JP3202371B2 - 移動入浴車 - Google Patents

移動入浴車

Info

Publication number
JP3202371B2
JP3202371B2 JP33546892A JP33546892A JP3202371B2 JP 3202371 B2 JP3202371 B2 JP 3202371B2 JP 33546892 A JP33546892 A JP 33546892A JP 33546892 A JP33546892 A JP 33546892A JP 3202371 B2 JP3202371 B2 JP 3202371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
bed
bathroom
sink
bathing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33546892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06154278A (ja
Inventor
聡 小西
昭臣 鶴田
Original Assignee
聡 小西
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 聡 小西 filed Critical 聡 小西
Priority to JP33546892A priority Critical patent/JP3202371B2/ja
Publication of JPH06154278A publication Critical patent/JPH06154278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3202371B2 publication Critical patent/JP3202371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浴槽、湯沸装置及び入
浴者を載せた移動用ベッドを浴槽に出し入れするベッド
移動装置とを備えた浴室が車体に架装されており、ベッ
ドを使って浴室内に運び入れた寝たきり老人など肢体不
自由者を、極力少ない労力で、能率的に然も快適に入浴
させられる様に構成した移動入浴車に関する。
【0002】
【従来の技術】肢体不自由者を、家庭内で入浴させるの
は大変な重労働である。そこで、この切実な入浴問題を
解決する為に、移動入浴車が考えられた。この移動入浴
車は、折畳式の浴槽を始めとして入浴に必要な設備一式
を積み込んおり、依頼家庭の病室に運び入れた浴槽に、
湯沸器から給湯する方法によっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この様に、病室内に浴
槽を運び入れる方法によると、室内の防水対策を要する
のは勿論のこと、給湯及び排水ホースの引き回し及びそ
れ等の後片付けの為の繁雑な作業が必要になる。又、入
浴者の側からしても、簡易浴槽では、ゆったりした入浴
気分を味わうには程遠かった。更に、入浴介助者にとっ
ても、座敷等の病室の中では思う様に活動することが出
ぎず、又、入浴者の体を動かすのに重労働を要すること
に変わりはなかった。そこで本発明の目的は、上述の如
き在来の移動入浴車の様々の欠点、つまり、病室内に浴
槽を始めとする入浴用具の一式を運び入れる手間と、後
片付の手間が掛かり過ぎる、簡易浴槽では満足な入浴気
分を味わせられない。入浴者の体を動かすのに重労働を
要する。といった、多くの問題点を概ね解消させ得る移
動入浴車を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する為
の、本発明による移動入浴車は、車体に架装した浴室1
内に設置した浴槽2に、その蓋を兼ねるトレー状の流し
台15を付属させると共に、浴室1内には、入浴者を載
せたベッド3を移動及び上下動させるベッド移動装置4
の、乗入れスペースを設けて置き、入浴者は、先ず、浴
槽2上に載せた流し台15の上で体を前洗いした後、流
し台15を取り除いて、浴槽2に入れる様にしたことを
特徴とする。そして、浴室1の床面には、浴槽2を左右
又は前後方向に移動させる為のレール13を設置すると
よい。
【0005】
【作用】入浴依頼家庭に到着すると、湯沸装置6にって
浴槽2内に湯を満たしたうえ、流し台15を蓋が代わり
被せて保温する。一方、ベッド移動装置4から外したベ
ッド3を使って、病室内の入浴者を浴室内に運び入れ
る。そして、ベッド3を流し台15の上に降ろして、汚
れた体を先ず洗い清める。次いで、ベッド3を一旦上昇
させて流し台15を取り外したうえ、ベッド3毎入浴者
を浴槽2内に降ろして、本格的な浴槽に入浴した気分を
味わせる。入浴後は、入浴する時とは逆の手順で入浴者
を病室に戻す。尤も、上記の様な手順で流し台15を利
用するか否かは、介助者の自由である。そして、浴槽2
を左右に移動出来る様にすれば、狭い浴室内の空間配置
を、最も介助し易い状態に変えることが出来る。又、移
動入浴車のエンジン排熱を利用して、浴槽への供給水を
加熱したり、浴室内を空調すれば、その分、経費を節減
出来る。
【0006】
【実施例】以下に、図面を参照しながら本発明の一実施
例を説明する。この実施例の移動入浴車の概略の構成
は、その平面図としての図1に示した様に、小型トラッ
クAの荷台部分に浴室1を架装している。浴室1の内法
寸法は、長さ約4.3m、幅約2.0m、高さ約1.9m
である。浴室の床面中央部には、浴槽2を、車の左右方
向に移動可能に設置し、浴槽2の傍らには、入浴者を載
せたベッド3を浴槽2に出し入れするキャスター付きの
ベッド移動装置4を据えられる様にしている。又、床面
の前端部には貯水タンク5を設置し、浴室の前面壁には
湯沸装置としてのガス湯沸器6を取り付けている。
【0007】次に、細部の構成を順次説明する。浴槽2
は、図1,2及び図6に示した様に、ゆったりした大き
さで、デザインも優れた本格的な作りになっている。浴
槽2の上面片側には、図2に示した様に温水蛇口7やシ
ャワー8、そして必要に応じて、浴槽1内に気泡や温水
を噴射させるジェット噴流装置の操作ツマミ等を設けて
いる。浴槽2の底面には、図7に示した様にバルブ付き
の排水口9を設けている。この排水口9には、浴槽2内
の水を道路の側溝等に放流する排水ホース10が接続さ
れる。11は、排水ホース10を使わない時に収めて置
く収容パイプである。浴槽2の底部には、前後左右の4
箇所に車輪12を取着している。
【0008】一方、浴室1の床面の略中央部には、図
1,6に示した様に車輪12を乗せる溝状の2条のレー
ル13,13を設置している。13aはレール13の両
端に設けた突起部で、車止めとなる。このレール13に
は、図6に示した様に、所定長さの棒状をした車輪トッ
パー14を付属させている。浴槽2をレール13の一端
側に移動させた状態で、レール13の他端側の溝内に車
輪スットパー14を落とし込むと、その両端が車輪12
とレール末端の突起部13aとに夫々当接された状態に
なって、浴槽2はレール13上の一端側に固定れる。逆
に他端側に固定させるには、浴槽2を他端側に移動させ
て、車輪スットパー14をレール13の一端側の溝内に
落とし込めばよい。
【0009】更に浴槽2には、図8,9に示した様に流
し台15を付設している。この流し台15は、浴槽2に
被せた状態で、入浴者をベッド3毎その上に載せて体を
洗う際の流し場とし、又、浴槽2の保温蓋となるもので
ある。流し台15は低い周壁を巡らしたトレー状に形成
し、その一隅に設けた排水口継手16に排水チューブ1
7を連結している。
【0010】ベッド3及びベッド移動装置4は市販品を
用いており、その構造は図3,4に示した如くである。
ベッド3は背凭れ部分の傾きを3段階に切換えられる他
に、洗髪時にはヘッドレスト部分を下方に屈折させるこ
とが出来る。又、前後両端に運搬用の把手3a,3b
(図1参照)を取着している。ベッド移動装置4は、キ
ャスター付きの台部に立設したポール18部分に、ベッ
ド3を載架する昇降アーム19を組付けた構成になって
いる。昇降アーム19はハンドル20を正・逆回転して
上下動させるが、電動式にすることも出来る。昇降アー
ム19には、図9,10に示した様に、不使用時には上
方に撥ね上げられる入浴者用の把手19aを取着してい
る。
【0011】浴室1の床面には、キャスター付きのベッ
ド移動装置4が勝手な方向に移動しない様に、その移動
範囲を規制するレール状のガイド部材21(図1参照)
を取着している。 又、浴室1内にはストッパー付きの
衣類用ワゴン22を配置している。更に、浴室1の壁面
には、電源コンセント23、換気用窓24、空調用通気
口(図示略)等を設け、天井面には換気扇25、照明灯
26等を設けている。
【0012】浴室1の床下右側には、図2に示した様に
ガス湯沸器6に燃料ガスを供給するガスボンベ30、給
水用のホースリール31、電源制御ボックス32等を取
り付けている。又、床下左側には、図3に示した様に発
電機33、発電機用の燃料タンク34等を取り付けてい
る。尚、図中の他の符号は、40が浴室1の後部出入口
に設けたカーテン、41は浴室1内での各種の異常事態
の発生を検知して警報する警報装置、42はガス湯沸器
6を取り付ける防火板、43は貯水タンク5の点検ハッ
チである。
【0013】次に、上記構成の作用を説明する。移動入
浴車は、出動待機時及び走行中には、浴槽2をレール1
3に沿って浴室1の片側に寄せて車輪ストッパー14で
固定し、ベッド移動装置4は、ベッド3を載置した昇降
アーム19を上昇させうえ、ベッド3が浴槽2の上に重
なる位置に移動させる。そして、図示を省いた締結バン
ドによってベッド移動装置4を浴槽2毎床面にしっかり
固定させて置く。依頼家庭に向けて走行中の空き時間を
利用して、ガス湯沸器6から流し台15で蓋をした浴槽
2に給湯を始めることが出来る。ガス湯沸器6には、急
停車その他の突発事態に備える安全対策を講じてある。
又、車のエンジン排熱を利用する熱交換機を設けた場合
には、貯水タンク5内の水をこの排熱で暖めることも出
来る。
【0014】依頼家庭に到着したら、締結バンドを解
き、浴槽2とベッド移動装置4を夫々浴室内の所定の位
置に移動させたうえ、浴槽2をこの位置に固定させる。
そして、浴槽2が空の場合には温水を張り始める。この
時、流し台15は浴槽2に被せて保温蓋の役割を果させ
る。一方、ベッド3をベッド移動装置4から外し、その
前後の把手3a,3bを利用して、入浴者をその居室か
ら浴室1内に運び入れ、ベッド移動装置4の下降されて
いる昇降アーム19に載置する。次いで、昇降アーム1
9を上昇させたうえ、ベッド3を浴槽2に被せた流し台
15の直上位置に移動させてベッド移動装置4のキャス
ターをロックする。そして、図9の様に昇降アーム19
を下降させ、入浴者をベッド3毎流し台15の上に載せ
る。
【0015】そこで、入浴介助者はシャワー8を使って
入浴者の体を奇麗に洗う。その後、流し台15を取り外
して、入浴者をベッド3毎浴槽に入れてゆったり入浴さ
せる。この様にすれば、石鹸を使って入浴者を洗う洗い
場用の床面を確保する必要が無くなるし、この洗い場が
無くても、浴槽2内の湯を汚さなくて済む。そして、流
し台15の位置は高いので、入浴介助者は楽な姿勢で体
を洗える。浴室1の室温が低い時には、最初はざっと体
を洗うに留め、一旦浴槽2内で体を温めてから、再度、
浴槽2に被せた流し台15の上で丁寧に洗えばよい。入
浴が済んだら、ベッド3を浴槽2内から引き上げ、風呂
上がりの手当をしてから、入浴者を居室に戻す。
【0016】尚、上記構成に於いて、細部の構造は適宜
に設計変更しても本発明の目的は達成される。例えば、
ベッド3やベッド移動装置4は図示の形態のものに限ら
れず、ベッド移動装置4は車から降ろして居室迄移動出
来る様に構成したものを用いてもよいし、ベッド3の代
わりに椅子式のものを使ってもよい。そして、浴槽2に
気泡を吹き込んだり噴流を生じさせる、ジェット噴流装
置を搭載してもよい。又、車のエンジンの排気管部分
に、貯水タンク5内の水を暖める熱交換器を組付けた
り、カーステレオからの音楽を浴室1内に流せる様にし
てもよい。
【0017】
【発明の効果】以上の説明によって明らかな様に、本発
明による移動入浴車は、以下に列挙した如き実用上の様
々な優れた効果を奏する。 (a)流し台の上で、汚れた体を前洗い出来るので、気
持ちよく、衛生的に入浴出来る。 (b)前洗い時には、流し台を浴槽の上に載せるので、
介護者は立ったままの楽な姿勢で洗える。 (c)又、浴室の床面に、洗い作業を行う為の流し台の
据置スペースを設けなくて済む。 (d) 上記(b)及び(c)の効果に加えて、浴槽を
レールに沿って自在に移動出来るので、限られた床面を
有効に使い易くなり、作業能率が上がる。 (e)流し台は、浴槽の保温用蓋としても役立つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す、浴室の透視平面図で
ある。
【図2】同上、車体右側から見た浴室の透視側面図であ
る。
【図3】同上、車体左側から見た浴室の透視側面図であ
る。
【図4】同上、車体の後側から見た浴室の透視側面図で
ある。
【図5】同上、図1の矢示X方向視示図である。
【図6】同上、浴槽の斜視図である。
【図7】同上、浴槽の縦断面図である。
【図8】同上、浴槽に流し台を載せつつある状態の斜視
図である。
【図9】同上、浴槽に被せた流し台の上に入浴者を載せ
つつある状態の斜視図である。
【図10】同上、入浴している状態の斜視図である。
【符号の説明】 A 小型トラッック(入浴車) 1 浴室 2 浴槽 3 ベッド 4 ベッド移動装置 5 貯水タンク 6 ガス湯沸器(湯沸装置) 7 温水蛇口 8 シャワー 9 排水口 10 排水ホース 11 収容パイプ 12 車輪 13 レール 13a 突起部 14 車輪ストッパー 15 流し台 16 排水口継手 17 排水チューブ 18 ポール 19 昇降アーム 20 ハンドル 21 ガイド部材 22 衣類用ワゴン 23 電源コンセント 24 換気用窓 25 換気扇 26 照明灯 30 ガスボンベ 31 ホースリール 32 電源制御ボックス 33 発電機 34 燃料タンク 40 カーテン 41 警報装置 42 防火板 43 点検ハッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61H 33/00 B60P 3/00 B60R 15/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体に架装した浴室1内に設置した浴槽
    2に、その蓋を兼ねるトレー状の流し台15を付属させ
    ると共に、浴室1内には、入浴者を載せたベッド3を移
    動及び上下動させるベッド移動装置4の、乗入れスペー
    スを設けて置き、 入浴者は、先ず、浴槽2上に載せた流し台15の上で体
    を前洗いした後、流し台15を取り除いて、浴槽2に入
    れる様にしたことを特徴とする移動入浴車。
  2. 【請求項2】 浴室1の床面には、浴槽2を左右又は前
    後方向に移動させる為のレール13を設置したことを特
    徴とする請求項1記載の移動入浴車。
JP33546892A 1992-11-20 1992-11-20 移動入浴車 Expired - Fee Related JP3202371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33546892A JP3202371B2 (ja) 1992-11-20 1992-11-20 移動入浴車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33546892A JP3202371B2 (ja) 1992-11-20 1992-11-20 移動入浴車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06154278A JPH06154278A (ja) 1994-06-03
JP3202371B2 true JP3202371B2 (ja) 2001-08-27

Family

ID=18288904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33546892A Expired - Fee Related JP3202371B2 (ja) 1992-11-20 1992-11-20 移動入浴車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3202371B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106515772A (zh) * 2016-10-25 2017-03-22 钟贵洪 运载式旅馆

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087146A (ja) * 2000-09-11 2002-03-26 Debero:Kk 移動入浴車
JP2003033410A (ja) * 2001-07-23 2003-02-04 Akio Morimatsu 交通機関利用の医療行為又は、手技療法システム
JP2007101156A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Shinmei Ind Co Ltd 移動入浴車
JP6774673B2 (ja) * 2016-07-22 2020-10-28 有限会社大昌 垢擦り設備搭載車
KR102510663B1 (ko) * 2021-03-04 2023-03-15 전주대학교 산학협력단 가변형 세신조가 설치되는 목욕 차량

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106515772A (zh) * 2016-10-25 2017-03-22 钟贵洪 运载式旅馆

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06154278A (ja) 1994-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3202371B2 (ja) 移動入浴車
US5539939A (en) Bath chair
JP2008272400A (ja) 患者を車椅子からベットに乗り移らせたり、、入浴、排便させる介護を一人で行えるように組み合わせた、床ずれ防止機能を備えた介護ベッド
JPH07241251A (ja) 浴 槽
JP3584263B2 (ja) 入浴システム
JP2003159299A (ja) 介護用入浴装置
JP3225171U (ja) 介護用半身入浴システム
JP2001340418A (ja) 移動入浴車
JP3741988B2 (ja) 介護用浴槽装置
JPH10127511A (ja) 折り畳み式簡易浴槽及び折り畳み式浴用椅子
JPH081050U (ja) 移動式洗髪器の構造
JPS6344037Y2 (ja)
US10278545B2 (en) Automated human washing systems
JP2004181023A (ja) シャワー入浴装置
JPH07144571A (ja) 移動入浴車
JPS64906Y2 (ja)
JPS6226271Y2 (ja)
JPH0121921Y2 (ja)
JPH0630192Y2 (ja) 車椅子入浴装置
JPH04129556A (ja) 病人看護用寝台
JP3615269B2 (ja) 入浴装置
JP2000093481A (ja) 介護用入浴システム
JP3152769U (ja) 介護用入浴装置
JP2022163249A (ja) 入浴装置及び入浴システム
JPH11104208A (ja) サウナ装置及び入浴システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees