JP3269027B2 - 電気炊飯器 - Google Patents

電気炊飯器

Info

Publication number
JP3269027B2
JP3269027B2 JP14944898A JP14944898A JP3269027B2 JP 3269027 B2 JP3269027 B2 JP 3269027B2 JP 14944898 A JP14944898 A JP 14944898A JP 14944898 A JP14944898 A JP 14944898A JP 3269027 B2 JP3269027 B2 JP 3269027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
storage case
rice cooker
wind
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14944898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11332735A (ja
Inventor
裕二 斉藤
青戸  一義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP14944898A priority Critical patent/JP3269027B2/ja
Publication of JPH11332735A publication Critical patent/JPH11332735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3269027B2 publication Critical patent/JP3269027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は誘導加熱により炊飯
する放熱板とファンを有した電気炊飯器に関する。
【0002】
【従来の技術】誘導加熱式の炊飯器は、誘導コイルに高
周波電流を流して短時間で炊飯を行うようにしたもので
あるが、前記誘導コイルに流す電流を制御する半導体制
御素子には大電流が流れる。
【0003】このため、特開平2−7383号公報に開
示されているように半導体制御素子(4)に放熱板
(5)を取り付けて高熱により素子が破壊するのを防止
すると共に炊飯器本体内にファン(8)を設けて吸気孔
(10)より吸い込んだ空気を前記放熱板に当てて冷却
するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述の先行
技術では、ファンにより吸気した空気を放熱板に当てて
該放熱板を冷却することを目的とした構成であるため、
確かに放熱板を冷却することができるものの誘導コイル
を冷却することができない欠点があった。
【0005】誘導加熱式の炊飯器においては、前述の様
に主要部品に大電流が流れることから、この要因により
誘導コイルと半導体制御素子は自己発熱して高温とな
り、この半導体制御素子を取り付けた放熱板と誘導コイ
ルを支持する鍋の収納ケースは伝導熱によって高温とな
る。
【0006】この中で誘導コイルにあっては、許容温度
以上に高温になると、コイルのユニットを形成している
接着剤が溶融し、最悪の場合は隣接するコイル同士が短
絡して非常に危険となる。
【0007】また、収納ケースは一般的に所望の形状に
成形することができる合成樹脂材が用いられるが、前述
の様にコイルが高温になると変形や溶解する欠点があ
る。
【0008】本発明は1つのファンにより放熱板は勿論
のことコイルも積極的に冷却して、コイルの異常過熱を
未然に防止する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、底壁に吸気孔
を設けたフレームと、このフレーム内に設けた収納ケー
スと、この収納ケース内に設けた磁性体よりなる鍋と、
前記鍋を誘導加熱するコイルと、フレームと収納ケース
の側壁間に形成した空間と、この空間内に垂設し電気部
品を装着した基板及び放熱板と、前記吸気孔に近接して
配設したファンとを備え、前記フレームと一体成形され
該フレームの底壁の上部に所定間隔を隔てて並設した風
胴片を設け、前記風胴片の一側の開口側を前記ファンの
近辺まで延設し、他側の開口側を収納ケースの下方に配
設したものである。
【0010】また、前記収納ケースの下部には放射状に
配置固定した複数本のフェライトを設け、全ての前記フ
ェライトの一部又は全部を前記風胴片間の領域内に位置
させたものである。
【0011】そして、前記風胴片間の領域は、前記収納
ケースの下部に設けたコイルの領域の殆んどを囲む範囲
に設定したものである。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図面に基づいて
説明する。図1は本発明の電気炊飯器のフレームを固定
した状態を仮定した裏面図、図2は同じく炊飯器本体の
断面図、図3は同じく炊飯器本体の図2とは異なる方向
から断面した部分断面図である。
【0013】(1)は炊飯器本体、(2)は底壁(3)
と側壁(4)により容器状に一体成形した合成樹脂製の
フレームで、前記底壁(3)の一側には複数個の吸気孔
(5)(5)…を形成すると共に、該吸気孔の位置とは
離れた部分にある底壁(3)の上部に前記フレームと一
体成形され所定間隔(H)を隔てて並設した2枚の風胴
片(6)、(6)を設けている。
【0014】前記風胴片(6)、(6)の成形位置及び
所定間隔(H)の詳細については後述する。
【0015】(7)は前記フレーム(2)の内側に固定
した合成樹脂製の支承板(8)と該支承板の上部に連結
した金属製の囲枠(9)よりなる収納ケースで、前記支
承板は収納ケースの底壁となり、前記囲枠は収納ケース
の側壁となる。
【0016】(10)は前記フレーム(2)の底壁
(3)と前記支承板(7)の下部との間に形成した底部
空間、(11)は前記フレーム(2)の側壁(3)と前
記囲枠(9)の外側との間に形成した側部空間で、下部
にて前記底部空間(10)と連通状態となっている。
【0017】(12)(12)は前記支承板(8)の下
部に固定した平形リング状の内側誘導コイル、(13)
(13)は前記支承板(8)の下部周辺の曲面に沿って
支承板(8)の下部に固定した皿形リング状の外側誘導
コイル、(14)(14)(14)(14)は前記支承
板(8)の下部に放射状に一体成形したリブ、(15)
(15)(15)(15)は前記リブ(14)(14)
(14)(14)に収納固定した複数本のフェライト、
(16)は前記収納ケース(7)内に収納自在に設けた
磁性体よりなる鍋である。
【0018】(18)、(19)は前記側部空間(1
1)内に上下方向に配設固定した基板で、一方の基板
(18)に取り付けた電気部品(20)(20)は前記
支承板(8)側に向けて配置し、他方の基板(19)に
取り付けた電気部品(21)(21)は前記フレーム
(2)の側壁(4)に向けて配置している。(22)は
前記電気部品(20)に取り付けた複数枚のフィン(図
示せず)を有する放熱板、(23)は前記基板(1
8)、(19)間に介装した仕切板、(24)は前記吸
気孔(5)(5)…に近接して水平に設けたファン、
(25)(25)は前記支承板(8)の下部に一体成形
した2枚の風ガイド板で、離間距離は前記ファン(2
4)の幅寸法と略同寸法とし、一側をファン(24)の
上方に位置させ、他側を支承板(8)の底部に位置させ
ている。
【0019】前記ファン(24)は仕切板(23)と風
ガイド板(25)(25)に螺合固定している。
【0020】前記風胴片(6)(6)は、フレーム
(2)を組み立てた時に、図1に示す様にその一側の開
口側(26)を前記ファン(24)の近辺まで延設し、
他側の開口側(27)を収納ケース(7)の下方に配設
しており、一側の開口側(26)は前記風ガイド板(2
5)(25)の他側と接近する。また、風胴片(6)
(6)の所定間隔(H)で形成される領域は、前記内側
誘導コイル(12)(12)の領域の殆んどを囲む範囲
に設定され、且つ、所定間隔(H)の領域には、前記フ
ェライト(15)(15)(15)(15)の一部を位
置させている。
【0021】(28)は一側を前記フレーム(2)に開
閉自在に枢支した蓋体で、外蓋(29)と、この外蓋の
下方に設けた内蓋(30)とから構成している。
【0022】(31)は前記支承板(8)の中心部に出
没自在に設けた感熱体である。
【0023】次に動作について述べる。あらかじめ所定
量の米と水を収容した鍋(16)を収納ケース(7)内
に収納し、蓋体(26)を施蓋し、内蓋(28)により
鍋の上部を覆う。
【0024】つづいて、炊飯スタート釦(図示せず)を
操作すると、ファン(23)が回転すると共にそれぞれ
のコイル(12)(12)、(13)(13)にインバ
ータ電流が印加されて鍋を介してうづ電流が流れ鍋が発
熱し米と水を加熱する。
【0025】炊飯開始初期から沸騰するまでの間は電気
部品(20)とコイル(12)(12)、(13)(1
3)のそれぞれに大電流が流れ、電子部品(20)とそ
れぞれのコイル(12)(12)、(13)(13)が
自己発熱すると共に放熱板(22)と支承板(8)とフ
ェライト(15)(15)(15)(15)も高温とな
るが、ファン(24)により吸気孔(5)(5)から吸
気した空気の一部は放熱板(22)に当って該放熱板を
冷却した後、さらに上方に上昇して他の電気部品を冷却
する。吸気した空気の一部は、さらに風ガイド板(2
5)(25)及び風胴片(6)(6)に案内されて内側
誘導コイル(12)(12)及びフェライト(15)
(15)(15)(15)、支承板(8)側にも流れて
それぞれの部材を冷却する。
【0026】この時、風胴片(6)(6)に案内される
空気の殆んどは内側誘導コイル(12)(12)の略全
域をとおり、且つ支承板(8)の下面に沿って流れフェ
ライト(15)(15)(15)(15)を冷却する。
【0027】尚、本発明の風胴片の所定間隔(H)は、
内側誘導コイルを囲む範囲としたが、ファンによる吸気
量が多い場合には範囲を広げて空気が側部誘導コイル側
まで廻り込むようにしてもよい。
【0028】
【発明の効果】以上の様に本発明は、フレームと一体成
形され、このフレームの底壁の上部に所定間隔を隔てて
並設した風胴片を設け、この風胴片の一側の開口側をフ
ァンの近辺まで延設し、他側の開口側を収納ケースの下
方に配設したものであるから、ファンによる空気を放熱
板に当てて該放熱板を冷却するのは勿論のこと風胴片に
よって空気を強制的に誘導コイル側に導いて該コイルを
冷却することができる。
【0029】特に、前記風胴片はフレームに一体成形し
たため、他の部品を必要としないのは勿論のこと、最も
冷却を必要とする部材に多くの空気を当てるような形状
や間隔に設定できる。
【0030】また、収納ケースの下部に放射状に配置固
定した複数本のフェライトの一部又は全部を風胴片間の
領域内に位置させたことにより、風胴片によって案内さ
れた空気がフェライトにも当り、該フェライトを積極的
に冷却し効率のよい誘導加熱を行うことができる。
【0031】さらに、風胴片間の領域は、前記収納ケー
スの下部に設けたコイルの領域の殆んどを囲む範囲に設
定したため、最も発熱が多い部分にあるコイルの広範囲
を積極的に冷却することができる。
【0032】特に、風胴片間の領域を通過する空気は風
胴片によってガイドされてコイルの下面を撫でるように
して通過し冷却することになり、常に新たな空気を当て
て冷却効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電気炊飯器のフレームを固定した状態
を仮定した裏面図である。
【図2】同じく炊飯器本体の断面図である。
【図3】同じく炊飯器本体の図2とは異なる方向から断
面した部分断面図である。
【符号の説明】
1 炊飯器本体 2 フレーム 3 底壁 4 側壁 5 吸気孔 6 風胴片 7 収納ケース 8 支承板(底壁) 9 囲枠(側壁) 10 底部空間 11 側部空間 12 内側誘導コイル 13 外側誘導コイル 15 フェライト 16 鍋 18 基板 19 基板 20 電気部品 24 ファン H 所定間隔
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−322713(JP,A) 特開 昭61−107690(JP,A) 特開 平5−309037(JP,A) 特開 平7−313350(JP,A) 特開 平7−100053(JP,A) 実開 昭61−167395(JP,U) 実開 昭63−69398(JP,U) 実開 平5−88426(JP,U) 実開 平6−11621(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47J 27/00 103

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底壁に吸気孔を設けたフレームと、この
    フレーム内に設けた収納ケースと、この収納ケース内に
    設けた磁性体よりなる鍋と、前記鍋を誘導加熱するコイ
    ルと、フレームと収納ケースの側壁間に形成した空間
    と、この空間内に垂設し電気部品を装着した基板及び放
    熱板と、前記吸気孔に近接して配設したファンとを備
    え、前記フレームと一体成形され該フレームの底壁の上
    部に所定間隔を隔てて並設した風胴片を設け、前記風胴
    片の一側の開口側を前記ファンの近辺まで延設し、他側
    の開口側を収納ケースの下方に配設したことを特徴とす
    る電気炊飯器。
  2. 【請求項2】 前記収納ケースの下部には放射状に配置
    固定した複数本のフェライトを設け、全ての前記フェラ
    イトの一部又は全部を前記風胴片間の領域内に位置させ
    たことを特徴とする請求項1に記載の電気炊飯器。
  3. 【請求項3】 前記風胴片間の領域は、前記収納ケース
    の下部に設けたコイルの領域の殆んどを囲む範囲に設定
    した請求項1に記載の電気炊飯器。
JP14944898A 1998-05-29 1998-05-29 電気炊飯器 Expired - Fee Related JP3269027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14944898A JP3269027B2 (ja) 1998-05-29 1998-05-29 電気炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14944898A JP3269027B2 (ja) 1998-05-29 1998-05-29 電気炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11332735A JPH11332735A (ja) 1999-12-07
JP3269027B2 true JP3269027B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=15475352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14944898A Expired - Fee Related JP3269027B2 (ja) 1998-05-29 1998-05-29 電気炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3269027B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4904935B2 (ja) * 2006-06-09 2012-03-28 タイガー魔法瓶株式会社 電気炊飯器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11332735A (ja) 1999-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008021476A (ja) 加熱調理器
JP2003077637A (ja) 誘導加熱調理器
JP3269027B2 (ja) 電気炊飯器
JP3681112B2 (ja) 炊飯器
JP3492250B2 (ja) 電気炊飯器
JP6893196B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2734572B2 (ja) 調理器
JP4020828B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH01105489A (ja) 誘導加熱調理器
JPH11313761A (ja) 誘導加熱式炊飯器
JP3671337B2 (ja) 炊飯器
JPH11332736A (ja) 電気炊飯器
JP2582587Y2 (ja) ジャー炊飯器
JP2002058600A (ja) 電気調理器
JP2005122963A (ja) 誘導加熱調理器
JPH0748183Y2 (ja) 電磁炊飯器
JP3196509B2 (ja) 炊飯器
JPS62147Y2 (ja)
KR0127630Y1 (ko) 유도가열식 전기밥솥
JP6887395B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH0751158A (ja) 誘導加熱式炊飯器
JP2003243140A (ja) 電磁調理器の発熱部品の冷却方法と冷却構造
JPH10225373A (ja) 電磁誘導加熱式炊飯器
JPH08140833A (ja) 電磁炊飯器
JPH06269348A (ja) 電磁炊飯器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees