JP3325849B2 - 2成分形硬化性組成物 - Google Patents

2成分形硬化性組成物

Info

Publication number
JP3325849B2
JP3325849B2 JP08381199A JP8381199A JP3325849B2 JP 3325849 B2 JP3325849 B2 JP 3325849B2 JP 08381199 A JP08381199 A JP 08381199A JP 8381199 A JP8381199 A JP 8381199A JP 3325849 B2 JP3325849 B2 JP 3325849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curable composition
filler
water
component
component curable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08381199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000273253A (ja
Inventor
俊輔 深津
雅明 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Giken KK
Original Assignee
Sunstar Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Giken KK filed Critical Sunstar Giken KK
Priority to JP08381199A priority Critical patent/JP3325849B2/ja
Publication of JP2000273253A publication Critical patent/JP2000273253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3325849B2 publication Critical patent/JP3325849B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は2成分形硬化性組成
物、更に詳しくは、アルコキシシリル基含有イソブチレ
ン系ポリマーを主成分とする主剤に、該イソブチレン系
ポリマーのアルコキシシリル基を加水分解して硬化させ
るための水を配合した場合に起りうる問題点、すなわ
ち、硬化物表面のピンホール、表面層の膨れ等といった
欠陥を防止するため、特定の充填剤を配合したことから
成り、特に建築用シーリング材として有用な2成分形硬
化性組成物に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】この種、
建築用シーリング材の主成分として、たとえばアルコキ
シシリル基含有イソブチレン系ポリマーが使用されてお
り、該イソブチレン系ポリマーは、分子両末端にアルコ
キシシリル基を含有し、一般に、水分および空気中の湿
分(水分)による加水分解反応に伴い硬化を起す。しか
しながら、シーリング材適用に際して湿気透過性が悪い
ため、通常は、アルコキシシリル基含有イソブチレン系
ポリマー、充填剤、可塑剤およびアルコキシシリル基を
加水分解して硬化させるための水を配合してなる主剤
に、適当な硬化触媒を含む硬化剤を組合せた2成分形
で、使用しているのが現状である。しかしながら、本発
明者らの知見によれば、夏場の日照壁面などでは60〜
90℃もしくはそれ以上になり、このように蓄熱した高
温度被塗物に適用した場合、上記加水分解のための水が
配合されているため、施工後急激な昇温惹起により硬化
物表面の仕上り性にピンホール、表面層の膨れ、表面皮
張りと収縮に伴う皺などの欠陥が発生することがあっ
た。
【0003】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
この問題を解決すべきため鋭意研究を進めたところ、上
記主剤中の充填剤の少なくとも一部に、粒径の小さいク
リストバライトを配合すれば、上記急激な昇温惹起によ
る遊離水蒸気が当該クリストバラスト粒子に吸着される
ことから、上述の欠陥が有効に防止され、かつ所望の硬
化性(硬化速度)が得られることを見出し、本発明を完
成させるに至った。
【0004】すなわち、本発明は、アルコキシシリル基
含有イソブチレン系ポリマー、充填剤、可塑剤および水
を配合してなる主剤と、硬化触媒を含有する硬化剤から
成る2成分形硬化性組成物において、上記主剤中の充填
剤の少なくとも一部に、水1部(重量部、以下同様)に
対して平均粒径0.1〜20μmのクリストバライト
0.5〜1500部を用いたことを特徴とする2成分形
硬化性組成物を提供するものである。
【0005】本発明における上記アルコキシシリル基含
有イソブチレン系ポリマー(以下、単にイソブチレン系
ポリマーと称す)とは、主鎖骨格が少なくともイソブチ
レン単位で構成され[要すればイソブチレン単位以外
に、イソブチレンと共重合しうる単量体(たとえば炭素
数4〜12のオレフィン、ビニルエーテル、芳香族ビニ
ル化合物、ビニルシラン類、アリルシラン類など)の単
位が含まれていてもよい]、分子両末端にたとえば式:
【化1】 [式中、RとR’は同一もしくは異なって、炭素数1〜
5の低級アルキル;およびcは1〜3の整数である]の
アルコキシシリル基を含有し、好ましくは分子量100
0〜40000で常温ワックス状ないし高粘度液状のも
のを指称し、一般に、イニファー法と呼ばれるカチオン
重合法で得られる全末端官能型イソブチレン系ポリマー
を用いることにより製造することができる(特開平8−
231758号公報参照)。代表的な市販品としては、
【化2】 [式中、nは5〜400およびmは5〜400である]
の化学構造を有する、鐘淵化学工業(株)製の「エピオ
ン」シリーズが例示される。
【0006】本発明において、上記主剤中の充填剤の少
なくとも一部に用いるクリストバライトとは、シリカと
同じSiO2を持つ結晶系の異なる鉱物を指称し、その
中で平均粒径0.1〜20μm、好ましくは0.5〜1
5μmのものを使用する。平均粒径が20μmを越える
ものでは、単に充填剤としては使用できるが、本発明の
目的である遊離水蒸気の吸着性能は粒径の増大に伴って
低下する。かかるクリストバライトは、主剤中の充填剤
としてそれ単独で使用してもよいが、コスト面や他の実
用的性能面を考慮すれば、他の公知の充填剤と併用する
ことが好ましい。
【0007】上記公知の充填剤としては、重質炭酸カル
シウム、脂肪酸処理炭酸カルシウム、多孔質炭酸カルシ
ウム、珪酸カルシウム、ヒュームシリカ、沈降性シリ
カ、カーボンブラック、タルク、酸化チタン、アスベス
ト、ガラス繊維、マイカ、グラファイト、ケイソウ土、
白土、無水ケイ酸、クレー、炭酸マグネシウム、石英、
アルミニウム微粉末、フリント粉末、亜鉛末等が挙げら
れる。
【0008】本発明における可塑剤としては、炭化水素
系オイル、ジアルキルフタレート(ジオクチルフタレー
ト、ジイソノニルフタレート、ジイソデシルフタレート
など)、α−オレフィンオキサイド、トリメリット酸の
6−C12アルキルエステル、二塩基酸エステル類(ジ
オクチルアジペート、ジオクチルセバケートなど)、脂
肪酸エステル類、ポリアルキレングリコールのエステル
類(ジエチレングリコールジベンゾエート、トリエチレ
ングリコールジベンゾエートなど)、リン酸エステル類
(トリクレジルホスフェート、トリブチルホスフェート
など)等が挙げられる。
【0009】本発明における硬化触媒としては、スズ系
化合物(オクチル酸スズ、ジオクチル酸スズ、ナフテン
酸スズ、ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズマレ
エート、ジブチルスズジアセテート、ジブチルスズビス
アセチルアセトナートなど)、アミン系化合物[ブチル
アミン、オクチルアミン、ラウリルアミン、ジブチルア
ミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、ト
リエタノールアミン、ジエチレントリアミン、トリエチ
レンテトラミン、オレイルアミン、シクロヘキシルアミ
ン、ベンジルアミン、ジエチルアミノイソプロピルアミ
ン、キシリレンジアミン、トリエチレンジアミン、グア
ニジン、ジフェニルグアニジン、2,4,6−トリス
(ジメチルアミノメチル)フェノール、モルホリン、N
−メチルモルホリン、2−エチル−4−メチルイミダゾ
ール、1,8−ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデセ
ン−7など]、チタン酸エステル類(テトラブチルチタ
ネート、テトラプロピルチタネートなど)、有機アルミ
ニウム化合物(アルミニウムトリスアセチルアセトナー
ト、アルミニウムトリスエチルアセトアセテート、ジイ
ソプロポキシアルミニウムエチルアセトアセテートな
ど)、キレート化合物(ジルコニウムテトラアセチルア
セトナート、チタンテトラアセチルアセトナートな
ど)、オクチル酸鉛等が挙げられる。スズ系化合物とア
ミン系化合物の組合せが好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明に係る2成分形硬化性組成
物は、上述のイソブチレン系ポリマー、少なくとも一部
に所定のクリストバライトを含む充填剤、可塑剤および
水を配合した主剤と、硬化触媒を含有する硬化剤との二
液、あるいはこれに必要に応じて顔料/可塑剤等混合物
からなるトナーを加えたものを、使用直前に配合混合す
る系で構成される。なお、ここで主剤中の水の量は通
常、組成物全量中0.1〜2.0%(重量%、以下同
様)の範囲で、また主成分であるイソブチレン系ポリマ
ーとの関係では、イソブチレン系ポリマー100部に対
して水0.01〜15部、好ましくは1〜10部に選定
すればよい。0.01部未満では、硬化性が悪く、また
15部を越えると、接着性が低下する傾向にある。一
方、平均粒径0.1〜20μmのクリストバライトの配
合量は、水1部に対して0.5〜1500部、好ましく
は1〜500部の範囲で選定する。0.5部未満では、
遊離水蒸気の十分な吸着能を果たすことができず、また
1500部を越えると、硬化物の仕上り性に悪影響を及
ぼすことになる。
【0011】さらに必要に応じて、主剤側に通常の密着
剤(エポキシ化合物、シランカップリング剤など)、老
化防止剤(ヒンダードフェノール類、メルカプタン類、
スルフィド類、ジチオカルボン酸塩類、チオウレア類、
チオホスフェイト類、チオアルデヒド類など)、垂れ止
め剤(水添ヒマシ油誘導体;ステアリン酸カルシウム、
ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸バリウムなど
の金属石ケン類)、光硬化性樹脂、物性調整剤(各種シ
ランカップリング剤)、揺変剤、紫外線吸収剤(ヒンダ
ードアミン類、ベンゾトリアゾール類など)、オゾン劣
化防止剤、光安定剤等を、また同様に硬化剤側にも、上
述の充填剤や可塑剤、揺変剤、助触媒(第三級アミン化
合物)等をそれぞれ適量範囲で加えてもよい。
【0012】
【実施例】次に実施例および比較例を挙げて、本発明を
より具体的に説明する。 実施例1〜7および比較例1〜6 (1)主剤 下記部数の各成分を配合して、主剤とする。 成分 イソブチレン系ポリマー(注1) 150 脂肪酸処理炭酸カルシウム 80 他の充填剤(下記表1参照) 60 炭化水素系オイル 60 エポキシ系密着剤 5 光硬化性樹脂 3 ヒンダードフェノール系老化防止剤 1 ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤 1 ヒンダードアミン系紫外線吸収剤 1 水 計366 注1:鐘淵化学工業(株)製の「エピオンEP505S」(分子量約2000 0、ポリマー分/炭化水素系オイル=100/50)
【0013】(2)硬化剤 下記部数の各成分を配合して、硬化剤とする。 成分 ジオクチル酸スズ 3 ラウリルアミン 0.75 重質炭酸カルシウム (平均粒径2μm) 10 炭化水素系オイル 6.25 揺変剤 0.4 計20.4
【0014】(3)2成分形硬化性組成物および性能試
験 上記主剤100部に対し、硬化剤10部およびトナー
(顔料/可塑剤等混合物)4部を加え、攪拌混合し、次
いで真空脱泡した後、アルミニウム板上に厚さ10mm
程度に塗布する。この試験体を打設後直ちに、60℃、
70℃、80℃または90℃の恒温器中に放置し、2時
間経過後硬化物の表面状態を観察し、結果を下記表1に
示す。表面状態の評価基準 ○:外観の異常見られず △:微細な泡立ちがわずかに見られる ×:微細な泡立ちが幾分見られる
【0015】
【表1】
【0016】注2:白石カルシウム(株)製の「SIB
ELITE」シリーズで、各種平均粒径のグレード番号
は以下の通りである: 3.0μm:M6000 5.0μm:M4000 12.0μm:M3000
【0017】
【発明の効果】表1の結果から、比較例1〜6ではいず
れも70〜90℃の処理温度でなんらかの異常が発生し
たのに対し、本発明の実施例1〜7は所定粒径のクリス
トバライト配合によって、これらの異常のないことが認
められる。なお、本発明組成物は主に建築用シーリング
材を用途とするが、これ以外に、自動車、電器、土木用
のシーリング材や、その他接着剤、塗料、コーティング
材、ポッティング材、成形物などに適用することができ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 23/00 - 23/36 C08F 8/42 C08K 3/00 - 13/08 C09K 3/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルコキシシリル基含有イソブチレン系
    ポリマー、充填剤、可塑剤および水を配合してなる主剤
    と、 硬化触媒を含有する硬化剤から成る2成分形硬化性組成
    物において、上記主剤中の充填剤の少なくとも一部に、
    水1重量部に対して平均粒径0.1〜20μmのクリス
    トバライト0.5〜1500重量部を用いたことを特徴
    とする2成分形硬化性組成物。
  2. 【請求項2】 主剤中の水の量が、組成物全量中0.1
    〜2.0重量%である請求項1に記載の2成分形硬化性
    組成物。
  3. 【請求項3】 主剤中の充填剤が、重質炭酸カルシウム
    とクリストバライトである請求項1または2に記載の2
    成分形硬化性組成物。
  4. 【請求項4】 硬化触媒がスズ系化合物およびアミン系
    化合物の群から選ばれる少なくとも1種である請求項1
    乃至3のいずれか1つに記載の2成分形硬化性組成物。
JP08381199A 1999-03-26 1999-03-26 2成分形硬化性組成物 Expired - Fee Related JP3325849B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08381199A JP3325849B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 2成分形硬化性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08381199A JP3325849B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 2成分形硬化性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000273253A JP2000273253A (ja) 2000-10-03
JP3325849B2 true JP3325849B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=13813067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08381199A Expired - Fee Related JP3325849B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 2成分形硬化性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3325849B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4349775B2 (ja) * 2001-12-12 2009-10-21 住友大阪セメント株式会社 熱可塑性水硬性組成物の成形体及び該成形体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000273253A (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2610305B2 (ja) 硬化性組成物
CA2050899C (en) Curable composition
JP2003155389A (ja) 加水分解性シリル基含有硬化性組成物
JP2555153B2 (ja) 硬化性組成物
JP5254782B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
EP0326862B1 (en) Curable polymer composition
JP3477120B2 (ja) 2成分形硬化性組成物
JPS63108058A (ja) 室温硬化性組成物
JP3325849B2 (ja) 2成分形硬化性組成物
JPS6242952B2 (ja)
JPH08127724A (ja) 硬化性組成物およびその用途
JP4162737B2 (ja) シーリング材組成物
JPS60215058A (ja) 湿気硬化性組成物
JP4162762B2 (ja) シーリング材組成物
US6576733B1 (en) Curable oxypropylene polymer composition
JP2667854B2 (ja) 硬化性組成物
JP2711396B2 (ja) 硬化性樹脂組成物の深部硬化性を改善する方法
JP2609459B2 (ja) 硬化性組成物
JP4691761B2 (ja) 耐候性に優れた硬化性組成物
JP4834904B2 (ja) 耐候性が改良された硬化性組成物
JP3214839B2 (ja) 硬化性組成物およびその用途
JP3304955B2 (ja) 硬化性組成物
JP2675104B2 (ja) 硬化性組成物
JPH11293130A (ja) 室温硬化性組成物
JPH05295248A (ja) 硬化性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees