JP3314813B2 - 積層板用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた積層板 - Google Patents

積層板用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた積層板

Info

Publication number
JP3314813B2
JP3314813B2 JP07092192A JP7092192A JP3314813B2 JP 3314813 B2 JP3314813 B2 JP 3314813B2 JP 07092192 A JP07092192 A JP 07092192A JP 7092192 A JP7092192 A JP 7092192A JP 3314813 B2 JP3314813 B2 JP 3314813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
laminate
epoxy
composition
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07092192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05271386A (ja
Inventor
武臣 島村
充 山本
正和 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP07092192A priority Critical patent/JP3314813B2/ja
Publication of JPH05271386A publication Critical patent/JPH05271386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3314813B2 publication Critical patent/JP3314813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、塗料、積層板、接着剤
等に有用なエポキシ樹脂組成物及びそれを用いた積層板
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、塗料、積層板、接着剤等に用
いられているエポキシ樹脂はエポキシ当量が低く、硬化
物の密着性や靱性が悪いため、ビスフェノールA型エポ
キシ樹脂あるいはビスフェノールF型エポキシ樹脂をビ
スフェノールA、ビスフェノールFあるいはテトラブロ
ムビスフェノールA等の鎖伸長剤である程度高分子化し
たいわゆる高分子エポキシ樹脂が一般に使用されてい
る。
【0003】しかし、この高分子エポキシ樹脂は液状樹
脂に比べ密着性は優れるものの耐熱性が劣るという欠点
を有しており、この点を改善するため、例えば「新エポ
キシ樹脂」(垣内 弘 編著、昭和60年5月発行)に
は高分子エポキシ樹脂に多官能エポキシ樹脂やノボラッ
クエポキシ樹脂をブレンドして架橋密度を高める技術が
開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記
「新エポキシ樹脂」(垣内 弘 編著、昭和60年5月
発行)記載の技術によれば、エポキシ樹脂の耐熱性の問
題を改善できるものの、今度は密着性が劣るという問題
が生じるものであった。
【0005】本発明が解決しようとする課題は、従来の
耐熱性を維持しながらも密着性に優れ、塗料、積層板、
接着剤等、中でも積層板に有用なエポキシ樹脂及びそれ
を用いた積層板を提供することにある。
【0006】本発明者等は、上述した従来技術における
実状に鑑みて、耐熱性および密着性に優れたエポキシ樹
脂を得るべく鋭意研究した結果、エポキシ基を2個有す
縮合多環式芳香族化合物と、ノボラック型エポキシ樹
とを併用することによりそれらの課題が解決されるこ
とを見い出し、本発明を完成するに至った。 即ち本発
明は、エポキシ樹脂と硬化剤とを必須成分とするエポキ
シ樹脂組成物において、前記エポキシ樹脂として、エポ
キシ基を2個有する縮合多環式芳香族化合物(A)と、
ノボラック型エポキシ樹脂(B)と併用することを特徴
とする積層板用エポキシ樹脂組成物、及びそれを用いた
積層板に関する。
【0007】本発明で用いるエポキシ樹脂は、エポキシ
を2個有する縮合多環式芳香族化合物(A)とノボラ
ック型エポキシ樹脂(B)との混合物であるが、そのエ
ポキシ当量が136〜1000であることが好ましい。
エポキシ当量がこの範囲にある場合には、該エポキシ樹
脂の粘度を低く押さえることができることによる優れた
流動性、および該エポキシ樹脂をエポキシ樹脂とした後
の優れた加工性が得られる。
【0008】本発明で使用するエポキシ基を2個有する
縮合多環式芳香族化合物における多環式芳香族化合物
(A)とは、置換基を有していても良く、π電子雲を共
有し合う複数のベンゼン環から形成される化合物を言
い、ナフタレン骨格、アントラセン骨格及びピレン骨格
を有する化合物等が例示できるが、エポキシ樹脂組成物
とした場合に適切な粘度が得られ、かつ線膨張率が低く
優れた耐熱性が得られる点からナフタレン骨格を有する
化合物が特に好ましい。
【0009】本発明で使用するエポキシ基を2個有する
縮合多環式芳香族化合物としては、特に制限されるもの
でなく公知慣用のものがいずれも使用できるが、例えば
上述のナフタレン骨格を有する化合物にエポキシ基を
導入した、所謂ナフタレン系化合物が挙げられ、更に
具体的には1,5−ジグリシジルナフタレン、1,6−
ジグリシジルナフタレン、1,7−ジグリシジルナフタ
レン、1,8−ジグリシジルナフタレン、2,5−ジグ
リシジルナフタレン、2,6−ジグリシジルナフタレ
ン、2,7−ジグリシジルナフタレン、2,8−ジグリ
シジルナフタレン等が挙げられる。なかでも本発明のエ
ポキシ樹脂組成物とした時に適切な流動性が得られる点
から1,6−ジグリシジルナフタレンが特に好ましい。
【0010】また、上記エポキシ基を2個有する縮合多
環式芳香族化合物における縮合多環式芳香環式芳香族化
合物(A)は、それ自身が一部重合して高分子量化して
いるものであってもよく通常エポキシ当量が136〜
400、中でも密着性に優れる点から136〜260で
あることが好ましい。エポキシ基を2個有する縮合多環
式芳香族化合物(A)の製造方法は、制限されるもので
はないが、例えばジヒドロキシナフタレンにエピハロヒ
ドリンを反応させるという方法が挙げられる。
【0011】本発明で用いられるノボラック型エポキシ
樹脂(B)は、積層板に加工する際の溶剤保存安定性に
優れるものである
【0012】上記ノボラック型エポキシ樹脂とは、各種
フェノール類を塩基性触媒の存在下、ホルムアルデヒド
と反応させて得られる各種フェノールノボラック樹脂
に、エピハロヒドリンを反応させて得られるものであ
る。
【0013】フェノール類としては特に限定されるもの
ではないが、例えばフェノール、クレゾール、レゾルシ
ン、カテコール、ハイドロキノン、ビスフェノールA、
ビスフェノールF、ビスフェノールS、テトラブロムビ
スフェノールA、ビスフェノールAD、ビフェノール系
化合物、ジヒドロキシナフタレン、などが挙げられる
が、フェノール、クレゾールが好ましく、なかでも本発
明の効果が顕著になる点からビスフェノールAが好まし
い。
【0014】ノボラック型エポキシ樹脂(B)の分子量
は、通常500〜1500であるが、耐熱性を著しく向
上できる点から、なかでも800〜1500が特に好ま
しい。
【0015】エポキシ基を2個有する縮合多環式芳香族
化合物(A)とノボラック型エポキシ樹脂(B)との配
合割合は特に限定されるものではないが、密着性に優れ
る点から、重量比で(A)/(B)=10/90〜65
/35であることが好ましく、なかでも耐熱性と密着性
のバランスに優れる点から、(A)/(B)=20/8
0〜60/40であることが特に好ましい。
【0016】上述した(A)及び(B)を含有するエポ
キシ樹脂混合物は、そのエポキシ当量が通常、136〜
1000g/eqであり、中でも140〜600g/e
qであることが好ましい。
【0017】本発明の積層板用エポキシ樹脂組成物は、
上記(A)及び(B)に更に第3成分として、ハロゲン
化物(C)を加えることにより、該組成物に更に難燃効
果を付与する事が出来る。この難燃効果は本発明の組成
物を積層板に用いた場合に重要なものとなる。
【0018】この様なハロゲン化物としては、テトラブ
ロムビスフェノールA、テトラブロムビスフェノールA
のジグリシジルエーテル等が挙げられるが、なかでも耐
熱性に優れる点からテトラブロムビスフェノールAのジ
グリシジルエーテルが好ましい。
【0019】このハロゲン化物の配合量としては、積層
板用エポキシ樹脂組成物中のハロゲン含有量で10重量
%以上が難燃効果を示し、なかでも15〜25重量%が
難燃性と耐熱性のバランスに優れる点から好ましい。
【0020】本発明の積層板用エポキシ樹脂組成物で用
いる硬化剤としては、公知慣用の化合物がいずれも使用
できるが、そのうちでも代表的なものとしては、ジシア
ンジアミド、イミダゾール、BF3−アミン錯体、グア
ニジン誘導体等の潜在性硬化剤、フェノール、置換フェ
ノール類およびビスフェノール類から誘導される各種ノ
ボラック樹脂とその変性物、メタフェニレンジアミン、
ジアミノジフェニルメタン、ジアミノジフェニルスルホ
ンなどの芳香族アミン類、ポリアミド樹脂およびこれら
の変性物、無水マレイン酸、無水フタル酸、無水ヘキサ
ヒドロフタル酸、無水ピロメリット酸などの酸無水物系
硬化剤等が挙げられる。これらの硬化剤は単独でも2種
以上の併用でもよい。硬化剤は、常温硬化用のものと加
熱硬化用のものを用途に応じて使い分けることが好まし
い。
【0021】これら硬化剤の使用量は、特に制限される
ものではないが、エポキシ樹脂の固形分100重量部に
対して2〜70重量部となる割合で混合せしめて得られ
るものである。但し、かかる混合比は使用する硬化剤の
種類により大きく変化するので最適条件を適宜決定する
ことに留意すべきである。
【0022】上掲された如き各化合物を硬化剤として用
いる際は、硬化促進剤を適宜使用することができる。硬
化促進剤としては公知慣用のものがいずれも使用できる
が、例えば、第3級アミン、イミダゾール、有機酸金属
塩、ルイス酸、アミン錯塩等が挙げられ、これらは単独
のみならず2種以上の併用も可能である。
【0023】本発明の積層板は、上述した積層板用エポ
キシ樹脂組成物を用いて得られるものであるが、積層板
の難燃性が要求される場合には、特にハロゲン化物
(C)を存在させることが好ましい。
【0024】積層板に用いられるエポキシ樹脂組成物に
は、上述した各成分の他に必要に応じて各種の添加剤、
充填剤を適宜配合することができる。
【0025】本発明の積層板は例えば次の様にして得ら
れるものである。即ち、本発明の樹脂組成物をメチルエ
チルケトンやトルエン、ジメチルホルムアミド等の溶剤
を単独または併用して均一に溶解させ、ガラス繊維、ポ
リエステル繊維、ポリアミド繊維、アルミナ繊維などの
有機、無機繊維からなる織布、マット、紙あるいはこれ
らの組み合わせからなる基材に含浸させ、加熱乾燥して
得たプリプレグを熱プレス成形すればよい。
【0026】
【0027】以下、実施例により本発明を詳細に説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0028】
【実施例】次に本発明を参考例、実施例および比較例に
より具体的に説明する。尚、例中において部及び%は特
に断りのない限りすべて重量基準である。
【0029】実施例1 1,6−ジグリシジルナフタレン型エポキシ樹脂(「E
PICLON HP−4032」大日本インキ化学工業
(株)製、エポキシ当量150)の15部と、フェノー
ルノボラック型エポキシ樹脂(「EPICLON N−
885」大日本インキ化学工業(株)製、エポキシ当量
210)の47部と、テトラブロムビスフェノールAの
ジグリシジルエーテル(「EPICLON 153」エ
ポキシ当量400、臭素含有量48% 大日本インキ化
学工業(株)製)の38部を各別にメチルエチルケトン
で溶解させ、次いで予めメチルセロソルブに溶解させて
おいたジシアンジアミド(硬化剤)と2−エチル−4−
メチルイミダゾール(硬化促進剤)を加えて、不揮発分
(以下、NVと略記する)が55%なる本発明のエポキ
シ樹脂組成物を得た。
【0030】この際の硬化剤の量としてはエポキシ樹脂
中のエポキシ基に対して0.5当量となるような割合に
し、また、硬化促進剤量はプリプレグのゲルタイムが1
70℃で120秒になる様に配合した。
【0031】しかるのち、この組成物を用い、基材であ
るガラスクロス(MIL規格 7628グレード)に含
浸させ、160℃で3分乾燥させて樹脂分40%のプリ
プレグを作製した。次いで、得られたプリプレグを8枚
重ね合わせ、その上に銅箔を重ね圧力40Kg/cm2、加
熱温度170℃、加熱時間120分の条件で硬化させて
積層板を作製し、物性を試験した。その結果を第1表に
示す。尚、第1表中の物性の測定は次の様にして行っ
た。
【0032】(銅箔剥離強度)JIS C−6481に
準拠して行った。 (耐ハンダ性)120℃で4時間のプレッシャー・クッ
カー・テストを行った試験片を260℃の溶融ハンダ上
に20sec浮かせ試験片の外観、とくに“ふくれ”の
有無を目視判定により評価した。 ○…ふくれなし △…ほとんどふくれなし、わずかに“ふくれ”発生 ×…“ふくれ”発生 実施例2 1,6−ジグリシジルナフタレン型エポキシ樹脂(「E
PICLON HP−4032」大日本インキ化学工業
(株)製、エポキシ当量150)の30部と、フェノー
ルノボラック型エポキシ樹脂(「EPICLON N−
885」大日本インキ化学工業(株)製、エポキシ当量
210)の25部と、テトラブロモビスフェノールAの
ジグリシジルエーテル(「EPICLON 153」エ
ポキシ当量400、臭素含有量20%、大日本インキ化
学工業(株)製)の45部を用いる他は実施例1と同様
にして本発明のエポキシ樹脂組成物を得た。このエポキ
シ樹脂組成物を用いて実施例1と同様にして積層板を作
成し、各種物性を測定した。結果を第1表に示す。
【0033】比較例1及び2 第1表に示した配合に従う他は実施例1と同様にエポキ
シ樹脂組成物を得、更に実施例1と同様にして積層板を
得た。次いで各種物性を測定した。結果を第1表に示
す。
【0034】
【表1】 (第1表中、「H−4032」は「EPICLON H
−4032」を、「EPN−885」は「EPICLO
N N−885」を、「EP N−153」は「EPI
CLON N−153」を、「EP 1120」は大日
本インキ化学工業(株)製、Low−Br型エポキシ樹
脂「EPICLON 1120」エポキシ当量480、
臭素含有量20%を、「EP N−673」は大日本イ
ンキ化学工業(株)製、クレゾールノボラックエポキシ
樹脂「EPICLON N−673」エポキシ当量21
0、軟化点80℃をそれぞれ表わす。)
【0035】
【発明の効果】本発明の積層板用エポキシ樹脂組成物か
ら得られた硬化物は、耐熱性および密着性に優れるとい
う特徴がある。
【0036】従って本発明により極めて耐熱性及び密着
性に優れた積層板が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 59/20 - 59/32 C08J 5/24

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エポキシ樹脂と硬化剤とを必須成分とす
    るエポキシ樹脂組成物において、前記エポキシ樹脂とし
    て、エポキシ基を2個有する縮合多環式芳香族化合物
    (A)と、ノボラック型エポキシ樹脂(B)と併用する
    ことを特徴とする積層板用エポキシ樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 エポキシ基を2個有する縮合多環式芳香
    族化合物(A)と、ノボラック型エポキシ樹脂(B)と
    の配合割合が、重量比で(A)/(B)=10/90〜
    65/35である請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 上記(A)及び(B)を含有するエポキ
    シ樹脂混合物のエポキシ当量が136〜1000g/e
    qである請求項1または2記載の組成物。
  4. 【請求項4】 エポキシ基を2個有する縮合多環式芳香
    族化合物(A)がジグリシジルオキシナフタレンである
    請求項1、2又は3記載の組成物。
  5. 【請求項5】 ノボラック型エポキシ樹脂(B)がフェ
    ノール性水酸基を有する化合物類とアルデヒド類との縮
    合反応物と、エピハロヒドリンとを反応させたものであ
    る請求項4記載の組成物。
  6. 【請求項6】 さらに、ハロゲン化物(C)を含有する
    請求項1〜5の何れか1に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 ハロゲン化物(C)がハロゲン化ビスフ
    ェノール型エポキシ樹脂である請求項6記載の組成物。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7の何れか1つに記載された
    組成物を用いることを特徴とする積層板。
JP07092192A 1992-03-27 1992-03-27 積層板用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた積層板 Expired - Lifetime JP3314813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07092192A JP3314813B2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 積層板用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた積層板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07092192A JP3314813B2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 積層板用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた積層板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05271386A JPH05271386A (ja) 1993-10-19
JP3314813B2 true JP3314813B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=13445456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07092192A Expired - Lifetime JP3314813B2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 積層板用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた積層板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3314813B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05301941A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物
JP2736212B2 (ja) * 1992-10-26 1998-04-02 住友ベークライト株式会社 エポキシ樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05271386A (ja) 1993-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3593347B2 (ja) エポキシ樹脂組成物と架橋助剤とを含むスチレン及び無水マレイン酸のコポリマー
EP0436944B1 (en) Epoxy resin composition for fiber reinforced plastic
US5075155A (en) Novel prepregs
US4756954A (en) Epoxy resin laminating varnish and laminates prepared therefrom
JPH0252928B2 (ja)
JPH0468021A (ja) エポキシ樹脂組成物および銅張積層板
JP3314813B2 (ja) 積層板用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた積層板
JP3809273B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3233222B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6119622A (ja) エポキシ樹脂含有組成物
JPH04288318A (ja) 電気積層板用エポキシ樹脂組成物
JP3363388B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及びプリプレグ及び金属箔張り積層板
JPS6296521A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3252291B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH0745561B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3265871B2 (ja) 積層板用エポキシ樹脂組成物
JP3009947B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3724024B2 (ja) 積層板用エポキシ樹脂組成物
JPH1177892A (ja) 銅張積層板の製造方法
US20130230727A1 (en) Copolymer of Styrene and Maleic Anhydride Comprising an Epoxy Resin Composition and Co-Cross-Linking Agent
JPS6119621A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3735911B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた積層板
JPH06145297A (ja) エポキシ樹脂組成物及び硬化物
JPH03166218A (ja) 積層板用樹脂組成物
JPS63199725A (ja) エポキシ樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10