JP3339808B2 - 半導体装置の製造方法及び半導体装置製造用マスク - Google Patents

半導体装置の製造方法及び半導体装置製造用マスク

Info

Publication number
JP3339808B2
JP3339808B2 JP24959197A JP24959197A JP3339808B2 JP 3339808 B2 JP3339808 B2 JP 3339808B2 JP 24959197 A JP24959197 A JP 24959197A JP 24959197 A JP24959197 A JP 24959197A JP 3339808 B2 JP3339808 B2 JP 3339808B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastomer
substrate
mask
semiconductor device
reticulated sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24959197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1174289A (ja
Inventor
寛太 野北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tech Inc
Original Assignee
Mitsui High Tech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tech Inc filed Critical Mitsui High Tech Inc
Priority to JP24959197A priority Critical patent/JP3339808B2/ja
Publication of JPH1174289A publication Critical patent/JPH1174289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3339808B2 publication Critical patent/JP3339808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置の製造方
法及び半導体装置製造用マスクに関する。
【0002】
【従来の技術】例えばμBGAの製造においては、導体
回路パタ−ンを設けたTABテ−プ等のフレキシブルな
基板上に、弾性能のあるエラストマ−を介して半導体チ
ップを搭載し、前記基板と半導体チップの熱膨張差を吸
収する構造としている。
【0003】エラストマ−は前記熱膨張差を吸収するに
必要な所定厚みに一様に塗布する必要がある。
【0004】従来のエラストマ−塗布は、所定厚みのエ
ラストマ−とするため当該厚み分のメタルマスクを使用
し、スクリ−ン印刷により行われていた。該塗布は、開
口部を設けたメタルマスクを基板上に置き、流動状のエ
ラストマ−をスキ−ジで前記開口部から前記基板上に練
り込んでいくのであるが、スキ−ジの進行方向側の開口
部端部付近に図5(a)に示すようにエラストマ−1の
盛り上がり2が例えば30〜40μmの高さの突起が発
生する。
【0005】
【この発明が解決しようとする課題】前記エラストマ−
1の盛り上がり2に起因して問題が生じる。その一つ
は、半導体チップ3を搭載するため接着剤4を、図5
(b)に示すように前記エラストマ−1の盛り上がり2
をカバ−するために必要以上塗布せねばならず、その後
のダイアタッチの際に図5(C)のように接着剤4がは
み出し基板5等を汚し、その後のワイヤ−ボンディング
等に支障を及ぼす。
【0006】また、前記エラストマ−1の盛り上がり2
は片側だけに生じ、且つ左右で一般にその盛り上がり高
さに差異があり、図5(d)のように半導体チップ3が
傾き易いことである。これらのことから信頼性のすぐれ
た半導体装置を製造するのが難しくなる。また、前記エ
ラストマ−の厚み不同を補修するには熟練と時間を要
し、生産性を低下させる。
【0007】さらに、従来のエラストマ−塗布に用いる
マスクは、摩耗し易く使用寿命が短く、例えば300回
程度使用で使用不能になり、コスト高にもなっている。
【0008】本発明は、エラストマ−を一部に盛り上が
りや傾きを生じることなく基板に所定厚みに一様に塗布
し、信頼性のすぐれた半導体装置を生産性高く得ること
を目的とする。また、使用寿命の永いマスクを得ること
を第2の目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成する本発
明の要旨は、導体回路パタ−ンを設けた基板の所望領域
にエラストマ−を塗布し、該エラストマ−を介し半導体
チップを搭載する半導体装置の製造方法において、前記
エラストマ−を編目状シ−トを設けたマスクの開口部か
ら前記網目状シ−トを経て基板に塗布することを特徴と
する半導体装置の製造方法にある。
【0010】他の要旨は導体回路パタ−ンを設けた基板
上に半導体チップを搭載するに先立ってエラストマ−を
塗布するマスクにおいて、網目状シ−トを、開口部を形
成したマスクに設けた半導体装置製造用マスクにある。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について図
1から図4を参照して説明する。図1は基板5の断面を
示すが、該基板5は、例えばフレキシブルな基板で絶縁
フィルム6と銅箔からから形成された導体回路パタ−ン
7が接着されて構成されている。基板5の所定位置に半
導体チップを搭載するためにエラストマ−1を塗布す
る。この塗布は図2に示すマスク8を基板5上に設置し
て行う。
【0012】マスク8は、例えばメタルマスク製で開口
部9が所定間隔をおいて形成されていて、その上面に網
目が形成された網目状シ−ト10が対薬品性の接着剤あ
るいは乳剤等により接着されている。この接着手段につ
いては接着させるものであれば任意になされる。しか
し、接着剤は開口部9内にはみ出さないようにすること
が望ましい。網目状シ−ト10のメッシュの大きさは特
定しないが細かな網目とし、ポリエステル等の合成樹脂
あるいは金蔵等の細線により製作される。
【0013】前記基板5へのエラストマ−1の塗布は、
前記のように基板5上に網目状シ−ト10を置き、図3
に示すようにその上面にエラストマ−1を供給し、スキ
−ジ11により押し進めながら開口部9から練り込んで
前記基板5に塗布して行く。
【0014】該塗布の際、マスク8には前記のように網
目状シ−ト10が設けられているので、開口部9上でエ
ラストマ−1が押し延ばされ一様な状態から網目を経て
細条にて流下し塗布される。これにより、前記スキ−ジ
11の進行方向の開口部9端部側に盛り上がりや傾きを
生じることなく一定厚みに均一に塗布される。該塗布さ
れたエラストマ−1の上面には微細な凹凸があるが、厚
みが全体を通して均一であるので問題ない。
【0015】その後、半導体チップ3を基板5に搭載す
るために、前記エラストマ−1上に接着剤4を塗布する
が、前記のようにエラストマ−1には突起した箇所がな
いので、薄く塗布すればよく、半導体チップ3を搭載す
る際等に接着剤4のはみ出しが全くなく、図4に示すよ
うに半導体チップ3が傾くことなく正姿勢に精度く搭載
される。
【0016】これ以後、公知のように、半導体チップ3
の端子と基板5の導体回路パタ−ン7がワイヤ−(図示
しない)で接続され、当該接続部をエンキャップし、半
田ボ−ル(図示しない)等の外部端子を設置し半導体装
置が製造される。
【0017】また、前記本発明の網目状シ−ト10を設
けたマスク8は、エラストマ−1を基板5に塗布する際
の耐摩耗性が高く、摩滅が殆どなくその開口部9の形状
も永く変わらず使用寿命が大幅に例えば5倍以上に向上
する。
【0018】
【発明の効果】本発明は、前述のようであるから基板に
エラストマ−を一定厚みに塗布でき、信頼性のすぐれた
半導体装置が製造される。また製造途中でエラストマ−
の塗布形状の修正等が不要であるので生産性が向上す
る。さらに、マスクは寿命が永くなるとともに、コスト
低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例におけるエラストマ−を塗布
する基板を示す図。
【図2】本発明の1実施例におけるマスクを示す図。
【図3】本発明の1実施例におけるエラストマ−塗布を
示す図。
【図4】本発明の1実施例による半導体装置を示す図。
【図5】従来のエラストマ−塗布にかかわる課題を説明
するための図。
【符号の説明】
1 エラストマ− 2 盛り上がり 3 半導体チップ 4 接着剤 5 基板 6 絶縁フィルム 7 導体回路パタ−ン 8 マスク 9 開口部 10 網目状シ−ト 11 スキ−ジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/52

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導体回路パタ−ンを設けた基板にエラス
    トマ−を塗布し、該エラストマ−を介し半導体チップを
    搭載する半導体装置の製造方法において、前記エラスト
    マ−をマスクの開口部から網目状シ−トを経て基板に塗
    布することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 導体回路パタ−ンを設けた基板に半導体
    チップを搭載するに先立ってエラストマ−を前記基板に
    塗布するマスクにおいて、網目状シ−トを開口部を形成
    したマスクに設けたことを特徴とする半導体装置製造用
    マスク。
JP24959197A 1997-08-29 1997-08-29 半導体装置の製造方法及び半導体装置製造用マスク Expired - Fee Related JP3339808B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24959197A JP3339808B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 半導体装置の製造方法及び半導体装置製造用マスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24959197A JP3339808B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 半導体装置の製造方法及び半導体装置製造用マスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1174289A JPH1174289A (ja) 1999-03-16
JP3339808B2 true JP3339808B2 (ja) 2002-10-28

Family

ID=17195302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24959197A Expired - Fee Related JP3339808B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 半導体装置の製造方法及び半導体装置製造用マスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3339808B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510306A (ja) * 2003-10-28 2007-04-19 ダウ・コーニング・コーポレイション 平坦な上面を有するパッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1174289A (ja) 1999-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3638771B2 (ja) 半導体装置
US6323438B1 (en) Printed circuit board and semiconductor device using the same
JP3339808B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置製造用マスク
JPH10256318A (ja) 半導体装置、その製造方法及びその実装方法、これを実装した回路基板並びにフレキシブル基板及びその製造方法
JP2003218405A (ja) 電子部品の実装構造及び実装方法
JPH0936275A (ja) 表面実装型半導体装置の製造方法
JP2632762B2 (ja) 半導体素子搭載用基板の製造方法
JP3699271B2 (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
JPH0997814A (ja) 電子部品の接続構造及び製造方法
JPH0613523A (ja) 半導体電子部品
JP3152482B2 (ja) 電子部品実装における半田形成方法
JP2001143829A (ja) ランドグリッドアレイ型パッケージ用ソケット
JP4071121B2 (ja) 半導体装置
JP2001148444A (ja) 半導体装置
JP3412304B2 (ja) 電子部品の樹脂封止構造
JP2661280B2 (ja) テープキャリヤの構造
KR100294912B1 (ko) 유에프피엘패키지및그제조방법
JPH0955448A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03133193A (ja) 反り防止材を有する電子部品搭載基板
JPH09298219A (ja) Tabテープキャリアの製造方法
JPH07249725A (ja) 表面実装型電子部品
JPH025552Y2 (ja)
JP2000228476A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0878471A (ja) 半導体パッケ−ジ
JPH04354355A (ja) チップキャリヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees