JP3320170B2 - 磁気テープ再生装置 - Google Patents

磁気テープ再生装置

Info

Publication number
JP3320170B2
JP3320170B2 JP29030493A JP29030493A JP3320170B2 JP 3320170 B2 JP3320170 B2 JP 3320170B2 JP 29030493 A JP29030493 A JP 29030493A JP 29030493 A JP29030493 A JP 29030493A JP 3320170 B2 JP3320170 B2 JP 3320170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
magnetic tape
output
feeding
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29030493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07141721A (ja
Inventor
公文 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP29030493A priority Critical patent/JP3320170B2/ja
Publication of JPH07141721A publication Critical patent/JPH07141721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3320170B2 publication Critical patent/JP3320170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気テープ再生装置に
関し、特にその磁気テープの位置表示に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図4は、8ミリVTRシステムにおけ
る、従来のいわゆるリニアタイムカウンタ方式の一例を
示すブロック図である。同図において、1はキャプスタ
ンモータ、1−1はキャプスタン、2はキャプスタンモ
ータ軸であるキャプスタン1−1と圧接し、3で示され
る記録媒体である磁気テープを給送するピンチローラ、
4はキャプスタンモータ1に具備されたFGマグネット
からの信号をピックアップするCFGコイル、5はCF
Gコイル4からの信号を増幅し、波形整形を行うCFG
増幅器である。6はキャプスタン1−1がテープ3を記
録モード時に1秒分(NTSC方式では約14.3m
m)相当給送した場合にCFG増幅器5から発生するF
Gパルス数をあらかじめ設定してあるレジスタである。
【0003】7はCFG増幅器5から入力されるパルス
をカウントアップし、レジスタ6に設定されている値と
一致した場合、次段8にパルス信号を出力すると共にカ
ウント値を0にリセットするCFGカウンタ、8はCF
Gカウンタ7から出力されるパルスをカウントし時,
分,秒単位に変換する変換部、9は変換部8で変換され
た時,分,秒を表示する表示部を示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来例では、FF/RWDモード等において、磁気テー
プ3を高速度で給送した場合、キャプスタン1−1,ピ
ンチローラ2とこれらに圧接される磁気テープ3の間
で、“すべり”が発生し、キャプスタン1−1およびピ
ンチローラ2が回転した量と実際に磁気テープ3が給送
された量が一致せず、その結果、リニアタイムカウンタ
の精度が悪化してしまうという問題がある。
【0005】本発明は、この問題に対処するためなされ
たもので、磁気テープの高速給送時においても、磁気テ
ープの位置表示(リニアタイムカウンタ)の誤差が少な
い磁気再生装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では、磁気テープ再生装置を次の(1)
(2)のとおりに構成する。
【0007】(1)磁気テープを駆動するキャプスタン
モータと、前記磁気テープを給送する給送手段と、前記
キャプスタンモータの回転に同期したパルスを発生する
パルス発生手段と、前記記録テープが正規の給送速度で
駆動された場合に前記パルス発生手段から出力されるパ
ルスの繰返し周波数と同等の繰返し周波数のパルスを発
生する基準パルス発生手段と、前記パルス発生手段の出
力と前記基準パルス発生手段の出力のいずれかの出力を
選択する選択手段と、この選択手段の出力にもとづいた
数値の表示を行う表示手段と、前記磁気テープ上に記録
された制御信号からトラッキングエラー信号を発生する
信号発生手段と、この信号発生手段の出力にもとづいて
前記磁気テープの給送速度が正規の速度か否かを判別
し、正規の速度のときは前記基準パルス発生手段の出力
を選択し正規の速度でないときは前記パルス発生手段の
出力を選択するように前記選択手段を制御する制御手段
とを備えた磁気テープ再生装置。
【0008】(2)キャプスタンモータを駆動して磁気
テープを給送する磁気テープ再生装置であって、前記キ
ャプスタンモータの回転に同期したパルスを発生するキ
ャプスタンパルス発生手段と所定のパルスを発生する基
準パルス発生手段とからのパルスを選択的にカウンタに
出力する出力手段と、前記カウンタによりカウントされ
たパルス数を時間情報に変換する時間情報変換手段と、
前記時間情報変換手段により変換された時間情報を表示
する表示手段と、テープが正規の給送速度で給送されて
いる場合に前記基準パルス発生手段からのパルスを前記
カウンタに出力し、テープが正規の給送速度で給送され
ていない場合に前記キャプスタンパルス 発生手段からの
パルスを前記カウンタに出力するように前記出力手段を
制御する制御手段とを備えることを特徴とする磁気テー
プ再生装置。
【0009】
【作用】前記(1),(2)の構成により、磁気テープ
の給送速度が正規のときは、基準パルス発生手段の出力
にもとづいた表示が行われ、正規でないときは、パルス
発生手段の出力にもとづいた表示が行われる。
【0010】
【実施例】以下本発明を実施例により詳しく説明する。
【0011】図1は実施例である“8ミリVTR”の要
部の構成を示すブロック図である。図において、1〜9
部分は図に同符号で示した構成要素と同等の働きをす
る。10は磁気テープ3の給送モード等を発生するシス
テムコントロール部(以下シスコンという)、11はシ
スコン10からの速度モード情報を受けることにより、
記録媒体である磁気テープ3が正規の給送速度で駆動し
ている場合にCFGコイル4,CFG増幅器5より出力
されるFGパルスの周波数と同等の信号を生成し出力す
る基準FGパルス発生部である。12−aおよび12−
bはヘッドドラム上に対をなし装備されたヘッドチップ
で、シスコン10ではヘッドスイッチングパルス信号を
出力し、この信号によりヘッドチップ12−a,12−
bの切換え制御がなされる。13はヘッドチップ12−
a,12−bで入力されたRF信号の増幅部、14は増
幅器13で増幅されたRF信号からトラッキングエラー
信号を生成し、このエラー信号にもとづいてCFGカウ
ンタ7へのFGパルス信号の入力を選択する入力FG選
択部であり、19は選択スイッチである。
【0012】この入力選択部14の詳細を図2に示す。
また図1の(a)部分に流れる前記ヘッドスイッチング
パルス及び図2(b)〜(e)に流れる信号のタイミン
グチャートを図3に示す。
【0013】入力FG選択部14のATF(autom
atic track finding) 処理部15
でRF信号に周波数多重されているATF用パイロット
信号より(b)に示されるトラッキングエラー信号を生
成する。一方、シスコン10のもつ磁気テープ3の給送
モードの情報から、A/D変換タイミングパルス生成部
16では記録媒体である磁気テープ3が正規の給送速度
で駆動された場合にATF処理部15より出力されるべ
きトラッキングエラー信号を計算し、正規の給送速度で
あるか否かの判別を行うのに適当な(c)に示されるA
/D変換タイミングパルスを生成する。A/D変換部1
7ではA/D変換タイミングパルス生成部16の出力パ
ルスでタイミングをとり、ATF処理部15より出力さ
れるトラッキングエラー信号のA/D変換を行い、
(d)に示されるようなパルス信号を生成する。トラッ
キング判別部18ではA/D変換部17で出力されるパ
ルス信号から磁気テープ3が正規の給送速度で駆動され
ているか否かのトラッキング判別を行い、(e)で示さ
れるような選択スイッチ19の切換信号を出力する。
【0014】図3の例では、磁気テープ3の給送モード
は通常の再生速度の5倍すなわち5倍速となっており、
(b)に示されるような波形のトラッキングエラー信号
が出力される。トラッキングエラー信号(b)はA/D
変換タイミングパルス(c)の立ち上がりエッヂでA/
D変換され、(d)に示すようなA/D変換の結果が出
力されている。この出力結果からのタイミングで磁気
テープ3の給送速度が正規の速度より外れたと判断さ
れ、次のヘッドスイッチングパルスの立ち上がりエッヂ
であるのタイミングで入力FG信号は基準FGパルス
からCFGパルスに切換えられている。
【0015】なお、トラッキングエラー信号の繰返し周
波数は、n倍速のとき|n−1|×15〔Hz〕となる
ので、倍速数nに応じてA/D変換タイミングパルスの
周波数が変更される。
【0016】このようにして、たとえ高倍速のテープ給
送の際、キャプスタン,ピンチローラと磁気テープの間
にすべりが生じても、磁気テープが正規の速度で給送さ
れている限り、リニアタイプカウンタすなわちブロック
6〜9による磁気テープの位置表示に誤差が生じること
がなく、全体として磁気テープの位置表示の誤差の少な
い磁気テープ再生装置が提供できる。
【0017】(その他) 前述の実施例は、記録トラックにオートトラッキング用
の信号(パイロット信号)を記録するものであるが、本
発明はこれに限定されるものではなく、磁気テープ基準
縁に沿ってオートトラッキング用の信号(コントロール
信号)を記録するCTL方式においても、コントロール
信号より生成したトラッキングエラー信号により正規の
速度で磁気テープが給送されているか否かを判定し、同
様に実施することができる。また表示部は、時,分,秒
を表示するものに限らず、秒を表わす数字のみを表示す
る形で実施することができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
たとえ高倍速の磁気テープ給送の際、キャプスタン,ピ
ンチローラとテープの間にすべりが生じても、磁気テー
プが正規の速度で給送されている限り磁気テープの位置
表示に誤差が生じることがなく、全体として磁気テープ
の位置表示の誤差の少ない磁気テープ再生装置が提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例の要部の構成を示すブロック図
【図2】 実施例における入力FG信号切換え部分の詳
細図
【図3】 実施例の各部分を流れる信号のタイミングチ
ャート
【図4】 従来例の構成を示すタイミングチャート
【符号の説明】
1 キャプスタンモータ 3 磁気テープ 4 CFGコイル 6 レジスタ 7 CFGカウンタ 8 変換部 9 表示部 11 基準FGパルス発生部 14 入力FG選択部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気テープを駆動するキャプスタンモー
    タと、前記磁気テープを給送する給送手段と、前記キャ
    プスタンモータの回転に同期したパルスを発生するパル
    ス発生手段と、前記記録テープが正規の給送速度で駆動
    された場合に前記パルス発生手段から出力されるパルス
    の繰返し周波数と同等の繰返し周波数のパルスを発生す
    る基準パルス発生手段と、前記パルス発生手段の出力と
    前記基準パルス発生手段の出力のいずれかの出力を選択
    する選択手段と、この選択手段の出力にもとづいた数値
    の表示を行う表示手段と、前記磁気テープ上に記録され
    た制御信号からトラッキングエラー信号を発生する信号
    発生手段と、この信号発生手段の出力にもとづいて前記
    磁気テープの給送速度が正規の速度か否かを判別し、正
    規の速度のときは前記基準パルス発生手段の出力を選択
    し正規の速度でないときは前記パルス発生手段の出力を
    選択するように前記選択手段を制御する制御手段とを備
    えたことを特徴とする磁気テープ再生装置。
  2. 【請求項2】 キャプスタンモータを駆動して磁気テー
    プを給送する磁気テープ再生装置であって、 前記キャプスタンモータの回転に同期したパルスを発生
    するキャプスタンパルス発生手段と所定のパルスを発生
    する基準パルス発生手段とからのパルスを選択的にカウ
    ンタに出力する出力手段と、 前記カウンタによりカウントされたパルス数を時間情報
    に変換する時間情報変換手段と、 前記時間情報変換手段により変換された時間情報を表示
    する表示手段と、 テープが正規の給送速度で給送されている場合に前記基
    準パルス発生手段からのパルスを前記カウンタに出力
    し、テープが正規の給送速度で給送されていない場合に
    前記キャプスタンパルス発生手段からのパルスを前記カ
    ウンタに出力するように前記出力手段を制御する制御手
    段とを備えることを特徴とする磁気テープ再生装置。
JP29030493A 1993-11-19 1993-11-19 磁気テープ再生装置 Expired - Fee Related JP3320170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29030493A JP3320170B2 (ja) 1993-11-19 1993-11-19 磁気テープ再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29030493A JP3320170B2 (ja) 1993-11-19 1993-11-19 磁気テープ再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07141721A JPH07141721A (ja) 1995-06-02
JP3320170B2 true JP3320170B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=17754386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29030493A Expired - Fee Related JP3320170B2 (ja) 1993-11-19 1993-11-19 磁気テープ再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3320170B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07141721A (ja) 1995-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0187029A1 (en) Recording/reproducing apparatus
JPH04228167A (ja) デジタルオーディオ信号の編集装置
US4771345A (en) Reproducing apparatus
JP3320170B2 (ja) 磁気テープ再生装置
US5170298A (en) Record and reproduce signal processing circuit that is programmable according to the head drum configuration of the digital audio tape recorder in which it is used
US6452738B1 (en) Magnetic recording apparatus and reproducing apparatus
US5126888A (en) System for recording and detecting marking signals
KR0148139B1 (ko) 비데오테이프레코더의 트랙킹제어방법 및 장치
JP2562667B2 (ja) 回転ヘッド式ディジタルオーデイオテープレコーダのサブコードの消去方法
JP2543218B2 (ja) 記録再生装置
JP3809264B2 (ja) 再生装置
JP2828676B2 (ja) 回転ヘツド式デジタルオーデイオテープレコーダの時間情報表示方法
US20030002855A1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
KR0123267B1 (ko) 외국어학습기의 제어장치
EP0428145B1 (en) Tape reproducing apparatus
JP3118274B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0614418B2 (ja) テ−プレコ−ダの操作装置
JP2558656B2 (ja) 磁気テ−プの記録速度自動判別装置
JPH06251452A (ja) リニアタイム発生装置
JPH06349256A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06131858A (ja) ディジタルテープ再生装置
JPH0294189A (ja) 回転ヘッド式デジタル記録再生装置の高速サーチ方法
JPH03113858A (ja) 記録信号再生装置
JPS6013379A (ja) 番地信号再生装置
JPH02134786A (ja) 記録または再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020528

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees