JP3297840B2 - 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔 - Google Patents

電解コンデンサ電極用アルミニウム箔

Info

Publication number
JP3297840B2
JP3297840B2 JP19981096A JP19981096A JP3297840B2 JP 3297840 B2 JP3297840 B2 JP 3297840B2 JP 19981096 A JP19981096 A JP 19981096A JP 19981096 A JP19981096 A JP 19981096A JP 3297840 B2 JP3297840 B2 JP 3297840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum foil
oxide film
electrolytic capacitor
average
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19981096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1027732A (ja
Inventor
伸夫 大澤
潔 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Light Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority to JP19981096A priority Critical patent/JP3297840B2/ja
Publication of JPH1027732A publication Critical patent/JPH1027732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3297840B2 publication Critical patent/JP3297840B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電解コンデンサ電
極に使用されるアルミニウム箔、特にエッチングにより
均一かつ多数のピットを形成し、高い静電容量を得るこ
とができる電解コンデンサ電極用アルミニウム箔に関す
る。
【0002】
【従来の技術】電子部品の小型化に伴い、電解コンデン
サ電極用アルミニウム箔について静電容量の一層の向
上、すなわち、エッチング後に十分な表面積の拡大が得
られるアルミニウム箔の開発が要望されている。通常、
電解コンデンサ電極用アルミニウム箔のエッチングは、
塩素イオンを含む溶液中で電気化学的あるいは化学的な
処理を施すことにより行われ、エッチングによりエッチ
ピットと呼ばれる多数の孔を形成して、エッチング面の
表面積を拡大させる。
【0003】従来、エッチングにより拡面率の向上を図
るために、アルミニウム箔に含まれる微量成分をコント
ロールし、エッチピットの分布状態を均一かつ高密度に
する多くの試みがなされている。例えば、アルミニウム
箔の表面から0.1 μm 深さまでの表層部のMg含有量を
高濃度に規定することにより、多数のエッチピットを形
成して静電容量を増大させることが提案されている。
(特開平4-62821 号公報、特開平5-82397 号公報) ま
た、Mg、Pb、Bi、Inなどの元素の濃化層を箔基
体と表面酸化皮膜との界面部、および酸化皮膜の表層部
の2箇所に設けたアルミニウム箔も提案されている。
(特開平4-213810号公報)
【0004】さらに、Mg含有量と酸化皮膜の厚さおよ
び酸化皮膜中の水和率を規定して、静電容量を増大させ
ようとする試みもなされており(特開平7-150280号公
報)、アルミニウム純度を99.9%以上とし、Mgを50〜
500ppm含有させて製造時にMgの表面偏析を生ぜしめ、
特定されたエッチング条件を組合わせることによって、
エッチングピットを均一に分散させることも提案されて
いる。(特開平7-235457号公報)
【0005】しかしながら、表層部のMg含有量を規定
したのみでは、十分に均一なピットは得られず、またM
gは熱処理によって酸化皮膜中に濃化するため、通常M
gの濃化層を箔基体と表面酸化皮膜との界面部、および
酸化皮膜の表層部の2箇所にもうけることは、非常に困
難である。すなわち、規定量のMgを添加したアルミニ
ウム箔を単純に加熱しMgを表層部に拡散させるだけで
は、ピット分布のコントロールが不十分となり、さら
に、熱処理後に酸化皮膜を除去したアルミニウム箔は、
静電容量が大きく低下してしまうのである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、電解コンデ
ンサ電極用アルミニウム箔における上記従来の問題点を
解消するために、エッチング時のピット形成機構におけ
る酸化皮膜中の化合物の種類とサイズ、酸化皮膜中の欠
陥の発生およびこれらの分布、さらにアルミニウム箔に
生じる酸化皮膜の厚みなどとの関連性について多角的に
検討した結果としてなされたものであり、その目的は、
エッチングによりエッチピットの分布状態が均一且つ高
密度となり、高い静電容量を得ることができる電解コン
デンサ電極用アルミニウム箔を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
は、表面に酸化皮膜を有するアルミニウム箔であって、
該酸化皮膜を除くアルミニウム合金箔基体の平均アルミ
ニウム純度が99.9%以上であり、酸化皮膜中に平均サイ
ズ0.01〜0.8 μm のAl−Mg系化合物が1 ×106 〜 9
×106 個/mm2分散していることを構成上の特徴とする。
但し、Al−Mg系化合物の平均サイズは、アルミニウ
ム箔の表面からみたときのサイズで、同じ面積を有する
真円に近似したときの平均直径をいう。
【0008】また、上記の電解コンデンサ電極用アルミ
ニウム箔において、Al−Mg系化合物の80%以上が
スピネル構造のMgAl24 であることを第2の特徴
とし、上記の電解コンデンサ電極用アルミニウム箔にお
いて、表面酸化皮膜の平均厚さが0.002 〜0.01μm ので
あることを第3の特徴とする。
【0009】表面に酸化皮膜を有するアルミニウム箔を
エッチング処理した場合、エッチングの初期に半球状の
ピットの核が形成される場所は、酸化皮膜中に存在する
化合物の周辺のクラックであり、特に特定サイズのAl
−Mg系化合物周辺に好適なピットの核が形成される。
【0010】本発明におけるアルミニウム箔の箔基体の
アルミニウム純度および酸化皮膜中の化合物についての
限定理由を説明すると、Al純度が99.9%以上のアルミ
ニウム箔基体を用いるのは、エッチング時に不純物によ
り不均一なピットが発生するのを防止するためである。
不均一なピットが発生すると、ピット同士が合体し易く
なり高い静電容量が得難くなる。さらに好ましいアルミ
ニウム純度は99.98 %以上である。
【0011】本発明においては、さらにその酸化皮膜膜
中のAl−Mg系化合物の平均サイズ(アルミニウム箔
の表面からみたときのサイズで、そのサイズを面積が同
じ真円に近似したときの平均直径)を0.01〜0.8 μm 、
その分布を 1×106 〜 9×106 個/mm2とするのが好まし
い。酸化皮膜膜中のAl−Mg系化合物の平均サイズが
0.01μm 未満であると、化合物がピット開始点として作
用しなくなり、0.8 μm を越えると、その化合物に複数
のピットが集中して発生し、静電容量は低下し易くな
る。また、その分布が下限値未満であると、ピット開始
点が少なすぎるため、高い静電容量が得られない。一
方、上限値をを越えると、ピット発生数が多すぎるた
め、ピット同士の合体により高い静電容量が得難くな
る。
【0012】Al−Mg系化合物は表面酸化皮膜中にの
み存在し、箔基体や箔基体と酸化皮膜の界面には存在し
ないほうが、ピットの成長を妨げられないという観点か
ら好ましい。また、酸化皮膜を除く表面から0.1 μm ま
でを表層部とすると、該表層部におけるPb量を500ppm
以下、好ましくは300ppm以下とするのが好ましい。この
理由は箔表層部に鉛が高濃度に濃化した場合、Pbがピ
ット発生点として強く作用するため、スピネルMgAl
24 がピット開始点として有効に作用しなくなり、そ
の結果、箔表面に対して垂直方向へのピットが極端に減
少するためである。エッチング性に対しては、表層部の
みの鉛含有量が影響するため、アルミニウム箔全体の鉛
含有量については特に限定されない。
【0013】アルミニウム箔の表面酸化皮膜の平均厚さ
を0.002 〜0.01μm と限定する理由は、0.002 μm 未満
であるとエッチング時のエッチング液により酸化皮膜が
溶解してしまうことがあり、均一なピットの核形成が阻
害される。上限を越えると、酸化皮膜膜中のAl−Mg
系化合物による欠陥がピット開始点として作用し難くな
るためである。
【0014】
【発明実施の形態】本発明の電解コンデンサ用アルミニ
ウム箔は、上記のように表面酸化皮膜中にAl−Mg系
化合物を分散させることを特徴とするものであるが、こ
のアルミニウム箔を製造する方法としては、例えば、ア
ルミニウム箔の表面にMgを元素または化合物の状態で
付与し、酸素を含む雰囲気で表面を酸化させながら熱拡
散処理する方法、Mgをイオン注入し、陽極酸化処理に
より酸化皮膜を形成する方法、Mg:20〜80ppm 含有し
たアルミニウム箔を、酸素 2〜10ppm のAr雰囲気中で
560 〜570 ℃で 5〜30h熱処理する方法等がある。
【0015】アルミニウム箔表面の酸化皮膜中にMgO
を形成させた場合には、MgOは断面からみると不均一
な層状に分布し、エッチング時には層全体が溶解するこ
とにより、箔表面が過剰に溶解される結果、高い静電容
量は得難い。一方、酸化皮膜中にスピネル構造のMgA
24 を形成させた場合には、該スピネルは点状に分
散し、エッチング時、個々のスピネルは一部溶解すると
同時に、その周辺部も溶解して良好な表面積拡大の効果
を付与する。このため、酸化皮膜中に形成されるAl−
Mg系化合物の80%以上がスピネル、MgAl24
ることが望ましい。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と対比して説
明する。 実施例1 アルミニウム純度 99.98%、厚み 100μm のアルミニウ
ム箔の表面に、Mgを0.01〜0.02g/m2 熱拡散によって
付与したのち、酸素を含む雰囲気で560 〜570℃の範囲
内の各温度で表面を酸化処理し、表1に示すアルミニウ
ム箔を製造し、酸化皮膜の厚み、酸化皮膜中のAl−M
g系化合物の平均サイズ、分布、Al−Mg系化合物中
のスピネルMgAl24 の存在比率を測定した。つい
で、このアルミニウム箔を70℃、1.5mol/lの塩酸中で、
電流密度25A/dm2 の条件で 8分間電解エッチングし、そ
の後200Vで化成して、静電容量を測定した。その結果を
表1に示す。表1から明らかなように、酸化皮膜中にM
gAl24 をほとんど含まない従来材(試験材9)の
静電容量を100 %とした場合、本発明による電解コンデ
ンサ電極用合金箔は105 %以上の高い静電容量を示し
た。
【0017】なお、酸化皮膜中のAl−Mg系化合物の
平均サイズおよび分布は、ヨウ素−メタノール中でアル
ミニウム素地のみを溶解し、酸化皮膜を透過電子顕微鏡
で表面から観察することにより求めた。また、Al−M
g系化合物中のMgAl24 スピネルの存在比率は、
透過電顕により観察された酸化皮膜中のAl−Mg系化
合物のうち無作為に50個を電子線回折により調査した。
【0018】また、酸化皮膜を除く表面から0.1 μm ま
での表層部の鉛含有量を測定して、300ppm以下であるこ
とを確認した。測定方法は、表面積が1000cm2 のアルミ
ニウム箔を、純水960ml に85%りん酸35mlと三酸化クロ
ム20gを加えた85℃の溶液に10分間浸漬し、酸化皮膜を
除去したのち、純水で水洗、乾燥後、60℃、1mol/lの塩
酸中で表層部から平均して0.1 μm に相当する部分まで
溶解させ、この溶液中の鉛量を誘導結合プラズマ質量分
析(ICP−MS)により定量し、この結果に基づき表
層部0.1 μm の鉛含有量を算出することにより行った。
【0019】
【表1】 《表注》試験材No.9は従来の例で、Mgを5ppm含有した厚み100 μm のアルミニ ウム箔をArガス雰囲気中にて 550℃で 1h焼鈍することにより製造した。
【0020】比較例1 実施例1と同様に、アルミニウム純度99.98 %、厚み 1
00μm の箔を用い、この表面に、Mg0.005 〜3.0 g/m2
を熱拡散により付与し、これを酸素を含む雰囲気で 520
〜 575℃の範囲内の各温度で表面を酸化処理し、表2に
示すアルミニウム箔を製造し、この酸化皮膜厚み、酸化
皮膜中のAl−Mg系化合物の平均サイズおよび分布、
Al−Mg系化合物中のスピネルMgAl2 4 の存在
比率を測定した。ついで、このアルミニウム箔を70℃、
1.5mol/lの塩酸中で、電流密度25A/dm2 で 8分間電解エ
ッチングし、その後200Vで化成し、静電容量を測定し
た。その結果を表2に示す。なお、表2において、本発
明の条件を外れたものには下線を付した。表層部のPb
量が300ppm以下であることは実施例1と同様にして確認
した。
【0021】
【表2】
【0022】表2に示すように、Al−Mg系化合物の
平均サイズ、Al−Mg系化合物の平均分散個数が本発
明の条件をはずれる試験材No.10 〜13、Al−Mg系化
合物におけるスピネルの存在比率、酸化皮膜の厚さが本
発明の条件を外れる試験材No.14 〜16は、いずれも静電
容量が劣っている。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、エッチング処理により
均一且つ多数のピットが形成され、拡面率が高く、優れ
た静電容量を有する電解コンデンサ電極用アルミニウム
箔が提供され、電子部品の小型化、高性能化を達成する
ことができる。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01G 9/055 H01G 9/04 304

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に酸化皮膜を有するアルミニウム箔
    であって、該酸化皮膜を除くアルミニウム箔基体の平均
    アルミニウム純度が99.9%(重量%、以下同じ)以
    上であり、酸化皮膜中に平均サイズ0.01〜0.8 μm のA
    l−Mg系化合物が1×106 〜9 ×106 個/mm2分散して
    いることを特徴とする電解コンデンサ電極用アルミニウ
    ム箔。但し、Al−Mg系化合物の平均サイズはアルミ
    ニウム箔の表面から見たときのサイズで、同じ面積を有
    する真円に近似したときの平均直径をいう。
  2. 【請求項2】 Al−Mg系化合物の80%以上がスピネ
    ル構造のMgAl24 であることを特徴とする請求項
    1記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
  3. 【請求項3】 表面酸化皮膜の平均厚さが0.002 〜0.01
    μm であることを特徴とする請求項1または2記載の電
    解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JP19981096A 1996-07-10 1996-07-10 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔 Expired - Fee Related JP3297840B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19981096A JP3297840B2 (ja) 1996-07-10 1996-07-10 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19981096A JP3297840B2 (ja) 1996-07-10 1996-07-10 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1027732A JPH1027732A (ja) 1998-01-27
JP3297840B2 true JP3297840B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=16414021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19981096A Expired - Fee Related JP3297840B2 (ja) 1996-07-10 1996-07-10 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3297840B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5206779B2 (ja) * 2010-12-08 2013-06-12 住友金属鉱山株式会社 Znを主成分とするPbフリーはんだ合金

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1027732A (ja) 1998-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2907718B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔のエッチング方法
JP3297840B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JP3308456B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔の製造方法
JP3731094B2 (ja) 電解コンデンサ陽極用アルミニウム合金箔
JPH06204094A (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム材料の製造方法
JP2960117B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JPH07201673A (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム材料の製造方法
JPS636639B2 (ja)
JPH0462823A (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JPH07180006A (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔の製造方法
JPH0722094B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム材料の製造方法
JP2002118035A (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JPH0462820A (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JP2578521B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JP3298610B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔およびその製造方法
JP2000204456A (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔の製造方法
JP3676601B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔の製造方法
JP2005079330A (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔及びその製造方法
JP3244131B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム合金箔及びその製造方法
JP4539912B2 (ja) 電解コンデンサ陽極用アルミニウム箔およびその製造方法
JP4530244B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JP3167594B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔のエッチング方法
JP4088726B2 (ja) 電解コンデンサ陽極用アルミニウム合金箔
JP2809988B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔及びそのエッチング方法
JP3286968B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム合金箔

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140419

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees