JPH11313761A - 誘導加熱式炊飯器 - Google Patents

誘導加熱式炊飯器

Info

Publication number
JPH11313761A
JPH11313761A JP7877699A JP7877699A JPH11313761A JP H11313761 A JPH11313761 A JP H11313761A JP 7877699 A JP7877699 A JP 7877699A JP 7877699 A JP7877699 A JP 7877699A JP H11313761 A JPH11313761 A JP H11313761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
induction heating
circuit device
air
inverter circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7877699A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Suzuki
利明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Home Tech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Home Tech Ltd filed Critical Hitachi Home Tech Ltd
Priority to JP7877699A priority Critical patent/JPH11313761A/ja
Publication of JPH11313761A publication Critical patent/JPH11313761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インバーター回路装置の放熱フィンの冷却効
果を上げ冷却用の送風ファンを用いなくてもよい誘導加
熱式炊飯器を提供する。 【構成】 インバーター回路装置4に接続された誘導加
熱コイル3から発生する高周波磁界により、本体1の保
護枠2内に収納された内釜5を誘導加熱し炊飯する誘導
加熱式炊飯器において、本体1下方に吸気孔8を設け、
本体1上方に排気孔9を設け、本体1内部の吸気孔8よ
り高く排気孔9より低い位置で、かつ吸気孔8及び排気
孔9と対向させない位置にインバーター回路装置4の放
熱フィン10を設け、かつ、炊飯中に高温となる誘導加
熱コイル3、インバーター回路装置4や保護枠2により
熱せられた空気が上昇し排気孔9より排出され代わりの
外気が吸気孔8より吸入される吸気孔8と排気孔9の間
の空気の流れ道に放熱フィン10を配し、本体1内部の
空気の自然対流によって放熱フィン10を冷却するもの
とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は誘導加熱コイルに高周波
磁界を発生させるインバーター回路装置の高温部品の冷
却手段を有する誘導加熱式炊飯器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来インバーター回路装置の高温部品の
冷却手段を有するこの種の誘導加熱式調理器の例として
特公昭63−5875号公報、特開昭62−17985
号公報等が知られており、同じく誘導加熱式炊飯器の例
として特開平1−276585号公報、特開平4−17
0917号公報等が知られている。しかるに、これらは
いづれもインバーター回路装置を送風ファンで強制的に
冷却しようとするものであり、強制的に風を流して冷却
する発明である。
【0003】図2に従来の冷却手段を有する誘導加熱式
炊飯器の構成例を示す。本体1にはその内壁をなす保護
枠2が取り付けられており、保護枠2底面には誘導加熱
コイル3が取り付けられている。本体1の内部下方には
インバーター回路装置4が取り付けられ、このインバー
ター回路装置4は誘導加熱コイル3と電気的に接続され
ている。保護枠2には着脱自在に内釜5が挿入され保持
される。保護枠2の底部には温度情報を得る温度センサ
ー6が取り付けられており、内釜5底部と当接して熱的
に結合する。
【0004】本体1底部もしくは側面下方の一部に格子
状の孔が複数組み合わされた吸気孔18を設け、同様に
本体1底部もしくは側面下方の一部、例えば吸気孔18
の対角方向に格子状の孔が複数組み合わされた排気孔1
9を設けている。前記インバーター回路装置4には高温
部品冷却用の放熱フィン10が設けられており、吸気孔
18の上方に配置されている。吸気孔18と排気孔19
は高さの差がほとんどなく自然対流は生じないので、放
熱フィン10を強制的に冷却するために、インバーター
回路装置4の吸気孔18上方に送風ファン11及び電動
機12が設けてある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来の構成で
は、いずれも強制冷却用の送風ファン及び電動機が必要
である。特に前者の誘導加熱式調理器すなわち電磁調理
器は不特定の鍋を使用し、調理メニューによって使用さ
れる電力、時間が異なるため、様々な条件においても、
インバーター回路装置が異常加熱しないよう、冷却性能
は十分に余裕を取っておく必要があり、送風ファンによ
る強制冷却が必要不可欠であった。また、後者の誘導加
熱式炊飯器においても、送風ファン11を回転させるた
めに電動機12を必要とし、部品が多く組立工数も多く
なり、高価となり、かつ本体1も大きくせねばならぬと
いう欠点があった。さらに、炊飯器においては早朝の起
床前にタイマー予約で炊飯する使用方法が一般的であ
り、送風ファン11による風切り音が気になり、目がさ
めてしまう等の問題があった。
【0006】炊飯器では炊飯の工程の進行に従い、適
宜、その時の炊飯容量に応じて、投入される電力を変化
させ、「はじめチョロチョロ中パッパ…」のごとく火加
減制御がなされるのが一般的であるが、使用者の意図に
よって変動させなくとも、炊飯器側で制御出来るもので
あり、誘導加熱式炊飯器では鍋、調理メニュー、投入さ
れる電力、時間等の条件は極めて狭い範囲に特定出来る
ので、本発明は、誘導加熱式炊飯器に限定し、送風ファ
ン及び電動機を廃止し、インバーター回路装置の高温部
品の冷却が十分出来るようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためになされたものであり、インバーター回路装置
に接続された誘導加熱コイルから発生する高周波磁界に
より、本体の保護枠内に収納された内釜を誘導加熱し炊
飯する誘導加熱式炊飯器において、本体底部もしくは本
体側面下方に吸気孔を設け、本体上面もしくは本体側面
上方に排気孔を設け、本体内部の吸気孔より高く排気孔
より低い位置で、かつ吸気孔及び排気孔と対向させない
位置にインバーター回路装置の放熱フィンを設け、炊飯
中に高温となる誘導加熱コイル、インバーター回路装置
や保護枠により熱せられた空気が上昇し、排気孔より排
出され、代わりの外気が吸気孔より吸入され、この空気
の自然対流によって放熱フィンを冷却するものである。
【0008】
【作用】本発明の構成によれば、炊飯中に高温となる誘
導加熱コイル、インバーター回路装置や保護枠により熱
せられた空気が上昇し、排気孔より排出され、代わりの
外気が吸気孔より吸入される空気の流れが生じる。ま
た、放熱フィン周囲の空気も放熱フィンで熱せられて上
昇し、本体内部には下方から上方に向けて自然対流によ
る空気の流れが生じる。本体内部吸気孔から排気孔の間
の空気の流れ道に配されているインバーター回路装置の
放熱フィンはこの空気の流れによって冷却される。
【0009】また、吸気孔及び排気孔と対向させない位
置にインバーター回路装置の放熱フィンを設けているの
で、吸気孔或いは排気孔から本体内に針金等の異物を挿
入しても高温、高圧の放熱フィンに触れることがなく、
安全も確保できる。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面を用いて詳細に
説明する。図1は本発明の一実施例を施した誘導加熱式
炊飯器の断面図である。
【0011】図1において、本体1にはその内壁をなす
保護枠2が取り付けられており、保護枠2底面には誘導
加熱コイル3が取り付けられている。本体1の内部下方
にはインバーター回路装置4が取り付けられ、このイン
バーター回路装置4は誘導加熱コイル3と電気的に接続
されている。
【0012】保護枠2には着脱自在に内釜5が挿入され
保持される。保護枠2の底部には温度情報を得る温度セ
ンサー6が取り付けられており、内釜5底部と当接して
熱的に結合する。本体1の内部には制御部7が設けられ
ており、この制御部7には前記インバーター回路装置4
と温度センサー6が接続されている。
【0013】本体1の底部には格子状の孔が複数組み合
わされた吸気孔8が設けられており、本体1後方の側面
上方には同様に格子状の孔が複数組み合わされた排気孔
9が設けられている。前記インバーター回路装置4には
高温部品冷却用の放熱フィン10が設けられており、吸
気孔8及び排気孔9と対向しないように、排気孔9の下
部に配置されている。
【0014】以下上記構成からなる本実施例の作用を説
明する。
【0015】使用者は内釜5に洗米した米と適量の水を
入れ、保護枠2内に挿入する。次に炊飯スイッチ(図示
せず)を操作すると、制御部7の働きにより炊飯動作が
開始される。炊飯には「初めチョロチョロ中パッパ…」
の言い伝えのごとく、その進行に伴う火加減が必要であ
る。使用者の操作により炊飯が開始されると、温度セン
サー6の温度情報と制御部7にあらかじめ設けられた火
加減プログラムに従い、インバーター回路装置4が動作
し、誘導加熱コイル3より発生する高周波磁界が変化
し、内釜5の発熱が変化する。これにともない、インバ
ーター回路装置4の構成部品の一部、例えばスイッチン
グ素子等が高温となる。
【0016】これらの部品は一定温度以上になると故障
の原因となるので、一定温度以下に保つ必要があるの
で、放熱フィン10と熱的に結合するように取り付けら
れている。従って、部品の熱は放熱フィン10へと伝わ
っていき、雰囲気温度以上になると、熱は周囲の空気に
放熱される。加熱された空気は軽くなるので上昇し、下
方から新しい冷気を引き込む自然対流が生じる。
【0017】この自然対流だけでは空気の流れが少ない
が、炊飯動作中は内釜5が高温となり、誘導加熱コイル
3や保護枠2も輻射熱を受けて高温となるので、本体1
内部の空気が暖められ上昇する。上昇した空気は本体1
側面上方に設けられた排気孔9から排出されるので本体
1内部にこもることがなく、代わりに本体1底部の吸気
孔8から冷たい外気が本体1内部に引き込まれる。すな
わち、下方から上方へ空気の流れが生じるので、この流
れ道の間に配された放熱フィン10周囲の空気は活発に
流れ、効率的に放熱フィン10の熱を奪うことが出来
る。
【0018】従来の構成の誘導加熱式炊飯器では前述の
如く、吸気孔と排気孔の高さの差がほとんどなく、強制
対流冷却としないと、効率的に冷却することが出来なか
ったが、本発明の構成によれば、前述の通り本体1内部
に下方から上方へ空気の流れが生じるので、送風ファン
なしでも冷却性能が得られる。しかし、冷却性能そのも
のは空気の流れの量から、送風ファンによる強制冷却方
式の方が上である。しかし、炊飯器ではその目的から時
間及び投入する電力はほぼ一定であるので、放熱フィン
10での必要な放熱量も限定されてくる。放熱フィン1
0はその表面面積で放熱量が定まるが、上記必要な放熱
量を十分に確保するように表面面積を定めている。
【0019】また、吸気孔8及び排気孔9は放熱フィン
10と位置をずらして対向しないようにしているので、
これらの吸気孔8或いは排気孔9から本体1内に針金等
の異物を挿入しても高温、高圧の放熱フィン10に触れ
ることがなく、安全性も確保できる。
【0020】また、使用者の誤使用等でお湯を沸かす
等、本来の炊飯以外の使用をした場合でも、炊飯に要す
る時間が経過すると制御部7のプログラムにより電力を
低下させ、インバーター回路装置4が異常加熱されない
ようにすれば問題はない。
【0021】なお本発明において、吸気孔8、排気孔9
及び放熱フィン10の位置関係は上記に限定するもので
なく、吸気孔8を本体1底部もしくは本体1側面下方に
設け、排気孔9を本体上面もしくは本体1側面上方に設
ける等、下方の吸気孔8から上方の排気孔9へ空気の流
れ道が形成され、この空気の流れ道の間で、かつ吸気孔
8及び排気孔9と対向しない位置に放熱フィン10が配
されておれば、前記実施例と同等の作用効果がある。
【0022】
【発明の効果】以上により本発明では、本体下方に吸気
孔を設け、本体上方に排気孔を設け、本体内部の吸気孔
と排気孔の間の空間にインバーター回路装置の放熱フィ
ンを設けたので、本体下方から上方に向けて滑らかな自
然な空気の流れが生じ、効率的に冷却することが出来
る。これにより、送風ファンによる強制冷却をしなくて
すみ、送風ファン及び電動機が不要となるため、構成部
品が少なく、軽量となり、組立工数も減り、消費者に安
価に誘導加熱式炊飯器が提供出来る。
【0023】また送風ファンの風切り音がないので、タ
イマー予約で炊飯しても音で目覚める等の問題も解決さ
れる。
【0024】さらに吸気孔及び排気孔と放熱フィンとの
位置をずらして対向しないようにしたので、吸気孔或い
は排気孔から本体内に針金等の異物を挿入しても高温、
高圧の放熱フィンに触れることがなく、安全性を確保で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を施した誘導加熱式炊飯器の
断面図である。
【図2】従来の誘導加熱式炊飯器の断面図である。
【符号の説明】
1 本体 2 保護枠 3 誘導加熱コイル 4 インバーター回路装置 5 内釜 8 吸気孔 9 排気孔 10 放熱フィン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インバーター回路装置(4)に接続され
    た誘導加熱コイル(3)から発生する高周波磁界によ
    り、本体(1)の保護枠(2)内に収納された内釜
    (5)を誘導加熱し炊飯する誘導加熱式炊飯器におい
    て、本体(1)下方に吸気孔(8)を設け、本体(1)
    上方に排気孔(9)を設け、本体(1)内部の吸気孔
    (8)より高く、排気孔(9)より低い位置で、かつ吸
    気孔(8)及び排気孔(9)と対向させない位置にイン
    バーター回路装置(4)の放熱フィン(10)を設け、
    本体(1)内部の空気の自然対流によって放熱フィン
    (10)を冷却するものとしたことを特徴とする誘導加
    熱式炊飯器。
JP7877699A 1999-03-24 1999-03-24 誘導加熱式炊飯器 Pending JPH11313761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7877699A JPH11313761A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 誘導加熱式炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7877699A JPH11313761A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 誘導加熱式炊飯器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19759993A Division JPH0751158A (ja) 1993-08-10 1993-08-10 誘導加熱式炊飯器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11313761A true JPH11313761A (ja) 1999-11-16

Family

ID=13671315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7877699A Pending JPH11313761A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 誘導加熱式炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11313761A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6740855B1 (en) 2000-03-15 2004-05-25 The Holmes Group, Inc. Programmable slow-cooker appliance
US7605349B2 (en) 2006-02-28 2009-10-20 Hamilton Beach Brands, Inc. Slow cooker and method of operation
JP2011012946A (ja) * 2009-03-27 2011-01-20 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2012065983A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
CN104095515A (zh) * 2013-09-18 2014-10-15 九阳股份有限公司 一种电磁加热的电热锅

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6740855B1 (en) 2000-03-15 2004-05-25 The Holmes Group, Inc. Programmable slow-cooker appliance
US6872921B1 (en) 2000-03-15 2005-03-29 The Holmes Group, Inc. Programmable slow-cooker appliance
US7605349B2 (en) 2006-02-28 2009-10-20 Hamilton Beach Brands, Inc. Slow cooker and method of operation
US7820947B2 (en) 2006-02-28 2010-10-26 Hamilton Beach Brands, Inc. Slow cooker
JP2011012946A (ja) * 2009-03-27 2011-01-20 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2015064197A (ja) * 2009-03-27 2015-04-09 株式会社東芝 冷蔵庫
JP2012065983A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
CN104095515A (zh) * 2013-09-18 2014-10-15 九阳股份有限公司 一种电磁加热的电热锅
CN104095515B (zh) * 2013-09-18 2016-12-07 九阳股份有限公司 一种电磁加热的电热锅

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008027739A (ja) 誘導加熱調理器
JP4099586B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP4934364B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5092566B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH05121155A (ja) 電磁誘導加熱調理器
JPH11313761A (ja) 誘導加熱式炊飯器
JP3885772B2 (ja) 加熱調理器
JP2004362945A (ja) 誘導加熱調理器
JPH0751158A (ja) 誘導加熱式炊飯器
JP4045195B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH07136059A (ja) 誘導加熱式炊飯器
JP3931821B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2002031353A (ja) 加熱調理器
JP4178026B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2004047305A (ja) 加熱調理器
JP2005353458A (ja) 誘導加熱調理器
JP2002299026A (ja) 誘導加熱調理器
JP2008021519A (ja) 誘導加熱調理器
JPH03191215A (ja) 加熱調理器
JP2006031947A (ja) 電磁誘導加熱調理器
CN208524619U (zh) 一种带隔热系统的煎烤器
JP2907459B2 (ja) 加熱調理器
JP2005122963A (ja) 誘導加熱調理器
KR100899835B1 (ko) 전기압력밥솥의 공냉시스템
JP4521211B2 (ja) 誘導加熱調理器