JP3210020B2 - 機械的伝動装置 - Google Patents

機械的伝動装置

Info

Publication number
JP3210020B2
JP3210020B2 JP52089594A JP52089594A JP3210020B2 JP 3210020 B2 JP3210020 B2 JP 3210020B2 JP 52089594 A JP52089594 A JP 52089594A JP 52089594 A JP52089594 A JP 52089594A JP 3210020 B2 JP3210020 B2 JP 3210020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
belt
friction
mechanical transmission
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52089594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08507849A (ja
Inventor
ホーヘンベルフ、ヘールケ
Original Assignee
ホーヘンベルフ、ヘールケ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホーヘンベルフ、ヘールケ filed Critical ホーヘンベルフ、ヘールケ
Publication of JPH08507849A publication Critical patent/JPH08507849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3210020B2 publication Critical patent/JP3210020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/48Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members with members having orbital motion
    • F16H15/50Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/54Gearings providing a continuous range of gear ratios in which two members co-operate by means of rings or by means of parts of endless flexible members pressed between the first-mentioned members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • F16G5/18V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts in the form of links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H13/00Gearing for conveying rotary motion with constant gear ratio by friction between rotary members
    • F16H13/06Gearing for conveying rotary motion with constant gear ratio by friction between rotary members with members having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
    • F16H15/04Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/06Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B
    • F16H15/16Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a conical friction surface
    • F16H15/18Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a conical friction surface externally
    • F16H15/22Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a conical friction surface externally the axes of the members being parallel or approximately parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
    • F16H15/04Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/06Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B
    • F16H15/16Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a conical friction surface
    • F16H15/24Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a conical friction surface internally

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2つの回転部材の間で固定または可変の伝
達率を調整することができる機械的伝達装置に関する。
本発明は、詳しくは、力が摩擦によって伝達される機
械的な伝動装置に関する。この種の公知の伝動装置は、
幅が可変の2対のVベルトプーリと、これらの間に配置
されて当接リンクをなすいわゆるプッシュベルトとを用
いている。上記公知のプッシュベルトの構造は、この伝
動装置によって伝達することができるトルクに制限を加
える。
本発明は、大きなトルクを伝達することができる上記
種類の機械的伝動装置を提供することを目的とする。
上記目的は、請求項1で特徴づけられる機械的伝動装
置によって達成される。この装置のプッシュリンクのベ
ルトは、摩擦かさ歯車によって全周を囲まれ、これによ
って、ベルトが妨げられたり損傷を受けたりすることな
く、大きな力が伝達されることができる。上記ベルト
は、広い角度範囲に亘って1対の摩擦車と単一の摩擦車
との双方に接触するので、大きな偶力を伝達することが
できる。
本発明による歯車は、固定されたギヤリングの調整に
使用できるが、同様に可変ギヤリングの調整のためにも
具体化することができる。この場合、請求項2の手段が
適用される。
好ましい具体例は、請求項3によって特徴づけられ
る。この具体例では、軸相互の偏心が変えられると、随
伴する2つの摩擦車の軸方向の距離が自動的に調整され
る。軸方向距離が増加すると、対をなす2つの摩擦車
は、互いに離れるように押圧されて、ベルトがより大き
な半径で走行し、その結果、第1軸から第2軸への伝達
率がより大きくなるように調整される。
本発明による機械的伝動装置は、伝動装置手段とし
て、機械的伝動装置の非常に多くの異なった具体例に適
用することができる。本発明による伝動装置は、本質
上、歯車伝動装置としてどのような構成にも適用するこ
とができる。
適した具体例は、請求項4によって特徴づけられる。
この具体例では、直列に連結された複数の歯車段によっ
て、非常に高いまたは非常に低い伝達率に調整すること
ができる。
好ましいさらなる改善は、請求項5によって特徴づけ
られる。これによれば、歯車装置の入力軸と出力軸を同
軸に調整することができ、このことは幾つかの適用にお
いて望ましい。
本発明による伝動装置は、好ましくは、請求項6で特
徴づけられるプッシュベルトを備える。このプッシュベ
ルトは、一部は摩擦車、一部はベルトに嵌合する車によ
って全周を支持されているので、プッシュベルトは、そ
れ自体が従来例のように剛な部分を形成できる必要がな
い。枢支軸によりプッシュリンクを互いに連結すること
によって、摩擦車からベルトに嵌合する車への移行,お
よびこれと逆の移行の際に生じる相互の回転は、非常に
少ない摩擦で行なわれ、これによって伝動装置の性能は
高まる。
好ましくは、請求項7の手段が適用される。これによ
って摩擦は非常に小さくなり、ギヤリングの性能にプラ
スの効果をもたらす。
本発明は、図面に示された実施例を参照しつつ次の記
述によってさらに説明される。
図1は、本発明による基本的な実施例の長手方向の断
面図である。
図2は、図1のII−II線に沿う断面図である。
図3〜図5は、本発明による3つの可能な複式の伝動
装置を示す図である。
図6は、プッシュベルトの嵌合を説明するための装置
部分の斜視図である。
図7は、図6に示されたプッシュベルトの一部の側面
図である。
図8は、本発明の好ましい実施例による枢支軸をもつ
プッシュベルトリンクを示す。
図9は、図8のIX−IX線に沿う断面図である。
図1に示された伝動装置1は、第1軸2を備え、この
第1軸には、互いに間隔をおいて設けられた1対の摩擦
車3,4が配置されている。これらの摩擦車3,4は、軸に対
して外方向に向かって収束し、かつ互いに対向する摩擦
面5,6を有する。
上記伝動装置1は、内側の環状摩擦面9をもつ摩擦車
8が取り付けられ第2軸7を備え、上記摩擦車は、図1
に示すように、軸方向において上記第1軸2の摩擦車3,
4の間に配置される。
軸2,7の間で力を伝達するために、互いに隣接するプ
ッシュリンク14からなる閉じたベルト10が配置される。
図1に示されるように、プッシュリンク14は、ベルトの
反対に位置する両側11に、1対の摩擦車3,4の摩擦面5,6
と協働する面を形成して具体化される。この実施例で
は、ベルト10の半径方向に最外の面に、摩擦車8のV字
状の摩擦面9と協働する同様にV字状の嵌合面12が形成
される。
図2に示されるように、ベルト10からなるリンク14
は、図2に示される断面において隣接するリンクの円筒
状の凹部に嵌合する実質的に円筒状の外周面を有するの
で、相互に動くことができる。
ベルト10の下部は、図2に示すように、摩擦車8と嵌
合する一方、ベルトの上部は、摩擦車の対3,4と嵌合し
ている。ベルト10は、車9よりも車3,4の方と、より大
きな半径で接触することが理解できる。このことは、軸
2,7が回転するとき、第1軸2が第2軸7よりも大きな
回転速度をもつことを意味する。
第1軸2と第2軸7との偏心度が減少して、摩擦車3,
4がベルトを既述の如く取り囲み続けるべく同時に相対
運動するとき、摩擦車3,4上での接触半径が、第1軸2
の同一回転速度下で第2軸7の回転速度が更に減少する
ようにより小さくなるということは明らかであろう。
こうして、1対の摩擦車3,4の軸方向の距離および第
1軸2と第2軸7との偏心度を同時に変化させる制御手
段によって、可変のギヤギングを得ることができる。こ
こでの有用な具体例は、ばねをもつ手段によって摩擦車
3,4が互いに近づくように絶えず付勢されるとき、ベル
トの両側面で常時十分な圧力が調整されて、反作用とし
てベルトと第2の摩擦車の間で十分な接触圧力が調整さ
れることである。ギヤギングを変化させるためだけに、
偏心度は制御されなければならない。
伝動装置1が、軸2,7が軸受けを介して取り付けられ
る密閉ケーシングのようなフレームに搭載されることは
明らかである。偏心度を調整する手段は、軸7を偏心さ
せてブッシュに取り付け、このブッシュを例えば第1軸
2と同軸をなすブッシュに偏心させて取り付けるといっ
たそれ自体は公知の任意の方法で実現することができ
る。第2軸7を偏心させて取り付ける代わりに、第1軸
2を調整可能に偏心させて取り付けることも勿論でき
る。
図1,2に示された伝動装置は、特別の用途に適した全
体ギヤギングを得るべく、歯車装置の段として、対応す
る歯車装置や他の歯車などの歯車装置をもつ所望のアセ
ンブリの形で具体化することができる。
図3は、例えば、図1,2に示した型の2つの歯車装置2
0,21を組み合わせた実施例を示している。歯車装置20の
第2軸は、中間軸23を形成すべく、歯車装置21の第1軸
に連結されている。第2の歯車装置段21の第2軸24は、
第1の歯車装置20の第1軸22と同軸に取り付けられて、
歯車装置20,21は、互いに等しいが逆の偏心度を有す
る。中間軸23の偏心度を変化させることによって、ギヤ
ギングは、図1で述べたように変更される。偏心度が増
加すると、両歯車装置20,21の伝達率が増加、つまり軸2
2,23と23,24の回転速度間の比が比例して増加し、その
結果、軸22と24の回転速度間の比が比例した加速度で増
加する。
図4は、4つの歯車装置段から組み立てられた伝動装
置を示している。この伝動装置は、図3の歯車装置を2
つ重ねて、2対の歯車装置の偏心度を変化させることで
伝達率にかなりの変化が生じるようにした実施例と考え
ることができる。
図5は、2重の歯車装置段をもつ遊星歯車の組み合わ
せからなる本発明による複式の伝動装置を示している。
本発明による2つの段31,32から組み立てられた部分
は、事実上、図3に示した伝動装置に対応する。ここで
も、第1段31の軸2軸と第2段32の第1軸は、中間軸34
を形成すべく互いに連結されている。第1段31の第1軸
33と第2段32の第2軸35の間には、中間軸34の偏心度の
設定により調整することができる伝達率が適用される。
図示の如く、アセンブリ31,32の第1軸33は、遊星系
の遊星受37に連結される。アセンブリ31,32の第2軸35
は、太陽歯車38に連結される。内歯車36は、この実施例
では、全伝動装置30の出力軸に連結される。遊星受37に
は、通常のように、太陽歯車38と内歯車36の双方に噛合
する幾つかの遊星歯車39が取り付けられる。
伝動装置30において軸35を入力軸に,軸40を出力軸に
夫々考えると、遊星系の伝達率と歯車装置の調整性とを
段31,32により適切に選択することによって、出力軸40
を軸35に対して2方向に回転させたり,静止させたりで
きるように伝動装置30を具体化することができる。入力
軸35の回転下での出力軸40の静止は、中間軸34の偏心度
の設定,つまり軸33,35の両回転速度が、太陽歯車と内
歯車の歯数の合計の太陽歯車の歯数に対する比になるよ
うにしたとき生じる。
図6は、本発明による摩擦車,プッシュベルトおよび
ベルトに嵌合する車の協働を説明するための上記伝動装
置の一部の斜視図を示している。図6には、図1,2の実
施例と異なったプッシュベルトの実施例が示されてい
る。しかし、対応する部材には、同じ参照番号が付され
ている。
プッシュベルトをなすリンク45には、各摩擦車3,4の
摩擦面5,6と摩擦嵌合することができる側面11が両側に
設けられている。外周面には、摩擦車8の摩擦面9が嵌
合する截頭V字状の溝がある。
各リンク45は、両側に部分円筒状の凹部46を備えてい
る。2つの隣合うリンク45の間には、枢支軸47が配置さ
れて、2つの隣接するリンク45は、枢支軸47の中心線の
回りに互いに揺動するようになっている。
図7は、図6のプッシュベルトの3つのリンクが、摩
擦車と接触からベルトに嵌合する車との接触に移行する
状態を示している。右側の2つのリンクは、摩擦車3,4
と接触して、番号48で示す軸2の中心の回りに互いに相
対変位することなく運動する。図7で左側に描かれたリ
ンクは、ベルトに嵌合する車8に接触して、図7で軸7
の中心を示す点49を中心とする円運動を行なう。1対の
摩擦車との接触からベルトに嵌合する車との接触への移
行およびこれと逆の移行の際のみに、隣接するリンクの
相互運動が生じる。図2に明瞭に示されるように、この
ような移行の際の枢支軸47による枢支は、左側の2つの
リンクの間に存在する。
図8,9は、プッシュベルトのさらに改善された好まし
い実施例を示している。ここで、リンク51は、前の図の
リンク45と実質上同じに具体化される。また、ベルトに
嵌合する車と協働するための溝52が頂面にあり、1対の
摩擦車と協働するための互いに対向して収束する側面53
がある。連続するリンク51は、ここでは針状ころ軸受55
が設けられた枢支軸54を介して互いに接している。枢支
軸54は、大径の中央部をもつ軸芯57と、上記中央部の両
側の軸芯上に配置された針状ころ軸受と、端部リング56
で構成される。端部リング56は、リンギングばめで軸芯
57に取り付けられる。
上記リンク51は、両側に互いに異なる凹部58,59が設
けられている。凹部58は、図9に明瞭に示すように、ど
の場合も部分円筒状である。この部分円筒状の凹部58の
直径は、上記中央部および軸54の端部リング56の直径に
対応していて、これらが上記凹部に締まりばめで装着さ
れるようになっている。
上記リンク51の反対側の溝59には、端部リンク56およ
び軸54の中央部の箇所に3つの部分円筒状の室62が設け
られている。これらの室62の間には、上記針状ころ軸受
55と協働しうるような直径をもつ2つの部分円筒状の軸
受面63が形成される。針状ころ軸受55の有効外径は、こ
の実施例では、端部リング56および軸54の中央部の有効
外径よりも小さい。かくて、針状ころ軸受の針状ころ
は、凹部58内でリンクと接触することなく自由に運動す
る。
上記各室62は、端部リング56および軸54の中央部より
も大きな直径を有して、これらの部材がリンク51の凹部
59内で自由に運動するようになっている。
互いに隣接する2つのリンク51を枢支しつつ、軸54
は、リンク51と共に一体として運動し、上記リンクの連
続的な凹部58は、軸54と接触する。図9に見られるよう
に、これはリンク51の底部である。一方のリンクは、針
状ころ軸受55に接しているので、2つのリンクの相対揺
動は、針状ころ軸受55によって非常に小さい摩擦でもっ
て行なわれる。
上記リンク51には、2つの隣接するリンク51の間で軸
54を完全に囲むことを保証する互いに嵌合するフィンガ
60,61が、両側に設けられている。
上記フィンガとその説明は、本発明の基礎をなす原理
を説明ためだけに意図されたもので、本発明を限定する
ものと解釈されてはならない。上述の如く、本発明によ
る伝動装置は、無数の異なった方法で具体化でき、同様
または他の歯車装置手段と組み合わせることができる。
ベルトに嵌合する車は、必ずしも摩擦車である必要はな
い。この車を、歯車とし,この歯車と協働する対応する
歯部材をリンクに設けることによって具体化することも
同じく可能である。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機械的伝動装置であって、フレームと、こ
    のフレームに回転可能に搭載されるとともに、互いに隔
    てて配置され、外側に向かって収束する互いに対向する
    摩擦面をもつ1対の摩擦車を搭載する第1軸と、上記フ
    レームに上記第1軸に対して平行だが偏心して搭載され
    るとともに、軸方向において上記第1軸と摩擦車の間に
    配置されたベルトに嵌合する環状の面をもつベルト嵌合
    車を搭載する第2軸と、互いに隣接するプッシュリンク
    からなる閉じたベルトであって、上記1対の摩擦車と協
    働する側面を両側に形成し、上記単一のベルト嵌合車と
    協働する面を半径方向の最外面に形成した閉じたベルト
    とを備えたことを特徴とする機械的伝動装置。
  2. 【請求項2】上記1対の摩擦車の軸方向の距離および上
    記第1軸と第2軸の偏心度を変化させるための制御手段
    があることを特徴とする請求項1に記載の機械的伝動装
    置。
  3. 【請求項3】上記1対の摩擦車が、ばねをもつ手段によ
    って互いに近づくように絶えず付勢され、上記制御手段
    が、上記第1,第2軸の偏心度を変化させることを特徴と
    する請求項2に記載の機械的伝動装置。
  4. 【請求項4】請求項1乃至3のいずれか1つの機械的伝
    動装置の幾つかの段からなり、伝動装置の1つの段の第
    2軸が、どんな場合でも伝動装置の次の段の第1軸に連
    結されていることを特徴とする機械的伝動装置。
  5. 【請求項5】連続する2つの伝動装置の段の偏心度が、
    互いに等しいが逆であることを特徴とする請求項4に記
    載の機械的伝動装置。
  6. 【請求項6】上記プッシュリンクが、枢支軸によって互
    いに連結されていることを特徴とする請求項1乃至5の
    いずれか1つに記載の機械的伝動装置。
  7. 【請求項7】上記枢支軸が、針状ころ軸受からなること
    を特徴とする請求項6に記載の機械的伝動装置。
JP52089594A 1993-03-19 1994-03-17 機械的伝動装置 Expired - Fee Related JP3210020B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9300492 1993-03-19
NL9300492A NL9300492A (nl) 1993-03-19 1993-03-19 Mechanische overbrenging.
PCT/NL1994/000061 WO1994021940A1 (en) 1993-03-19 1994-03-17 Mechanical gearing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08507849A JPH08507849A (ja) 1996-08-20
JP3210020B2 true JP3210020B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=19862190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52089594A Expired - Fee Related JP3210020B2 (ja) 1993-03-19 1994-03-17 機械的伝動装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5601507A (ja)
EP (1) EP0688407B1 (ja)
JP (1) JP3210020B2 (ja)
CN (1) CN1041454C (ja)
DE (1) DE69405857T2 (ja)
ES (1) ES2108982T3 (ja)
NL (1) NL9300492A (ja)
WO (1) WO1994021940A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1004589C2 (nl) * 1996-11-21 1998-08-26 Heerke Hoogenberg Verbeterde mechanische transmissie.
JP3733712B2 (ja) * 1997-10-14 2006-01-11 トヨタ自動車株式会社 回転動力伝達装置
NL1013046C2 (nl) 1999-09-15 2001-03-16 Hamapro Holding B V Continu variabele transmissie.
NL1014153C2 (nl) * 2000-01-24 2001-07-25 Hamapro Holding B V Torsiesensor.
NL1014505C2 (nl) * 1999-09-15 2001-03-16 Hamapro Holding B V Continu variabele transmissie.
NL1019109C2 (nl) * 2001-10-04 2003-04-07 Hamapro Holding B V Overbrengingskwadratering.
NL1019522C2 (nl) * 2001-12-07 2003-06-11 Hamapro Holding B V Spelingsvrije transmissie.
NL1020214C2 (nl) * 2002-03-20 2003-09-23 Hamapro Holding B V Variabele transmissie met klemkracht regeling.
NL1021597C2 (nl) * 2002-10-07 2004-04-08 Hamapro Holding B V Duwband met afrolelementen.
JP4519707B2 (ja) * 2003-02-10 2010-08-04 Ntn株式会社 トラクションドライブ式無段変速機
EP1593879A4 (en) 2003-02-10 2009-01-14 Ntn Toyo Bearing Co Ltd DRIVE TRACTION TRANSMISSION
JP4668307B2 (ja) * 2008-08-29 2011-04-13 ジヤトコ株式会社 変速機
JP4550924B2 (ja) * 2008-09-02 2010-09-22 ジヤトコ株式会社 多段変速機
CN109477558A (zh) * 2016-05-31 2019-03-15 R·H·梅耶 连续可变变速器
IT201700092319A1 (it) 2017-08-09 2019-02-09 Paolo Menichetti Un variatore di velocita', un dispositivo di azionamento per un veicolo a propulsione umana assistita e veicolo comprendente detto dispositivo
JP7422875B2 (ja) * 2019-11-20 2024-01-26 エスアールアイ インターナショナル 連続可変トランスミッションのためのベルト
CN112918875B (zh) * 2021-04-19 2024-07-16 四川沃文特生物技术有限公司 一种样本保冷箱

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US827204A (en) * 1905-10-25 1906-07-31 Paul Bauch Hoisting-machine.
US1801939A (en) * 1929-02-05 1931-04-21 Sopkin Harry Power unit
US1843426A (en) * 1929-08-07 1932-02-02 Lee Engineering Res Corp Variable speed transmission
US2024459A (en) * 1933-07-27 1935-12-17 Chrysler Corp Driving mechanism
US2831373A (en) * 1953-06-11 1958-04-22 Graham Transmissions Inc Variable speed friction gearing
US3082634A (en) * 1959-10-29 1963-03-26 Battistin Ferdinando Variable-speed drives
FR1290987A (fr) * 1961-03-09 1962-04-20 Variateur de vitesse progressif par poulies déformables et courroie plate
DE2361993C2 (de) * 1973-12-13 1975-12-04 P.I.V. Antrieb Werner Reimers Kg, 6380 Bad Homburg Stufenlos einstellbares Reibscheibengetriebe
US4109541A (en) * 1974-04-29 1978-08-29 Gerhard Jesse Friction gear
IT1089156B (it) * 1977-11-07 1985-06-18 Battistin Ferdinando Variatore meccanico lineare,a rapporto di trasmissione variabile mediante spostamento radiale relativo fra un sistema a dischi associato a un albero e un sistema a corone a rulli associato a un secondo albero,con pressione di aderenzafra dischi e corone variabile in funzione della coppia torsionale trasmessa
JPS602545B2 (ja) * 1980-04-07 1985-01-22 日産自動車株式会社 摩擦伝動装置
DE3222481C2 (de) * 1982-06-15 1986-08-14 Jürgen Prof. Dr.-Ing. Gemmenich-Plombiers Helling Reibringgetriebe
US4924730A (en) * 1987-08-25 1990-05-15 Jaguar Cars Limited Transmission systems
DE68925726T2 (de) * 1988-05-31 1996-10-10 Charles Joseph Genovese Kontinuierlich veränderliches getriebe
GB8901322D0 (en) * 1989-01-21 1989-03-15 Jaguar Cars Transmission systems
US5061227A (en) * 1989-11-13 1991-10-29 Renk Aktiengesellschaft Bearing system for wave generator drive
US5145468A (en) * 1991-01-07 1992-09-08 Compudrive Corporation Adjustable cycloidal speed reducer

Also Published As

Publication number Publication date
DE69405857D1 (de) 1997-10-30
ES2108982T3 (es) 1998-01-01
EP0688407B1 (en) 1997-09-24
NL9300492A (nl) 1994-10-17
CN1041454C (zh) 1998-12-30
EP0688407A1 (en) 1995-12-27
JPH08507849A (ja) 1996-08-20
US5601507A (en) 1997-02-11
CN1120859A (zh) 1996-04-17
DE69405857T2 (de) 1998-01-15
WO1994021940A1 (en) 1994-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3210020B2 (ja) 機械的伝動装置
US5888160A (en) Continuously variable transmission
JPH1061739A (ja) 無段変速装置
WO2006084906A1 (en) Continously variable toroidal transmission
GB2321678A (en) Adjustable pulley for continuously-variable transmission
US5368529A (en) Toroidal type continuously variable transmission
JPH0743012B2 (ja) Vベルト式無段変速機
US20020183144A1 (en) Continuously variable reversible transmission
US4694704A (en) Infinitely variable traction roller transmission
CA1181260A (en) Variable speed rotary power transmission
US4559841A (en) Gear train having an internal gear mechanism
JPH01500684A (ja) 二重遊星歯車変速装置
US4408502A (en) Traction roller transmission
US20010053723A1 (en) Geared drive ring coupler
JP4978557B2 (ja) 摩擦車式の無段変速装置
EP0332414A2 (en) Stepless speed change device
JP4144166B2 (ja) 揚水ポンプ又は発電機駆動用無段変速装置
WO2002097303A1 (en) Traction continuously variable transmission device, split-power transmission system and apparatus using the same
JP2003161356A (ja) トロイダル無段変速機
JP5418152B2 (ja) 摩擦車式の無段変速装置
JPH0567820B2 (ja)
JPH0328556A (ja) 摩擦式無段変速装置
JPH06174017A (ja) 増減速装置
SU1231305A1 (ru) Фрикционный вариатор
RU2036357C1 (ru) Волновая бесступенчатая передача

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070713

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080713

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080713

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees