JP3191777B2 - ユニット型パチンコ装置 - Google Patents

ユニット型パチンコ装置

Info

Publication number
JP3191777B2
JP3191777B2 JP25963098A JP25963098A JP3191777B2 JP 3191777 B2 JP3191777 B2 JP 3191777B2 JP 25963098 A JP25963098 A JP 25963098A JP 25963098 A JP25963098 A JP 25963098A JP 3191777 B2 JP3191777 B2 JP 3191777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pachinko machine
ball
unit
pachinko
balls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25963098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11128512A (ja
Inventor
正博 竹内
芳生 若菜
誠 田結
英勝 竹内
Original Assignee
株式会社竹屋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社竹屋 filed Critical 株式会社竹屋
Priority to JP25963098A priority Critical patent/JP3191777B2/ja
Publication of JPH11128512A publication Critical patent/JPH11128512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3191777B2 publication Critical patent/JP3191777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ機を設置
するパチンコ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、各種のパチンコ機を設置するパチ
ンコ装置においては、多数のパチンコ機が列設設置でき
るように枠組形成し、その内部空間に玉磨揚送装置、補
給タンクを含む補給経路、貯留タンクを含む回収経路等
からなる玉循環経路を有するパチンコ島台として形成さ
れていた。しかして、従来のパチンコ島台構成は、ホー
ルにおいて、予めパチンコ機収容台数(6台、4台、2
台等)に対応して木枠組を形成し、ホールにおいてこの
木枠組を設置総台数に応じて複数連結し一連状の島台を
製造し、内部に玉磨揚送装置、補給タンクを含む補給経
路、貯留タンクを含む回収経路等からなる玉循環経路を
組み付け、外部に共通の返却球計数装置を組み付けてい
た。
【0003】しかしながら、補給経路、回収経路、及び
玉磨揚送装置を一連状の島台の内部に組み付けたとき、
あるいは外部に共通の返却球計数装置を組み付けたとき
には、パチンコ島台の玉循環経路のいずれかでトラブル
が生じたときに、あるいは共通の返却球計数装置にトラ
ブルが生じたときに、そのパチンコ島台に設置される全
てのパチンコ機における遊技に影響を及ぼし、最悪の場
合に当該パチンコ島台の営業を停止しなければならない
という欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した問
題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところ
は、島台で何らかの故障が生じてもその影響を極力抑え
ることが可能であると共にどのような機種のパチンコ機
も設置可能なパチンコ装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明においては、パチンコ機を設置するパチ
ンコ装置であって、該パチンコ装置は、設置されるパチ
ンコ機に賞球を補給する補給部と、前記パチンコ機毎に
対応して設けられると共にその玉貯留部の開口がパチン
コ機の下皿から抜き取られて落下する賞球を受け止める
ように離れた真下に位置し且つ前記下皿から抜き取られ
た賞球を計数記憶しながら内部に返却する返却球計数装
置と、該返却球計数装置から返却された返却球及びパチ
ンコ機で使用された使用済球を回収する回収部と、該回
収部で回収された球を前記補給部に研磨揚送する揚送部
と、が一括して前記パチンコ機が着脱自在に設置される
枠組側に組み込まれていると共に、前記揚送部を前記枠
組側の側方部に設けたことを特徴とするものである。
【0006】このように構成することにより、パチンコ
球の循環に係る設備である補給部と回収部と揚送部とを
パチンコ機が着脱自在に設置される枠組側に一括してユ
ニット化して組み込むことで、あるユニットの玉循環経
路に何らかの故障が生じたとしても、他のユニットのパ
チンコ機で遊技している遊技者には何ら影響を与えるこ
とがなく、故障で生じる影響をユニット毎に抑えること
が可能となる。また、このようにユニット化した場合に
は、玉循環経路のうち垂直方向に配置される揚送部がパ
チンコ機の機種によって設置の際に邪魔となる場合が考
えられるが、本発明においては、揚送部が枠組側の側方
部に配置されているので、設置されるパチンコ機の後面
構成が後方に向かって突出したものであっても、揚送部
が邪魔になることはなく、どのような機種のパチンコ機
も交換設置することができる。更に、返却球の計数をパ
チンコ機毎に対応して設けられると共にその玉貯留部の
開口がパチンコ機の下皿から抜き取られて落下する賞球
を受け止めるように離れた真下に位置する返却球計数装
置毎で行うことができるので、返却球計数装置に返却さ
れた賞球の返却がスムーズに行われているか否かを容易
に確認することができることに加えて、ある返却球計数
装置に何らかの故障が生じたとしても、他のパチンコ機
で遊技している遊技者に何ら影響を与えることがなく、
故障で生じる影響をパチンコ機毎に抑えることが可能と
なる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
形態を詳細に説明する。まず、図1、図2及び図3を参
照して本実施形態に係るユニット型パチンコ装置として
の単独型パチンコ装置(以下、パチンコ装置という)1
の概略構成について説明する。図1は、実施形態に係る
パチンコ装置1を示す斜視図であり、図2は、パチンコ
装置1の前枠扉3を開放した状態を示す斜視図であり、
図3は、パチンコ装置1の開閉扉10を開放した状態を
示す斜視図である。
【0008】図2において、枠組20は、設置される1
台のパチンコ機2の横幅より僅かに大きな横幅で、断面
略長方形状に形成した箱体の前面を装飾板で被覆するこ
とによって構成され、その装飾板の中央部にパチンコ機
2の取付部が開口形成され、その開口の一側に前枠部材
としての前枠扉3が開閉自在に軸支されている。前枠扉
3は額縁状に形成され、その開口部にはパチンコ機2が
裏面側から着脱可能に装着されるようになっている。な
お、前記枠組20の両側面の上部及び下部には、隣接す
るパチンコ装置1と連結するための連結部26がそれぞ
れ形成されている。
【0009】また、図1に示すように、パチンコ機2に
は、周知のように、排出された賞球を貯留し且つその貯
留された賞球を遊技球として操作ハンドル近傍の発射位
置に供給する上皿が設けられている。上皿の下方には、
上皿が賞球で満杯となったときにそれ以上排出される余
剰の賞球を貯留する下皿が設けられている。なお、上皿
及び下皿には、周知のように、それぞれ貯留された球を
玉抜きする玉抜ボタンが設けられている。このため、上
皿の玉抜ボタンを操作することにより上皿に貯留されて
いた賞球が下皿に移動し、下皿の玉抜ボタンを操作する
ことにより下皿に貯留されていた賞球が次に説明する返
却球計数装置8の玉貯留部に移動するものである。
【0010】また、前面扉3の下方には、前記下皿に対
応してカウンター4が突設されており、カウンター4上
には、返却球計数装置8が載置して一体的に取り付けら
れている(図5に示すように、返却球計数装置8を大型
化してカウンター4と一体的に形成したものでもよ
い)。返却球計数装置8は、下皿から抜き取られた賞球
を計数記憶しながらパチンコ装置1の内部に返却するた
めのものであり、返却されたパチンコ玉を計数手段、表
示手段、印字手段、精算手段、レシート発行手段で計数
管理することができる。
【0011】また、図3に示すように、前枠扉3の下部
前面には、故障の際修理作業を容易とする開口部が設け
られており、その一側に開閉扉10が開閉自在に軸支さ
れている。この開閉扉10の表面側には、遊技客が手荷
物を収納する棚部11が形成されている。なお、図示で
は、一方向に開放するように説明したが、開閉扉10の
開放状態は限定するものではない。
【0012】さらに枠組20の最上部には、照明装置1
5が取り付けられ、その照明装置15に略段状で呼出装
置16、特賞フラッシュ17が一体的に形成されてい
る。なお、本実施形態では、照明装置15は、円弧状に
形成されているが、装飾効果を高めるため他の形状とし
てもよい。
【0013】次に、図2及び図4を参照してパチンコ機
2及びパチンコ装置1の裏面構造について説明する。図
4はパチンコ装置1の裏面構造を示す平面図である。
【0014】図4において、パチンコ機の裏面には、周
知のように遊技盤で発生した入賞球を処理する入賞球処
理機構と、入賞球処理機構によって処理された入賞球に
基づいて所定個数の賞球を排出するための賞球排出機構
とを有する機構板が取り付けられている。機構板の上部
には、多量の賞球を貯留する賞球タンク25が設けられ
ている。なお、パチンコ装置1の底部両側には、パチン
コ装置1を固定するための固定部27が形成されてい
る。
【0015】また、図2に示すように、前記前枠扉3に
よって閉塞される取付部の下部裏側には、前記返却球計
数装置8に返却された球及びパチンコ機2から排出され
る球を受け入れるアウト球受口21が設けられ、アウト
球受口21に当接連通して水平方向に研磨装置22が設
けられ、パチンコ機2の側方部には、研磨装置22の終
端から垂直方向に揚送部としての揚送機23が立設され
ている。この揚送機23の終端部に上部タンク24が設
けられ、上部タンク24から連通筒を介してパチンコ機
2の裏面上部に設けられた賞球タンク25へ球が放出さ
れる。したがって、返却球計数装置8に返却された球及
びパチンコ機2から排出される球は、これらの玉循環経
路により賞球タンク25へ揚送され、再びパチンコ機2
で遊技球又は賞球として使用される。なお、本実施形態
においては、上記した構成のうち、アウト球受口21及
び研磨装置22が回収部を構成し、上部タンク24及び
連通筒が補給部を構成するものである。また、本実施形
態においては、揚送機23が枠組20の側方部に設けら
れているため、例えば、前面扉3に設置されるパチンコ
機2の後面構成が大幅に突出したもの等(例えば、セン
ター役物が大型化して後方への突出幅が大きくなったも
のや、その大型化したセンター役物の後方に制御基板ボ
ックスを取り付けてさらに後方への突出幅が大きくなっ
たもの)に交換されても、揚送機23が邪魔となること
はなく、パチンコ機2を設置した前面扉3の開閉をスム
ーズに行うことができる。
【0016】なお、パチンコ装置1内には、遊技に必要
な最少限の玉数が収容されて上記した玉循環径路に供給
される循環球として使用され、その循環球が図示しない
コンピュータ制御手段で貸玉及び賞球として区別管理さ
れて、遊技者に貸玉又は賞球として供される。
【0017】以上のように、本実施形態に係るパチンコ
装置1においては、パチンコ機2の稼働に必要なすべて
の装置が内蔵されているので、複数のパチンコ装置1を
組合せてパチンコ島台として遊技場に設置する際にも、
従来のパチンコ島台におけるように直線状に連続して配
置する必要がない。したがって、図6に示すように、交
互に凹凸する波状に配置して趣向を変えたり、図7に示
すように、相互に分離して配置して遊技客の左右空間を
十分確保したり、直角状に配置して遊技場のスペースを
有効活用したりすることができる。
【0018】以上、実施形態に係るパチンコ装置1の構
成及び作用について説明してきたが、本実施形態によれ
ば、パチンコ機2を設置するパチンコ装置1であって、
該パチンコ装置は、設置されるパチンコ機に賞球を補給
する補給部としての上部タンク24及び連通筒と、設置
されたパチンコ機2で獲得した賞球を計数記憶しながら
内部に返却する返却球計数装置8と、該返却球計数装置
8から返却された返却球及びパチンコ機2で使用された
使用済球を回収する回収部としてのアウト球受口21及
び研磨装置22と、該アウト球受口21及び研磨装置2
2で回収された球を前記上部タンク24及び連通筒に揚
送する揚送部としての揚送機23と、が一括して枠組2
0内に組み込まれていると共に、揚送機23を枠組20
内の側方部に設けたことにより、あるユニットの玉循環
経路に何らかの故障が生じたとしても、他のユニットの
パチンコ機2で遊技している遊技者には何ら影響を与え
ることがなく、故障で生じる影響をユニット毎に抑える
ことが可能となる。また、このようにユニット化した場
合には、玉循環経路のうち垂直方向に配置される揚送機
23がパチンコ機2の機種によって設置の際に邪魔とな
る場合が考えられるが、本実施形態においては、揚送機
23が枠組20内の側方部に配置されているので、設置
されるパチンコ機2の機種の後面構成が後方に向かって
突出したものであっても、揚送機23が邪魔になること
はなく、どのような機種のパチンコ機2も交換設置する
ことができる。
【0019】更に、従来、補給経路、回収経路、及び玉
磨揚送装置を一連状の島台に組み付ける際、循環するパ
チンコ球の流れを円滑にするために、これらの組付け位
置の微調節作業、補給経路と玉磨揚送装置及び回収経路
と玉磨揚送装置のそれぞれの位置関係の微調節が必要と
なり、これらの作業を組付け工程を実際に行うホールで
行っていたため時間がかかり工事期間が延びるという欠
点があったが、本実施形態においては、パチンコ球の循
環に係る設備である上部タンク24及び連通筒とアウト
球受口21及び研磨装置22と揚送機23とを枠組20
内に一括してユニット化して組み込むことで、ホールに
搬入する前の製造段階でパチンコ球の循環に係る設備間
の微調節を済ますことができ、ホールにおいては、その
パチンコ装置1の配置方法をホール毎に工夫するだけで
一連状の島台を設置することができる。
【0020】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
おいては、パチンコ球の循環に係る設備である補給部と
回収部と揚送部とをパチンコ機が着脱自在に設置される
枠組側に一括してユニット化して組み込むことで、ある
ユニットの玉循環経路に何らかの故障が生じたとして
も、他のユニットのパチンコ機で遊技している遊技者に
は何ら影響を与えることがなく、故障で生じる影響をユ
ニット毎に抑えることが可能となる。また、揚送部が枠
組側の側方部に配置されているので、設置されるパチン
コ機の後面構成が後方に向かって突出したものであって
も、揚送部が邪魔になることはなく、どのような機種の
パチンコ機も交換設置することができる。更に、返却球
の計数をパチンコ機毎に対応して設けられると共にその
玉貯留部の開口がパチンコ機の下皿から抜き取られて落
下する賞球を受け止めるように離れた真下に位置する返
却球計数装置毎で行うことができるので、返却球計数装
置に返却された賞球の返却がスムーズに行われているか
否かを容易に確認することができることに加えて、ある
返却球計数装置に何らかの故障が生じたとしても、他の
パチンコ機で遊技している遊技者に何ら影響を与えるこ
とがなく、故障で生じる影響をパチンコ機毎に抑えるこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係るパチンコ装置を示す斜視図であ
る。
【図2】パチンコ装置の前枠扉を開放した状態を示す斜
視図である。
【図3】パチンコ装置の開閉扉を開放した状態を示す斜
視図である。
【図4】パチンコ装置の裏面構造を示す平面図である。
【図5】他の実施形態に係るパチンコ装置を示す斜視図
である。
【図6】パチンコ装置の配置例を示す斜視図である。
【図7】パチンコ装置の他の配置例を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 パチンコ装置 2 パチンコ機 3 前枠扉 4 カウンター 8 返却球計数装置 10 開閉扉 11 棚部 20 枠組 21 アウト球受口 22 研磨装置 23 揚送機 24 上部タンク 26 連結部 27 固定部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−7187(JP,A) 特開 昭60−31782(JP,A) 特開 昭62−53682(JP,A) 実開 昭54−75882(JP,U) 実開 平4−58290(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A63F 7/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パチンコ機を設置するパチンコ装置であ
    って、 該パチンコ装置は、設置されるパチンコ機に賞球を補給
    する補給部と、前記パチンコ機毎に対応して設けられる
    と共にその玉貯留部の開口がパチンコ機の下皿から抜き
    取られて落下する賞球を受け止めるように離れた真下に
    位置し且つ前記下皿から抜き取られた賞球を計数記憶し
    ながら内部に返却する返却球計数装置と、該返却球計数
    装置から返却された返却球及びパチンコ機で使用された
    使用済球を回収する回収部と、該回収部で回収された球
    を前記補給部に研磨揚送する揚送部と、が一括して前記
    パチンコ機が着脱自在に設置される枠組側に組み込まれ
    ていると共に、前記揚送部を前記枠組側の側方部に設け
    たことを特徴とするユニット型パチンコ装置。
JP25963098A 1991-09-13 1998-09-14 ユニット型パチンコ装置 Expired - Fee Related JP3191777B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25963098A JP3191777B2 (ja) 1991-09-13 1998-09-14 ユニット型パチンコ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25963098A JP3191777B2 (ja) 1991-09-13 1998-09-14 ユニット型パチンコ装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2614997A Division JP2894315B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 単独型パチンコ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11128512A JPH11128512A (ja) 1999-05-18
JP3191777B2 true JP3191777B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=17336752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25963098A Expired - Fee Related JP3191777B2 (ja) 1991-09-13 1998-09-14 ユニット型パチンコ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3191777B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11128512A (ja) 1999-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4084194A (en) Game cabinet
JP2000153037A (ja) 封入球式弾球遊技機の球循環装置
JP3191777B2 (ja) ユニット型パチンコ装置
JP3191779B2 (ja) ユニット型パチンコ装置
JP3191776B2 (ja) ユニット型パチンコ装置
JP3191778B2 (ja) ユニット型パチンコ装置
EP1436052A1 (en) Gaming machine having a video screen mounted to a door
JP4122402B2 (ja) 封入球式遊技機
JP2894315B2 (ja) 単独型パチンコ装置
JP2803405B2 (ja) 単独型パチンコ装置
JP2518483B2 (ja) 玉返却装置
JPH07171260A (ja) パチンコ島台
JPH0749072B2 (ja) 玉返却装置
JP2518480B2 (ja) パチンコ機設置台
JP2002292049A (ja) 弾球遊技機
JP2003159473A (ja) パチンコ機
JP2004202031A (ja) 遊技機島台の基体
JP2001190818A (ja) パチンコ装置
JP2001137441A (ja) 遊技機
JPH10234991A (ja) 遊技島台
JP2006312104A (ja) 弾球遊技機
JPH0736854B2 (ja) パチンコ店,スロット専門店におけるメダル補給方法及びその装置
JP2576985Y2 (ja) パチンコ島台における溢球循環装置
JP3836366B2 (ja) パチンコ球補給装置
JP4450675B2 (ja) 遊技媒体計数器

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees