混入している226Raや40K等の放射線同位元素か
ら放射される放射線や、宇宙線や他のX線源からのX線
等の環境放射線によって放射線エネルギーを蓄積し、こ
の放射線エネルギーが次回の撮影像に対してノイズとな
ることがあるため、上記待機時間が長い場合には、かか
るノイズ成分を除去するために、再度消去(いわゆる2
次消去)を行なうことが望ましい。その場合には蓄積性
蛍光体シートを一旦I4の位置まで戻してシートの前半部
分に2次消去を行なった後、再びI5の位置に搬送して後
半部分に2次消去を行なえばよい。
次に本装置に対するカセッテの出し入れ、およびカセッ
テに対する蓄積性蛍光体シートの出し入れのタイミング
について説明する。カセッテ保持部10が空いている場合
には撮影済の蓄積性蛍光体シート1を収納したカセッテ
2をカセッテ保持部10に装填することができ、さらに読
取部20が空いている場合には、蓄積性蛍光体シートは直
ちにカセッテ2から取り出されて読取部に搬送される。
また、読取部20において先行する蓄積性蛍光体シート1
の処理が行なわれている場合には、蓋部2bのロック解除
のみが行なわれたままの状態で蓄積性蛍光体シートはカ
セッテ内で待機せしめられ、その間はカセッテ保持部内
のカセッテの交換や蓄積性蛍光体シートに対する読取条
件の変更が可能となる。一方、蓄積性蛍光体シートが取
り出されたカセッテ内には、I5で示す位置に消去済の蓄
積性蛍光体シートがある場合には、前述した2次消去を
行なって(該シートが1次消去後間もないものである場
合にはそのまま)、直ちにカセッテ内に消去済の蓄積性
蛍光体シートが搬入される。従ってかかるカセッテは直
ちに装置から取り出して新たな撮影に供することができ
る。また、I5で示す位置に蓄積性蛍光体シートがない場
合には、空のカセッテは読取、消去の終了した蓄積性蛍
光体シートが搬入されるまで待機するが、その場合には
搬入される蓄積性蛍光体シートに待機時間は生じないの
で2次消去を行なう必要はない。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように本発明の放射線画像情報読取
装置によれば、カセッテ保持部、読取部、消去部といっ
た各部の配置、および搬送系の長さや搬送方向を調整し
たので、装置の一方向については読取部またはカセッテ
保持部の長さ、他方向については読取部とカセッテ保持
部の高さプラスシート1枚分の長さ程度にまで縮少して
装置を小型化することができる。従って本発明によれば
従来はこの種の装置を設置できなかった場所にも装置を
設置することができるようになり、装置の用途を拡大す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例による放射線画像情報読取装置の
概略側面図である。 1……蓄積性蛍光体シート、2……カセッテ 10……カセッテ保持部 12……シート取出し手段、20……読取部 21A……励起光、22……光電読取手段 30……消去部、31……消去光源 40……第1のシート搬送部 50……第2のシート搬送部 60……第3のシート搬送部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/04 E

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】蓄積性蛍光体シートに蓄積記録された放射
    線画像情報の読取りを行なう読取部、 読取り終了後の前記蓄積性蛍光体シートに残存している
    放射線画像情報を消去する消去部、 前記蓄積性蛍光体シートを収容可能なカセッテを着脱自
    在に保持し、該カセッテから前記蓄積性蛍光体シートを
    取り出す取り出し手段を有するカセッテ保持部、 該カセッテ保持部から搬出された前記蓄積性蛍光体シー
    トを受けとって前記読取部に搬送する第1のシート搬送
    部、 前記読取部において、前記第1のシート搬送部から蓄積
    性蛍光体シートを受けとって往方向に搬送するとともに
    該シートを復方向に搬送する第2のシート搬送部、およ
    び 該第2のシート搬送部により復方向に搬送される前記蓄
    積性蛍光体シートを受け取って前記消去部に搬送した
    後、前記カセット保持部内のカセッテに搬入する第3の
    シート搬送部からなり、 前記第1の搬送部の長さが前記蓄積性蛍光体シートの搬
    送方向の長さと略等しく、前記カセッテ保持部と前記読
    取部が前記第1の搬送部の一側方に互いに対向して配設
    され、前記消去部が前記第1の搬送部に近接して略平行
    に配されるとともに、その長さが前記蓄積性蛍光体シー
    トの長さよりも短く、前記第3のシート搬送部が、前記
    第1のシート搬送部と略平行に配されるとともに、蓄積
    性蛍光体シートを前記消去部内で間欠的に搬送し、該蓄
    積性蛍光体シートの消去を行った後、該蓄積性蛍光体シ
    ートを一旦停止させることを特徴とする放射線画像情報
    読取装置。
JP63162898A 1988-06-30 1988-06-30 放射線画像情報読取装置 Expired - Fee Related JPH07101285B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63162898A JPH07101285B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 放射線画像情報読取装置
US07/373,364 US5061852A (en) 1988-06-30 1989-06-29 Radiation image read-out apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63162898A JPH07101285B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 放射線画像情報読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0212232A JPH0212232A (ja) 1990-01-17
JPH07101285B2 true JPH07101285B2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=15763336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63162898A Expired - Fee Related JPH07101285B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 放射線画像情報読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5061852A (ja)
JP (1) JPH07101285B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2697940B2 (ja) * 1989-12-28 1998-01-19 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
JP2756377B2 (ja) * 1991-04-19 1998-05-25 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
US5315632A (en) * 1992-11-25 1994-05-24 Eastman Kodak Company Cassette clamping mechanism
JP3971993B2 (ja) * 2001-12-28 2007-09-05 富士フイルム株式会社 シート体用搬送装置および放射線画像読取装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61200534A (ja) * 1985-03-01 1986-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置
JPH0644129B2 (ja) * 1985-11-25 1994-06-08 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5061852A (en) 1991-10-29
JPH0212232A (ja) 1990-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0687118B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
US4931641A (en) Radiation image read-out apparatus
JPH0670702B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH07101285B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2697940B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2574154B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0687116B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0693077B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2786341B2 (ja) カセッテ
JPH0690408B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0712995Y2 (ja) 蓄積性蛍光体シート用スタッカ
JPH0690418B2 (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPH0690409B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0670703B2 (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPH01237642A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH07101286B2 (ja) 蓄積性蛍光体シートのノイズ消去装置
JPH0197944A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS6289945A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH04163438A (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPH06100781B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0685047B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH01237643A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH0731369B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0670701B2 (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPH0644131B2 (ja) 蓄積性蛍光体シ−ト用カセツテ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees