JP3220385B2 - 積層成形体の成形装置 - Google Patents

積層成形体の成形装置

Info

Publication number
JP3220385B2
JP3220385B2 JP21811396A JP21811396A JP3220385B2 JP 3220385 B2 JP3220385 B2 JP 3220385B2 JP 21811396 A JP21811396 A JP 21811396A JP 21811396 A JP21811396 A JP 21811396A JP 3220385 B2 JP3220385 B2 JP 3220385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin material
mold
holding
molding
clamp device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21811396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1044173A (ja
Inventor
一弘 長濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP21811396A priority Critical patent/JP3220385B2/ja
Publication of JPH1044173A publication Critical patent/JPH1044173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3220385B2 publication Critical patent/JP3220385B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • B29C43/183Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles the preformed layer being a lining, e.g. shaped in the mould before compression moulding, or a preformed shell adapted to the shape of the mould
    • B29C43/184Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles the preformed layer being a lining, e.g. shaped in the mould before compression moulding, or a preformed shell adapted to the shape of the mould shaped by the compression of the material during moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C2043/3602Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with means for positioning, fastening or clamping the material to be formed or preforms inside the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3014Door linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3041Trim panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車用ドアトリ
ム等の内装材に使用されて良好な積層成形体の成形装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、自動車室内に内装される内装
材としての自動車用ドアトリム1は、図1に示すよう
に、所望の曲面形状に成形された樹脂芯材2と、この樹
脂芯材2の表面側に積層され、クッション性を備える表
皮材3との積層成形体Sから構成されている。
【0003】前記積層成形体Sの成形方法としては、成
形性の優れたプレスモールド成形工法が多用されてい
る。
【0004】従来の積層成形体Sの成形装置10は図5
に示すように、所望の型面11aを備えたプレスモール
ド成形用下型11と、この下型11の上方に位置し、ほ
ぼ同一の型面15aを有するプレスモールド成形用上型
15とから大略構成されている。
【0005】前記上型15の周縁部には、表皮材3の周
縁部を保持する保持装置4が設置されている。この保持
装置4は、上型15の一辺側に配置された可動保持装置
5と、他辺側に配置された固定の保持針7とからなって
いる。
【0006】前記可動保持装置5は、断面がL字状のサ
ポート枠6と、このサポート枠6の端部に沿って所定間
隔に設置された保持針7と、サポート枠6のフランジ6
aを貫通して上型15の側面15bに固定された支持杆
8と、この支持枠8の外周側に配置され、フランジ6a
を上型15の側面15bから離れる方向に付勢するスプ
リング9とを主要素として構成してある。これにより、
前記可動保持装置5はサポート枠6が図中矢印方向に移
動可能である。
【0007】前記積層成形体Sは次のようにして成形さ
れる。即ち、図5に示すように、まず、前記保持装置4
によって表皮材3の周縁部を保持して、この表皮材3を
上型15の所定位置に配置する。具体的には、前記保持
装置4の保持針7(可動保持装置5の保持針7及び固定
の保持針7)に表皮材3の周縁部を突き刺すことにより
保持し、配置する。次に、前記上型15を下降させて、
上下型11、15間に所定クリアランスを維持した状態
で、下型11の型面11a上に、下型11に設けた射出
機13からホットランナ14aと複数のゲート14bと
を通じて溶融樹脂Mを分配供給した後、上下型11、1
5を型締めする。これにより、前記溶融樹脂Mを所要形
状に成形して樹脂芯材2を成形すると共に、この樹脂芯
材2の表面側に表皮材3を積層一体化して積層成形体S
が成形され、自動車用ドアトリム1が得られる。
【0008】前記積層成形体Sの成形の過程において、
前記表皮材3には上下型11、15の型面形状に馴染む
ように引張力が加わることになるが、可動保持装置5の
サポート枠6が図中左方向に移動することにより、表皮
材3に過大な引張力が加わることを防止するようにして
いる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の成
形装置10では、成形完了の時点まで表皮材3の周縁部
が保持針7によって保持されたままであるので、型締め
動作の間、表皮材3は可動保持装置5のスプリング9に
よる引張力を受け続けることになる。さらに、前記上型
15の離型時にも、同様の状態であるためスプリング9
の引張力を受けていることになる。
【0010】従って、この状態で前記上型15を離型し
た後に成形した積層成形体Sを取出すべく表皮材3の周
縁部を保持針7から抜き、保持装置4による保持を解放
すると、成形した積層成形体Sには、スプリング9によ
る引張力によって変形が残留している虞がある。そして
この残留は、特に、表皮材が多く引張り込まれる高展開
率の部位や製品の剛性が低い部位において顕著となる。
このためには、予めこの変形を見込んで型11、15の
設計をするか、或いは変形を矯正治具によって矯正する
必要がある。その結果、型設計が複雑になったり、製造
工数が嵩む虞がある。
【0011】本発明は上記従来の課題を解決するもの
で、成形完了時には表皮材に引張力が作用せず、変形を
生じることのない積層成形体の成形装置を提供すること
を目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】そこで、請求項1記載の
発明は、プレスモールド成形用上下型間で溶融樹脂を所
要形状の樹脂芯材に成形すると共に、この樹脂芯材成形
時に、周縁部が保持装置によって保持されて前記上下型
の一方の型側に配置された表皮材と前記樹脂芯材とを一
体化するようにした積層成形体の成形装置において、前
記保持装置が、前記上下型の一方の型の少なくとも一辺
側に配置され、前記表皮材を保持すると共に前記表皮材
の引張力に応じて移動可能なクランプ装置と、該クラン
プ装置に対向して前記他方の型または該型に関連して設
けられ、前記上下型の所定ストローク位置において前記
クランプ装置による表皮材の保持を解放可能な突出片
と、を備えた構成にしてある。
【0013】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の発明の構成のうち、前記クランプ装置が一辺側に配
置され、前記突出片が前記クランプ装置に対向して前記
下型を取付けた取付板に設けられた構成にしてある。
【0014】本発明によれば、前記保持装置のクランプ
装置で表皮材の周縁部を保持し、この表皮材を型の所定
位置に配置する。その後成形用上下型間で溶融樹脂を所
定形状の樹脂芯材に成形すると共に、この樹脂芯材の成
形時に、この樹脂芯材と表皮材とを一体化し、積層成形
体を得る。
【0015】前記積層成形体の成形の過程において、表
皮材には上下型の型面形状に馴染むように引張力が加わ
ることになるが、表皮材を保持しているクランプ装置が
表皮材の引張力に応じて移動可能であることにより、表
皮材に過大な引張力が加わること防止される。
【0016】また、前記上下型の所定ストローク位置に
おいて、クランプ装置に対向して配置された突出片がク
ランプ装置による表皮材の周縁部の保持を解放するか
ら、以後、表皮材には引張力が作用しないことになり、
成形が完了した積層成形体に表皮材に加わるクランプ装
置のスプリング力による引張り力により変形が生じるこ
とがない。
【0017】したがって、成形完了時には表皮材の引張
力が作用せず、変形を生じることがない積層成形体に成
形措置が得られる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を、自動
車用ドアトリムに適用した積層成形体の成形装置とし
て、図面に基づいて説明する。尚、前記従来例と同一構
成部分には同一符号を付して説明する。
【0019】図1は積層成形体によって成形された自動
車用ドアトリムの斜視図、図2は本発明の実施の形態を
示す積層成形体の成形装置の断面図、図3及び図4はこ
の成形装置のクランプ装置の作動を説明する図面であ
る。
【0020】積層成形体Sによって形成される自動車用
ドアトリム1は、図1に示すように、所定形状に成形さ
れた樹脂芯材2と、この樹脂芯材2の表面側に積層され
た表皮材3とを主要素として構成されている。前記樹脂
芯材2は、ポリプロピレン樹脂等溶融状態で所定の曲面
形状を備えたプレスモールド成形用型間に供給した後、
プレスモールド成形により成形されている。また、前記
表皮材3としてはPVCシートとポリプロピレンフォー
ムとの積層シートが使用されており、樹脂芯材2側にポ
リプロピレンフォーム層が配置されている。
【0021】前記積層成形体Sとしての自動車用ドアト
リム1のプレスモールド成形に使用される成形装置10
は、図2に示すように、所望の型面11aを備えたプレ
スモールド成形用下型11と、この下型11の上方に位
置し、ほぼ同一の型面15aを有し昇降用シリンダ装置
16により上下動可能なプレスモールド成形用上型15
と、前記下型11に設けられて、下型11の型面11a
上に溶融樹脂Mを供給する材料供給機構12と、前記上
型15に設置され、表皮材3の周縁部を保持して、この
表皮材3を上型15の所定位置に配置する保持装置4と
を主要素として構成してある。
【0022】前記材料供給機構12は、下型11に臨ん
で配置された図外の射出機と、この射出機に接続するホ
ットランナ14aと、このホットランナ14aに連通し
て下型11の型面11aに開口する複数のゲート14b
とから構成してある。
【0023】前記保持装置4は、上型15の一辺側に配
置されたクランプ装置20と、他辺側に配置された保持
針7とから構成してある。ここで上型15の一辺側と
は、たとえば表皮材3に比較的に引張力が大きくかかる
高度展開率の部位或いは剛性の比較的低いドアトリム1
のウエストガーニッシュ側1a(図1参照)である。
【0024】前記クランプ装置20は表皮材3の引張力
に応じて移動可能にしてある。即ち、前記クランプ装置
20は、サポート部材21と、このサポート部材21を
移動可能に支持する支持杆22と、この支持杆22の外
周に配置されたスプリング23と、前記サポート部材2
1に連結されたクランプ部材25と、このクランプ部材
25と上型15の下面15cとの間に設けたスプリング
26と、前記クランプ部材25の先端側に設けられた保
持針27とを主要素として構成されている。
【0025】前記サポート部材21は、上型15の一辺
側の側面15bに植設した支持杆22によって図2にお
いて上下及び左右方向に移動可能に支持されていると共
に、スプリング23によって上型15の側面15bから
離れる方向(図2において左方向)に付勢されており、
更にスプリング26によって上型15の下面15cから
離れる方向(図2において下方向)に付勢されている。
【0026】前記クランプ部材25の先端側に設けられ
た保持針27は、上型15のフランジ17に設けた開口
17aに臨んで設けられており、この保持針27の軸方
向の長さは、前記サポート部材21に連結されたクラン
プ部材25が図2において上下方向に移動することによ
って、その先端が開口17aを貫通して下型11側に突
出するように設定されている。
【0027】19は突出片で、この突出片19は前記ク
ランプ装置20に対向して、前記下型11に関連して、
即ち下型11が取付けられる取付板18の一辺側に設け
られている。前記突出片19の高さは、上型15の下死
点位置においてクランプ部材25をばね26のばね力に
抗して突き上げて、保持針27の先端部がフランジ17
の開口17aから埋没するように設定されている。
【0028】次に、前記成形装置10による自動車用ド
アトリム1のプレスモールド成形工程について説明す
る。
【0029】まず、前記保持装置4によって表皮材3の
周縁部を保持して、この表皮材3を上型15の所定位置
に配置する。具体的には、前記保持装置4のクランプ装
置20のクランプ部材25に設けた保持針27に表皮材
3の一端部を突き刺すと共に、他端部を固定の保持針7
に突き刺すことにより保持し、配置する(図3参照)。
このとき、前記クランプ装置20で周縁部が保持された
表皮材3は、クランプ装置20のサポート部材21及び
クランプ部材25がスプリング23によって図2におい
て左方向に移動する力を与えられているから、僅かな一
定の張力が与えられている。尚、前記一定の張力は、表
皮材3に皺が生じることを防止する程度の僅かな張力で
ある。
【0030】次いで、前記昇降用シリンダ16の作動に
より上型15を下降させて、上下型11、15間の型ク
リアランスが所定寸法になる位置で上型15の下降動作
を停止し、図外の射出機のから溶融樹脂Mをホットラン
ナ14aと複数のゲート14bとを通じて下型11の型
面11a上の所定個所に分配供給する。
【0031】その後、前記上型15を再び下死点位置ま
で下降させて上下型11、15を型締めすることによ
り、溶融樹脂Mを所定の形状に成形して樹脂芯材2を成
形する。前記樹脂芯材2の成形と同時に、この樹脂芯材
2の表面側に表皮材3を積層一体化して、自動車用ドア
トリム1が形成される。
【0032】前記自動車用ドアトリム1の成形の過程に
おいて、表皮材3には上下型11、15の型面形状に馴
染むように引張力が加わることになるが、クランプ装置
20のサポート部材21及びクランプ部材25がスプリ
ング23に抗して図2において右方向に移動することに
より、表皮材3に過大な引張力が加わることが防止され
る。
【0033】また、前記上型15が下死点位置に近づく
につれて、下型11に関連して設けた突出片19がクラ
ンプ部材25をスプリング26のばね力に抗して上方に
移動させる。前記上型15が下死点位置に達した時、ク
ランプ部材25に設けられていた保持針27がフランジ
17の開口17a内に埋没することにより、この保持針
27が表皮材3から抜け、クランプ装置20による表皮
材3の保持が解放される(図4参照)。
【0034】したがって、前記上型15が下死点位置に
達して型締め工程に至ると、表皮材3の周縁部はクラン
プ装置20による保持から解放され、表皮材3には引張
り力が作用しないことになるから、成形が完了した自動
車用ドアトリム1に表皮材3に加わるクランプ装置20
のスプリング23のばね力による変形が生じることがな
い。
【0035】以上、実施の形態を図面に基づいて説明し
たが、具体的構成はこの実施の形態に限られるものでは
なく、発明の要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
【0036】例えば、保持装置4を、上型15の一辺側
に配置されたクランプ装置20と、他辺側に配置された
固定の保持針7とから構成して、クランプ装置20を上
型15の一辺側にのみ配置した実施の形態について述べ
たが、固定の保持針7を廃止してクランプ装置20を上
型16の両端側に配置し、これらクランプ装置20で表
皮材3の周縁部を保持するようにしてもよい。
【0037】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、型締め完了時には表皮材に引張力が作用せず、変
形を生じることがない積層成形体の成形装置が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】積層成形体によって成形された自動車用ドアト
リムの斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態を示す積層成形体の成形装
置の断面図である。
【図3】同成形装置のクランプ装置で表皮材の周縁部が
保持された状態を示す図面である。
【図4】同成形装置のクランプ装置での表皮材周縁部の
保持が解放された直後の状態を示す図面である。
【図5】従来の積層成形体の成形装置の断面図である。
【符号の説明】
1 自動車用ドアトリム 2 樹脂芯材 3 表皮材 4 保持装置 10 成形装置 11 下型(他方の型) 15 上型(一方の型) 19 突出片 20 クランプ装置 S 積層成形体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−47932(JP,A) 特開 平6−238695(JP,A) 実開 平7−2024(JP,U) 実開 平6−20024(JP,U) 実開 平5−41740(JP,U) 実開 平4−128827(JP,U) 実開 昭62−196518(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 43/18 - 43/20 B29C 43/32 - 43/42 B29C 33/12 - 33/18 B29C 51/04 - 51/16 B29C 51/26 - 51/38

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレスモールド成形用上下型間で溶融樹
    脂を所要形状の樹脂芯材に成形すると共に、この樹脂芯
    材成形時に、周縁部が保持装置によって保持されて前記
    上下型の一方の型側に配置された表皮材と前記樹脂芯材
    とを一体化するようにした積層成形体の成形装置におい
    て、前記保持装置が、前記上下型の一方の型の少なくと
    も一辺側に配置され、前記表皮材を保持すると共に前記
    表皮材の引張力に応じて移動可能なクランプ装置と、該
    クランプ装置に対向して前記他方の型または該型に関連
    して設けられ、前記上下型の所定ストローク位置におい
    て前記クランプ装置による表皮材の保持を解放可能な突
    出片と、を備えてなることを特徴とする積層成形体の成
    形装置。
  2. 【請求項2】 前記クランプ装置が上型の一辺側に配置
    され、前記突出片が前記クランプ装置に対向して前記下
    型を取付けた取付板に設けられていることを特徴とす
    る、請求項1記載の積層成形体の成形装置。
JP21811396A 1996-08-01 1996-08-01 積層成形体の成形装置 Expired - Fee Related JP3220385B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21811396A JP3220385B2 (ja) 1996-08-01 1996-08-01 積層成形体の成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21811396A JP3220385B2 (ja) 1996-08-01 1996-08-01 積層成形体の成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1044173A JPH1044173A (ja) 1998-02-17
JP3220385B2 true JP3220385B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=16714839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21811396A Expired - Fee Related JP3220385B2 (ja) 1996-08-01 1996-08-01 積層成形体の成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3220385B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2951105B1 (fr) * 2009-10-14 2013-02-15 Visteon Global Tech Inc Procede et dispositif de compression-injection et piece d'habillage ou garniture pour automobile obtenue
KR101272105B1 (ko) * 2011-09-28 2013-06-07 비스티온 인테리어스 코리아 주식회사 표시체를 갖는 스킨의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1044173A (ja) 1998-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08318570A (ja) 真空成形同時巻込トリミング装置
JP2996433B2 (ja) 積層成形体の成形方法ならびに成形装置
JP3220385B2 (ja) 積層成形体の成形装置
JP2001225339A (ja) 積層成形体の成形方法並びに成形装置
JP3026537B2 (ja) 成形装置
JP2897806B2 (ja) 表皮材とパッド材との一体成形方法及び一体成形型
JP2002254461A (ja) ボード成形品の成形方法及びそれに用いる成形装置
JP3246650B2 (ja) 積層成形体の成形装置
JP2001001396A (ja) 熱可塑性物品の成形装置
JP2974270B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JP3755864B2 (ja) 積層成形体の成形方法並びに成形装置
JP2907413B2 (ja) 積層成形体の成形装置
JP3019745B2 (ja) 積層成形体の成形方法及び成形装置
JPH0745135B2 (ja) インモールド成形方法
JP3035811B2 (ja) シートの熱成形方法及びその装置
JP3745933B2 (ja) 積層成形体の成形方法
JP2960641B2 (ja) 成形装置
JP3750915B2 (ja) 積層成形体の成形方法並びに成形装置
JP3082349B2 (ja) 積層体成形方法及び装置
JP3839135B2 (ja) 樹脂成形体およびその製造方法ならびにそのための製造装置
JPH11188750A (ja) 多層成形品の製造方法、およびそれに用いる金型装置
JP3681100B2 (ja) 積層成形体の成形方法並びに成形装置
JP3693790B2 (ja) 樹脂成形体の製造方法ならびにそのための製造装置
JP3314979B2 (ja) スタンピング成形用型およびスタンピング成形方法
JP2002018874A (ja) 発泡性基材の成形方法並びに成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees