JP3336036B2 - 電動丸鋸 - Google Patents

電動丸鋸

Info

Publication number
JP3336036B2
JP3336036B2 JP13301792A JP13301792A JP3336036B2 JP 3336036 B2 JP3336036 B2 JP 3336036B2 JP 13301792 A JP13301792 A JP 13301792A JP 13301792 A JP13301792 A JP 13301792A JP 3336036 B2 JP3336036 B2 JP 3336036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
saw blade
viewing window
fixed cover
rotary saw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13301792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05318403A (ja
Inventor
裕之 安藤
博幸 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP13301792A priority Critical patent/JP3336036B2/ja
Publication of JPH05318403A publication Critical patent/JPH05318403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3336036B2 publication Critical patent/JP3336036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D59/00Accessories specially designed for sawing machines or sawing devices
    • B23D59/001Measuring or control devices, e.g. for automatic control of work feed pressure on band saw blade
    • B23D59/002Measuring or control devices, e.g. for automatic control of work feed pressure on band saw blade for the position of the saw blade

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sawing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転鋸刃を回転駆動す
ることにより木材や金属等の被切削物の切断を行うため
の電動丸鋸に関し、更に詳しくは回転鋸刃の略半分を覆
う固定カバー及び刃先の覗き窓に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりこの種電動丸鋸としては、例え
ば実公平2−15614号に示されているように、回転
鋸刃の刃先と被切削物との位置を視認しやすくするため
に、固定カバーの一部を透明化して覗き窓を形成するも
のが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
電動丸鋸では、刃先の視認性を向上させるための覗き窓
が固定カバーの一部を構成しているため、覗き窓が汚れ
たり或いは破損したりした時の清掃や交換等に手間がか
かり、作業が煩わしいという問題がある。
【0004】本発明は上記の従来例の問題点に鑑みて発
明したものであって、その目的とするところは、覗き窓
の清掃や交換等が容易であり、しかも刃先の視認性を良
好にすることができるようにした電動丸鋸を提供するこ
とを主目的とし、併せて、覗き窓に設けた透明カバーを
回転鋸刃の振動等による破損防止を図ることができるよ
うにし、さらに覗き窓を形成するガラス等が振動等で万
が一破損した場合であっても、そのガラス破片が周囲に
飛散するのを防止できるようにすることを目的とするも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記従来の問題点を解決
して本発明の目的を達成するため、本発明は、回転鋸刃
4の略半分を覆う固定カバー5を設け、この固定カバー
5の先端部に開口30を有する取付枠20が回転鋸刃4
を跨ぐ形で設けられ、この取付枠20にホルダ9を着脱
自在に取付け、このホルダ9に刃先の覗き窓10を形成
すると共に、上記覗き窓10の回転鋸刃4側の面とは反
対側の面に飛散防止手段を施して成るものである。
【0006】また、上記ホルダ9を透明樹脂で形成し、
覗き窓10の部分に透明カバー9aを形成するようにし
てもよい。
【0007】
【作用】しかして本発明によれば、回転鋸刃1を回転し
て被切削物を切削するのであるが、電動丸鋸に回転鋸刃
1の略上半分を覆うように固定カバー5を設け、この固
定カバー5の先端部に開口30を有する取付枠20が回
転鋸刃4を跨ぐ形で設けられ、この取付枠20にホルダ
9を着脱自在に取付け、このホルダ9に刃先の覗き窓1
0を形成してあるので、従来のように覗き窓を固定カバ
ーに一体化した場合と異なり、上記覗き窓10が汚れた
り或いは破損したりした時には、ホルダ9を取付枠20
から取外して覗き窓10を容易に清掃や交換等を行うこ
とができる。一方、ホルダ9を取付枠20に取付けた状
態では、回転鋸刃4を跨ぐ形で設けられた取付枠20の
覗き窓10を介して回転鋸刃4の刃先を視認できるの
で、被切削物の切断位置に回転鋸刃4を合わせる作業を
容易に行うことができる。また、覗き窓10の回転鋸刃
4側の面とは反対側の面に飛散防止手段を施してあるの
で、除き窓10が例えばガラス板の場合には、それが万
が一破損した時でも、そのガラス破片が周囲に飛散する
のを防止して、作業者の安全を確保できる。また取付枠
20が回転鋸刃4を跨ぐ形で設けられているため、切屑
が回転鋸刃4の回転に誘導されて後方へ移動して飛散す
るのを防止できるようになる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を添付図面に示す実施例に基づ
いて詳述する。電動丸鋸は本体1の後部に取手部2を設
け、取手部2の後部に電池部3を着脱自在に取付けて構
成してある。本体1の取手部2の下方には補強片2aが
設けてあり、このように補強片2aを設けて補強するこ
とで取手部2を細くできて握りやすいようにしている。
また、補強片2aで補強することで不意に落下しても破
損することがなく、更に取手部2を把持している手と被
切削物の間に補強片2aが位置して手を守るようになっ
ている。本体1の先端部の一側にモータ(図示せず)を
突設し、本体1の前部の他側にモータにより回転する回
転鋸刃4が設けてあり、更にこの本体1の前部の他側に
固定カバー5が設けてあって、回転鋸刃4の略上半分を
固定カバー5により覆ってあり、また、本体1の下面部
側にはベース部6が取付けてあり、回転鋸刃4の略下半
分がベース部6の長溝(図示せず)から下方に突出して
いる。なお、図1中7はスイッチ操作部、8はスイッチ
操作部7をロックするためのスイッチロック釦である。
【0009】一方、上記回転鋸刃4の略半分を覆う固定
カバー5を設け、この固定カバー5の先端部に覗き窓1
0を有するホルダ9が着脱自在となっている。つまり、
固定カバー5の先端部には、図2に示すように、開口3
0を有する取付枠20が回転鋸刃4を跨ぐ形で一体形成
され、この取付枠20がホルダ9のスライド着脱部とな
り、ホルダ9を図2に示す上下方向Aに抜き差し自在と
なっている。そしてホルダ9はねじ30によって取付枠
20に固着されるものである。
【0010】上記ホルダ9は透明樹脂材料から成り、図
3に示すように、回転鋸刃4を挟んでその両側位置に透
明カバー9aが夫々形成され、各透明カバー9aの内側
には窓ガラス(図示せず)が着脱自在に差し込み可能な
溝21が夫々設けてある。そして、上記溝21は、透明
カバー9aが外力で変形した時に透明カバー9aが窓ガ
ラスを破損することがないように、上記透明カバー9a
と窓ガラスとの間には隙間22が生じるように形成され
ている。また、上記窓ガラスの破損が生じた場合におけ
る飛散防止対策として、上記窓ガラスの回転鋸刃4に対
する面とは反対側の面に、飛散防止用フイルム(図示せ
ず)を貼着するようにしてもよい。この場合、窓ガラス
が万が一破損した時でも、そのガラス破片が周囲に飛散
するのを防止でき、安全性が高められるようになってい
る。
【0011】なお、ホルダ9の先端部には、図4に示す
ように、墨追い用開口部13がベース部6に穿設されて
おり、この墨追い用開口部13を覆うカバー14がベー
ス部6に一体形成されている。また、固定カバー5の先
端下部は、ベース部6に穿設した開口部(図示せず)に
オーバーラップさせてあり、これにより固定カバー5の
ぐらつき防止が図られるようになっている。さらに、固
定カバー5の先端外周面に明かり採り用の開口部(図示
せず)を設け、透明樹脂で形成されているホルダ9から
の透過光をその開口部に採り入れることによって、回転
鋸刃4の刃先と被切削材の切断位置との視認性を一層向
上させるようにしてもよい。
【0012】しかして、本発明の電動丸鋸を使用するに
は、回転鋸刃4を回転させながら電動丸鋸本体1を前方
に移動して回転鋸刃4のベース部6から下方に突出した
部分で被切削物を切削するのであるが、この場合、固定
カバー5の先端部にホルダ9が取付けられ、このホルダ
9に覗き窓10が形成されているから、覗き窓10を介
して回転鋸刃4の刃先を外部から視認でき、回転鋸刃4
によって被切削物を切断している部分を直接目で確認し
ながら切削作業をすることができ、作業が容易になるも
のである。しかも、ホルダ9は固定カバー5の先端部に
着脱自在に取付けられているから、覗き窓10が汚れた
り或いは破損したりした時には、図2に示すように、ホ
ルダ9を固定カバー5から取外して覗き窓10を容易に
清掃や交換等を行うことができる。しかも、ホルダ9
は、回転鋸刃4を跨ぐように固定カバー5の先端部に取
付けられることから、切屑が回転鋸刃4の回転に誘導さ
れて後方へ移動して飛散するのを防止する機能を兼ねる
という利点がある。
【0013】本発明の他の実施例を図5乃至図8に示
す。本実施例では、図5に示すように、ホルダ9を固定
カバー5の枢軸部30に軸支して、固定カバー5の前方
(図5の左右方向)に開閉回動が可能に取付けたもので
ある。また、ホルダ9を開く際にその回動範囲が大き過
ぎる場合には、ベース部6とホルダ9とが接触してホル
ダ9が破損したり、或いは窓ガラスが落下してしまうお
それがあるため、本実施例では、ホルダ9の回動範囲を
規制するために、図6に示すように、ホルダ9がほぼ直
角に開いた時にホルダ9の軸端部9cをベース部6に当
接させるものであり、これにより、ホルダ9の回動範囲
が例えば90°に規制されて、ホルダ9の本体部分がベ
ース部6に当接しないようになっている。さらに、本実
施例では、固定カバー5の枢軸部30に図7に示すよう
なライン状の墨追い用マーク15、或いは図8に示すよ
うな三角形状の墨追い用マーク15を設けることができ
る。これにより、ベース部6に上記実施例の如き墨追い
用開口部13(図4参照)を穿設する必要がなくなり、
被切削材に引いた墨線と位置合わせすることが可能であ
る。
【0014】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、回転鋸刃
の略半分を覆う固定カバーを設け、この固定カバーの先
端部に開口を有する取付枠が回転鋸刃を跨ぐ形で設けら
れ、この取付枠にホルダを着脱自在に取付け、このホル
ダに刃先の覗き窓を形成したから、上記覗き窓が汚れた
り或いは破損したりした時には、ホルダを固定カバーに
設けた取付枠から取外すだけでよく、つまり、固定カバ
ー全体を取り外す必要がなく、ホルダだけを取り外して
覗き窓の清掃や交換等が容易となる。しかも、ホルダを
取付枠に取付けた状態では、回転鋸刃を跨ぐ形で設けら
れた取付枠の覗き窓を介して回転鋸刃の刃先を視認で
き、被切削物の切断位置に回転鋸刃を合わせる作業が容
易となり、作業性を大幅に向上させることができる。
た、上記覗き窓の回転鋸刃側の面とは反対側の面に飛散
防止手段を施すことにより、覗き窓が例えばガラス板の
場合には、それが万が一破損した時でも、そのガラス破
片が周 囲に飛散するのを防止して、作業者の安全を確保
できる。また取付枠が回転鋸刃を跨ぐ形で設けられてい
るため、切屑が回転鋸刃の回転に誘導されて後方へ移動
して飛散するのを防止する機能を兼ねるものである。
【0015】また、上記ホルダを透明樹脂で形成し、覗
き窓の部分に透明カバーを形成することにより、覗き窓
に設けた透明カバーを回転鋸刃の振動等による破損防止
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に用いられるホルダを備えた
電動丸鋸の側面図である。
【図2】同上のホルダを固定カバーから取外した状態を
示す側面図である。
【図3】同上のホルダの正面断面図である。
【図4】同上のホルダ付近の電動丸鋸の一部平面図であ
る。
【図5】本発明の他の実施例に用いられるホルダを備え
た電動丸鋸の側面図である。
【図6】図5のホルダを開いた状態を示す側面図であ
る。
【図7】同上の固定カバーの枢軸部付近の一部平面図で
ある。
【図8】同上の固定カバーの枢軸部付近の一部平面図で
ある。
【符号の説明】
1 本体 4 回転鋸刃 5 固定カバー 9 ホルダ 9a 透明カバー 10 覗き窓

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転鋸刃の略半分を覆う固定カバーを設
    け、この固定カバーの先端部に開口を有する取付枠が回
    転鋸刃を跨ぐ形で設けられ、この取付枠にホルダを着脱
    自在に取付け、このホルダに刃先の覗き窓を形成すると
    共に、上記覗き窓の回転鋸刃側の面とは反対側の面に飛
    散防止手段を施して成ることを特徴とする電動丸鋸。
  2. 【請求項2】 上記ホルダを透明樹脂で形成し、覗き窓
    の部分に透明カバーを形成して成ることを特徴とする請
    求項1記載の電動丸鋸。
JP13301792A 1992-05-26 1992-05-26 電動丸鋸 Expired - Lifetime JP3336036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13301792A JP3336036B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 電動丸鋸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13301792A JP3336036B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 電動丸鋸

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05318403A JPH05318403A (ja) 1993-12-03
JP3336036B2 true JP3336036B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=15094854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13301792A Expired - Lifetime JP3336036B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 電動丸鋸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3336036B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3002731U (ja) * 1994-04-04 1994-10-04 株式会社ミドリ 封筒等の切開具
US5794351A (en) * 1996-05-31 1998-08-18 Black & Decker, Inc. Window assembly and lower saw guard for circular saw
US5822864A (en) * 1996-05-31 1998-10-20 Black & Decker, Inc. Viewing window for circular saw guard
CA2280330A1 (en) * 1998-08-14 2000-02-14 Jeffrey M. Zeiler Improved circular saw
US6898854B2 (en) 2002-06-07 2005-05-31 Black & Decker Inc. Modular power tool
EP4171906A1 (en) * 2020-06-25 2023-05-03 Festool GmbH Circular saw with a blade mount for circular saw blades and method of attaching a circular saw blade to a circular saw
CN114101786A (zh) * 2020-08-25 2022-03-01 南京德朔实业有限公司 电圆锯

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05318403A (ja) 1993-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4870862B2 (ja) 作業領域カバー付き工作機械
CN106964836B (zh) 切割机
JP3336036B2 (ja) 電動丸鋸
US20040060178A1 (en) Circular saw
JP2000037705A (ja) 携帯マルノコの切り粉飛散防止構造
JPH11277315A (ja) 面取り機
JP2008018498A (ja) 切断機
JP5468322B2 (ja) 切断機におけるガード部材の固定具脱落防止構造
JP2003039401A (ja) 切断機
JP2008307643A (ja) 粉じん拡散防止カバー
US6173499B1 (en) Vent cover for an electric saw
JP4790229B2 (ja) 切削装置
JP3098801B2 (ja) 電動丸鋸
CN210487427U (zh) 一种岩矿制片切片安全防护装置
JP7438828B2 (ja) 携帯用切断機
JP3899311B2 (ja) 切断機
JP3731856B2 (ja) 携帯用丸のこ
JP4789687B2 (ja) 溝切り工具
JP3105423B2 (ja) 歯科用作業カプセル
JPH10151280A (ja) 切り子の飛散防止カバー付き切断工具及び切断工具用飛散防止カバー
JPH09225894A (ja) カッター刃の保護カバー
JP3580742B2 (ja) 切粉遮蔽機能付き携帯用電気マルノコ
JP7118437B2 (ja) コンクリートカッター
JPS63143094A (ja) 携帯用電動切断工具
GB2416328A (en) Circular saw with removable blade cover

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020423

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070802

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10