JP3341673B2 - ボロン含有ステンレス鋼の連続鋳造方法 - Google Patents

ボロン含有ステンレス鋼の連続鋳造方法

Info

Publication number
JP3341673B2
JP3341673B2 JP11361998A JP11361998A JP3341673B2 JP 3341673 B2 JP3341673 B2 JP 3341673B2 JP 11361998 A JP11361998 A JP 11361998A JP 11361998 A JP11361998 A JP 11361998A JP 3341673 B2 JP3341673 B2 JP 3341673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
concentration
stainless steel
continuous casting
boron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11361998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11309548A (ja
Inventor
和弘 計
方史 花尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP11361998A priority Critical patent/JP3341673B2/ja
Publication of JPH11309548A publication Critical patent/JPH11309548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3341673B2 publication Critical patent/JP3341673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボロン含有ステン
レス鋼の連続鋳造において、特に鋳片の表面欠陥の発生
を防止する連続鋳造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ボロンを含有したステンレス鋼は、中性
子吸収能が高く、また耐食性も優れていることから、原
子力発電所の遮蔽材料や使用済み核燃料の貯蔵容器材料
として使用されている。
【0003】ボロン含有ステンレス鋼は、割れ感受性が
強いため凝固時の組織変態や残留熱応力等により表面欠
陥が発生し易いという問題がある。ボロン含有ステンレ
ス鋼を連続鋳造すると、溶鋼中のボロンとモールドパウ
ダまたは溶融スラグ中のSiO2 とが反応して、B2
3 が発生しSiO2 が減少する。溶融スラグ中のB2
3 濃度が増大すると、溶融スラグの粘度が低下するとと
もにパウダフィルムのガラス質化が促進される。その結
果、鋳型内壁と凝固殻との間に溶融スラグが不均一に流
入し、深いオシレ−ションマ−クや凹み疵、更にはブレ
−クアウトが発生する。また、上記ガラス質化に伴い、
パウダフィルムの熱抵抗が低下して抜熱量が増大するた
め鋳片が急冷され、鋳片表面に縦割れが発生する。した
がって、ボロン含有ステンレス鋼を連続鋳造により安定
して製造することは難しかった。
【0004】上記表面欠陥の改善策として、特開平8−
309483号公報には、モールドパウダの融点を溶鋼
の液相線温度に対して一定の温度差内に調整して連続鋳
造する方法が開示されている。しかし、この方法におい
ても、溶融パウダの適正な流入により、深いオシレ−シ
ョンマ−ク、ディプレッションやブレ−クアウト等の発
生は抑制されるものの、上述したB2 3 の増加にとも
なうパウダフィルムのガラス質化に起因する鋳片表面の
縦割れの発生は依然問題である。
【0005】
【本発明が解決しようとする課題】本発明は、ボロン含
有ステンレス鋼の連続鋳造において、ブレ−クアウトや
鋳片表面の縦割れ等の発生を防止することを課題とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】従来、鋼の連続鋳造にお
いては、CaO、SiO2 、CaF2 を基材とし、これ
にNa2 O等を配合したモールドパウダが用いられてい
る。その中でもSiO2 は20〜40重量%程度の濃度
を占め、T.CaOのSiO2 に対する重量濃度比は
0.8〜1.3程度の範囲に調整されている。
【0007】前記したように、ボロン含有鋼を連続鋳造
すると、溶鋼中のボロンとモールドパウダまたは溶融ス
ラグ中のSiO2 とが反応して溶融スラグ中のB2 3
濃度が増加し、溶融スラグの粘度低下やパウダフィルム
のガラス質化が促進される。したがって、ボロン含有ス
テンレス鋼の連続鋳造においては、モールドパウダのS
iO2 濃度を低減して、溶融スラグ中のB2 3 濃度の
上昇を抑制する必要がある。しかし、SiO2 濃度を低
減するとモールドパウダの溶融温度が上昇し、溶融スラ
グによる鋳型内壁と凝固殻との間の潤滑が悪化するとい
う問題があり、SiO2 濃度を20%程度以下に低減す
ることは困難であった。
【0008】そこで、本発明者らは、Al2 3 を配合
するとともに、F濃度を増加することにより、SiO2
濃度の低減に伴う前記溶融温度の上昇の抑制の可能性を
追求し、種々のモールドパウダによる連続鋳造試験を重
ね、下記の知見を得た。
【0009】(a) モールドパウダのSiO2 濃度を15
重量%以下とすることにより、溶融スラグ中に生成する
2 3 濃度の上昇を抑制することができる。
【0010】(b) モールドパウダに適正量のAl2 3
およびFを配合することにより、上記SiO2 濃度の低
減に伴うモールドパウダの溶融温度の上昇を抑制するこ
とができる。
【0011】(c) モールドパウダに適正量のNa2 Oや
MgOを配合することにより、上記(b) の効果をより効
果的にすることができる。
【0012】本発明は、上記知見に基づくもので、その
要旨は以下(1) 〜(3) のとおりである。 (1) CaO、Al2 3 およびFを含有し、さらにSi
2 の濃度が0〜15重量%で、下記に示すT.CaO
のAl2 3 に対する重量濃度比(T.CaO/Al2
3 )が0.5以上2.5以下で、F濃度が5〜30重
量%である連続鋳造用モールドパウダを用いて、ボロン
を0.4〜4.0重量%含有するステンレス鋼を連続鋳
造することを特徴とするボロン含有ステンレス鋼の連続
鋳造方法。
【0013】 T.CaO=CaO+CaF2 ×(56/78) (2) 連続鋳造用モールドパウダのNa2 O濃度が2〜1
0重量%であることを特徴とする上記(1) 項に記載のボ
ロン含有ステンレス鋼の連続鋳造方法。
【0014】(3) 連続鋳造用モールドパウダのMgO濃
度が2〜10重量%であることを特徴とする上記(1) 項
または(2) 項に記載のボロン含有ステンレス鋼の連続鋳
造方法。
【0015】
【本発明の実施の形態】本発明に係るモールドパウダ
は、CaO、Al2 3 およびFを含有し、さらに、S
iO2 の濃度が0〜15重量%で、T.CaOのAl2
3 に対する重量濃度比(T.CaO/Al2 3 で、
以下、Al2 3 重量濃度比ともいう)が0.5以上
2.5以下で、F濃度が5〜30重量%であることを特
徴とし、このモールドパウダを用いて、ボロンを0.4
〜4.0重量%含有するステンレス鋼を連続鋳造するこ
とにより、ブレ−クアウトや鋳片表面の縦割れ等の発生
を防止することができる。
【0016】溶融スラグ中のB2 3 濃度の上昇を抑制
するために、SiO2 濃度は、0〜15重量%とする。
SiO2 濃度が15重量%を超えると、溶融スラグ中の
23 濃度が増加し、前述したように深いオシレ−シ
ョンマ−クやブレ−クアウトあるいは鋳片表面に縦割れ
が発生する。好ましくは、10重量%以下である。な
お、SiO2 濃度は、0重量%が最も望ましいが、通常
用いられる原料からモールドパウダを製造すると、Si
2 濃度の下限は3重量%程度である。
【0017】上記SiO2 濃度の低下に伴うモールドパ
ウダの溶融温度の上昇を抑制するため、Al2 3 重量
濃度比は、0.5以上2.5以下とする。Al2 3
量濃度比が0.5未満あるいは2.5を越えると、モー
ルドパウダの溶融温度が高くなり、鋳型内壁と凝固殻と
の間の潤滑が悪化する。好ましくは、0.5以上1.5
以下である。
【0018】モールドパウダの溶融温度を低下させるた
め、Fは、5重量%以上30重量%以下とする。F濃度
が5重量%未満では溶融温度が高く、30重量%を越え
ると浸漬ノズルの溶損が激しくなる。好ましくは、15
%以上30%以下である。
【0019】上記成分構成のモールドパウダにより、モ
ールドパウダの溶融温度は1100〜1250℃程度に
なり、鋳型内壁と凝固殻との間の潤滑を良好に維持する
ことができる。
【0020】本発明の好適態様に係るモールドパウダ
は、Na2 O濃度が2重量%以上10重量%以下である
ことを特徴とする。Na2 Oは、モールドパウダの溶融
温度を調整するもので、2重量%未満では添加した効果
が少なく、10重量%を越えると溶融温度が1300℃
以上に上昇し、鋳型内壁と凝固殻との間の潤滑が悪化す
る。
【0021】本発明の別の好適態様に係るモールドパウ
ダは、MgO濃度が2重量%以上10重量%以下である
ことを特徴とする。MgOは、モールドパウダの溶融温
度を調整するもので、2重量%未満では添加した効果が
少なく、10重量%を越えると溶融温度が1300℃以
上に上昇し、鋳型内壁と凝固殻との間の潤滑が悪化す
る。
【0022】なお、モールドパウダの溶融速度を調整す
るために配合されるCは、従来と同様でよく、好ましく
は、その濃度が1重量%以上5重量%以下である。本発
明に係るモールドパウダは上記の成分を有することを特
徴とするが、その他の成分は従来のままでよく、その配
合割合は鋳造条件によって決定される。例えば、下記の
組成例が例示される。
【0023】CaO(重量%):25〜45 SiO2 (重量%):0〜15(好ましくは、0〜1
0) Al2 3 (重量%):19〜45(好ましくは、25
〜45) F(重量%):5〜30(好ましくは、15〜30) Na2 O(重量%):0〜6(好ましくは、3〜6) MgO(重量%):0〜6(好ましくは、3〜6) C(重量%):1〜5
【0024】
【実施例】SUS304グレードのステンレス鋼にボロ
ンを0.6〜3.5重量%含有した溶鋼を溶製し、表1
に示す連続鋳造実験条件で、幅1030mm×厚150
mmの鋳片を製造した。
【0025】
【表1】
【0026】表2に、鋳片の縦割れ発生ランクと表面性
状ランクおよびブレークアウトの発生有無をモールドパ
ウダの配合成分と溶鋼中のボロン濃度と共に示す。ここ
で、縦割れ発生ランクは、鋳片の単位長さに対する縦割
れ長さ総数の割合(%)が、80%を越える場合をCラ
ンク、10〜80%の場合をBランク、10%未満の場
合をAランクとした。また表面性状ランクは、鋳片の単
位面積当たり(m2 )に深さ2mm以上の凹み疵が20
個以上の場合をCランク、6個以上19個以下の場合を
Bランク、5個以下の場合をAランクとした。
【0027】
【表2】
【0028】本発明例では、ブレ−クアウトが発生せ
ず、縦割れの発生が少なく、かつ表面性状が良好な鋳片
を得ることができた。比較例のNo.13、14では、
ブレークアウトは発生しなかったが、縦割れ発生ランク
がCとなった。SiO2 濃度が高く、鋳造中に溶融スラ
グ中のB2 3 濃度が上昇し、そのためパウダ−フィル
ムのガラス質化が促進され熱抵抗の低下による鋳片の急
冷により縦割れが著しく発生したものと推察される。
【0029】比較例のNo.15、16では、ブレーク
アウトが発生し、また、縦割れ発生ランク、表面性状ラ
ンクとも、本発明例に比べ不良であった。モールドパウ
ダの溶融温度上昇により、鋳型内壁と凝固殻との間の潤
滑が不良になりブレ−クアウトが発生したものと推察さ
れる。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、ブレ−クアウトを発生
させることなく、表面品質が良好なボロン含有ステンレ
ス鋼を連続鋳造により安定して製造することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−85404(JP,A) 特開 平5−185195(JP,A) 特開 平8−141712(JP,A) 特開 昭48−93535(JP,A) 特開 昭57−184563(JP,A) 特開 平8−309483(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22D 11/00 B22D 11/108 C21C 7/076

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CaO、Al2 3 およびFを含有し、
    さらにSiO2 の濃度が0〜15重量%で、下記に示す
    T.CaOのAl2 3 に対する重量濃度比(T.Ca
    O/Al2 3 )が0.5以上2.5以下で、F濃度が
    5〜30重量%である連続鋳造用モールドパウダを用い
    て、ボロンを0.4〜4.0重量%含有するステンレス
    鋼を連続鋳造することを特徴とするボロン含有ステンレ
    ス鋼の連続鋳造方法。 T.CaO=CaO+CaF2 ×(56/78)
  2. 【請求項2】 連続鋳造用モールドパウダのNa2 O濃
    度が2〜10重量%であることを特徴とする請求項1に
    記載のボロン含有ステンレス鋼の連続鋳造方法。
  3. 【請求項3】 連続鋳造用モールドパウダのMgO濃度
    が2〜10重量%であることを特徴とする請求項1また
    は2に記載のボロン含有ステンレス鋼の連続鋳造方法。
JP11361998A 1998-04-23 1998-04-23 ボロン含有ステンレス鋼の連続鋳造方法 Expired - Lifetime JP3341673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11361998A JP3341673B2 (ja) 1998-04-23 1998-04-23 ボロン含有ステンレス鋼の連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11361998A JP3341673B2 (ja) 1998-04-23 1998-04-23 ボロン含有ステンレス鋼の連続鋳造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11309548A JPH11309548A (ja) 1999-11-09
JP3341673B2 true JP3341673B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=14616813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11361998A Expired - Lifetime JP3341673B2 (ja) 1998-04-23 1998-04-23 ボロン含有ステンレス鋼の連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3341673B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4611153B2 (ja) * 2005-08-31 2011-01-12 日本冶金工業株式会社 ボロン含有ステンレス鋼用連続鋳造パウダーおよび連続鋳造方法
JP4556823B2 (ja) * 2005-09-27 2010-10-06 住友金属工業株式会社 B含有ステンレス鋼の連続鋳造方法
CN113894272A (zh) * 2021-10-08 2022-01-07 成都先进金属材料产业技术研究院股份有限公司 耐蚀合金模铸保护渣

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11309548A (ja) 1999-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4483662B2 (ja) 鋼の連続鋳造用モールドフラックス。
JP5704030B2 (ja) 鋼の連続鋳造用モールドフラックス
JP3226829B2 (ja) 連続鋳造用中空顆粒モールドフラックス
JP3341673B2 (ja) ボロン含有ステンレス鋼の連続鋳造方法
JP3317258B2 (ja) 高Mn丸断面鋳片の連続鋳造用モールドパウダ
JP3141187B2 (ja) 鋼の連続鋳造用パウダー
JP3179358B2 (ja) 連続鋳造用モールドパウダー
JP4010929B2 (ja) 鋼の連続鋳造用鋳型添加剤
JP2848231B2 (ja) 連続鋳造用モールドパウダー
JP2002301551A (ja) モールドパウダおよび連続鋳造方法
JPH0833962A (ja) 連続鋳造用モールドパウダー
JP2819190B2 (ja) Ti含有超合金鋳造方法及びそれに用いるパウダー
JP4554120B2 (ja) 連続鋳造用モールドパウダー
JP2004098092A (ja) 過包晶中炭素鋼溶鋼の連続鋳造方法
JP3463532B2 (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダ
JP2671644B2 (ja) 連続鋳造用モールドパウダー
EP0141523A1 (en) Mold additives for use in continuous casting
JP2675376B2 (ja) 鋼の高速連続鋳造法
JP3335616B2 (ja) B含有鋼のための連続鋳造用パウダーおよびb含有鋼の製造方法
JPH03210950A (ja) 連続鋳造用パウダー
JP2000102846A (ja) 連続鋳造用モールドパウダー
JP2000158105A (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダおよび連続鋳造方法
JP3271578B2 (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダおよび連続鋳造方法
JP7284397B2 (ja) 連続鋳造用モールドパウダー
JPH0825008A (ja) 鋼の連続鋳造用モールドパウダー

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070823

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120823

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120823

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130823

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130823

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130823

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term