JP3178617B2 - 釣り竿のリールシート及びその製造方法 - Google Patents

釣り竿のリールシート及びその製造方法

Info

Publication number
JP3178617B2
JP3178617B2 JP33743791A JP33743791A JP3178617B2 JP 3178617 B2 JP3178617 B2 JP 3178617B2 JP 33743791 A JP33743791 A JP 33743791A JP 33743791 A JP33743791 A JP 33743791A JP 3178617 B2 JP3178617 B2 JP 3178617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
flexible material
fishing rod
grip
diameter portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33743791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05168377A (ja
Inventor
勇 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP33743791A priority Critical patent/JP3178617B2/ja
Publication of JPH05168377A publication Critical patent/JPH05168377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178617B2 publication Critical patent/JP3178617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リールの脚部の両端部
夫々に係合して、該リールを固定する一対のフードを備
えて成る釣り竿のリールシート及びその製造方法に関
し、詳しくは、装着面にゴム等の可撓性の素材を備えて
リールの装着性能の向上を図る技術に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、上記のように構成された技術とし
ては実公昭52−876号公報、あるいは、実公昭63
−41889号公報に示されるものが存在し、これらの
従来例のうち前者のものでは、板状のシートベースのリ
ール装着面に対して弾性板を形成してあり、又、後者の
ものではシートベース部の全周に亘って筒状に弾性材の
チューブを外嵌している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ここで、前述した従来
例について考えるに、前者のものでは弾性板がリールの
装着面に形成されることから、リールの固定時には、リ
ール固定力が比較的小さくとも、リールの脚部を弾性板
に圧接させて確実な固定を行え、又、後者のものではリ
ールの固定が確実になり、しかも、釣り竿の操作性等も
向上するという良好な面を有する。
【0004】しかし、前者の構造ではリールシートが竿
から突出した形態となることから、このリールシートの
部位を握って竿を操作する際に握り心地があまり良好と
は言えず、又、後者の構造では、リールシートの部位に
突出物が形成されないことから、この部位を握った状態
での竿の操作性は良好になる反面、リールシート部の全
周に亘って弾性材が形成されていることから、異物との
接触等によりこの弾性材に傷みを生じやすく改善の余地
がある。
【0005】特に、バスロッドのようにリールの脚部を
固定するフードがシートベースに対してスライド自在に
外嵌されたリング状の部材で構成された釣り竿では、シ
ートベースに突出物を形成しないことが肝要であり、
又、この種のロッド(釣り竿)のリールシートに弾性材
など可撓性の素材を用いる有効性を活かしたい面も存す
る。
【0006】本発明の目的は、リールシートのリール装
着面に可撓性の素材を用いるという良好な面を損なうこ
と無く、可撓性の素材に傷みを生じ難く、しかも、竿の
操作性能が向上する釣り竿のリールシート、及び、この
リールシートの製造方法を合理的に構成する点にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の特徴は冒
頭に記したように、リールの脚部の両端部夫々に係合し
て、該リールを固定する一対のフードを備えて成る釣り
竿のリールシートであって、釣り竿の元竿、あるいは、
グリップ等の握り部に小径部を形成し、この小径部にお
けるリール装着部位に可撓性の素材を嵌め込み、前記小
径部における前記可撓性の素材を取り囲む部位への樹脂
の充填により、前記可撓性の素材及び樹脂夫々の外面を
前記握り部の外面と滑かに連なるように形成すると共
に、前記可撓性の素材の外面を前記リールの前記脚部に
接触可能とした点にあり、又、
【0008】本発明の第2の特徴は冒頭に記したよう
に、リールの脚部の両端部夫々に係合して、該リールを
固定する一対のフードを備えて成る釣り竿のリールシー
トの製造方法において、釣り竿の元竿、あるいは、グリ
ップ等の握り部に小径部を形成し、この小径部における
リール装着部位に可撓性の素材を嵌め込み、前記小径部
における前記可撓性の素材を取り囲む部位への樹脂の充
填により、前記可撓性の素材及び樹脂夫々の外面を前記
握り部の外面と滑かに連なるように形成すると共に、前
記可撓性の素材の外面を前記リールの前記脚部に接触可
能とする点にあり、その作用、及び、効果は次の通りで
ある。
【0009】
【作用】上記第1の特徴を例えば、図6に示すように構
成すると、該リールシートSにリール3を装着する場合
には、フード4,4の固定操作によって、脚部3Aが可
撓性の素材5に押さえ付けられる状態に達すると共に、
フード4,4も、この可撓性の素材5に接触することか
ら、このフード4,4の押さえ力が小さいものであって
も、リール3はガタツキの無い状態で強固に保持される
ものとなり、又、フード4,4の脱落方向への移動も可
撓性の素材5の摩擦力により阻止されるものとなる。
【0010】又、リールシートSが釣り竿の外面と滑ら
かに連なる状態で形成され、かつ、可撓性の素材5をリ
ールシート部の所定部位に嵌め込み状態に形成してある
ので、このリールシートSの部位を握って釣り竿を操作
する場合にも、比較的小径の部位を手触りの良い状態で
操作できるものとなり、又、この可撓性の素材5が全周
に形成されていないので、異物と接触することがあって
も、この可撓性の素材5を傷めることが少なく、更に、
この可撓性の素材5を単に貼着する構造と比較して、こ
の可撓性の素材5の剥離も生じ難いものとなる。
【0011】上記第2の特徴を例えば、図1乃至図5に
示すように構成すると、リールシートSに小径部2Aを
形成した後、この小径部2Aに可撓性の素材5を嵌め込
み、又、樹脂7の充填を行うので、この可撓性の素材5
のみを嵌め込む形状の凹部を研削等の加工によって形成
するものと比較して竿に対する加工が簡単になり、しか
も、可撓性の素材5が樹脂7に取り囲まれる状態に形成
されるので、この可撓性の素材5に外力が作用しても変
位、あるいは、剥離を生じ難いものとなる。
【0012】
【発明の効果】従って、リールシートのリール装着面に
可撓性の素材を用いるという良好な面を損なうこと無
く、可撓性の素材に傷みを生じ難く、しかも、竿の操作
性が向上する釣り竿のリールシート、及び、このリール
シートの性能を一層向上させる製造方法が合理的に構成
されたのである。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図6に示すように、ロッド本体1の後端部に握り
部としてストレート状のグリップ2を備えると共に、こ
のグリップ2と一体的にリール3を装着するリールシー
トSを形成して、釣り竿としてのルアーロッドを構成す
る。
【0014】このルアーロッドでは、前記リールシート
Sがグリップ2の外面と滑らかに連なる一体型に構成さ
れると共に、夫々スライド型に構成されたリング状の一
対のフード4,4を備えている。
【0015】図5に示すように、このリールシートSは
リール3の脚部3Aの装着面にゴム等の可撓性の素材5
を、グリップ2の径方向に沈み込ませた状態で形成して
あり、リール3の装着時には、スライド操作によってフ
ード4,4をリール3の脚部3Aに係合させることによ
り、脚部3Aが可撓性の素材5に押し付けられる状態で
保持され、しかも、可撓性の素材5にフード4,4が接
触する状態になるので、この素材5との摩擦によってフ
ード4,4の移動も規制されるものとなる。
【0016】又、このリールシートSは以下の方法によ
り形成される。つまり、図1及び図2に示すように、先
ず、リールシートSが形成されるグリップ2の全周を研
削加工して小径部2Aを形成する。このグリップ2にお
いて小径部2Aが形成される部位は、樹脂による肉盛
り、あるいは、グリップ2の製造時にプリプレグの巻付
けにより厚肉に形成され、又、この小径部2Aは前記可
撓性の素材5の厚みと等しい深さで形成され、竿の軸芯
方向での寸法をリール3の脚部3Aの寸法より少し大き
く設定してある。
【0017】次に、図3に示すように、小径部2Aに可
撓性の素材5を嵌め込んだ後、この小径部2Aの外方に
金型6,6を配置し、更に、図4に示すように、この金
型6,6の内部への樹脂7の注入により、可撓性の素材
5を取り囲む状態で、かつ、小径部2Aを埋め込む状態
に樹脂7の充填が行われ、図5に示すように、可撓性の
素材5の外面、樹脂7の外面がグリップ2の外面に略一
致する状態に形成されるものとなるのである。
【0018】又、このリールシートSでは、可撓性の素
材5の前後の端部を保護し、又、フード4,4の移動を
規制する目的で、このリールシートSの2箇所に樹脂に
よって肉盛部8,8を形成してある。
【0019】そして、このようにリールシートSを構成
したことにより、このリールシートSの部位を握ってロ
ッドを操作する場合にも、比較的小径の部位を手触りの
良い状態で操作できるものとなり、又、異物と接触する
ことがあっても、この可撓性の素材5を傷めることが少
なく、更に、この可撓性の素材5に剥離を生じ難い状態
で使用できるのである。
【0020】〔別実施例〕本発明は上記実施例以外に、
例えば、以下のようにも構成できる。 (イ) 請求項1の発明を実施するに、図7乃至図9に
示すように、釣り竿の元竿、あるいは、グリップ等の握
り部2の外面に可撓性の素材5を密着状態で配置すると
共に、この素材5、及び、握り部2の外部を覆う状態に
金型6,6を配置し、金型6,6の内部への樹脂7の注
入により、この樹脂7によって握り部2の外面が滑らか
に大径化するよう成形すると同時に、この部位に可撓性
の素材5を埋め込んだ状態に形成してリールシートを構
成する形態を採用しても良い。
【0021】(ロ) 請求項1の発明を実施するに、図
10に示すように、リール3の脚部3Aを係合保持する
フード4,4の内の一方をリールシートSに固設される
固定フードに構成したものに適用して良く、本発明で
は、この形態のリールシートSにおいても、脚部3Aと
接触する部位に前述と同様の技術、あるいは、リールシ
ートSに形成した溝に対する挿入により可撓性の素材5
を形成している。
【0022】(ハ) 請求項3の発明を実施するに、元
竿、あるいは、グリップ等の握り部の全周に亘る小径部
を形成するのでは無く、竿の軸芯方向視においてC字状
等、不完全な環状の形状に小径部を形成することが可能
であり、又、金型等を用いずに、シゴキ塗装のように、
樹脂をスクイーズして小径部に充填する手段を用いても
良い。
【0023】(ニ) この発明では、ルアーロッド以外
に磯竿等にも適用できる。
【0024】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】小径部を形成した握り部の側面図
【図2】小径部を形成した握り部の断面図
【図3】小径部の外部に金型を配置した状態の縦断側面
【図4】金型の内部に樹脂を注入した状態の縦断正面図
【図5】リールシート部の縦断正面図
【図6】リール装着状態でのリールシート部の側面図
【図7】別実施例における金型配置状態の縦断側面図
【図8】別実施例における樹脂注入状態の縦断正面図
【図9】別実施例のリールシート部の側面図
【図10】別実施例のリールシート部の側面図
【符号の説明】
2 握り部 2A 小径部 3 リール 3A 脚部 4 フード 5 可撓性の素材 7 樹脂 S リールシート

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リール(3)の脚部(3A)の両端部夫々
    に係合して、該リール(3)を固定する一対のフード
    (4,4)を備えて成る釣り竿のリールシートであっ
    て、 釣り竿の元竿、あるいは、グリップ等の握り部(2)に
    小径部(2A)を形成し、この小径部(2A)における
    リール装着部位に可撓性の素材(5)を嵌め込み、 前記小径部(2A)における前記可撓性の素材(5)を
    取り囲む部位への樹脂(7)の充填により、前記可撓性
    の素材(5)及び樹脂(7)夫々の外面を前記握り部
    (2)の外面と滑かに連なるように形成すると共に、前
    記可撓性の素材(5)の外面を前記リール(3)の前記
    脚部(3A)に接触可能とした 釣り竿のリールシート。
  2. 【請求項2】請求項1に記載した釣り竿のリールシート
    であって、 前記可撓性の素材(5)は、その外面が前記握り部
    (2)の外面と略一致するように嵌め込み深さを設定さ
    れたものである 釣り竿のリールシート。
  3. 【請求項3】リール(3)の脚部(3A)の両端部夫々
    に係合して、該リール(3)を固定する一対のフード
    (4,4)を備えて成る釣り竿のリールシートの製造方
    法であって、 釣り竿の元竿、あるいは、グリップ等の握り部(2)に
    小径部(2A)を形成し、この小径部(2A)における
    リール装着部位に可撓性の素材(5)を嵌め込み、 前記小径部(2A)における前記可撓性の素材(5)を
    取り囲む部位への樹脂(7)の充填により、前記可撓性
    の素材(5)及び樹脂(7)夫々の外面を前記握り部
    (2)の外面と滑かに連なるように形成すると共に、前
    記可撓性の素材(5)の外面を前記リール(3)の前記
    脚部(3A)に接触可能とする釣り竿のリールシート製
    造方法。
  4. 【請求項4】請求項3に記載した釣り竿のリールシート
    製造方法であって、 前記小径部(2A)を握り部(2)の全周の小径化によ
    って形成すると共に、この小径部(2A)へ前記可撓性
    の素材(5)を嵌め込み、 その後、前記小径部(2A)の外部に型(6)を配置
    し、前記型(6)の内部への樹脂(7)の注入により、
    前記可撓性の素材(5)を取り囲む状態で、かつ、前記
    小径部(2A)を埋め込む状態に前記樹脂(7)を形成
    する 釣り竿のリールシート製造方法。
JP33743791A 1991-12-20 1991-12-20 釣り竿のリールシート及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3178617B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33743791A JP3178617B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 釣り竿のリールシート及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33743791A JP3178617B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 釣り竿のリールシート及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05168377A JPH05168377A (ja) 1993-07-02
JP3178617B2 true JP3178617B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=18308627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33743791A Expired - Fee Related JP3178617B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 釣り竿のリールシート及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178617B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014127385A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置及びその製造方法
JP6055053B1 (ja) * 2015-09-08 2016-12-27 哲 鶴崎 造形体の背光照明装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4603726B2 (ja) * 2001-06-07 2010-12-22 株式会社シマノ 釣竿
JP4688197B2 (ja) * 2001-07-27 2011-05-25 グローブライド株式会社 リール脚固定装置
JP5118536B2 (ja) * 2008-03-31 2013-01-16 グローブライド株式会社 釣竿

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014127385A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置及びその製造方法
JP6055053B1 (ja) * 2015-09-08 2016-12-27 哲 鶴崎 造形体の背光照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05168377A (ja) 1993-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60249787A (ja) 管支持装置
JP3178617B2 (ja) 釣り竿のリールシート及びその製造方法
JPH0642810B2 (ja) リール固定装置
JP4812009B2 (ja) スピニングリール取付用のリールシート
JPH0335098Y2 (ja)
KR100230638B1 (ko) 낚싯대용 릴시트
JPH05304862A (ja) 釣竿用リ−ルシ−ト
JP2001057831A (ja) 釣竿及び釣竿被覆用チューブ
JP4022284B2 (ja) リールシート及びそれを装着した釣り竿
JP3068726B2 (ja) 釣竿のリールシート取付構造
JP2522536Y2 (ja) 釣り竿
JPH07115879A (ja) 釣竿用キャスティングハンドル
JPS61185141A (ja) 釣竿
JP2002186386A (ja) リール脚固定装置
JPH0466071U (ja)
JPH0642262Y2 (ja) グリップ構造
JP4003897B2 (ja) 釣竿
JPH11137132A (ja) 釣 竿
JP3100205B2 (ja) 釣り竿及びその製造方法
JP2577669Y2 (ja) 筒状コアホルダ及びそれを用いたノイズ吸収装置
JP2556747Y2 (ja) 移動ガイド付釣り竿
JP4305590B2 (ja) リールシート
JP2529120Y2 (ja) 釣り竿のグリップ構造
JPH0131017Y2 (ja)
JPH08140235A (ja) プロテクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees