JP3216522B2 - 車両用盗難防止装置 - Google Patents
車両用盗難防止装置Info
- Publication number
- JP3216522B2 JP3216522B2 JP10970896A JP10970896A JP3216522B2 JP 3216522 B2 JP3216522 B2 JP 3216522B2 JP 10970896 A JP10970896 A JP 10970896A JP 10970896 A JP10970896 A JP 10970896A JP 3216522 B2 JP3216522 B2 JP 3216522B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- engine
- ignition
- key insertion
- failure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/01—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
- B60R25/04—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
Description
装置、特に正しくないキー等によりエンジン始動用の操
作がなされたときにエンジンの始動を停止する装置に関
する。
によって解除可能なロック装置があり、また正しいイグ
ニッションキーによってのみエンジンの始動が可能にな
っている。このようにして、車両の盗難防止が図られて
いるが、盗難防止の確実化を図るために、さらなる盗難
防止機構を装備することが提案され、実用化されつつあ
る。
603(日本自動車工業会知的財産部会1995.1
2.1発行)には、イグニッションキーと連動して、正
しいイグニッションキーが使用されない場合にエンジン
の始動を禁止する車両用盗難防止装置が開示されてい
る。
ョンキーに暗証コード送信用のトランスポンダが内蔵さ
れている。このトランスポンダは、キーシリンダに設け
られたアンテナからの電波から電力をもらい、記憶して
いる暗証コードを送信する。キーシリンダのアンテナに
は、イモビライザ(Imobilizer)ECUが接続されてお
り、ここで送信されてきた暗証コードが正しいか否かが
判断される。さらに、イモビライザECUには、エンジ
ンの点火(イグニッション)および燃料供給(フューエ
ルインジェクション)を制御するエンジンECUが接続
されており、イモビライザECUは正しい暗証コードが
得られたかをエンジンECUに知らせる。そして、イモ
ビライザECUにおいて正しい暗証コードが得られなか
った場合には、エンジンECUがエンジンへの燃料の供
給およびエンジンにおける点火を禁止し、エンジンを停
止制御する。これによって、正しいキーを使用せずに始
動しようとした場合におけるエンジンの始動、車両の走
行を防止することができる。なお、エンジンECUは、
イグニッションキーの操作によるイグニッションオンに
従い、通常通りエンジンを始動させており、イモビライ
ザECUからの信号を受け、エンジンを停止させる。
ータが回転しており、電源電圧の変動が大きい。そこ
で、イモビライザECUとエンジンECUの通信は、エ
ンジン回転数が500rpm以上になった後に行ってい
る。
以上になったときに、エンジンECUは乱数発生により
所定のローリングコードを作成して、イモビライザE
CUに送る。イモビライザECUは、正しいキーを認識
できていた場合には、同様の乱数発生によりローリング
コードが発生し、これをエンジンECUに返送する。
これによって、エンジンECUにより正しいキーが使用
されたことが確認され、キー確認の処理を終了し、通常
のエンジンの動作が継続される。
間(例えば数秒)に返送されてこない場合には、エンジ
ンECUは、点火および燃料噴射を停止する。そこで、
正しいキーによる操作でなかった場合には、エンジンが
停止される。
イザECUがコード照合の結果により盗難と判定した場
合には、エンジンECUへの通信線のレベルを直ちにL
レベルに設定する。そして、エンジンECUは通信線の
Lレベルを検出して、エンジンを停止させる。従って、
この装置では、盗難と判定された場合に、早期にエンジ
ンを停止することができる。
は、イモビライザECUからエンジンECUへの通信線
がHレベルに固定された場合には、エンジン回転数が5
00rpmに至ってから5秒間(ローリングコードの返
送がないことを確認するまでの間)はエンジンが停止し
ない。そこで、これを繰り返すことによってある程度車
両が走行する。
出スイッチが知られており、このキー挿入検出スイッチ
を利用すれば、キー操作がなされることを早期に検出す
ることができる。そこで、スタータモータの動作開始前
にキーの照合を終了することも可能と考えられる。
して、早期にキーの照合を行う場合には、このキー挿入
検出スイッチが故障したときに車両を始動できなくなっ
てしまう。すなわち、キー挿入スイッチが故障した場合
には、イモビライザECUが照合の動作を開始せず、従
って一致信号が得られない。そこで、エンジンは、毎回
停止されることになる。
は、キースイッチの故障時に判定時間を延長することの
提案があるが、この例では単に時間を延長しており、エ
ンジン始動の許可時間が長くなり過ぎるという問題点が
あった。
題としてなされたものであり、キー検出スイッチが故障
したときにもキーの適否が効率的に判定できる車両用盗
難防止装置を提供することを目的とする。
ンのオンオフを操作するためのキーの挿入を検出するキ
ー挿入検出手段と、キー挿入の検出に応じて動作を開始
し、前記キーの使用適否を判定するキー適否判定手段
と、前記適否判定の結果に応じてエンジンの動作許可ま
たは不許可を制御する機関動作許可制御手段と、前記キ
ー挿入検出手段の故障を検出する故障検出手段と、前記
故障が検出されたときには、少なくともスタータモータ
動作完了後において前記適否判定を行うように使用適否
の判定タイミングを変更する判定タイミング変更手段
と、を有することを特徴とする。
るため、キーの適否の判定をキー挿入の直後から行え
る。そこで、通常の場合には、スタータモータ駆動開始
前にキー使用適否の判定を終了でき、不正使用の場合に
は、エンジンの始動を禁止できる。そこで、不正使用時
において、車両の走行を完全に禁止できる。
は、キー使用適否の判定タイミングをスタータモータの
完了後にする。従って、電源電圧が不安定なスタータモ
ータの駆動後の電源電圧が安定しているときに、キー使
用適否の判定を行うことができる。従って、正しいキー
を使用した適正な始動操作を誤認する可能性を低くでき
る。
出手段の故障が検出されていないときはキー挿入の時点
またはイグニッションオンの時点から所定時間内にキー
適否判定を行うと共に、前記キー挿入検出手段の故障が
検出されたときは、エンジン回転数が所定回転数に至っ
てから所定時間キー適否判定を行うことを特徴とする。
とで、スタータモータの駆動停止を検出し、その後にキ
ー使用適否を判定する。従って、キー挿入検出スイッチ
の故障時においても、確実なキー使用適否の判定が行え
る。さらに、スタータモータ駆動の疑似信号などが入力
された場合にも、エンジン停止を確実に行うことができ
る。
(以下、実施形態という)について、図面に基づいて説
明する。
に係る車両用盗難防止装置の全体システムを示す図であ
る。自動車のドアロックの開閉にも利用されるイグニッ
ションキー10には、トランスポンダ12が、内蔵され
ている。このトランスポンダ12は、アンテナ、電源回
路、記憶部、読み出し回路、送信回路等を含んでいる。
トランスポンダ12は、外部から所定の電波を受信する
と、この電波をアンテナで受信し、電源回路に供給す
る。電源回路は、受信電波から電力を得て、各種回路に
電力を供給する。そして、記憶部に記憶されている暗証
番号を読み出し、送信回路を介しアンテナから送信す
る。
定の磁化等)のイグニッションキー10により回転可能
になるものであり、通常の場合と同様に、その回転位置
により、アクセサリースイッチ、イグニッションスイッ
チ、スタータスイッチ等の各種スイッチが操作される。
すなわち、アクセサリースイッチによりアクセサリー機
器の電源のオンオフ、イグニッションスイッチにより点
火プラグ等走行に必要な機器の電源のオンオフ、スター
タスイッチによりスタータモータの電源のオンオフが制
御される。挿入されたイグニッションキー10の先端部
が、キーシリンダ14に適合した場合にのみ回転が可能
になる。
し込まれる側)の周囲には、アンテナ16が設けられて
いる。このアンテナ16から所定の電波がトランスポン
ダ12に向けて送信され、またトランスポンダ12から
の電波がこのアンテナ16によって受信される。
るアンプ18を介し、エンジン制御ECU20が接続さ
れている。なお、キーシリンダ14には、キー挿入検出
スイッチ22が設けられており、キー10が挿入されて
いるか否かの信号がエンジン制御ECU20に供給され
ている。従って、エンジン制御ECU20は、キー10
が挿入された時点でこれを検出することができ、この時
点でアンテナ16より所定の電波を送信し、トランスポ
ンダ12からの返信を受信することができる。
キー10の暗証コードに対応する参照コードを記憶して
いる。この例では、EEPROM20aに参照コードを
記憶している。そして、コード照合部20bが、アンテ
ナ16を介し、トランスポンダ12から送られてきた暗
証コードが参照コードと一致するかを判定する。
ダ14からのスイッチオンオフ情報が供給されており、
スイッチ検出部20cが、スイッチ操作の状態を検出す
る。すなわち、アクセサリースイッチ、イグニッション
スイッチ、スタータスイッチのオンオフがこのスイッチ
検出部20cにおいて認識される。さらに、キーシリン
ダ14には、キー挿入検出スイッチ22が設けられてお
り、このキー挿入検出スイッチ22は、キーシリンダ1
4へのキー10の挿入を検出する。このキー挿入スイッ
チ22は、通常機械的な接点で構成されるが、光学的な
ものなど各種のものが利用可能である。そして、キー挿
入検出部20dが、キー挿入検出スイッチ22の出力か
らキーの挿入を認識する。
出部20dおよびスイッチ検出部20cの検出結果から
キー挿入検出スイッチ22の故障を検出する。すなわ
ち、各種のスイッチは、キー挿入の後、オンオフされ
る。従って、キー挿入が検出されないにも拘わらず、各
種スイッチがオンオフされたことや、エンジン駆動時に
おける検査などで、キー挿入検出スイッチ22の故障を
検出する。
作制御部20fが設けられており、この動作制御部20
fは、イグニッション(プラグ点火)制御部26および
フューエルインジェクション(燃料供給)制御部28を
制御する。これらイグニッション制御部26およびフュ
ーエルインジェクション制御部28は、エンジン30に
接続されており、これらによってエンジンの点火、燃料
供給が制御される。
制御部20fは、キーシリンダ14の回転によるイグニ
ッションオンをスイッチ検出部20cからの信号で検出
し、これに応じて、点火プラグへの電力供給およびエン
ジンへの燃料供給を可能な状態にする。そして、スター
タモータの回転に応じたエンジン30の回転に伴い、所
定の点火および燃料供給を行い、エンジン30がかか
り、回転し始めた後も引き続き点火、燃料供給を制御す
る。
0の回転数を検出する回転センサ32が接続されてお
り、エンジン30の回転数を検出している。なお、エン
ジン制御ECU20には、アンテナ16を介して通信を
行うための送受信回路なども設けられている。
て、図2、3のタイミングチャート、図4のフローチャ
ートに基づいて説明する。
ち上がって場合には、故障検出部20eが、キー挿入検
出スイッチ22が故障か否かを検出する(S11)。故
障でなかった場合には、ドライバがイグニッションキー
10をキーシリンダ14のキー溝に差し込んだ段階で、
エンジン制御ECU20が立ち上がっている。
テナ16に向けて所定の電波を送信すると共に、トラン
スポンダ12からの信号を受信する。そして、この受信
信号における暗証コードが、EEPROM20aに記憶
されている参照コードと一致するかのキー判定を行う
(S12)。一致しない場合には、m秒経過したかを判
定し(S13)、経過していなかった場合にはS12に
戻る。
正常な始動操作と判定され、その後の動作を許可する。
すなわち、キー10の操作に応じたイグニッションスイ
ッチのオンに従い、エンジン制御ECU20は、イグニ
ッション制御部26およびフューエルインジェクション
制御部28により、エンジン30を動作可能な状態にす
る。さらに、スタータスイッチのオンによって、スター
タモータがオンし、エンジン30が回転し始め、点火、
燃料供給が開始される。
過した場合には、エンジン30の始動を停止する(S1
4)。このような制御によって、点火や燃料の供給が禁
止され、エンジンが始動されることを禁止できる。ま
た、図2に示すように、m秒は、通常の判定に必要な判
定所要時間より長い時間に設定しておく。なお、このm
秒をエンジン始動操作のフェイル(エンジン停止)の度
に、3→2→1秒のように順次短くすることも好適であ
る。
ッチ22が故障であった場合には、イグニッションスイ
ッチのオン等によりエンジン制御ECU20が動作を開
始する。そこで、エンジン制御ECU20は、上述と同
様にして、トランスポンダ12から暗証コードを受信
し、これが参照コードと一致するかを判定する(S1
5)。一致した場合には、正常な始動操作であり、その
後の動作を許可する。
は、エンジン30の回転数が500rpmに至ったかを
判定し(S16)、500rpmに至るまでS15に戻
り一致判定を繰り返す。エンジン30の回転数が500
rpm以上になった場合には、その後n秒経過したかを
判定する(S17)。そして、n秒を経過していなかっ
た場合には、S15に戻り一致の判定を行う。従って、
エンジン30の回転数が500rpmに至り、かつその
後n秒を経過するまで、一致の判定が行われる。
場合には、S14と同様にエンジンを停止する(S1
8)。ここで、上述のn秒をエンジン始動操作のフェイ
ル(エンジン停止)の度に、6→4→2秒のように、順
次短縮するとよい。
故障時において、コード照合の時間(キー判定の時間)
を延長することによって、キー判定の時間を十分なもの
に確保できる。
からの信号により、キー挿入があったときに直ぐにキー
からの暗証コードの受信およびコード照合の処理を行
う。従って、スタータモータの回転前にコード照合を行
うことができ、不正なキーによる始動操作に対しては、
エンジンが回転する前に、始動を停止することができ
る。従って、車両の走行を完全に禁止できる。
ンジン回転数が500rpmに至った後、所定時間経過
するまでコード照合を行う。従って、確実なコード照合
を行うことができる。
ある(キー挿入検出スイッチ正常)。
ある(キー挿入検出スイッチ故障)。
る。
4 キーシリンダ、20 エンジン制御ECU、26
イグニッション制御部、28 フューエルインジェクシ
ョン制御部、30 エンジン、20a EEPROM、
20b コード照合部、20c スイッチ検出部、20
d キー挿入検出部、20e 故障検出部、20f 動
作制御部。
Claims (2)
- 【請求項1】 イグニッションのオンオフを操作するた
めのキーの挿入を検出するキー挿入検出手段と、 キー挿入の検出に応じて動作を開始し、前記キーの使用
適否を判定するキー適否判定手段と、 前記適否判定の結果に応じてエンジンの動作許可または
不許可を制御する機関動作許可制御手段と、 前記キー挿入検出手段の故障を検出する故障検出手段
と、 前記故障が検出されたときには、少なくともスタータモ
ータ動作完了後において前記適否判定を行うように使用
適否の判定タイミングを変更する判定タイミング変更手
段と、 を有することを特徴とする車両用盗難防止装置。 - 【請求項2】 請求項1に記載の装置において、 前記キー挿入検出手段の故障が検出されていないときは
キー挿入の時点またはイグニッションオンの時点から所
定時間内にキー適否判定を行うと共に、前記キー挿入検
出手段の故障が検出されたときは、エンジン回転数が所
定回転数に至ってから所定時間キー適否判定を行うこと
を特徴とする車両用盗難防止装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10970896A JP3216522B2 (ja) | 1996-04-30 | 1996-04-30 | 車両用盗難防止装置 |
AU19431/97A AU706683B2 (en) | 1996-04-30 | 1997-03-19 | Anti-theft system for vehicles |
DE1997632408 DE69732408T2 (de) | 1996-04-30 | 1997-03-19 | Fahrzeugdiebstahlsicherung |
PCT/JP1997/000891 WO1997041009A1 (fr) | 1996-04-30 | 1997-03-19 | Dispositif antivol pour vehicules |
EP97907376A EP0893316B1 (en) | 1996-04-30 | 1997-03-19 | Car theft preventive apparatus |
US09/177,892 US6130604A (en) | 1996-04-30 | 1998-10-23 | Anti-theft system for vehicles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10970896A JP3216522B2 (ja) | 1996-04-30 | 1996-04-30 | 車両用盗難防止装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09290708A JPH09290708A (ja) | 1997-11-11 |
JP3216522B2 true JP3216522B2 (ja) | 2001-10-09 |
Family
ID=14517210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10970896A Expired - Lifetime JP3216522B2 (ja) | 1996-04-30 | 1996-04-30 | 車両用盗難防止装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0893316B1 (ja) |
JP (1) | JP3216522B2 (ja) |
AU (1) | AU706683B2 (ja) |
DE (1) | DE69732408T2 (ja) |
WO (1) | WO1997041009A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3142508B2 (ja) * | 1997-07-23 | 2001-03-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車両電子キー装置 |
JP4558136B2 (ja) * | 2000-04-26 | 2010-10-06 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両用遠隔操作装置 |
US6777826B2 (en) | 2000-09-13 | 2004-08-17 | Mazda Motor Corporation | Anti-theft system for vehicle |
WO2019069381A1 (ja) * | 2017-10-03 | 2019-04-11 | 本田技研工業株式会社 | 作業機管理システム及び作業機 |
CN109177919B (zh) * | 2018-09-29 | 2022-03-18 | 株式会社电装 | 车辆防盗控制系统及车辆防盗控制方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS556185U (ja) * | 1978-06-29 | 1980-01-16 | ||
JPH03128747A (ja) * | 1989-10-13 | 1991-05-31 | Mazda Motor Corp | 盗難防止装置 |
JPH0372067U (ja) * | 1989-11-20 | 1991-07-22 | ||
JP2697606B2 (ja) | 1994-05-10 | 1998-01-14 | 日産自動車株式会社 | 車両用防盗装置 |
JP3441177B2 (ja) * | 1994-08-02 | 2003-08-25 | マツダ株式会社 | 車両の盗難防止装置 |
JP2915299B2 (ja) * | 1994-09-09 | 1999-07-05 | 本田技研工業株式会社 | 車両盗難防止装置 |
-
1996
- 1996-04-30 JP JP10970896A patent/JP3216522B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-03-19 AU AU19431/97A patent/AU706683B2/en not_active Expired
- 1997-03-19 WO PCT/JP1997/000891 patent/WO1997041009A1/ja active IP Right Grant
- 1997-03-19 EP EP97907376A patent/EP0893316B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-03-19 DE DE1997632408 patent/DE69732408T2/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0893316B1 (en) | 2005-02-02 |
EP0893316A4 (en) | 2002-11-20 |
EP0893316A1 (en) | 1999-01-27 |
AU1943197A (en) | 1997-11-19 |
WO1997041009A1 (fr) | 1997-11-06 |
AU706683B2 (en) | 1999-06-24 |
DE69732408T2 (de) | 2006-03-30 |
JPH09290708A (ja) | 1997-11-11 |
DE69732408D1 (de) | 2005-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3250452B2 (ja) | エンジン始動制御装置 | |
US5606306A (en) | Vehicle anti-theft engine control device | |
AU705604B2 (en) | Machine start controlling apparatus | |
JP2915299B2 (ja) | 車両盗難防止装置 | |
US5703414A (en) | Anti-theft apparatus which permits the engine to start prior to ID signal discrimination | |
JP2943976B2 (ja) | 車両盗難防止機能付きエンジン制御装置 | |
JP3216522B2 (ja) | 車両用盗難防止装置 | |
JP2000108848A (ja) | イモビライザ装置 | |
US6144294A (en) | Car antitheft apparatus | |
US5621381A (en) | Vehicle anti-theft engine control device | |
JP3195895B2 (ja) | 車両用盗難防止装置 | |
US6130604A (en) | Anti-theft system for vehicles | |
JP3114614B2 (ja) | 車両用盗難防止装置 | |
JPH08133018A (ja) | 車両盗難防止機能無効化防止装置付きエンジン制御手段 | |
JP3279183B2 (ja) | 機関始動制御装置 | |
JP3090033B2 (ja) | 機器始動制御装置 | |
JP3603450B2 (ja) | 盗難防止装置 | |
JP3651102B2 (ja) | 盗難防止装置 | |
JP3246236B2 (ja) | 車両用防盗装置 | |
JP2000118355A (ja) | 車両用盗難防止装置 | |
JPH0891176A (ja) | 車両盗難防止装置 | |
JPH11139251A (ja) | エンジン始動装置 | |
JP2000118356A (ja) | 車両用盗難防止装置 | |
JP2006076486A (ja) | 車両用遠隔始動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070803 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |