JPH06312567A - 熱転写記録媒体 - Google Patents

熱転写記録媒体

Info

Publication number
JPH06312567A
JPH06312567A JP10465293A JP10465293A JPH06312567A JP H06312567 A JPH06312567 A JP H06312567A JP 10465293 A JP10465293 A JP 10465293A JP 10465293 A JP10465293 A JP 10465293A JP H06312567 A JPH06312567 A JP H06312567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
wax
substrate
release layer
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10465293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3020380B2 (ja
Inventor
Atsushi Sogabe
淳 曽我部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujicopian Co Ltd
Original Assignee
Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd
Fujicopian Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd, Fujicopian Co Ltd filed Critical Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd
Priority to JP10465293A priority Critical patent/JP3020380B2/ja
Priority to US08/234,533 priority patent/US5567506A/en
Publication of JPH06312567A publication Critical patent/JPH06312567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020380B2 publication Critical patent/JP3020380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/423Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by non-macromolecular compounds, e.g. waxes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31801Of wax or waxy material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基材と着色インク層との間に熱溶融性の離型
層を設けた構成の熱転写記録媒体において、着色インク
層の転写性を確保しつつ、粉落ち、面状剥離などの不具
合の発生を防止すること。 【構成】 基材と着色インク層との間に、平均粒子径R
が1〜6μm、塗布量Mが0.3 〜2.5 g/m2 であり、
かつ両者の間に 0.28R ≦ M ≦ 0.83R の関係があるワックス状粒子を主成分とする離型層を設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は基材と熱溶融性着色イン
ク層との間に離型層を有する熱転写記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従
来、表面平滑性に劣る紙(以下、ラフ紙という)にも良
好な品質の印像を形成しうる熱転写記録媒体において
は、一般に橋かけ性の強い熱溶融性インク層(ラフ紙の
凹部に橋を架けるように転写されるインク層をいう)が
用いられている。このような橋かけ性の強い熱溶融性イ
ンク層をうるには、通常インクの熱溶融性ベヒクルとし
て樹脂を主体とし、凝集力の大きなものが使用されてい
る。
【0003】また、バーコードラベルなどのラベル印字
用の熱転写記録媒体においても、印字の堅牢性が要求さ
れるため、同様に樹脂を主体とし、凝集力の大きな熱溶
融性ベヒクルが使用されている。
【0004】しかし、このようなベヒクルが樹脂を主体
とする熱溶融性インク層のばあい、印字の際に加熱ヘッ
ドで加熱されたのち受容紙から剥離されるときの基材と
の密着力が大きく、基材からの剥離性がわるいので、転
写が良好に行なわれない。
【0005】そこで、前記熱溶融性着色インク層と基材
との間にワックスを主体とする低溶融粘度の離型層を設
け、転写性を向上させる手段が講じられている。
【0006】しかし、印字時におけるインク層の基材か
らの剥離性をよくするために低溶融粘度の離型層を用い
ると、つぎのような問題が生じる。
【0007】(1) 印字前の非加熱状態における基材との
密着力が小さくなり、擦りなどの小さな物理的作用によ
ってもインク層が基材から粉状で剥離する、いわゆるイ
ンクの粉落ち現象が発生する。
【0008】(2) 離型層とインク層との間の接着力が弱
くなるため、インク層の非加熱部が隣接する加熱部に伴
なって離型層から離され、いわゆる面状剥離(印像の、
加熱ヘッドの移動方向と反対側に尾を引いたようにイン
クによる汚れが生じるので尾引き現象ともいわれてい
る)が発生する。
【0009】前記のような不具合を避けるために、離型
層の溶融粘度を上げると、転写時の剥離性がわるくな
り、離型層を設けた意味がなくなると共に、受容紙から
の剥離時に基材に大きな力がかかるため、基材にシワが
発生し、リボンの巻取側でリボンの巻き太り、巻きずれ
などが生じ、さらにリボンの走行不良、印字の欠けなど
の原因になる。
【0010】一方、特開昭61-268485 号公報には、剥離
性向上のために、基材とインク層との間に微粉末層を設
ける技術が開示されている。しかし、この微粉末層はワ
ックスなどの熱溶融性のバインダ成分を含んでいないた
め、基材に対する密着力が劣り、前記の粉落ち現象が発
生しやすく、この粉落ち現象を防止するために、たとえ
ば塗工時の乾燥温度を高くするなどして基材に対する密
着力を上げると、転写時の剥離性がわるくなるという欠
点がある。
【0011】本発明は前記の点に鑑みて、印字前の非加
熱状態では基材に対する密着力が大きく、印字の際の剥
離時には加熱された部分の基材からの剥離性が良好な離
型層を開発し、もって粉落ち、尾引きなどの不具合が発
生しない熱転写記録媒体を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、基材上に熱溶
融性離型層および熱溶融性着色インク層がこの順に積層
されてなる熱転写記録媒体であって、前記熱溶融性離型
層が平均粒子径が1〜6μmの範囲のワックス状物質を
主成分とする粒子を塗布量0.3 〜2.5 g/m2の範囲で
塗布したものであり、前記粒子の平均粒子径と塗布量と
の間に 0.28R ≦ M ≦ 0.83R (式中、Rはμmの単位で表わした前記粒子の平均粒子
径の値、Mはg/m2 の単位で表わした塗布量の値を表
す)なる関係を有するものである熱転写記録媒体に関す
る。
【0013】
【作用および実施例】本発明においては離型層がワック
ス状物質を主成分とする粒子によって構成されているの
で、印字の際の加熱部の剥離性が向上する。また前記粒
子の平均粒子径、塗布量および両者の関係が前記範囲を
満足することにより、熱溶融性着色インク層のインクが
前記離型層の粒子間を通って基材に接触している構造と
なっているので、非加熱状態でのインク層と基材の密着
力が大きく粉落ちが発生しない。またインク層と離型層
との密着力が大きいので面状剥離が生じない。しかも加
熱転写時には良好な剥離性をもつので受容体からの剥離
時に基材に大きな力がかからず、基材にシワが発生しな
い。
【0014】なお、インク層と離型層の密着力が大きい
ばあいに面状剥離が発生しないのは、以下の理由によ
る。すなわち加熱ヘッドで加熱したのち受容体から記録
媒体を引き剥すときの、インク層における加熱部と非加
熱部の界面セン断力をF1、非加熱部における離型層と
インク層との密着力をF2とすると、F2<F1のとき
は加熱部が周辺の非加熱部を伴って剥離してしまうが、
F1<F2のときはインク層は加熱部と非加熱部の境界
で破断するため面状剥離が発生しない。
【0015】前記のごとく、本発明の離型層は印字前の
非加熱状態では基材との密着力が大きいけれども、印字
の際の加熱状態では基材との密着力が小さくなるという
特徴を有するものであるが、前記特開昭61-268485 号公
報に記載されている微粉末のみからなる離型層では、非
加熱状態と加熱状態とで基材との密着力に大きな差をつ
くり出すことはできない。
【0016】つぎに本発明を具体的に説明する。
【0017】本発明における離型層は、ワックス状物質
を主成分とする粒子により形成されるものである。
【0018】前記ワックス状物質としては、たとえば木
ろう、蜜ろう、カルナバワックス、キャンデリラワック
ス、モンタンワックス、セレシンワックスなどの天然ワ
ックス;パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワ
ックスなどの石油系ワックス;酸化ワックス、エステル
ワックス、ポリエチレンワックス、フィッシャートロプ
シュワックス、α−オレフィン−無水マレイン酸共重合
ワックスなどの合成ワックス;ミリスチン酸、パルミチ
ン酸、ステアリン酸、ベヘン酸などの高級脂肪酸;ステ
アリルアルコール、ドコサノールなどの高級脂肪族アル
コール;高級脂肪酸モノグリセリド、ショ糖の脂肪酸エ
ステル、ソルビタンの脂肪酸エステルなどのエステル
類;ステアリン酸アミド、オレイルアミドなどのアミド
類およびビスアミド類などの1種または2種以上が使用
できる。
【0019】これらの中で、溶融粘度の低いものが好ま
しく、このようなワックス状物質としては、たとえばカ
ルナバワックス、キャンデリラワックス、モンタンワッ
クス、パラフィンワックス、エステルワックス、フィッ
シャートロプシュワックスなどがあげられる。
【0020】前記ワックス状物質の融点ないし軟化点は
通常の転写条件では50〜130 ℃程度とするのが好まし
い。その溶融粘度は転写条件などにより異なり一概に決
められないが、通常は融点ないし軟化点より30℃高い温
度で1000cps以下、なんづく100 cps以下が好適で
ある。
【0021】前記ワックス状物質の平均粒子径は1〜6
μmのものが好ましい。平均粒子径が1μm未満では連
続層に近い状態となって、前記非加熱時におけるインク
の保持性や加熱転写時におけるインクの剥離性が発揮さ
れない傾向にある。また平均粒子径が6μmを超えると
離型層の厚さが大きくなりすぎるので熱伝導が悪くな
り、転写性が低下する傾向を示す。
【0022】前記離型層のワックス状物質を主成分とす
る粒子の塗布量(乾燥後塗布量、以下同様)は0.3 〜2.
5 g/m2 の範囲が好ましい。塗布量が前記範囲未満で
は剥離効果が乏しく、前記範囲より多いと熱拡散が大き
くなるので好ましくない。
【0023】さらに、前記離型層の前記粒子の塗布量は
平均粒子径に応じて変えることが好ましい。すなわち平
均粒子径が小さくなるにしたがって塗布量を少なくし、
μmの単位で表わした前記粒子の平均粒子径の値Rとg
/m2 の単位で表した前記塗布量の値とが 0.28R ≦ M ≦ 0.83R の関係にあるようにすることが好ましい。
【0024】ワックス状物質を主成分とする粒子の平均
粒子径、塗布量および両者の関係が前記範囲を満足する
ばあい、インク層のインクが前記粒子の粒子同士の間隙
を通って基材に達し、それによってアンカー効果が奏さ
れる。
【0025】前記離型層はワックス状物質を主成分とす
る粒子の溶剤分散液、エマルジョンなどを基材上に塗布
し、乾燥してえられる。乾燥温度は前記の粒子が溶融、
溶解しない温度とされる。前記溶液分散液、エマルジョ
ンを調製するにあたって、界面活性剤を用いてもよい。
水性界面活性剤の例としては、アルキル硫酸塩、アルキ
ルベンゼンスルホン酸塩、高級脂肪酸塩、アルキルナフ
タレンスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸エステ
ル塩、ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物、ポリオ
キシエチレンアルキル硫酸エステル塩、アルキルアミン
塩などがあげられる。その他のカチオン系界面活性剤、
アニオン系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤などを用
いてもよい。また、必要に応じて離型層の20重量%以下
の熱溶融性樹脂をバインダーとして用いてもよい。
【0026】本発明における熱溶融性着色インク層とし
ては従来の高溶融粘度の着色インク層がとくに制限なく
用いられる。
【0027】たとえば着色剤と高溶融粘度の熱溶融性ベ
ヒクルを主要成分とし、必要に応じて分散剤、体質顔料
などを配合したものがあげられる。高溶融粘度の熱溶融
性ベヒクルとしては熱溶融性樹脂を主体とし、必要に応
じてワックス状物質を配合したものがあげられる。
【0028】インク層の軟化点は50〜170 ℃程度が好ま
しく、溶融粘度は軟化点より30℃高い温度で103 〜109
cps程度が好ましい。
【0029】前記熱溶融性樹脂としては、たとえばエチ
レン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸エス
テル共重合体などのオレフィン系共重合樹脂、ポリアミ
ド系樹脂、ポリエステル系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリ
ウレタン系樹脂、アクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、
セルロース系樹脂、ビニルアルコール系樹脂、石油系樹
脂、フェノール系樹脂、スチレン系樹脂、酢酸ビニル系
樹脂、天然ゴム、スチレン−ブタジエンゴム、イソプレ
ンゴム、クロロプレンゴムなどのエラストマー類、ポリ
イソブチレン、ポリブテンなどの1種または2種以上が
あげられる。
【0030】前記ワックス状物質としては前記離型層用
に例示したものが使用できる。
【0031】前記着色剤としては、従来からこの種の熱
溶融性インクの着色剤として使用されているものがいず
れも使用でき、カーボンブラックをはじめとして無機、
有機の各種顔料や染料などが適宜使用される。インク層
における着色剤の含有量は通常10〜50%程度である。
【0032】熱溶融性着色インク層は、前記インク成分
を溶剤(ワックス状物質の粒子を実質的に溶解しないも
のを使用する)に溶解、分散した塗工液を離型層上に塗
布し、ワックス状物質の粒子が溶融、溶解しない温度で
乾燥することによって形成する。インク層の塗布量は0.
5 〜6g/m2 程度が適当である。
【0033】本発明における基材としては、ポリエチレ
ンテレフタレートフィルム、ポリエチレンナフタレート
フィルムなどのポリエステルフィルム、ポリカーボネー
トフィルム、ポリアミドフィルム、アラミドフィルム、
その他この種のインクリボンの基材用フィルムとして一
般に使用されている各種のプラスチックフィルムが使用
できる。またコンデンサーペーパーのような高密度の薄
い紙を使用してもよい。基材の厚さは熱伝導を良好にす
る点から1〜10μm程度、なかんづく2〜7μm程度が
好ましい。
【0034】基材として前記プラスチックフィルムを使
用するばあい、その背面(加熱ヘッドに摺接する側の
面)にシリコーン樹脂、フッ素樹脂、ニトロセルロース
樹脂、あるいはこれらによって変性された、たとえばシ
リコーン変性アクリル樹脂など各種の滑性耐熱性樹脂、
あるいはこれら耐熱性樹脂に滑剤を混合したものなどか
らなる、従来から知られているスティック防止層を設け
てもよい。
【0035】つぎに実施例をあげて本発明を説明する。
【0036】実施例1〜2および比較例1〜2 裏面に厚さ0.1 μmのシリコーン変性アクリル樹脂層を
形成した厚さ3.5 μmのポリエチレンテレフタレートフ
ィルムの表面に、表1に示される離型層用ワックス状物
質物10重量部を界面活性剤と共にトルエン90重量部に加
え加熱して一旦溶解し、ついで冷却してワックス粒子を
析出せしめ、このようにしてえられたワックス分散液を
塗布し、50℃で乾燥して離型層を形成した。なお比較例
1では、実施例1と同じワックスをホットメルトコーテ
ィング法で連続層として塗布量1.0 g/m2 で塗布し、
比較例2ではコロイダルシリカのメタノール分散液を1.
0 g/m2 塗布、乾燥した。
【0037】
【表1】
【0038】つぎに前記離型層上に下記に示すインク層
用塗工液を塗布し、50℃で乾燥して塗布量2.0 g/
2 、軟化点110 ℃、溶融粘度3×107 cps/140 ℃
のインク層を形成した。
【0039】 インク層用塗工液 成 分 重量部 エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂(軟化点60℃) 10 カーボンブラック 8 多孔質シリカ粉末(平均粒径4μm) 2 トルエン 30 メチルエチルケトン 50 前記でえられた各熱転写記録媒体を用い、日本電気
(株)製シリアル熱転写プリンター、PC−PR150 V
で印字テストを行い、つぎの項目について評価した。受
容紙としてはゼロックス4024(ベック平滑度28秒)を用
いた。結果を表2に示す。
【0040】(1) 転写性 プリンターの最高出力(0.1 mJ/ドット)で印字し、受
容紙上にえられた印字の反射濃度(OD値)を測定し、
つぎの基準により評価した。
【0041】3…OD値1.5 以上。
【0042】2…OD値1.0 以上、1.5 未満。
【0043】1…OD値1.0 未満。
【0044】(2) 粉落ち 前記と同じ条件で印字したのち、未使用部におけるイン
ク層の基材からの剥離状況を観察し、つぎの基準により
評価した。
【0045】3…インク層の基材からの浮き、剥れが認
められない。
【0046】2…インク層の基材からの浮きが認められ
る。
【0047】1…インク層の基材からの剥れが認められ
る。
【0048】(3) 面状剥離 前記と同じ条件で印字し、えられた印字の拡大写真(25
倍)をとり、面状剥離が生じているかどうかを観察し、
つぎの基準により評価した。
【0049】2…面状剥離が発生していない。
【0050】1…面状剥離が発生している。
【0051】
【表2】
【0052】
【発明の効果】基材と着色インク層との間に設けられた
離型層が、平均粒子径1〜6μmのワックス状物質の塗
布量0.3 〜2.5 g/m2 の塗布量で、かつ平均粒子径と
塗布量の間に前記特定の関係を有することにより、非加
熱状態でのインク層と基材との密着力が大きく粉落ちが
生じず、またインク層と離型層との密着力が大きいので
面状剥離が発生しない。しかも加熱転写時には良好な剥
離性をもつので、受容体からの剥離時に基材に大きな力
がかからず基材にシワが発生しない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材上に熱溶融性離型層および熱溶融性
    着色インク層がこの順に積層されてなる熱転写記録媒体
    であって、前記熱溶融性離型層が平均粒子径が1〜6μ
    mの範囲のワックス状物質を主成分とする粒子を塗布量
    0.3 〜2.5 g/m2 の範囲で塗布したものであり、かつ
    前記粒子の平均粒子径と塗布量との間に 0.28R ≦ M ≦ 0.83R (式中、Rはμmの単位で表わした前記粒子の平均粒子
    径の値、Mはg/m2 の単位で表わした塗布量の値を表
    す)なる関係を有するものである熱転写記録媒体。
JP10465293A 1993-04-30 1993-04-30 熱転写記録媒体 Expired - Lifetime JP3020380B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10465293A JP3020380B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 熱転写記録媒体
US08/234,533 US5567506A (en) 1993-04-30 1994-04-28 Thermal transfer recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10465293A JP3020380B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 熱転写記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06312567A true JPH06312567A (ja) 1994-11-08
JP3020380B2 JP3020380B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=14386398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10465293A Expired - Lifetime JP3020380B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 熱転写記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5567506A (ja)
JP (1) JP3020380B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5977263A (en) * 1992-12-10 1999-11-02 3M Innovative Properties Company Thermal transfer compositions, articles and graphic articles made with same
US6057028A (en) * 1996-09-24 2000-05-02 Ncr Corporation Multilayered thermal transfer medium for high speed printing
US6040040A (en) * 1998-01-28 2000-03-21 Ncr Corporation Multi-layer thermal transfer media from selectively curable formulations
JP4155656B2 (ja) * 1999-03-02 2008-09-24 フジコピアン株式会社 熱転写記録媒体
JP4138598B2 (ja) * 2003-07-30 2008-08-27 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 剥離性組成物、熱転写記録媒体及び転写性保護フィルム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4783360A (en) * 1985-07-22 1988-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Thermal transfer material
US4880686A (en) * 1986-10-17 1989-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Thermal transfer material
US5362548A (en) * 1991-05-14 1994-11-08 Ricoh Company, Ltd. Thermal image transfer recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3020380B2 (ja) 2000-03-15
US5567506A (en) 1996-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3025311B2 (ja) 熱転写プリンター用インクリボン
JPS63227378A (ja) 感熱転写材
JP3667448B2 (ja) 一体型熱転写シートおよび熱転写用受像紙
US4960632A (en) Thermal transfer material
JPS63214481A (ja) 感熱転写材
JP3020380B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH0999658A (ja) 一体型熱転写シートおよび熱転写用受像紙
JPS61112691A (ja) 感熱転写材
US5266382A (en) Thermal transfer recording medium
JP2001322360A (ja) 溶融型熱転写インクリボン、印刷物、印刷装置
JPH0698838B2 (ja) 感熱転写記録媒体及びそれを用いる修正方法
JPH0920085A (ja) 感熱転写シート
JPH06135160A (ja) 熱転写記録媒体
JP3128778B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH058566A (ja) カラー画像形成用熱転写インクシート
JP3218602B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH08300841A (ja) 熱転写記録媒体
JPH06143844A (ja) 熱転写記録媒体
JPH06312565A (ja) 耐熱性熱転写記録媒体
JPH11321118A (ja) 熱転写記録媒体
JPH0834171A (ja) 熱転写記録媒体
JPH11105442A (ja) 多数回熱転写記録媒体
JPH04173378A (ja) 熱転写インクリボン
JP2000118149A (ja) 熱転写シート
JPH0239981A (ja) 感熱転写体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term