JP3298610B2 - 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔およびその製造方法 - Google Patents
電解コンデンサ電極用アルミニウム箔およびその製造方法Info
- Publication number
- JP3298610B2 JP3298610B2 JP35618496A JP35618496A JP3298610B2 JP 3298610 B2 JP3298610 B2 JP 3298610B2 JP 35618496 A JP35618496 A JP 35618496A JP 35618496 A JP35618496 A JP 35618496A JP 3298610 B2 JP3298610 B2 JP 3298610B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxide film
- aluminum foil
- foil
- spinel
- etched
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- ing And Chemical Polishing (AREA)
Description
極用アルミニウム箔、詳しくは化成後に高い静電容量を
得ることができるエッチド箔、およびその製造方法に関
する。
用される電解コンデンサ電極用アルミニウム箔について
も、エッチング処理後の表面積の拡大による静電容量の
向上が要望されている。電解ンデンサ電極用アルミニウ
ム箔のエッチングは、通常、塩素イオンを含む溶液中
で、電気化学的または化学的な処理を施すことにより行
われ、交流エッチングを行った場合には海綿状のエッチ
ピットが形成され、直流エッチングを行った場合にはト
ンネル状のエッチピットが形成される。
溶液、例えばほう酸やアジピン酸アンモニウム溶液中で
化成、すなわち陽極酸化することにより誘電体の酸化皮
膜がコンデンサの使用電圧に応じて形成される。コンデ
ンサの静電容量は、C=εS/d(C:静電容量、ε:
化成皮膜の誘電率、S:表面積、d:化成皮膜の厚さ)
で与えられる。
膜の厚みをできるだけ小さくし、高い化成電圧を得よう
とする試みがなされてきた。化成皮膜は無定形酸化皮膜
の場合が14オングストローム/V、結晶性酸化皮膜の
場合が10〜11オングストローム/Vであるから、静
電容量を向上させるために、化成前にエッチド箔を水和
処理または熱酸化処理することにより、化成皮膜をでき
るだけ結晶化させることが現在の一般的手法となってい
る。
処理または熱酸化処理しても化成皮膜の結晶化が十分に
進行しない場合が少なくない。ベーマイト処理により水
和皮膜を形成させた後、化成すると脱水反応により化成
皮膜が結晶化されることは知られており、熱酸化処理に
よりアルミニウム箔表面にγ−Al2 O3 の微結晶を形
成させた後、化成すると、γ−Al2 O3 の微結晶が核
となり結晶性酸化皮膜の形成が助長させることは知られ
ているが、これらの手法においては、結晶化を開始する
化成電圧が150V程度以上からであり、500〜60
0Vの高い化成電圧まで化成しても部分的にしか結晶性
酸化皮膜が形成されなかったり、結晶性酸化皮膜層の厚
みが均一にならないなどの難点がある。
ウム箔中の不純物成分と化成前の水和処理、熱酸化処理
による化成皮膜の結晶化との関連について研究する過程
において、Mgを含有するエッチド箔を使用した場合
に、化成皮膜の結晶化が進行することを発見し、エッチ
ド箔の酸化皮膜中のMg系化合物と化成時の結晶性酸化
皮膜の形成との関係について実験、検討を重ねた結果、
スピネル(MgAl2 O4 )がエッチド箔の酸化皮膜中
に存在する場合に、効果的な結晶性酸化皮膜が形成され
ることを知見した。
ものであり、その目的は、特定の厚さを有する酸化膜中
に特定量のスピネルを分布させることにより化成処理時
の酸化皮膜の結晶化を進行させたエッチド箔で、化成後
に高い静電容量を得ることを可能とした電解コンデンサ
電極用アルミニウム箔およびその製造方法を提供するこ
とにある。
めの本発明による電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
は、アルミニウム純度が99.9重量%以上のアルミニ
ウム箔で且つエッチング処理されたエッチド箔であっ
て、表面に厚さ20〜200オングストロームの酸化皮
膜を有し、該酸化皮膜中にはスピネル(MgAl
2 O4 )が原子濃度で5〜40%存在することを構成上
の第1の特徴とし、また酸化皮膜中のスピネルの密度
が、1.0×106 〜9.0×106 個/mm2 である
ことを第2の特徴とする。
ニウム箔の製造方法は、アルミニウム純度が99.9重
量%以上のアルミニウム箔で、箔全体にMgを20〜3
00ppm含有するエッチド箔を、400〜580℃の
温度で熱処理して、表面にスピネル(MgAl2 O4 )
を含む酸化皮膜を形成させた後、40V以上の電圧で化
成することを特徴とする。
以下のアルゴンガスもしくはヘリウムガス雰囲気中、ま
たは真空度1.3Pa以下の真空雰囲気中で行い、40
V以上200V未満の電圧で化成すること、および40
0〜530℃の温度で大気中で熱処理した後、200V
以上の電圧で化成することを第2および第3の特徴とす
る。
ルミニウム箔は、常法に従い、塩素イオンを含む溶液、
例えば塩酸溶液や塩酸と硝酸との混合溶液中においてエ
ッチング処理されたエッチド箔を前提とするものである
が、アルミニウム箔中のアルミニウムの純度は99.9
重量%以上であることが好ましい。99.9%未満の純
度では不純物が多くなり過ぎ、高い静電容量が得難い。
さらに好ましいアルミニウム純度は99.94重量%以
上である。
グストローム厚さの酸化皮膜が形成され、酸化皮膜中
に、スピネル(MgAl2 O4 )が原子濃度で5〜40
%存在しているのが好ましい。酸化皮膜の厚さが20オ
ングストローム未満では、皮膜が薄過ぎて所定量のスピ
ネルを皮膜中に分布させることが難しく、200オング
ストロームを越えると、酸化皮膜厚が化成皮膜の厚みを
越える場合があり好ましくない。
成時に結晶性酸化皮膜が極く僅かしか形成されず、40
原子%を越えると、化成後の酸化皮膜中にスピネルが残
存し、化成皮膜中に結晶化しない部分が生じる。
ほど合体したり偏在したりする傾向があり、酸化皮膜の
結晶化に最も効果的なスピネルの分布密度は1.0×1
06〜9.0×10 6 個/mm2 の範囲である。1.0
×106 個/mm2 未満では化成時の結晶性酸化皮膜の
形成が少なく、9.0×106 個/mm2 を越えると、
酸化皮膜中にスピネルが残存し、結晶化しない部分が生
じる。
のスピネルは、ヨウ素−メタノール溶液中でアルミニウ
ム箔のアルミニウム部分を溶解し、溶け残った酸化皮膜
を透過電子顕微鏡で観察することにより確認でき、酸化
皮膜の厚さおよびスピネルの原子濃度はオージェ電子分
光分析により確認することができる。
成し、酸化皮膜中にスピネルを分布させるには、アルミ
ニウム純度が99.9%以上のアルミニウム箔で、箔全
体にMgを20〜300ppm含有するエッチド箔を使
用し、当該エッチド箔を所定の温度で熱処理する。
Mg含有量はとくに限定されない。通常、エッチング処
理されたエッチド箔の表面には酸化皮膜がほとんど残存
しておらず、エッチド箔表面にはスピネルが存在しない
から、エッチド箔を化成前に熱処理して酸化皮膜を形成
し、酸化皮膜中にスピネルを分布させる。本発明におい
ては、この場合、エッチド箔全体にMgを20〜300
ppmの範囲で含有させることが必要である。
のが好ましい。Mgを含有するアルミニウム箔を350
℃以上の温度で熱処理すると、表面に形成される酸化皮
膜中にはMgを含む酸化物、例えばMgO、MgAl2
O4 (スピネル)などが形成されるが、MgOは断面か
らみると不均一な層状に分布し、化成時、結晶性酸化皮
膜の核としては作用せず、スピネルのみが微細且つ点状
に分散して、結晶性酸化皮膜の形成を促進する。
ウム箔を400℃以上の温度で熱処理した場合、形成さ
れる酸化皮膜中にはスピネルが分散する。400℃未満
の温度では、酸化皮膜中にスピネルがほとんど形成され
ない。酸化皮膜中にスピネルが多く形成される熱処理の
温度域は400〜580℃であり、580℃を越える
と、酸化皮膜中のスピネルが粗大化して数が減少し、結
晶性酸化皮膜の核として有効に機能しなくなる。
て表面に酸化皮膜を形成させ、酸化皮膜中にスピネルを
分散させた後、40V以上の電圧で化成することが要件
であり、化成電圧が40V以上でスピネルが酸化皮膜の
結晶化に有効に機能し、静電容量を向上させる。化成電
圧が40V未満では、酸化皮膜中にスピネルが残存し、
結晶性酸化皮膜がほとんど形成されない。
囲気を変えるのが好ましい。第1の態様は、エッチド箔
の熱処理を酸素濃度1000ppm以下のアルゴンガス
もしくはヘリウムガス雰囲気中、または真空度1.3P
a以下の真空雰囲気中で行い、40V以上200V未満
の電圧で化成するものである。非酸化性雰囲気の酸素濃
度、真空度が上記の範囲を越えると、酸化皮膜の厚みが
化成時に形成される皮膜の厚みを越える場合がある。
0℃の温度で大気中において熱処理し、200V以上の
化成電圧を使用して化成するものである。この場合は、
スピネルを分散した酸化皮膜が形成し易く、化成時に所
定の電圧まで少ない電気量で酸化皮膜を結晶化させるこ
とが可能となる。熱処理温度が530℃を越えると、大
気中の窒素とアルミニウムが反応して窒化物が生成し、
化成時に漏れ電流の増大を招き易い。
明する。 実施例1、比較例1 アルミニウム純度99.94重量%で、Mgを含有する
厚さ100μmのエッチドアルミニウム箔に、表1に示
す条件で熱処理した。熱処理により形成された酸化皮膜
の厚さ、酸化皮膜中のスピネルの原子濃度および密度を
表1に示す。なお、熱処理時の昇温速度および降温速度
は100℃/hとした。また、表1において、本発明の
条件を外れたものには下線を付した。
に純水1リットルを加えた90℃の溶液中に浸漬後、直
ちに40V、180Vおよび300Vまで電流密度0.
05A/cm2 で化成し、15分間定電圧に保持した。
化成後、LCRメータを使用し、120Hz、並列等価
回路で静電容量を測定した。
を変え、化成電圧40〜180Vの場合は海綿状エッチ
ピットを有する交流エッチド箔を使用し、化成電圧が3
00Vの場合はトンネル状のエッチピットを有する直流
エッチド箔を使用した。これは、低い化成電圧の場合に
は交流エッチド箔で高い静電容量が得られるが、高い化
成電圧では海綿状ピットが化成皮膜で埋まってしまうた
め、この場合には直流エッチド箔を使用して適正な評価
を行うためである。
示すように、本発明に従う電解コンデンサ電極用アルミ
ニウム箔は、本発明の酸化皮膜を有しないエッチド箔を
化成して得られたものの静電容量を100%とした場
合、いずれも105%以上の優れた静電容量をそなえて
いた。
量を変えた厚さ100μmのエッチドアルミニウム箔
に、表3〜5に示す条件で熱処理した。熱処理後のエッ
チド箔を、ほう酸100gに純水1リットルを加えた9
0℃の溶液中に浸漬後、直ちに40V、180Vおよび
300Vまで電流密度0.05A/cm2で化成し、1
5分間定電圧に保持した。化成後、LCRメータを使用
し、120Hz、並列等価回路で静電容量を測定した。
測定結果を表3〜5に示す。
で、全体のMg含有量を変えた厚さ100μmのエッチ
ドアルミニウム箔に、表6〜8に示す条件で熱処理し
た。熱処理後のエッチドアルミニウム箔を、ほう酸10
0gに純水1リットルを加えた90℃の溶液中に浸漬
後、直ちに40V、180Vおよび300Vまで電流密
度0.05A/cm2 で化成し、15分間定電圧に保持
した。化成後、LCRメータを使用し、120Hz、並
列等価回路で静電容量を測定した。測定結果を表6〜8
に示す。なお、表6〜8において、本発明の条件を外れ
たものには下線を付した。
で、全体のMg含有量を変えた厚さ100μmのエッチ
ドアルミニウム箔に、表9に示す条件で熱処理した。熱
処理後のエッチドアルミニウム箔を、ほう酸100gに
純水1リットルを加えた90℃の溶液中に浸漬後、直ち
に20Vまで電流密度0.05A/cm2で化成し、1
5分間定電圧に保持した。化成後、LCRメータを使用
し、120Hz、並列等価回路で静電容量を測定した。
測定結果を表9に示す。なお、表9において、本発明の
条件を外れたものには下線を付した。
のエッチドアルミニウム箔の酸化皮膜中に、予めスピネ
ルを分散させることにより、化成処理時に結晶性酸化皮
膜の生成を促進し、化成後に高い静電容量を得ることを
可能とした電解コンデンサ電極用アルミニウム箔が提供
される。
Claims (5)
- 【請求項1】 アルミニウム純度が99.9重量%以上
のアルミニウム箔で且つエッチング処理されたエッチド
箔であって、表面に厚さ20〜200オングストローム
の酸化皮膜を有し、該酸化皮膜中にはスピネル(MgA
l2 O4 )が原子濃度で5〜40%存在することを特徴
とする電解コンデンサ電極用アルミニウム箔。 - 【請求項2】 酸化皮膜中のスピネルの密度が、1.0
×106 〜9.0×106 個/mm2 であることを特徴
とする請求項1記載の電解コンデンサ電極用アルミニウ
ム箔。 - 【請求項3】 アルミニウム純度が99.9重量%以上
のアルミニウム箔で、箔全体にMgを20〜300pp
m含有するエッチド箔を、400〜580℃の温度で熱
処理して、表面にスピネル(MgAl2 O4 )を含む酸
化皮膜を形成させた後、40V以上の電圧で化成するこ
とを特徴とする電解コンデンサ電極用アルミニウム箔の
製造方法。 - 【請求項4】 熱処理を酸素濃度1000ppm以下の
アルゴンガスもしくはヘリウムガス雰囲気中、または真
空度1.3Pa以下の真空雰囲気中で行い、40V以上
200V未満の電圧で化成することを特徴とする請求項
3記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム箔の製造方
法。 - 【請求項5】 400〜530℃の温度で大気中で熱処
理した後、200V以上の電圧で化成することを特徴と
する請求項3記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム
箔の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35618496A JP3298610B2 (ja) | 1996-12-24 | 1996-12-24 | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35618496A JP3298610B2 (ja) | 1996-12-24 | 1996-12-24 | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10189397A JPH10189397A (ja) | 1998-07-21 |
JP3298610B2 true JP3298610B2 (ja) | 2002-07-02 |
Family
ID=18447754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35618496A Expired - Fee Related JP3298610B2 (ja) | 1996-12-24 | 1996-12-24 | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3298610B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100868449B1 (ko) * | 2007-10-22 | 2008-11-11 | 주식회사 포스코 | 노즐 보호용 내화물의 주변 충전용 내화물 및 그 제조방법 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115572922B (zh) * | 2022-09-08 | 2023-08-22 | 中南大学 | 一种单取向铝金属阳极及其制备方法和应用 |
-
1996
- 1996-12-24 JP JP35618496A patent/JP3298610B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100868449B1 (ko) * | 2007-10-22 | 2008-11-11 | 주식회사 포스코 | 노즐 보호용 내화물의 주변 충전용 내화물 및 그 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10189397A (ja) | 1998-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3298610B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔およびその製造方法 | |
JPH07235457A (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔及びそのエッチング方法 | |
JP5019371B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔材 | |
JP4297721B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法 | |
JPH02270928A (ja) | 電解コンデンサ陽極用アルミニウム箔及びその製造方法 | |
JP3203665B2 (ja) | 電解コンデンサ陽極用アルミニウム箔の製造方法 | |
JP2803762B2 (ja) | 電解コンデンサ用アルミニウム箔の製造方法 | |
JP2626845B2 (ja) | 電解コンデンサ陽極用硬質アルミニウム箔 | |
JP2826590B2 (ja) | 電解コンデンサ陽極用アルミニウム合金箔の製造方法 | |
JPH07180006A (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔の製造方法 | |
JP3297840B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔 | |
JP3321777B2 (ja) | 電解コンデンサ陽極用アルミニウム合金箔 | |
JP2002118035A (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔 | |
JPH0361333B2 (ja) | ||
JP3587266B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔及びその製造方法 | |
JP3959106B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用硬質アルミニウム箔 | |
JPH1154382A (ja) | 静電容量の高い電解コンデンサ用アルミニウム箔および電解コンデンサ用アルミニウム箔の製造方法 | |
JP3393607B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム合金箔 | |
JP3676601B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔の製造方法 | |
JP3473683B2 (ja) | 電解コンデンサ用アルミニウム箔 | |
JP3450083B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔およびその製造方法 | |
JPH0372703B2 (ja) | ||
JPS63255911A (ja) | 電解コンデンサ−用アルミニウム箔 | |
JP3244131B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム合金箔及びその製造方法 | |
JP4497595B2 (ja) | 電解コンデンサ用アルミニウム合金箔 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140419 Year of fee payment: 12 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |