JP3195715B2 - 半導体レーザ素子及びその製造方法 - Google Patents

半導体レーザ素子及びその製造方法

Info

Publication number
JP3195715B2
JP3195715B2 JP16505994A JP16505994A JP3195715B2 JP 3195715 B2 JP3195715 B2 JP 3195715B2 JP 16505994 A JP16505994 A JP 16505994A JP 16505994 A JP16505994 A JP 16505994A JP 3195715 B2 JP3195715 B2 JP 3195715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
semiconductor laser
forming
laser device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16505994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0832170A (ja
Inventor
泰司 森本
善吉 柴田
隆司 石住
啓介 宮嵜
俊雄 幡
義徳 大櫃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP16505994A priority Critical patent/JP3195715B2/ja
Priority to EP95304852A priority patent/EP0693810B1/en
Priority to DE69509313T priority patent/DE69509313T2/de
Priority to CN95107295A priority patent/CN1076878C/zh
Publication of JPH0832170A publication Critical patent/JPH0832170A/ja
Priority to US08/861,762 priority patent/US5932004A/en
Priority to US09/210,564 priority patent/US6009113A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3195715B2 publication Critical patent/JP3195715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/305Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table characterised by the doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0421Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2304/00Special growth methods for semiconductor lasers
    • H01S2304/06LPE
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2231Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • H01S5/3054Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure p-doping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • H01S5/3213Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities asymmetric clading layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32316Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm comprising only (Al)GaAs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、MDプレーヤー等に使
用される半導体レーザ素子及びその製造方法関し、更に
詳しくは、高特性,低動作電圧で長寿命の半導体レーザ
素子及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体レーザ素子101の構造は
図7に示すように、例えばn型GaAsよりなる基板1
02上に、Seドープn型GaAsよりなるバッファ層
103,Seドープn型Al0.5Ga0.5Asよりなる下
クラッド層104,Al0.13Ga0.87Asよりなる活性
層105,ZnドープP型Al0.5Ga0.5Asよりなる
上クラッド層106,Seドープn型AlGaAsより
なる電流ブロック層107等の半導体多層膜108が積
層されており、更にその上にZnドープP型Al0.5
0.5Asよりなるクラッド層109,ZnドープP型
GaAsよりなるコンタクト層110が順次積層されて
いる。そして半導体レーザ素子上下面には、例えばAu
‐GeやAu‐Zn等よりなるp電極111とn電極1
12が形成されている。
【0003】上記半導体レーザ素子の製造方法は図8
(a)乃至(d)に示すように、まず例えばn型GaA
sよりなるウエハ状の基板102a上に、Seドープn
型GaAsよりなるバッファ層(2μm)103,Se
ドープn型Al0.5Ga0.5Asよりなる下クラッド層
(1μm)104,Al0.13Ga0.87Asよりなる活性
層(0.08μm)105,ZnドープP型Al0.5
0.5Asよりなる上クラッド層(0.3μm)10
6,Seドープn型AlGaAsよりなる電流ブロック
層(1μm)107等の半導体多層膜108を有機金属
化学気相成長法(MOCVD法)により順次成長した
後、電流ブロック層107を貫通するようにストライプ
状の溝(上部の幅約4μm)113をエッチングにより
形成する。
【0004】そして、その上にZnドープP型Al0.5
Ga0.5Asよりなるクラッド層(ストライプ溝の内側
2μm,外側1μm)109,ZnドープP型GaAs
よりなるコンタクト層(45μm)110を液相エピタ
キシャル成長法(以下、LPE成長法と言う。)により
順次成長する。最後に、例えばAu‐GeやAu‐Zn
等よりなるp電極111とn電極112を形成した後、
分割して個々の半導体レーザ素子を得る。
【0005】上記半導体レーザ素子の製造方法のうちL
PE成長法を用いる工程は、図9(a)乃至(d)に示
すように、カーボン製の成長スライドボード115によ
り行う。基台116の窪みには半導体多層膜を成長した
基板102bがセットされており、成長融液溜にはLP
E成長クラッド層成長用融液117とコンタクト層成長
用融液118がセットされている。液相エピタキシャル
成長(以下、LPE成長と言う。)は、徐々に温度を下
げながら行い、所定の時間又は温度になった時点でスラ
イド棒119によりスライダー120を引くことで成長
融液117,118を切替える。最後に、更にスライダ
ー120を引くことで成長融液118を基板102bか
ら取り除き成長を終了する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の半導体発光
素子おいては、下記に示すような問題点があった。
【0007】(1)従来例に示すような半導体レーザ素
子は、LPE成長クラッド層やコンタクト層のP型不純
物としてZnを用いているが、Znは蒸気圧が高いため
蒸発し易く、従って成長融液にチャージしておいても融
液中の濃度が安定しないという問題点があった。
【0008】(2)上記P型不純物のZnは固相中での
拡散が激しく、高温での成長中に下部の半導体多層膜へ
拡散しキャリア濃度に影響を与え、その結果半導体レー
ザ素子の設計構造からのズレの原因となると共に再現性
が低下するという問題点があった。
【0009】(3)従来例に示すような半導体レーザ素
子のコンタクト層厚は、45μmとかなり厚く成長させ
るため、その成長には長時間を有する。ところが、時間
と共に成長温度は下がって行くので成長層中にP型不純
物のZnが取り込まれる量は次第に減少する。従って成
長するに従いコンタクト層の抵抗が高くなり、その結果
半導体レーザ素子の動作電圧が高くなるという問題点が
あった。
【0010】(4)上記コンタクト層の成長終了時にス
ライダーを引くことでコンタクト層成長融液を半導体多
層膜を成長した基板から取り除き成長を終了させる手法
は、コンタクト層成長の際、基板周囲に非常に細く高く
成長する周辺部成長(エッジグロース)部分によりスラ
イダーの底部を傷つけ、次回以後の成長の際に成長不良
を起こす原因となるという問題点があった。
【0011】(5)一般的な半導体レーザ素子に於ける
レーザ光発振用の活性層は、レーザ光出射端面の略中央
に配置する方が特性の向上,活性層に係る応力の緩和及
び動作寿命の改善等に有利である。ところが、従来例に
示すような半導体レーザ素子及びその製造方法で活性層
を略中央に配置しようとすると、コンタクト層を45μ
mと厚く成長させなければならず、この成長中にP型不
純物のZnが下部の半導体多層膜へ拡散し、半導体レー
ザ素子の特性が劣化するという問題点があった。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点に
鑑みてなされたもので、半導体レーザ素子及びその製造
方法において、 (1)N型電流ブロック層と、そのN型電流ブロック層上
にP型クラッド層、コンタクト層を有したものであっ
て、従来のP型不純物としてZnに代わり、Mgをドー
プしたP型AlGaAsからなるクラッド層と、同じくP型不
純物としてMgをドープしたP型GaAsからなるコンタクト
層とを有することを特徴とする。
【0013】(2)レーザ光発振用の活性層はレーザ光
出射端面の略中央に配置されてなることを特徴とする。
【0014】(3)半導体レーザ素子の製造方法におい
ては、P型不純物としてMgをドープしたP型AlGa
Asからなるクラッド層を形成する工程と、P型不純物
としてMgをドープしたP型GaAsからなるコンタク
ト層を形成する工程とを有することを特徴とする。 (4)半導体レーザ素子の製造方法においては、クラッ
ド層及びコンタクト層の形成にLPE成長法を用い、且
つコンタクト層は成長開始温度から室温まで成長する工
程を有することを特徴とする。
【0015】(5)半導体レーザ素子の製造方法におい
ては、コンタクト層中に存在し、キャリアの濃度の低い
高抵抗部分を有する表面層を除去する工程を含むことを
特徴とする。
【0016】又、コンタクト層の表面層を5μm以上除
去する工程を含むことを特徴とする。(6)半導体レー
ザ素子の製造方法においては、レーザ光発振用の活性層
がレーザ光出射端面の略中央に配置される様に形成する
ことを特徴とする。
【0017】
【作用】本発明は、半導体レーザ素子及びその製造方法
において、 (1)従来のP型不純物としてのZnに代わり、Mgを
ドープしたP型AlGaAsからなるクラッド層と、同
じくP型不純物としてMgをドープしたP型GaAsか
らなるコンタクト層とにより形成されている。Mgの蒸
気圧はZnに比べて低いので、成長融液にチャージして
おいても融液中の濃度は安定する。
【0018】又、P型不純物のMgは固相中ではZnに
くらべて拡散が少ないので、高温での成長中に下部の半
導体多層膜への影響は抑制される。
【0019】(2)クラッド層及びコンタクト層はLP
E成長法により形成され、且つコンタクト層は成長開始
温度から室温まで成長するので、成長終了時にスライダ
ーを引く必要は無く、成長不良の原因となるスライダー
底部の傷は付かない。
【0020】(3)コンタクト層中に存在し、キャリア
の濃度の低い高抵抗部分を有する表面層を除去するか、
或いは層厚5μm以上の表面層を除去しているので、成
長層の抵抗が高くなった部分を効率的に除去できる。 (4)レーザ光発振用の活性層はレーザ光出射端面の略
中央に配置されているので、本発明の半導体レーザ素子
を例えばMDプレイヤー等に用いても、MDディスクか
らの戻り光がレーザ光出射端面に戻ってトラッキングエ
ラーを発生するのを防止することができる。
【0021】又、半導体レーザ素子自体の厚みを厚くで
きるので、製造工程に於けるウエハ状の基板の割れ対策
にもなる。
【0022】更に、レーザ光発振用の活性層が、両電極
から最も離れた位置に形成されているので、外部への半
導体レーザ素子の実装時に活性層に係る応力を軽減する
ことができる。
【0023】
【実施例】本発明の実施例を図面を参照して説明する。
尚、本実施例では活性層のAl混晶比を0.13,クラ
ッド層のAl混晶比を0.5に設定しているが、Al混
晶比は、両層共0以上で、且つクラッド層のAl混晶比
が活性層より大きい範囲であれば任意に設定できる。
【0024】図1は本発明の実施例において形成された
半導体レーザ素子の斜視図である。 本実施例の半導体レーザ素子1の構造は、例えばn型G
aAsよりなる基板2上に、Seドープn型GaAsよ
りなるバッファ層3,Seドープn型Al0.5Ga0.5
sよりなる下クラッド層4,Al0.13Ga0.87Asより
なる活性層5,ZnドープP型Al0.5Ga0.5Asより
なる上クラッド層6,Seドープn型AlGaAsより
なる電流ブロック層7等の半導体多層膜8が積層されて
おり、更にその上にMgドープP型Al0.5Ga0.5As
よりなるクラッド層9,MgドープP型GaAsよりな
るコンタクト層10が順次積層されている。そして半導
体レーザ素子上下面には、例えばAu‐GeやAu‐Z
n等よりなるp電極11とn電極12が形成されてい
る。
【0025】次に、本発明の実施例における半導体レー
ザ素子の製造方法について詳細に説明する。
【0026】図2(a)乃至(e)は本実施例を用いた
半導体レーザ素子の製造方法を示す手順図である。
【0027】図2(a)に示すようにまず例えばn型G
aAsよりなるウエハ状の基板2a上に、Seドープn
型GaAsよりなるバッファ層(2μm)3,Seドー
プn型Al0.5Ga0.5Asよりなる下クラッド層(1μ
m)4,Al0.13Ga0.87Asよりなる活性層(0.0
8μm)5,ZnドープP型Al0.5Ga0.5Asよりな
る上クラッド層(0.3μm)6,Seドープn型Al
GaAsよりなる電流ブロック層(1μm)7等の半導
体多層膜8を有機金属化学気相成長法(MOCVD法)
により順次成長する。
【0028】次に、図2(b)に示すように電流ブロッ
ク層7を貫通するようにストライプ状の溝(上部の幅約
4μm)13をエッチングにより形成する。
【0029】そして、図2(c)に示すようにMgドー
プP型Al0.5Ga0.5Asよりなるクラッド層(ストラ
イプ溝の内側2μm,外側1μm,)9,MgドープP
型GaAsよりなるコンタクト層(50μm)10をL
PE成長法により順次成長する。
【0030】更に、図2(c)及び(d)に示すように
コンタクト層10の表面付近の高抵抗層14を、例えば
エッチング又は機械的研磨等の手法を用いて除去する。
【0031】最後に、図2(e)に示すように例えばA
u‐GeやAu‐Zn等よりなるp電極11とn電極1
2を形成した後、分割して個々の半導体レーザ素子を得
る。 図3(a)乃至(d)は本発明のポイントのひとつであ
るクラッド層とコンタクト層のLPE成長の工程を示す
工程図である。
【0032】図3(a)に示すようにLPE成長はカー
ボン製の成長スライドボード15により行う。基台16
の窪みには半導体多層膜を成長した基板2bがセットさ
れており、成長融液溜にはLPE成長クラッド層成長用
融液17とコンタクト層成長用融液18がセットされて
いる。
【0033】次に、図3(b)に示すようにスライド棒
19によりスライダー20を引き、LPE成長クラッド
層成長用融液17と基板2bとを接触させて徐々に温度
を下げながらクラッド層のLPE成長を行う。
【0034】更に、図3(c)に示すように所定の時間
又は温度になった時点で、スライド棒19によりスライ
ダー20を再び引き、コンタクト層成長用融液18と基
板2bとを接触させて更に徐々に温度を下げながらコン
タクト層のLPE成長を室温まで行い成長を終了する。
【0035】上記コンタクト層の成長終了後、図3
(d)に示すようにコンタクト層成長用融液18中から
基板2bを直接取り出すことができるので、基板2b周
囲に非常に細く高く成長する周辺部成長(エッジグロー
ス)部分によりスライダー20の底部の損傷は防止でき
る。
【0036】図4は本実施例で用いたLPE成長工程で
のクラッド層及びコンタクト層の成長温度プロファイル
図である。
【0037】図から明らかなように本実施例では、0.
5℃/分の速度で800℃まで昇温した後、LPE成長
融液中で溶媒となるGaにAl,Asの供給源であるG
aAsやP型不純物のMg等を十分に溶かし込み安定さ
せる目的で800℃‐80分保持する。次に、クラッド
層の成長開始温度である796℃まで0.5℃/分の速
度で徐冷後、LPE成長融液の温度が安定するまで79
6℃‐5分保持しながらクラッド層のLPE成長を開始
する。更に、0.5℃/分の速度で徐々に温度を下げな
がらクラッド層のLPE成長を行い、引き続いてコンタ
クト層を同様に0.5℃/分の速度で徐々に温度を下げ
ながら室温までLPE成長を行っている。
【0038】尚、上記LPE成長温度は約700乃至8
50℃までの範囲で任意に設定可能であり、成長温度プ
ロファイルも成長条件により任意に設定できることはも
ちろんである。
【0039】図5は本実施例を用いた半導体レーザ素子
と従来技術による半導体レーザ素子とのI‐V特性の比
較図である。
【0040】従来のP型不純物のZnをドープしたP型
GaAsよりなるコンタクト層を使った場合の半導体レ
ーザ素子のI‐V特性に較べて、本発明のP型不純物の
MgをドープしたP型GaAsよりなるコンタクト層を
用いた半導体レーザ素子のI‐V特性が改善されてい
る。
【0041】図6は本実施例で得られた半導体レーザ素
子のコンタクト層に於けるキャリア濃度プロファイル図
である。
【0042】図から明らかなようにコンタクト層のキャ
リア濃度は、コンタクト層の表面方向に進むにつれて当
初の約1×1019cm-3から徐々に減少し、表面から約
5μmでキャリア濃度は約7×1018cm-3まで減少す
る。更に、表面から約2μmからキャリア濃度は急激に
減少する傾向がある。 本実施例では、従来の半導体レーザ素子と同程度の動作
電圧が確保できるキャリア濃度は約7×1018cm-3
ある。故に、本実施例においてコンタクト層の表面付近
の高抵抗層を除去する場合、コンタクト層表面を約5μ
m除去してやれば十分であることが分かる。
【0043】
【発明の効果】本発明によれば、 (1)P型不純物のZnに代わり、MgをドープしたP
型AlGaAsからなるクラッド層と、Mgをドープし
たP型GaAsからなるコンタクト層とを用いて半導体
レーザ素子を構成している。Mgの蒸気圧はZnに比べ
て低いので、成長融液にチャージしておいても融液中の
濃度は安定する。
【0044】従って、上記成長層の組成を制御し易くな
る。
【0045】又、P型不純物のMgは固相中ではZnに
くらべて拡散が少ないので、高温での成長中に下部の半
導体多層膜への影響は抑制される。
【0046】従って、所望の素子の設計特性を得ること
が可能となる。
【0047】(2)クラッド層及びコンタクト層はLP
E成長法により形成され、且つコンタクト層は成長開始
温度から室温まで成長するので、成長終了時に成長スラ
イドボードのスライダーを引く必要は無い。故に、コン
タクト層成長の際、基板周囲に非常に細く高く成長する
周辺部成長(エッジグロース)部分によりスライダーの
底部を傷つけることは無くなる。
【0048】従って、スライダーは次回以後の成長の際
にも引き続き再使用可能となる。
【0049】(3)コンタクト層中に存在し、キャリア
の濃度の低い高抵抗部分を有する表面層を除去するか、
或いは層厚5μm以上の表面層を除去しているので、成
長層の抵抗が高くなった部分を効率的に除去できる。 従って、半導体レーザの動作電圧は高くならず、動作電
圧の低減が可能になりI‐V特性の改善がはかれる。
【0050】(4)レーザ光発振用の活性層はレーザ光
出射端面の略中央に配置されているので、本発明の半導
体レーザ素子をMDプレイヤー等に用いても、MDディ
スクからの戻り光がレーザ光出射端面に戻ってトラッキ
ングエラーを発生するのを防止することができる。
【0051】又、半導体レーザ素子自体の厚みを厚くで
きるので、製造工程に於けるウエハ状の基板の割れ対策
にもなる。
【0052】更に、レーザ光発振用の活性層が、両電極
から最も離れた位置に形成されているので、外部への半
導体レーザ素子の実装時に活性層に係る応力を軽減する
ことができる。
【0053】従って、半導体レーザ素子の動作寿命改善
することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した実施例による半導体レーザ素
子の斜視図。
【図2】(a)乃至(e)は、本発明を適用した実施例
による半導体レーザ素子の製造方法を示す手順図。
【図3】(a)乃至(d)は、本発明を適用した実施例
に於けるクラッド層とコンタクト層のLPE成長の工程
を示す工程図。
【図4】本発明を適用した実施例で用いたLPE成長工
程でのクラッド層及びコンタクト層の成長温度プロファ
イル図。
【図5】本発明を適用した実施例で用いた半導体レーザ
素子と従来技術による半導体レーザ素子とのI‐V特性
の比較図。
【図6】本発明を適用した実施例で得られた半導体レー
ザ素子のコンタクト層に於けるキャリア濃度プロファイ
ル図。
【図7】従来例による半導体レーザ素子の斜視図。
【図8】(a)乃至(d)は、従来例による半導体レー
ザ素子の製造方法を示す手順図。
【図9】(a)乃至(d)は、従来例に於けるクラッド
層とコンタクト層のLPE成長の工程を示す工程図。
【符号の説明】
1 半導体レーザ素子 2 基板 5 活性層 8 半導体多層膜 9 LPE成長クラッド層 10 コンタクト層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮嵜 啓介 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (72)発明者 幡 俊雄 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (72)発明者 大櫃 義徳 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−53605(JP,A) 特開 平5−102604(JP,A) 特開 平3−91280(JP,A) 特開 昭60−3174(JP,A) 特開 平1−289185(JP,A) 特開 平6−188508(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01S 5/00 - 5/50

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上にレーザ光発振用のAlyGa1-yAs活
    性層を含む半導体多層膜が形成されてなる半導体レーザ
    素子において、 前記半導体多層膜上に積層されたN型電流ブロック層
    と、 前記N型電流ブロック層を貫通するよう形成されたスト
    ライプ状の溝と、 前記ストライプ状の溝を含む前記N型電流ブロック層上
    に積層され、P型不純物としてMgをドープしたP型AlxGa
    1-xAs(但し、0≦y<x≦1)からなるクラッド層と、 前記クラッド層上に積層され、P型不純物としてMgをド
    ープしたP型GaAsからなるコンタクト層と、をこの順で
    積層した構成を有すると共に、 前記レーザ光発振用の活性層はレーザ光出射端面の略中
    央に配置されてなる ことを特徴とする半導体レーザ素
    子。
  2. 【請求項2】 基板上にレーザ光発振用のAlyGa1-yAs活
    性層を含む半導体多層膜が形成されてなる半導体レーザ
    素子の製造方法において、 前記半導体多層膜上に、N型電流ブロック層を形成する
    工程と、 前記N型電流ブロック層を貫通するストライプ状の溝を
    形成する工程と、 前記ストライプ状の溝を含む前記電流ブロック層上に、
    P型不純物としてMgをドープしたP型AlxGa1-xAs(但
    し、0≦y<x≦1)からなるクラッド層を形成する工
    程と、 前記クラッド層上に、P型不純物としてMgをドープした
    P型GaAsからなるコンタクト層を形成する工程と、を有
    し、 前記クラッド層及び前記コンタクト層の形成に液相エピ
    タキシャル成長法を用い、且つ前記コンタクト層は成長
    開始温度から室温まで成長してなることを特徴とする半
    導体レーザ素子の製造方法。
  3. 【請求項3】 基板上にレーザ光発振用のAlyGa1-yAs活
    性層を含む半導体多層膜が形成されてなる半導体レーザ
    素子の製造方法において、 前記半導体多層膜上に、N型電流ブロック層を形成する
    工程と、 前記N型電流ブロック層を貫通するストライプ状の溝を
    形成する工程と、 前記ストライプ状の溝を含む前記電流ブロック層上に、
    P型不純物としてMgを ドープしたP型AlxGa1-xAs(但
    し、0≦y<x≦1)からなるクラッド層を形成する工
    程と、 前記クラッド層上に、P型不純物としてMgをドープした
    P型GaAsからなるコンタクト層を形成する工程と、 前記コンタクト層中に存在し、キャリア濃度の低い高抵
    抗部分を有する表面層を除去する工程と、を含むことを
    特徴とする半導体レーザ素子の製造方法。
  4. 【請求項4】 基板上にレーザ光発振用のAlyGa1-yAs活
    性層を含む半導体多層膜が形成されてなる半導体レーザ
    素子の製造方法において、 前記半導体多層膜上に、N型電流ブロック層を形成する
    工程と、 前記N型電流ブロック層を貫通するストライプ状の溝を
    形成する工程と、 前記ストライプ状の溝を含む前記電流ブロック層上に、
    P型不純物としてMgをドープしたP型AlxGa1-xAs(但
    し、0≦y<x≦1)からなるクラッド層を形成する工
    程と、 前記クラッド層上に、P型不純物としてMgをドープした
    P型GaAsからなるコンタクト層を形成する工程と、 前記コンタクト層中に存在し、キャリア濃度の低い高抵
    抗部分を有する表面層を除去する工程と、を含み、 前記クラッド層及び前記コンタクト層の形成に液相エピ
    タキシャル成長法を用い、且つ前記コンタクト層は成長
    開始温度から室温まで成長してなることを特徴とする半
    導体レーザ素子の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記半導体レーザ素子の製造方法は、前
    記コンタクト層の表面層を約5μm以上除去する工程を
    含むことを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載
    の半導体レーザ素子の製造方法。
JP16505994A 1994-07-18 1994-07-18 半導体レーザ素子及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3195715B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16505994A JP3195715B2 (ja) 1994-07-18 1994-07-18 半導体レーザ素子及びその製造方法
EP95304852A EP0693810B1 (en) 1994-07-18 1995-07-11 A method of fabricating a semiconductor laser device having clad and contact layers respectively doped with Mg
DE69509313T DE69509313T2 (de) 1994-07-18 1995-07-11 Herstellungsverfahren für eine Halbleiterlaservorrichtung mit Mg-dotierten Deck- und Kontaktschichten
CN95107295A CN1076878C (zh) 1994-07-18 1995-07-18 半导体激光器及其制造方法
US08/861,762 US5932004A (en) 1994-07-18 1997-05-22 Semiconductor laser device having clad and contact layers respectively doped with MG and method for fabricating the same
US09/210,564 US6009113A (en) 1994-07-18 1998-12-15 Semiconductor laser device having clad and contact layers respectively doped with Mg and method for fabricating the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16505994A JP3195715B2 (ja) 1994-07-18 1994-07-18 半導体レーザ素子及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0832170A JPH0832170A (ja) 1996-02-02
JP3195715B2 true JP3195715B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=15805077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16505994A Expired - Fee Related JP3195715B2 (ja) 1994-07-18 1994-07-18 半導体レーザ素子及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5932004A (ja)
EP (1) EP0693810B1 (ja)
JP (1) JP3195715B2 (ja)
CN (1) CN1076878C (ja)
DE (1) DE69509313T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6009113A (en) * 1994-07-18 1999-12-28 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device having clad and contact layers respectively doped with Mg and method for fabricating the same
JP3423203B2 (ja) * 1997-03-11 2003-07-07 シャープ株式会社 半導体レーザ素子の製造方法
JP2003086886A (ja) * 2001-07-02 2003-03-20 Sharp Corp 半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2003273467A (ja) 2002-03-15 2003-09-26 Toshiba Corp 半導体レーザおよびその製造方法
CN111509560A (zh) * 2020-04-22 2020-08-07 欧菲微电子技术有限公司 垂直腔面发射激光器、制备方法及摄像头模组

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1049127A (en) * 1974-03-05 1979-02-20 Kunio Itoh Semiconductor devices with improved heat radiation and current concentration
US4088514A (en) * 1975-04-17 1978-05-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for epitaxial growth of thin semiconductor layer from solution
JPS58156598A (ja) * 1982-03-09 1983-09-17 Semiconductor Res Found 結晶成長法
EP0412582B1 (en) * 1984-04-24 1993-12-22 Sharp Kabushiki Kaisha A semiconductor laser
JPS61163689A (ja) * 1985-01-14 1986-07-24 Sharp Corp 半導体装置の製造方法
JPS61276316A (ja) * 1985-05-31 1986-12-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
US4792958A (en) * 1986-02-28 1988-12-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser with mesa stripe waveguide structure
JPH01152789A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2508409B2 (ja) * 1990-11-26 1996-06-19 三菱電機株式会社 半導体レ―ザ装置
JPH05102604A (ja) * 1991-10-11 1993-04-23 Fuji Xerox Co Ltd 半導体レーザ装置
US5369658A (en) * 1992-06-26 1994-11-29 Rohm Co., Ltd. Semiconductor laser
JPH1152789A (ja) * 1997-07-30 1999-02-26 Minolta Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1117657A (zh) 1996-02-28
EP0693810A2 (en) 1996-01-24
EP0693810B1 (en) 1999-04-28
DE69509313D1 (de) 1999-06-02
DE69509313T2 (de) 1999-11-04
JPH0832170A (ja) 1996-02-02
US5932004A (en) 1999-08-03
EP0693810A3 (en) 1996-04-03
CN1076878C (zh) 2001-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3713100B2 (ja) 半導体発光素子の製法
US4317085A (en) Channeled mesa laser
US5375136A (en) Semiconductor laser of patterned-substrate type and structure thereof
JPH10270802A (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体装置及びその製造方法
JP3195715B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JPS63166285A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JP3078004B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2007088503A (ja) 半導体発光素子
US6009113A (en) Semiconductor laser device having clad and contact layers respectively doped with Mg and method for fabricating the same
JP3521792B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP3139886B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2642403B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP3672106B2 (ja) 端面成長窓型半導体レーザ素子の製造方法
JP2924435B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP3451818B2 (ja) 半導体レーザー
JP2895915B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2554192B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH0685396A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JPS5956783A (ja) 半導体レ−ザ
KR940011105B1 (ko) 레이저 다이오드 및 그 제조방법
JPH0766992B2 (ja) AlGaInP系半導体レーザとその製造方法
JP2810254B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
KR100390394B1 (ko) 반도체 레이저 다이오드의 제조방법
JPS6118877B2 (ja)
JPH0680868B2 (ja) 半導体レーザ素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees