JP3197826B2 - 熱転写記録媒体 - Google Patents

熱転写記録媒体

Info

Publication number
JP3197826B2
JP3197826B2 JP20584696A JP20584696A JP3197826B2 JP 3197826 B2 JP3197826 B2 JP 3197826B2 JP 20584696 A JP20584696 A JP 20584696A JP 20584696 A JP20584696 A JP 20584696A JP 3197826 B2 JP3197826 B2 JP 3197826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
thermal transfer
recording medium
transfer recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20584696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1044631A (ja
Inventor
淳 曽我部
仁美 川畑
雄一 宮艸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujicopian Co Ltd
Original Assignee
Fujicopian Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujicopian Co Ltd filed Critical Fujicopian Co Ltd
Priority to JP20584696A priority Critical patent/JP3197826B2/ja
Priority to DE69701174T priority patent/DE69701174D1/de
Priority to EP97113497A priority patent/EP0823333B1/en
Priority to US08/909,670 priority patent/US6080479A/en
Publication of JPH1044631A publication Critical patent/JPH1044631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3197826B2 publication Critical patent/JP3197826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395
    • B41M5/38214Structural details, e.g. multilayer systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/426Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/423Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by non-macromolecular compounds, e.g. waxes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属光沢を呈する
印像を形成するための熱転写記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の熱転写記録媒体としては、
基材の片面に着色または無着色インク層、金属蒸着層お
よび接着層をこの順序で設けた構成のものが知られてい
る。
【0003】このような構成の熱転写記録媒体は転写感
度が必ずしも高くなく、高速度印字、低パワー印字に対
応するのが困難であった。
【0004】そこで転写感度を上げるために、接着層の
軟化点を低くすることが提案されたが、接着層の軟化点
を低くするばあいロール状に巻回した熱転写記録媒体を
高温条件下で保存すると、ブロッキングが発生するとい
う問題が生じた。
【0005】そのため、この種の熱転写記録媒体では転
写感度を上げることが困難であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記の点に
鑑みて、基材の片面上に着色または無着色インク層、金
属蒸着層および接着層がこの順序で設けられている熱転
写記録媒体において、転写感度の向上のために接着層の
軟化点を低くしてもブロッキングを生じない熱転写記録
媒体を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、(1)基材の
片面上に、少なくとも、着色または無着色インク層、金
属蒸着層および接着層がこの順序で設けられている熱転
写記録媒体であって、前記金属蒸着層と接着層との間
に、ガラス転移点が65℃以上、160℃での溶融粘度
が1×103cps以下である樹脂を主成分とする層が
設けられていることを特徴とする熱転写記録媒体に関す
る。
【0008】本発明はさらに、(2)前記接着層の軟化
点が50〜70℃であることを特徴とする前記(1)項
記載の熱転写記録媒体に関する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明によれば、前記熱転写記録
媒体において、金属蒸着層と接着層との間に高ガラス転
移点で低溶融粘度の樹脂を主成分とする層(以下、耐熱
層というばあいがある)を設けることによって、その理
由は未だ定かでないが、接着層の軟化点を50〜70℃
という低い温度範囲に設定しても、高温条件下での保存
時にもブロッキングを生じないことが見出された。その
ため、接着層の軟化点を50〜70℃に設定して転写感
度を高め、高速印字、低パワー印字が可能となった。
【0010】つぎに本発明を詳細に説明する。
【0011】本発明の熱転写記録媒体は、基材の片面上
に、着色または無着色インク層、金属蒸着層、耐熱層お
よび接着層をこの順序で設けた構成を基本とするもので
ある。
【0012】必要に応じて、基材とインク層との間に離
型層を設けてもよく、および/または、インク層と金属
蒸着層との間に蒸着保護層(蒸着アンカー層)を設けて
もよい。
【0013】前記基材としては熱転写記録媒体の基材と
して一般的に用いられているフィルムやシートがいずれ
も使用でき、たとえばポリエステルフィルム、ポリアミ
ドフィルム、ポリカーボネートフィルムなどのプラスチ
ックフィルムやコンデンサー紙などの薄い紙類があげら
れる。基材の厚さは1〜10μm程度が適当である。基
材の背面には、必要により、サーマルヘッドのスティッ
クを防止するために耐熱保護層を設けてもよい。
【0014】必要に応じて設けられる離型層は、熱転写
時にサーマルヘッドなどからの熱信号により溶融し、加
熱部の転写層(インク層、金属蒸着層、耐熱層および接
着層からなるか、あるいはインク層、蒸着保護層、金属
蒸着層、耐熱層および接着層からなる)の基材からの剥
離を容易にする機能を有する。離型層はワックス類を主
成分とするものであり、必要により、基材またはインク
層との接着性を調整するため熱可塑性樹脂(エラストマ
ーを含む)を配合してもよい。
【0015】前記ワックス類としては、たとえば木ロ
ウ、ミツロウ、ラノリン、カルナバワックス、キャンデ
リラワックス、モンタンワックス、セレシンワックスな
どの天然ワックス;パラフィンワックス、マイクロクリ
スタリンワックスなどの石油系ワックス;酸化ワック
ス、エステルワックス、低分子量ポリエチレンワック
ス、フィッシャートロプシュワックス、α−オレフィン
−無水マレイン酸共重合ワックスなどの合成ワックス;
ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、ベヘン酸などの高級脂肪酸;ステアリルアルコー
ル、ドコサノールなどの高級脂肪族アルコール;高級脂
肪酸モノグリセリド、ショ糖の脂肪酸エステル、ソルビ
タンの脂肪酸エステルなどのエステル類;オレイルアミ
ドなどのアミド類およびビスアミド類などの1種もしく
は2種以上が使用できる。
【0016】前記熱可塑性樹脂としては、たとえばポリ
エステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリウレタン系樹
脂、エチレン−酢酸ビニル系共重合体、塩化ビニル−酢
酸ビニル系共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイ
ン酸系共重合体、ポリビニルブチラール、α−オレフィ
ン−無水マレイン酸系共重合体、エチレン−(メタ)ア
クリル酸エステル系共重合体、低分子量スチレン系樹
脂、エチレン−スチレン系共重合体、スチレン−ブタジ
エン系共重合体、石油系樹脂、ロジン系樹脂、テルペン
系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、アイオノマー樹脂など
の1種または2種以上が使用できる。
【0017】離型層は、前記ワックス類、必要に応じて
前記樹脂を適宜の溶剤(水を含む)に溶解または分散し
たものを基材上に塗布、乾燥することによって形成でき
る。またホットメルトコーティングによって形成でき
る。離型層の塗布量(乾燥後塗布量、以下同様)は0.
2〜3g/m2程度が適当である。
【0018】インク層は、通常金属蒸着層に固有の金属
光沢色に限定されない各種色相の金属光沢をうるために
設けるものであり、バインダーと着色剤を主要成分とす
る着色インク層である。金属蒸着層に固有の金属光沢色
をそのまま所望するばあいは着色剤を配合しない無着色
インク層であってもよい。
【0019】前記バインダーとしては熱可塑性樹脂およ
び/またはワックス類が使用できる。
【0020】前記熱可塑性樹脂(エラストマーを含む)
としては、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポ
リウレタン系樹脂、エチレン−酢酸ビニル系共重合体、
塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体、エチレン−(メ
タ)アクリル酸エステル系共重合体、ポリプロピレン系
樹脂、石油系樹脂、ロジン系樹脂、テルペン系樹脂など
の1種または2種以上が好ましく使用できる。
【0021】前記ワックス類としては、たとえば木ロ
ウ、ミツロウ、ラノリン、カルナバワックス、キャンデ
リラワックス、モンタンワックス、セレシンワックスな
どの天然ワックス;パラフィンワックス、マイクロクリ
スタリンワックスなどの石油系ワックス;酸化ワック
ス、エステルワックス、低分子量ポリエチレンワック
ス、フィッシャートロプシュワックス、α−オレフィン
−無水マレイン酸共重合ワックスなどの合成ワックス;
ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、ベヘン酸などの高級脂肪酸;ステアリルアルコー
ル、ドコサノールなどの高級脂肪族アルコール;高級脂
肪酸モノグリセリド、ショ糖の脂肪酸エステル、ソルビ
タンの脂肪酸エステルなどのエステル類;オレイルアミ
ドなどのアミド類およびビスアミド類などの1種もしく
は2種以上が使用できる。
【0022】着色剤としては有機顔料、無機顔料のいず
れも使用できる。色相の調整のために染料を併用しても
よい。着色剤の着色層中での含有量は5〜40重量%程
度が適当である。
【0023】前記顔料としては、たとえばイエロー顔
料、マゼンタ顔料、シアン顔料およびそれらの1種また
は2種以上の混合顔料が適宜使用できる。これら着色顔
料は透明性のものが好ましい。
【0024】前記イエロー顔料としては、たとえばジス
アゾイエローHR、ナフトールイエローS、ハンザイエ
ロー5G、ハンザイエロー3G、ハンザイエローG、ハ
ンザイエローGR、ハンザイエローA、ハンザイエロー
RN、ハンザイエローR、ベンジジンイエロー、ベンジ
ジンイエローG、ベンジジンイエローGR、パーマネン
トイエローNCG、キノリンイエローレーキなどの1種
または2種以上が用いられる。
【0025】前記マゼンタ顔料としては、たとえばキナ
クリドンレッド、パーマネントカーミンF5B、パーマ
ネントレッド4R、ブリリアントファストスカーレッ
ト、ブリリアントカーミンBS、パーマネントカーミン
FB、リソールレッド、パーマネントレッドF5R、ブ
リリアントカーミン6B、ピグメントスカーレット3
B、ローダミンレーキB、ローダミンレーキY、アリザ
リンレーキなどの1種または2種以上が用いられる。
【0026】前記シアン顔料としては、たとえばビクト
リアブルーレーキ、無金属フタロシニアニンブルー、フ
タロシニアニンブルー、フアストスカイブルーなどの1
種または2種以上が用いられる。
【0027】インク層は前記バインダーを適宜の溶剤
(水を含む)に溶解または分散し、これに必要に応じて
着色剤を分散したものを基材または離型層上に塗布、乾
燥することにより形成できる。またはホットメルトコー
ティングにより形成できる。着色層の塗布量は0.2〜
3g/m2程度が適当である。
【0028】必要に応じて設けられる蒸着保護層は、主
に金属蒸着層のアンカー層として機能するものであり、
熱可塑性樹脂(エラストマーを含む)を主体とする層で
あって、通常着色しない透明性の層である。
【0029】前記熱可塑性樹脂としては、ポリエステル
系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリウレタン系樹脂、エチ
レン−酢酸ビニル系共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル
系共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸エステル系
共重合体、(メタ)アクリル系樹脂、スチレン−ブタジ
エン系共重合体、石油系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、
アイオノマー樹脂などの1種または2種以上が使用でき
る。蒸着保護層はこれらの樹脂を適宜の溶剤(水を含
む)に溶解または分散したものをインク層上に塗布、乾
燥することによって形成できる。蒸着保護層の塗布量は
保護機能を有する限り転写性の点から少ない方がよく、
通常0.1〜1g/m2程度が適当である。
【0030】金属蒸着層の金属としては、アミルニウ
ム、亜鉛、錫、ニッケル、クロム、チタン、銅、銀、
金、白金などの単体、混合物、合金などが使用できる
が、通常アルミニウムが好ましく用いられる。金属蒸着
層は真空蒸着法、スパッタリング法、イオンプレーティ
ング法などの物理蒸着法や化学蒸着法により形成でき
る。
【0031】金属蒸着層の厚さは、高輝度の金属光沢を
うる点から、10〜100nm、なかんづく20〜40
nmの範囲が好ましい。
【0032】耐熱層は、ガラス転移点が65℃以上、1
60℃での溶融粘度が1×103cps以下である樹脂
を主成分とするものであり、とくに当該樹脂を80重量
%以上含有するのが好ましい。このような特定の樹脂を
主成分とする耐熱層を金属蒸着層と接着層の間に設ける
ことにより、接着層の軟化点が50〜70℃と低くと
も、ブロッキングを生じない。主成分の樹脂のガラス転
移点が65℃未満であると、ブロッキング防止効果が劣
る。また主成分の樹脂の160℃での溶融粘度が1×1
3cpsより高いと、転写感度が低下する。主成分の
樹脂のガラス転移点の上限値は転写感度の点から100
℃程度が好ましい。
【0033】前記樹脂としては、たとえばスチレン系樹
脂、テルペン系樹脂、フェノール系樹脂、ロジン系樹
脂、芳香族系石油樹脂などがあげられる。これら樹脂は
単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
【0034】耐熱層には、必要に応じて、エラストマー
類、ワックス類などを配合してもよい。
【0035】耐熱層は、着色顔料、体質顔料などの粒子
状物を実質的に含有しない、無色透明のものが好まし
い。これは、粒子状物に起因する凹凸の影響で、光沢が
低下するのを防止するためである。
【0036】耐熱層の塗布量はブロッキング防止効果の
点からは0.2g/m2以上が好ましく、転写性の点か
らは1g/m2以下が好ましい。
【0037】耐熱層は、前記特定の樹脂、必要に応じて
他の添加剤を適宜の溶剤(水を含む)に溶解または分散
した塗工液を金属蒸着層上に塗布、乾燥することによっ
て形成できる。
【0038】接着層は接着剤樹脂を主成分とするもので
ある。接着層の接着剤樹脂としては、たとえば、ポリエ
ステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリウレタン系樹
脂、エチレン−酢酸ビニル系共重合体、エチレン−(メ
タ)アクリル酸エステル系共重合体、石油系樹脂、ロジ
ン系樹脂、テルペン系樹脂などの1種または2種以上が
あげられる。
【0039】接着層の軟化点は転写感度の点から、50
〜70℃の範囲が好ましい。
【0040】接着層には、ブロッキングをより有効に防
止するためあるいは地汚れの防止のため、粒状物を配合
するのが好ましい。前記粒状物としては、シリカ、タル
ク、炭酸カルシウム、沈降性硫酸バリウム、アルミナ、
クレー、炭酸マグネシウム、カーボンブラック、酸化
錫、酸化チタンなどの1種または2種以上が使用でき
る。粒子の大きさは平均粒径で0.1〜1μmの範囲が
好ましい。粒状物の接着層中における含有量は、ブロッ
キングや地汚れ防止の点から5重量%以上が好ましく、
接着性の点から50重量%以下が好ましい。
【0041】前記接着層は前記接着剤樹脂を適宜の溶剤
(水を含む)に溶解または分散し、必要に応じてこれに
粒状物を分散したものを耐熱層上に塗布、乾燥すること
によって形成できる。接着層の塗布量は0.2〜1.5
g/m2程度が適当である。
【0042】
【実施例】つぎに実施例をあげて本発明を説明する。
【0043】実施例1〜2および比較例1〜3 背面にシリコーン樹脂系耐熱保護層を形成した厚さ3.
5μmのポリエチレンテレフタレートフィルムの表面側
に、下記処方の離型層用組成物をホットメルト塗工して
塗布量1.0g/m2の離型層を形成した。
【0044】 離型層用組成物 成 分 重量部 パラフィンワックス 60 キャンデリラワックス 40 合 計 100.0
【0045】前記離型層上に下記処方の着色インク層用
塗工液を塗布、乾燥して塗布量1.0g/m2の着色イ
ンク層を形成した。
【0046】 着色インク層用塗工液 成 分 重量部 ポリアミド樹脂 6.0 ポリエチレンワックス 2.0 ブリリアントカーミン6B 2.0 分散剤 0.1 トルエン 9.9 イソプロピルアルコール 80.0 合 計 100.0
【0047】前記着色インク層上に下記処方の蒸着保護
層用塗工液を塗布、乾燥して塗布量0.5g/m2の蒸
着保護層を形成した。
【0048】 蒸着保護層用塗工液 成 分 重量部 アクリル樹脂(ガラス転移点90℃) 10 メチルエチルケトン 90 合 計 100
【0049】前記蒸着保護層上に真空蒸着法で厚さ20
nmのアルミニウム蒸着層を形成し、その上に表1に示
される処方の耐熱層用塗工液を塗布、乾燥して塗布量
0.5g/m2の耐熱層を形成した。なお、比較例1で
は耐熱層を形成しなかった。
【0050】
【表1】
【0051】前記耐熱層の上に下記処方の接着層用塗工
液を塗布、乾燥して塗布量0.5g/m2の接着層を形
成した。
【0052】 接着層用塗工液 成 分 重量部 エチレン−酢酸ビニル共重合体(軟化点55℃) 8.0 シリカ粒子(平均粒径0.5μm) 2.0 分散剤 0.1 トルエン 89.9 合 計 100.0
【0053】前記でえられた各熱転写記録媒体について
転写性および耐ブロッキング性を評価した。結果を表1
に示す。
【0054】[転写性]各熱転写記録媒体を用い、熱転
写プリンタ(日本電気(株)製 文豪ミニ5)で受像紙
(ゼロックス社製 ゼロックス#4024)に2ドット
縦罫線[横方向に2ドットの印字部が2ドット幅の間隔
をおいて設けられた構成の縦罫線]を印字し、縦罫線が
鮮明に印字できるかどうかをつぎの基準で判定した。
【0055】 ○…縦罫線がつながらずに印字できる。 ×…縦罫線がつながってしまう。
【0056】[耐ブロッキング性]各熱転写記録媒体ロ
ール状に巻回したものを50℃、85%RHの雰囲気下
で96時間保存したのち、前記と同じ条件で印字を行な
い、耐ブロッキング性をつぎの基準で評価した。
【0057】 ○…リボンの引出しがスムーズに行なわれ、リボンの終
端まで印字が可能である。 ×…ブロッキングに起因してリボンが途中で引き出せな
くなり、印字が不可能になる。
【0058】
【発明の効果】本発明によれば、基材の片面上に着色ま
たは無着色インク層、金属蒸着層および接着層がこの順
序で設けられている熱転写記録媒体において、金属蒸着
層と接着層との間に特定の耐熱層を設けることにより、
転写性の向上のために接着層の軟化点を低くしても、ブ
ロッキングを生じない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮艸 雄一 大阪府大阪市西淀川区御幣島5丁目4番 14号 フジコピアン株式会社 技術セン ター内 (56)参考文献 特開 平7−81256(JP,A) 特開 昭63−233884(JP,A) 特開 平5−32076(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41M 5/38 - 5/40

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の片面上に、少なくとも、着色また
    は無着色インク層、金属蒸着層および接着層がこの順序
    で設けられている熱転写記録媒体であって、前記金属蒸
    着層と接着層との間に、ガラス転移点が65℃以上、1
    60℃での溶融粘度が1×103cps以下である樹脂
    を主成分とする層が設けられていることを特徴とする熱
    転写記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記接着層の軟化点が50〜70℃であ
    ることを特徴とする請求項1記載の熱転写記録媒体。
JP20584696A 1996-08-05 1996-08-05 熱転写記録媒体 Expired - Fee Related JP3197826B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20584696A JP3197826B2 (ja) 1996-08-05 1996-08-05 熱転写記録媒体
DE69701174T DE69701174D1 (de) 1996-08-05 1997-08-05 Thermisches Übertragungsaufzeichnungsmaterial mit einer Metallschicht
EP97113497A EP0823333B1 (en) 1996-08-05 1997-08-05 Thermal transfer recording material with metallic layer
US08/909,670 US6080479A (en) 1996-08-05 1997-08-12 Thermal transfer recording medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20584696A JP3197826B2 (ja) 1996-08-05 1996-08-05 熱転写記録媒体
US08/909,670 US6080479A (en) 1996-08-05 1997-08-12 Thermal transfer recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1044631A JPH1044631A (ja) 1998-02-17
JP3197826B2 true JP3197826B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=26515286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20584696A Expired - Fee Related JP3197826B2 (ja) 1996-08-05 1996-08-05 熱転写記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6080479A (ja)
EP (1) EP0823333B1 (ja)
JP (1) JP3197826B2 (ja)
DE (1) DE69701174D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6562442B2 (en) 1998-08-20 2003-05-13 Fijicopian Co., Ltd. Metallic thermal transfer recording medium
JP2002343564A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Sharp Corp 転写用フィルムおよびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP2005213395A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Nagoya Oil Chem Co Ltd 耐熱性シート
US7829162B2 (en) 2006-08-29 2010-11-09 international imagining materials, inc Thermal transfer ribbon
US20080057233A1 (en) * 2006-08-29 2008-03-06 Harrison Daniel J Conductive thermal transfer ribbon
JP2015077706A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 内外カーボンインキ株式会社 箔転写用熱転写リボン
US10071566B2 (en) * 2015-04-03 2018-09-11 Canon Finetech Nisca Inc. Transfer material, recorded matter, method of manufacturing recorded matter, image-recording apparatus, and apparatus for manufacturing recorded matter
JP2017170851A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 富士ゼロックス株式会社 記録装置、及び記録方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0263478B1 (en) * 1986-10-07 1993-03-03 Oike Industrial Co., Ltd. Heat-sensitive transfer medium
FR2650054B1 (fr) * 1989-07-19 1991-09-27 Air Liquide Procede et installation pour fournir un gaz a un reseau d'utilisation
JP3056800B2 (ja) 1991-02-26 2000-06-26 興和株式会社 眼科装置
JPH04292991A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Brother Ind Ltd インクリボン

Also Published As

Publication number Publication date
US6080479A (en) 2000-06-27
DE69701174D1 (de) 2000-02-24
JPH1044631A (ja) 1998-02-17
EP0823333A1 (en) 1998-02-11
EP0823333B1 (en) 2000-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5525403A (en) Thermal transfer printing medium
US20020061391A1 (en) Thermal transfer sheet
JP3197826B2 (ja) 熱転写記録媒体
US20030138719A1 (en) Thermal transfer film, thermal transfer recording medium, and method for image formation using the same
US5279884A (en) Thermal-transfer recording medium
US6057028A (en) Multilayered thermal transfer medium for high speed printing
JPH08118830A (ja) 熱転写記録媒体
US6139947A (en) Metallic luster thermal transfer recording medium
JP2686657B2 (ja) 熱転写カバーフイルム
JP3834349B2 (ja) 着色された高輝度の金属光沢熱転写記録媒体
JP3640722B2 (ja) 金属光沢熱転写記録媒体
JPH09202060A (ja) 金属光沢熱転写記録媒体
JP2592805B2 (ja) 艶消し感熱転写媒体
JP3280523B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP4489332B2 (ja) 熱転写シート
EP0830953B1 (en) Multilayered thermal transfer medium from water-based formulations
US6231964B1 (en) Thermal transfer ribbons with large size wax or resin particles
JP3197750B2 (ja) 熱転写記録材料
JPH06312567A (ja) 熱転写記録媒体
JPH0920085A (ja) 感熱転写シート
JPH07266727A (ja) 熱転写記録媒体
JP2744764B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP2006096053A (ja) 着色された光輝度の金属光沢熱転写記録媒体
JP3375747B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH09156242A (ja) 金属光沢熱転写記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees