JP3202186B2 - 電磁調理器用の鍋 - Google Patents

電磁調理器用の鍋

Info

Publication number
JP3202186B2
JP3202186B2 JP31072597A JP31072597A JP3202186B2 JP 3202186 B2 JP3202186 B2 JP 3202186B2 JP 31072597 A JP31072597 A JP 31072597A JP 31072597 A JP31072597 A JP 31072597A JP 3202186 B2 JP3202186 B2 JP 3202186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
carbon
hole
fixed
stone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31072597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10229941A (ja
Inventor
栄助 石田
Original Assignee
栄助 石田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 栄助 石田 filed Critical 栄助 石田
Priority to JP31072597A priority Critical patent/JP3202186B2/ja
Publication of JPH10229941A publication Critical patent/JPH10229941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3202186B2 publication Critical patent/JP3202186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、非金属の容器を
電磁調理器で加熱出来るように、カーボンの板を土鍋や
石鍋、ガラス製鍋、合成樹脂製容器などに取り付けた電
磁調理器用の鍋に関するもので、外食産業や一般家庭な
どで利用されるものである。
【0002】
【従来の技術】特開平7−303569号公報によれ
ば、陶器や石材、合成樹脂などで作られた食器の内面ま
たは外面に、カーボンの板を固着させて発熱体とした電
磁調理器用食器が示されている。この場合、平らなカー
ボンの板を食器の内側または外側に固着させる必要か
ら、食器の底面の内側または外側を平らに、出来るだけ
広く設ける必要があった。このため、土鍋の胴部と底部
とは桶のように角張ったものとなり、底部から切り立っ
たように胴部を作る必要があった。これは、土鍋の製造
上手間がかかり、歪みの発生などで不良品が発生しやす
く、コスト高となる欠点があった。
【0003】また、特開昭61−116096号公報に
よれば、土鍋の底に円形の穴をあけて段を付け、この穴
と段にはまり込む、金属の磁性体を弾力のある接着剤で
固定した電磁調理器用土鍋が提案されている。この場
合、発熱体が土鍋の陶器に比べてはるかに大きい熱膨張
率を持つ金属の磁性体を用いているため、金属が発熱で
膨張して、土鍋の周辺を内側から拡げる形に力を加える
ことになる。このため土鍋の耐久性に問題が生じる欠点
があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、カーボン
を発熱体とした土鍋や石鍋をより安く製造するにはどの
ようにすればよいかを課題とした。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の発明者は、特
開平7−303569号によるカーボンの土鍋の内側に
少し浮かせて固着させた土鍋は、土鍋底面の温度が10
0℃以上にならないことに着目した。このことは、発熱
体となっているカーボン自体の温度が、土鍋の中の水で
冷やされ、100℃よりあまり高い温度になっていない
からだと気がついた。
【0006】そこで、カーボンの板を土鍋の内面に少し
浮かせて周辺部分で固定するのをやめて、土鍋又は石鍋
等の鍋底を水平に削り落とし、或いは、始めから底部に
穴を明けた状態で作成し、この穴にカーボンの板で作っ
た底部を接着剤で貼り付けて固定し一体化した。即ち、
陶磁器製土鍋又は石鍋等の鍋底を切り落とし、カーボン
の板で作った底部を土鍋又は石鍋等の胴部に接着剤で固
着させて一体化した。この場合、上記穴は、土鍋又は石
鍋の底部を全部削り落とさず、周辺部を残した状態で明
けてもよく、勿論、始めからそのような形状に作っても
よい。さらに、上記穴は、上が大で下が小の段付きの穴
又は円錐形の穴とし、この穴に係止するように段付き部
又は円錐形部を形成したカーボン製の底板部材を接着剤
で固着させて一体化してもよい。また、上記カーボンの
表面にセラミックスを溶射して、この溶射層とカーボン
とを固着剤で固着させ、或いは、前記溶射層とカーボン
とに固着剤をしみ込ませて固着させ、カーボンの表面硬
度を上げたカーボンを使用することで課題を解決した。
【0007】
【作用】一般に鉄の熱膨張率は24×10-6程度であ
り、カーボンや陶器の熱膨張率は8×10-6程度であ
る。熱膨張の小さい陶器の底に熱膨張の数倍も大きい金
属を固着させると、陶器側に金属の熱膨張による力が加
わる。しかし、熱膨張の小さいカーボンを用いると、そ
の心配がなく、陶器の耐久性を上げることが出来る。
【0008】また、カーボンは熱の伝導性が良いので、
厚さ5ミリのカーボンの板でも表面と裏側との温度差は
100℃程度の場合、10℃以下である。したがって、
カーボンの片面が鍋の内側で、調理材料や水で冷やされ
る場合、5ミリの厚さのカーボンの板の裏側も100℃
程度で、電磁調理器の安全装置が作動する200℃前後
にはとてもならない。したがって、土鍋の底をカーボン
で作り、このカーボンが発熱しても空炊きさえしなけれ
ば、電磁調理器に影響を及ぼさない。また、カーボンと
土鍋胴部とを接着する接着剤として、例えば、東亜合成
化学工業(株)のアロレセラミックWなどを用いること
も出来るし、有機系接着剤として信越化学のKE−18
30を用いることも出来る。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施例のひとつ
で、土鍋の底を削り、周辺を平らにしたあと、土鍋の胴
部1の切断面に接着剤4例えば、信越化学の接着剤KE
−1830をのせ、表面を硬化処理3したカーボン2製
底部を押し当てたのち硬化させて一体化した。
【0010】図2は他の実施例で、土鍋胴部1とカーボ
ン2周辺部とはセラミックス系接着剤4で固着させ、内
側のカーボン2と土鍋との接合部分にシール材5として
シリコンゴムを用いてシールした例である。この場合、
電磁調理器でも使用出来るし、ガスで加熱したときも、
接着剤にガスの炎が触れても耐えられるようセラミック
ス系接着剤を用いている。また、シリコン系シール材で
水濡れなどないように、内側でシールしてある。
【0011】また、カーボンの厚さは鍋の容量によって
異なるが、3〜8ミリ程度がよい。3ミリ以下では電磁
調理器での発熱効率が悪くなり、8ミリ以上の場合とす
ると土鍋が重くなるからである。また、土鍋の肉厚は普
通5ミリ以上と厚いので、接着だけで充分に土鍋の内容
物を支えることが出来、接着さえしっかりしておけば、
底からもれる心配はない。また、土鍋の大きさは直径1
5cmの5号から30cmの10号のものまで対応出来
る。
【0012】また、石鍋の底を水平に切り落として胴部
だけとしたものに、底部をカーボンで作る場合、石鍋の
肉厚が10〜15ミリもあるので、カーボンの底部も1
5ミリ程度にするとバランスよく作ることが出来る。ま
た、石鍋の底を円形にくり抜いて、そこにカーボンの円
板状の底部を嵌め込み接着剤で固着させてもよい。ま
た、石鍋の石で厚さ1ミリ程度の板を作り、カーボンの
内側表面に貼り付けてカーボンが現れないようにしても
よい。また、カーボンの底部内側を凹レンズ状に凹ませ
て作ることも出来る。カーボンの厚さが15ミリになっ
ても、石の板を貼らない場合、カーボン底面裏側の温度
は100℃程度で、石を貼ると石の厚さによってカーボ
ンの温度は上昇する。それで、石の厚さを数ミリ程度に
押える必要が生じる。
【0013】図3は本発明のさらに別の実施例であっ
て、土鍋又は石鍋の胴部1の底に穴を設ける場合、上が
大で下が小の段付きの穴とし、この穴に係止するように
段付き部を形成したカーボン2製の底板部材を嵌め込み
接着剤4で固着させて一体化したものである。このよう
にすると、カーボン2の板厚を薄くすることが可能とな
り、カーボン材料の使用量を減少させ、コストダウンを
図ることが出来、また、万一の脱落を防止出来る。な
お、同様な目的から、上記穴は上が広く下が狭い円錐形
の穴としてもよい。いずれにしても、カーボン2の板の
表面には、前記実施例と同様に、セラミックスを溶射し
てカーボンの表面硬度を上げた硬化部分3を形成するの
が好ましい。また、内側には前記実施例と同様なシール
材5を設ける。図3において、カーボン2の板厚は、鍋
底の板厚と同一としてもよく、また、少し薄くしてもよ
い。
【0014】
【発明の効果】以上述べた様に、本発明は土鍋の底部分
を削り落とすので、土鍋の底を平らに作る必要がないか
ら、従来の土鍋の製造工程を変える必要がない。したが
って、市販されている土鍋を加工して電磁調理器用に用
いることが出来るのでコストが安くなる。また、底部分
を削り落とし、平らな部分にカーボンの板を貼り付ける
ので製造し易い。また、電磁調理器の表面とカーボンの
発熱体との隙間は殆どないので、充分な発熱効率が期待
出来る。また、土鍋には沸騰した水の熱しか加わらない
ので、特に電磁調理器用だからといって、熱膨張の小さ
い土を使う必要もない。また、構造が単純なため破損す
る部分もなく、長期にわたり使用することが出来る。
【0015】また、カーボンの表面は固められたセラミ
ックスの溶射層によって保護されており、他のものと擦
れてもカーボンの黒い汚れが付着する恐れもない。ま
た、固められたセラミックスの表面に、耐熱塗料で好き
な色に着色することが出来るので、外観上美しいものと
することが出来る。
【0016】特に、市販の土鍋の底を平らに切り落と
し、表面を硬化処理したカーボンの円板を貼り付けるだ
けなので、量産が可能である。また、陶器の形は焼成の
工程で歪み易いが、機械加工をするため多少の歪みがあ
っても使用出来る。これらの特徴により、カーボンを発
熱体とした電磁調理器用土鍋をより安く作ることが出来
るようになった。また、土鍋を製造するとき、始めから
底のない胴部だけのものを製造すれば、更にコストを下
げることが出来る。特に、石鍋の場合、始めから底のな
いものを削り出せばよいので、経済的効果が大きい。耐
熱ガラス製の鍋や耐熱合成樹脂製の鍋等にも本発明を適
用することが出来る。
【0017】また、鍋の底の穴を上が大で下が小の段付
きの穴又は円錐形の穴とし、この穴に係止するように段
付き部又は円錐形部を形成したカーボン製の底板部材を
接着剤で固着させて一体化してもよく、このようにすれ
ば、カーボンの板厚を薄くすることが可能となり、カー
ボン材料の使用量を減少させ、コストダウンを図ること
が出来、また、万一の脱落を防止出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の土鍋の底を削り取り、土鍋胴部の切断
面にカーボン板で作った底を固着させた実施例の断面図
である。
【図2】本発明の他の実施例であって、底を削り取った
土鍋の胴部にカーボン板で作った底を固着させ、内側の
カーボンと土鍋との接合部分にシリコンゴムを用いてシ
ールした実施例の断面図である。
【図3】本発明のさらに別の実施例であって、底に明け
る穴を段付きとし、カーボン板で作った底部を段付き部
に係止させて接着剤で固着させるようにした実施例の断
面図である。
【符号の説明】
1 土鍋の胴部分 2 発熱体のカーボン 3 カーボン表面の硬化部分 4 接着剤 5 シール材

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陶磁器製、石製、耐熱ガラス製、耐熱合
    成樹脂製の何れかの鍋の底面に穴を具備させ、この穴に
    底板部材を接着剤で固着させて一体化した電磁調理器用
    の鍋において、 表面にセラミックスを溶射し、この溶射層とカーボンと
    を固着剤で固着させ、或いは前記溶射層とカーボンとに
    固着剤をしみ込ませて固着させ、表面硬度を上げたカー
    ボンを前記底板部材に用いたことを特徴とする電磁調理
    器用の鍋。
  2. 【請求項2】 前記セラミックス溶射層の表面に任意の
    色彩の耐熱塗料を塗布して着色したことを特徴とする請
    求項1記載の電磁調理器用の鍋。
JP31072597A 1996-12-19 1997-11-12 電磁調理器用の鍋 Expired - Fee Related JP3202186B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31072597A JP3202186B2 (ja) 1996-12-19 1997-11-12 電磁調理器用の鍋

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35959596 1996-12-19
JP8-359595 1996-12-19
JP31072597A JP3202186B2 (ja) 1996-12-19 1997-11-12 電磁調理器用の鍋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10229941A JPH10229941A (ja) 1998-09-02
JP3202186B2 true JP3202186B2 (ja) 2001-08-27

Family

ID=26566430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31072597A Expired - Fee Related JP3202186B2 (ja) 1996-12-19 1997-11-12 電磁調理器用の鍋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3202186B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006223326A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Eisuke Ishida 陶器製食器
JP5050657B2 (ja) * 2007-05-29 2012-10-17 パナソニック株式会社 誘導加熱用の非導通性鍋とそれを用いた誘導加熱調理器
US8944259B2 (en) 2011-06-21 2015-02-03 Michael Winston Brough Knife block
CN106937819B (zh) * 2017-01-23 2019-02-15 陆川县南发厨具有限公司 一种富硒铁锅及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10229941A (ja) 1998-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HK1040281A1 (en) Heating article and method for covering its surface with decorative coating.
CA2116968A1 (fr) Ustensile culinaire a fond thermoconducteur
JP3202186B2 (ja) 電磁調理器用の鍋
US20020070209A1 (en) Non-stick ceramic slow-cooker and method for making the same
JP2004053249A (ja) 加熱ゾーンを備えた製品用の所望の金属外観を備えた透明ガラスあるいはガラスセラミックパネル
JPH07303569A (ja) 電磁調理器用食器
JPH10511879A (ja) こんろ上で利用するための調理鍋
JP2007330353A (ja) 電磁調理器用加熱体と電磁調理器用食器
KR100777831B1 (ko) 도자기 용기의 코팅 처리방법과 그 코팅 처리 방법으로처리된 도자기 용기
JP2001252184A (ja) 電磁調理器用の土鍋
JPH0952783A (ja) 食器に用いるカーボンの表面処理方法と食器
CN209285092U (zh) 一种烹饪器具用内胆以及烹饪器具
JP2000133429A (ja) 電磁調理器用土鍋
KR20000060651A (ko) 세라믹 조리용기 및 그 제조방법
JPH0116312Y2 (ja)
KR20010044172A (ko) 외면법랑 및 내면 테프론 코팅이 된 주방용기
JP3003236U (ja) 電磁調理器用の調理容器
US20230240463A1 (en) Low-pressure steam cooker
JP3161046U (ja) 発泡ガラス断熱材を調理板として使用する電磁調理器用発熱板。
KR20180097930A (ko) 세라믹과 금속 재질이 이중으로 구성된 뚝배기 이중그릇
KR100764545B1 (ko) 인덕션레인지용 조리용기 및 그 제작방법
JPH11225880A (ja) 電磁加熱調理用容器
KR200324772Y1 (ko) 유도 전기 가열용기
JPH08224162A (ja) 食 器
KR200209877Y1 (ko) 세라믹판이 부착된 조리기

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010515

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080622

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090622

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350