JP3211969B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JP3211969B2
JP3211969B2 JP18356691A JP18356691A JP3211969B2 JP 3211969 B2 JP3211969 B2 JP 3211969B2 JP 18356691 A JP18356691 A JP 18356691A JP 18356691 A JP18356691 A JP 18356691A JP 3211969 B2 JP3211969 B2 JP 3211969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
signal
black
video
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18356691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0514764A (ja
Inventor
豊 釜口
清一 西山
久夫 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16138049&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3211969(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP18356691A priority Critical patent/JP3211969B2/ja
Priority to DE69210312T priority patent/DE69210312T2/de
Priority to EP92110415A priority patent/EP0520339B1/en
Priority to SG9608095A priority patent/SG84485A1/en
Priority to TW084212303U priority patent/TW303132U/zh
Priority to KR1019920010957A priority patent/KR100238697B1/ko
Publication of JPH0514764A publication Critical patent/JPH0514764A/ja
Priority to US08/182,540 priority patent/US5539425A/en
Publication of JP3211969B2 publication Critical patent/JP3211969B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/16Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/0122Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal the input and the output signals having different aspect ratios

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1) 作用(図2〜図4) 実施例(図1〜図4) 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は表示装置に関し、特に同
一画面上に異なるアスペクト比を有する映像画面を表示
することができる表示装置に適用して好適なものであ
る。
【0003】
【従来の技術】従来、画面のアスペクト比が4:3でな
るNTSC方式用テレビジヨン受像機においては、例え
ば明るい背景と髪の毛との境界のように平均輝度レベル
の高い映像に対してわずかな黒信号が含まれる場合、視
覚上髪の毛の黒が浮いて見えるため黒信号の信号レベル
を引き下げてより黒く見せる黒信号補正方式が提案され
ている。この黒信号補正方式は、映像信号中の最も暗い
信号レベルを検出し、黒の信号レベルをペデスタルレベ
ルまで引き下げてより黒く見せるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところでこのような黒
信号補正方式をハイビジヨン用の受像機に適用して映像
信号を補正することができれば、さらに一段と高画質の
映像を楽しむことができると考えられる。
【0005】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、同一画面上に表示領域の異なる2つの映像信号を表
示することができるテレビジヨン受像機において、表示
される映像信号の黒信号を補正することにより一段と画
質の高い映像を得ることができる表示装置を提案しよう
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、第1のアスペクト比を有する第1
の表示画面ARA中に、当該第1のアスペクト比とは異
なる第2のアスペクト比を有する第2の表示画面ARN
を表示したときに生じる余剰画面ARBに黒レベルの映
像を表示する表示装置1において、信号レベル検出手段
3により、黒レベルの映像を表示した余剰画面ARBを
除く第2の表示画面ARN内でのみ映像中の最も暗い信
号レベルを検出し、信号レベル伸長手段6により、信号
レベル検出手段3によつて検出した最も暗い信号レベル
を第1の表示画面ARA全体に亘つて所定レベルに引き
下げるようにした。
【0007】
【作用】従って、第2の表示画面ARN及び余剰画面A
RBの双方に同一の信号レベルの映像を表示する場合、
当該第2の表示画面ARN及び余剰画面ARB内の映像
の信号レベルを共に所定レベルに引き下げてその第2の
表示画面ARN及び余剰画面ARBの境界が視覚上知覚
されることを有効に回避することができる。
【0008】また、第2の表示画面ARN内の所定映像
よりも、余剰画面ARB内の黒レベルの映像が暗い場
合、当該余剰画面ARB内の黒レベルの映像の方が最も
暗いと誤検出することを防止して第2の表示画面ARN
内の所定映像の最も暗い信号レベルを適確に検出して所
定レベルに引き下げ、当該第2の表示画面ARN内の所
定映像で黒が浮いて見えることをほぼ確実に防止するこ
とができる。
【0009】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0010】図1において、1は全体として黒レベル補
正回路を示し、所定の基準電圧VREF に重畳された入力
映像信号VINを抵抗R1及びオペアンプ構成の増幅回路
2を介して出力するようになされている。ここで入力映
像信号VINは抵抗R1と増幅回路2との接続中点P1に
接続されたオペアンプ構成の黒レベルホールド回路3に
供給されるようになされている。
【0011】黒レベルホールド回路3は、黒検出パルス
入力端子4から入力される黒レベル検出信号S1が立ち
下がつているとき、入力映像信号VIN中最も暗い信号レ
ベルを検出して保持し、黒レベル検出信号S1が立ち上
がつているとき、入力映像信号VIN中最も暗い信号レベ
ルの検出を停止するようになされている。ここで黒レベ
ル検出信号S1は、16:9のアスペクト比で表されるハ
イビジヨン映像信号の表示領域ARA(いわゆるワイド
画面)に対して4:3のアスペクト比で表されるNTS
C映像信号が表示される表示領域ARN(以下NTSC
映像表示領域という)で立ち下がるようになされてお
り、画面両端の黒枠領域ARBで立ち上がるようになさ
れている(図2(B))。
【0012】ここで黒枠領域ARBは、NTSC映像表
示領域ARNの外側の領域であり、黒枠領域ARBにお
ける映像信号VINはほぼ黒レベルの信号レベルを有して
いる。このとき黒レベルホールド回路3は、NTSC映
像表示領域ARN内で最も暗い信号レベルを保持できる
ようになされており、左右の黒枠領域ARBにおけるほ
ぼ黒レベルの信号が検出されてNTSC映像表示領域A
RN内で最も暗い信号部分が検出されないおそれを回避
し得るようになされている。黒レベルホールド回路3の
出力段は、抵抗R2を介して入力段に帰還されると共
に、ピン5を介して並列接続されている外部抵抗R3及
びコンデンサC1に接続され、所定電源電圧が供給され
るようになされている。
【0013】ここで黒レベル補正回路1は、抵抗R3及
びコンデンサC1の抵抗値及び容量を可変することによ
り、時定数を変化させ、黒レベルホールド回路3が入力
映像信号VINから検出することができる最も暗い信号の
パルス幅を設定することができるようになされている。
黒レベル伸長回路6はオペアンプ構成でなり、入力映像
信号VINを抵抗R1及び増幅回路2との接続中点P2よ
り入力段に取り込むと共に、黒レベルホールド回路3及
びピン5との接続中点P3における電圧を入力段に取り
込むようになされている。
【0014】黒レベル伸長回路6は、ブランキングパル
ス入力端子7から入力されるブランキングパルス信号S
2が立ち下がつている間、すなわちブランキング期間以
外の間、検出された黒信号レベルをペデスタルレベルま
で引き下げるようになされている(図2(C))。ここ
でブランキングパルス信号S2は、全画面表示期間に亘
つて立ち下がるようになされている。
【0015】これによりNTSC映像表示領域ARN内
の平均輝度レベルが高く、画面が明るいとき、検出され
る最も暗い映像信号VINの信号レベルをペデスタルレベ
ルまで引き下げることができ、黒信号部分がわずかな場
合にも黒信号部分が浮いて見えるおそれを有効に回避す
ることができる。またこれにより表示画面全体に亘つて
入力映像信号VINの輝度レベルを引き下げることがで
き、NTSC映像表示領域ARNと黒枠領域ARB中で
最も暗い信号レベルが同一の場合に、当該表示領域AR
A及びARBの境界が知覚されないようになされてい
る。
【0016】以上の構成において、いわゆるハイビジヨ
ン方式による映像信号VINH に代えてNTSC方式の映
像信号VINN が入力される場合、黒レベルホールド回路
3は、NTSC映像表示領域ARNの期間に対応して立
ち下がる黒レベル検出信号S1により、当該表示領域A
RN内で最も暗い信号レベルを検出する。ここで映像信
号VINN の平均輝度レベルが高く黒信号が少ないとき、
黒レベルホールド回路3は、NTSC映像表示領域AR
N内の黒信号(図3(A)のNTSC映像表示領域AR
Nにおいて斜線で示す)の面積が入力される映像信号V
INの面積に対して少ないため黒信号部分を最も暗い信号
黒レベルとして保持せず、白レベルの信号を黒レベルと
してホールドする。
【0017】このとき黒レベル伸長回路6は、ブランキ
ングパルス信号S2が立ち下がつていることによりNT
SC方式による映像信号VINの黒信号部分だけペデスタ
ルレベルまで伸長して映像信号VINを視覚上より黒く見
えるように補正する。これに対して従来のNTSC方式
用のテレビジヨン受像装置と同様、黒レベル検出期間及
び黒レベル伸長期間を全表示画面領域ARAに亘つて動
作させる場合には、表示領域ARA両端の黒枠領域AR
Bを黒レベルであると誤判定し、本来伸長されるべき黒
信号部分が伸長されないおそれがある。
【0018】このように黒レベル検出信号S1がNTS
C映像表示領域ARNでのみ動作し、黒枠領域ARBで
動作しないように黒レベル検出信号S1を立ち下げるこ
とにより、黒レベル補正回路1は、いわゆるハイビジヨ
ン映像信号対応型のテレビジヨン受像機にNTSC方式
の映像を表示する場合、NTSC方式の映像信号VIN
黒信号部分を一段と黒く表示させることができる。
【0019】これに対して図4(A)に示すように、黒
枠領域ARB及びNTSC映像表示領域ARNに対応し
て入力される映像信号VINの黒レベルが同じ場合、NT
SC映像表示領域ARNで黒レベルホールド回路3が動
作する。このとき黒レベル伸長回路6は、ブランキング
パルス信号S2が全映像表示領域ARAに亘つて立ち下
がつていることにより、黒枠領域ARBを含んだ全映像
表示領域ARA全体で黒信号を伸長し増幅回路2から出
力させる。
【0020】ここで出力映像信号VOUT の電圧レベルは
黒の基準レベルに対してΔx0 〔mV〕低くなつて、全映
像表示領域ARA全体の輝度レベルが少し低くなつたよ
うに見えることにより、黒枠領域ARBとNTSC方式
による映像領域ARNとの領域境界部分に視覚上の段差
は知覚されないようにできる(図4(C))。これに対
してNTSC映像表示領域ARNで黒レベル検出信号S
1及びブランキングパルス信号S2を立ち下げる場合に
は、全映像表示領域ARAに対してではなく映像表示領
域ARNのみ黒レベル伸長回路6が動作するため、黒レ
ベルホールド回路3に生じる数〔mv〕のオフセツトや黒
レベル伸長回路6に生じる数〔mv〕のオフセツトによつ
て黒枠領域ARBと映像表示領域ARNとの境界部分に
Δx1〔mv〕の段差が視覚上知覚されることになる(図
4(B))。
【0021】このように黒レベル伸長回路6がNTSC
方式による映像表示領域ARN全体で動作し、画面中央
部分のNTSC映像表示領域ARNで動作しないように
ブランキングパルスS2を立ち下げることにより、黒レ
ベル補正回路1は、いわゆるハイビジヨン映像信号対応
型のテレビジヨン受像機にNTSC方式の映像を表示す
る場合、黒枠領域ARBとNTSC方式による映像表示
領域ARAの境界部分を視覚上知覚されないようにして
表示することができる。
【0022】以上の構成によれば、ハイビジヨン映像信
号対応のテレビジヨン受像機の同一画面上にアスペクト
比の異なるNTSC方式の映像信号を表示するとき、N
TSC方式の映像信号に対応する表示領域ARN内で映
像信号VINの黒レベルを検出し、全映像表示領域ARA
内で黒レベルを伸長させることにより、NTSC方式に
よる映像を表示するときは映像領域ARN内で映像信号
INの黒レベルを検出すると共に黒レベルを伸長するこ
とができ、黒枠領域ARBが黒レベルと誤検出されてN
TSC方式による映像領域ARNの黒レベルが伸長され
ないおそれを有効に回避することができる。
【0023】また全映像表示領域ARAに映像を表示さ
せるとき、全映像表示領域ARAに亘つて黒レベルを伸
長させることにより、映像領域ARA両端の黒枠領域A
RBとNTSC映像表示領域ARNとの境界部分が視覚
上知覚されるおそれを有効に回避することができる。
【0024】なお上述の実施例においては、いわゆるハ
イビジヨン映像信号対応のテレビジン受像機にアスペク
ト比の異なるNTSC方式による映像信号を表示する場
合について述べたが、本発明はこれに限らず、PAL方
式等、ハイビジヨン方式とアスペクト比の異なる映像信
号を表示する場合にも適用し得る。
【0025】また上述の実施例においては、NTSC映
像領域ARNの両側に黒枠領域ARBが表示される場合
について述べたが、本発明はこれに限らず、他方にのみ
黒枠領域ARBが表示される場合に適用しても良い。
【0026】さらに上述の実施例においては、映像領域
ARN内で最も暗い信号をペデスタルレベルに引き下げ
る場合について述べたが、本発明はこれに限らず、所定
レベルに引き下げれば良い。
【0027】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、黒レベル
の映像を表示した余剰画面を除く第2の表示画面内での
み信号レベル検出手段により映像中の最も暗い信号レベ
ルを検出し、信号レベル伸長手段により、信号レベル検
出手段によつて検出した最も暗い信号レベルを第1の表
示画面全体に亘つて所定レベルに引き下げるようにした
ことにより、第2の表示画面及び余剰画面の双方に同一
の信号レベルの映像を表示する場合、当該第2の表示画
面及び余剰画面内の映像の信号レベルを共に所定レベル
に引き下げてその第2の表示画面及び余剰画面の境界が
視覚上知覚されることを有効に回避することができ、ま
た、第2の表示画面内の所定映像よりも余剰画面内の黒
レベルの映像が暗い場合、当該第2の表示画面内の所定
映像よりも余剰画面内の黒レベルの映像の方が最も暗い
と誤検出することを防止してその第2の表示画面内の所
定映像の最も暗い信号レベルを所定レベルに引き下げ、
当該第2の表示画面内の所定映像で黒が浮いて見えるこ
とをほぼ確実に防止することができ、かくして、第1の
表示画面内の第2の表示画面及び余剰画面に一段と画質
の高い映像を表示させ得る表示装置を実現することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による表示装置の一実施例を示す接続図
である。
【図2】黒レベル検出信号及びブランキングパルス信号
の説明に供する信号波形図である。
【図3】平均輝度レベルが高い映像信号が入力された場
合の動作の説明に供する信号波形図である。
【図4】全映像表示領域に一様の信号レベルを有する映
像信号が入力された場合の動作の説明に供する信号波形
図である。
【符号の説明】
1……黒レベル補正回路、3……黒レベルホールド回
路、6……黒レベル伸長回路、S1……黒レベル検出信
号、S2……ブランキングパルス信号。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−171382(JP,A) 特開 昭55−97775(JP,A) 特開 平3−82285(JP,A) 特開 平2−107080(JP,A) 特開 平2−264583(JP,A) 特開 平2−108377(JP,A) 特開 平2−104072(JP,A) 実開 昭64−5569(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/14 - 5/217 H04N 7/00 - 7/015 H04N 5/44 - 5/46

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1のアスペクト比を有する第1の表示画
    面中に、当該第1のアスペクト比とは異なる第2のアス
    ペクト比を有する第2の表示画面を表示したときに生じ
    余剰画面に黒レベルの映像を表示する表示装置におい
    て、上記黒レベルの映像を表示した上記余剰画面を除く上記
    第2の表示画面内でのみ映像中の最も暗い信号レベルを
    検出する信号レベル検出手段と、 上記検出した上記最も暗い信号レベルを上記第1の表示
    画面全体に亘つて所定レベルに引き下げる信号レベル伸
    長手段と を具えることを特徴とする表示装置。
JP18356691A 1991-06-27 1991-06-27 表示装置 Expired - Lifetime JP3211969B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18356691A JP3211969B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 表示装置
DE69210312T DE69210312T2 (de) 1991-06-27 1992-06-19 Anzeigeeinheit
EP92110415A EP0520339B1 (en) 1991-06-27 1992-06-19 Display unit
SG9608095A SG84485A1 (en) 1991-06-27 1992-06-19 Display unit
TW084212303U TW303132U (en) 1991-06-27 1992-06-24 Display unit
KR1019920010957A KR100238697B1 (ko) 1991-06-27 1992-06-24 표시장치
US08/182,540 US5539425A (en) 1991-06-27 1994-01-14 Display unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18356691A JP3211969B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514764A JPH0514764A (ja) 1993-01-22
JP3211969B2 true JP3211969B2 (ja) 2001-09-25

Family

ID=16138049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18356691A Expired - Lifetime JP3211969B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5539425A (ja)
EP (1) EP0520339B1 (ja)
JP (1) JP3211969B2 (ja)
KR (1) KR100238697B1 (ja)
DE (1) DE69210312T2 (ja)
SG (1) SG84485A1 (ja)
TW (1) TW303132U (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3291843B2 (ja) * 1993-07-05 2002-06-17 ソニー株式会社 映像信号の黒レベル再生装置
JP3429842B2 (ja) * 1994-04-15 2003-07-28 松下電器産業株式会社 映像信号の画像情報検出装置
JP3508119B2 (ja) * 1995-06-20 2004-03-22 ソニー株式会社 画面表示領域判別装置
JP2001022331A (ja) * 1999-07-05 2001-01-26 Alps Electric Co Ltd 画像表示装置
KR100346840B1 (ko) * 1999-11-04 2002-08-03 삼성전자 주식회사 화면의 펄럭거림을 최소화하는 흑신장 장치 및 그 방법
US7002605B1 (en) * 2000-07-03 2006-02-21 Alps Electric Co., Ltd. Image display apparatus for fixing luminance of blank area and varying only luminance of image
RU2552808C1 (ru) 2011-05-25 2015-06-10 Ниппон Стил Энд Сумитомо Метал Корпорейшн Холоднокатаный стальной лист и способ его получения
WO2013015428A1 (ja) 2011-07-27 2013-01-31 新日鐵住金株式会社 伸びフランジ性及び精密打ち抜き性に優れた高強度冷延鋼板とその製造方法
TW201316761A (zh) * 2011-10-14 2013-04-16 Novatek Microelectronics Corp 影像畫面的黑邊偵測方法與影像處理裝置
CN113487989B (zh) * 2021-06-30 2022-08-23 长春希达电子技术有限公司 一种led显示模组检测方法及其检测系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3309462A (en) * 1962-08-09 1967-03-14 Hazeltine Research Inc Television receiver circuit means for stabilizing black level on scenes of low average brightness and for suppressing black level on high brightness scenes
GB1435696A (en) * 1972-09-01 1976-05-12 Kodak Ltd Amplifier circuits
US4091419A (en) * 1976-06-22 1978-05-23 Rhee Dennis W Combination contrast/brightness control for a television receiver
JPS5427720A (en) * 1977-08-03 1979-03-02 Nec Corp Process amplifier of color pickup unit
US4277798A (en) * 1979-04-18 1981-07-07 Rca Corporation Automatic kinescope biasing system with increased interference immunity
JPS608509B2 (ja) * 1979-09-28 1985-03-04 株式会社日立製作所 カラーデイスプレイ駆動回路
JPS5675780A (en) * 1979-11-26 1981-06-23 Sony Corp Video signal processing circuit
JPS59125177A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Sony Corp 撮像出力のクランプ回路
JPS59134967U (ja) * 1983-02-25 1984-09-08 ソニー株式会社 撮像装置
US4670784A (en) * 1985-04-15 1987-06-02 Cbs, Inc. Methods for coping with non-uniform phosphor aging in dual mode television receivers
EP0295690B1 (en) * 1987-06-19 1994-11-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Display area control system for plasma display apparatus
EP0326339B1 (en) * 1988-01-29 1994-08-03 Hitachi, Ltd. Video display apparatus for pictures with different aspect ratios
DE3834865C2 (de) * 1988-10-13 1995-11-16 Broadcast Television Syst Verfahren und Schaltung zur Ableitung von H- und V-frequenten Synchronimpulsen
GB2228643B (en) * 1989-02-28 1993-05-19 Sony Corp Video signal clamping
US5008749A (en) * 1989-03-25 1991-04-16 Bts Broadcast Television Systems Gmbh Method and apparatus for generating an auxiliary timing signal in the horizontal blanking interval of a video signal
JP2517005Y2 (ja) * 1989-07-21 1996-11-13 パイオニア株式会社 映像信号伸張回路
US5223936A (en) * 1989-08-22 1993-06-29 U.S. Philips Corporation Picture display and video signal processing circuit
JP2861213B2 (ja) * 1990-03-13 1999-02-24 ソニー株式会社 画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100238697B1 (ko) 2000-01-15
EP0520339A2 (en) 1992-12-30
US5539425A (en) 1996-07-23
SG84485A1 (en) 2001-11-20
TW303132U (en) 1997-04-11
EP0520339B1 (en) 1996-05-01
KR930001681A (ko) 1993-01-16
EP0520339A3 (en) 1993-03-03
DE69210312T2 (de) 1996-12-05
DE69210312D1 (de) 1996-06-05
JPH0514764A (ja) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3429842B2 (ja) 映像信号の画像情報検出装置
EP0546431B1 (en) Beam current limiting arrangement for a television system with picture-in-picture provisions
JPH01296785A (ja) 画像重畳装置
JP3211969B2 (ja) 表示装置
JP4340821B2 (ja) 映像機器および映像表示方法
JP3709981B2 (ja) 階調補正装置及び方法
JP3014281B2 (ja) 同期信号分離回路、同期信号分離方法
JP3409899B2 (ja) 投写型表示装置および投写画像改善方法
KR100347776B1 (ko) 다중화상비디오신호를디스플레이하는동안선택적으로비선형처리기능이억제되는텔레비젼수상기및다중화상텔레비젼신호처리방법
JPH05292346A (ja) 映像信号処理回路
KR100204430B1 (ko) 자동 키네스코프 바이어스 제어 장치
JP2969408B2 (ja) 映像表示装置
JPH09219830A (ja) 映像処理装置
JP3382779B2 (ja) テレビ受像機
KR960004003B1 (ko) Dc 안정화 장치
JPS5830282A (ja) 映像信号回路
JP3469307B2 (ja) レターボックス画面検出装置
US4503464A (en) Gamma correction circuit for television
JP2680731B2 (ja) 2画面テレビジョン受像機
JPS6031336Y2 (ja) カラ−テレビジヨン受像機
JPH05300448A (ja) 映像表示装置
JP2944385B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH0615375U (ja) 画像シェーディング補正処理装置
JPH01236783A (ja) テレビジョン受像機
JPH04277987A (ja) 映像信号処理回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term