JP3157539B2 - 水溶性茶抽出物の製造方法 - Google Patents

水溶性茶抽出物の製造方法

Info

Publication number
JP3157539B2
JP3157539B2 JP13489891A JP13489891A JP3157539B2 JP 3157539 B2 JP3157539 B2 JP 3157539B2 JP 13489891 A JP13489891 A JP 13489891A JP 13489891 A JP13489891 A JP 13489891A JP 3157539 B2 JP3157539 B2 JP 3157539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea
cellulase
protease
residue
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13489891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04228028A (ja
Inventor
チェン − シゥング リー エルドン
Original Assignee
ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム filed Critical ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム
Publication of JPH04228028A publication Critical patent/JPH04228028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3157539B2 publication Critical patent/JP3157539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y302/00Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
    • C12Y302/01Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
    • C12Y302/01004Cellulase (3.2.1.4), i.e. endo-1,4-beta-glucanase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/16Tea extraction; Tea extracts; Treating tea extract; Making instant tea
    • A23F3/166Addition of, or treatment with, enzymes or microorganisms

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は茶生成物の製造、特に水
溶性茶抽出物の製造で茶葉の熱水抽出中形成する消費茶
残渣を酵素加水分解する水溶性茶抽出物の製造法に関す
る。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】茶生
成物は水溶性茶抽出物として、通例乾燥粉末形で市販品
が増加している。実質的な研究活動は、茶葉をいれるこ
とにより得られるフレーバおよび色にできるだけ近似し
たフレーバおよび色を有する茶飲料の品質に改良するこ
とが目的であった。可溶性茶製造の別の面は茶可溶性固
形の収量を増加することである。
【0003】一連の向流工程又は2工程抽出を使用して
茶葉から茶抽出物を得る方法は周知である。水性抽出温
度は室温から加圧加熱する180℃の高温までの範囲で
ある。
【0004】しかし、大部分の消費茶残渣、すなわち、
茶抽出残留物質は現在廃棄される。
【0005】US−A−4668525号明細書では、
茶抽出工程からの消費茶葉を処理する方法が記載され、
この方法では消費茶葉を酸性化して約2.0〜3.0の
範囲にpHを下げ、酸性化抽出茶葉を約80〜100p
sigの圧および約140〜170℃の温度で少なくと
も4分、水性溶媒によりさらに抽出し、残留茶葉固形を
水性溶媒から分離して高温/高圧水性抽出物を得ること
を含む。しかし、生成抽出物は許容し得ない苦味と干し
たプラムの異臭を有することが分った。
【0006】水溶性茶抽出物を得るために酵素により原
料茶成分を処理する方法の記載がある。例えば、日本特
許第71017958号明細書はプロティナーゼおよび
セルラーゼによる茶の抽出を記載する。日本特許第82
047465号明細書は穀類茶の製造法を記載する。こ
の方法は110〜220℃に加熱し、アミラーゼ、プロ
テアーゼ又はセルラーゼの水溶液に含浸し、50〜10
0℃で加熱乾燥し、100〜170℃でローストするこ
とを含む。日本特許第84034849号明細書は粘着
性澱粉、αアミラーゼ、およびβアミラーゼ、セルラー
ゼおよびプロテアーゼから選択した少なくとも1種の酵
素の混合物により抽出したインスタント茶の製造を記載
する。EUR−A−135222号明細書は抽出前にタ
ンナーゼおよびセルラーゼのような1種以上の細胞壁消
化酵素溶液により紅茶を処理する方法を記載する。
【0007】ロシア特許第683709号明細書はタン
白分解酵素および繊維分解酵素混合物により発酵させ、
その後アミノ酸および蔗糖を添加し、70〜90℃で抽
出する茶廃棄物の処理法を記載する。
【0008】
【課題を解決するための手段】消費茶固体をセルラーゼ
により加水分解することにより、望ましい茶フレーバを
有し、不快な異臭を有しない可溶性茶固体を、好ましく
は外部物質を添加せずに茶100%の生成物として、好
収量で得ることができることが分った。
【0009】従って、本発明は水溶性茶抽出物の製造で
茶葉の熱水抽出中形成する消費茶残渣から水溶性茶抽出
物を製造する方法を含み、この方法は消費茶残渣を水性
媒体中のセルラーゼにより加水分解することを含む。
【0010】水溶性茶抽出物は紅茶葉又は緑茶葉を、例
えば一連の向流工程又は2工程抽出を使用して熱水抽出
する通例方法により得ることができる。水性抽出温度は
室温から加圧加熱する180℃まで、又はそれ以上の温
度の範囲である。
【0011】加水分解に使用する消費茶残渣は含水又は
脱水したものでよく、有利には例えば、0.05〜2.
0mmの平均粒度に粉砕する。
【0012】セルラーゼによる加水分解は消費茶残渣を
セルラーゼ加水分解に適する温度およびpHで、水性媒
体中でインキュベートして行なうことができる。温度は
30〜65℃、好ましくは40〜55℃がよい。pHは
3〜7、好ましくは4.0〜6.0がよい。
【0013】加水分解期間は例えば1週までのように広
く変化できるが、加水分解は2〜48時間、好ましくは
4〜36時間、特に8〜30時間行うのが有利である。
【0014】水性媒体中の消費茶残渣量は水重量基準で
2〜40%、このましくは10〜25重量%がよい。セ
ルラーゼ量は水重量基準で0.02〜2.0%、好まし
くは0.1〜0.2重量%がよい。セルラーゼ量は消費
茶残渣重量基準で有利には0.1〜10%、好ましくは
0.5〜1.5重量%である。
【0015】インキュベーション混合物は例えば、烈し
く撹拌するなど十分に撹拌することが好ましい。
【0016】セルラーゼ酵素は任意の起源から得ること
ができる。1つの有利な起源はCellnclast(Novo Enzyme
s)で、これは菌類の選択菌株、Trichoderma reesei
の深部発酵により製造したセルラーゼ調製品である。他
のセルラーゼ起源はT.viride由来のAmano Cellulase(Am
ano Lnternational Enzyme Co.),T.reesei由来のGenenc
or Cytolase 123(Genencor Inc.)およびBiocon Bio
cellnlase(Biocon USA Inc.)である。セルラーゼ加
水分解後、この混合物は加熱して酵素活性を失活させる
ことが好ましい。
【0017】任意には、セルラーゼ処理した消費茶粉砕
物はプロテアーゼ、例えば細菌プロテアーゼ又は菌類プ
ロテアーゼにより水性媒体中でさらに加水分解できる。
プロテアーゼ加水分解は48時間まで、好ましくは12
〜36時間行なうことができる。プロテアーゼ加水分解
温度は30〜65℃、好ましくは45〜55℃がよい。
プロテアーゼ加水分解のpHは使用プロテアーゼにより
4〜8.5である。プロテアーゼ使用量はセルラーゼ処
理した消費茶残渣重量基準で0.025〜5%、好まし
くは0.05〜2重量%がよい。プロテアーゼ加水分解
後混合物は加熱してプロテアーゼを失活させることが好
ましい。
【0018】可溶性の消費茶残渣加水分解物は有利には
濾過して不溶性残渣から分離し、所望の場合濃縮するこ
とができる。分離した可溶性消費茶残渣加水分解物は通
例の茶抽出物、天然茶エッセンス又は増強剤と混合し、
5%以下、好ましくは4重量%以下の水分含量に噴霧乾
燥できる。
【0019】次例は本発明をさらに説明する。
【0020】例1水溶性茶抽出物の製造で紅茶葉の熱水
抽出中形成する消費茶残渣を5.49%の水分含量に脱
水し、次いでReitz ミルを使用して粉砕しNo. 16メッ
シュ1.18mm篩を通す。240gの茶残渣粉砕物を
1600mlの水に添加し、50℃および5.23のpH
で十分に攪拌しながら1500NCU/gの活性を有す
る2.4gのCelluclast1.5L(Novo Enzymes) を加
えてインキュベートした。10時間および24時間の加
水分解後試料を採取し、各試料は95℃で20分加熱し
て酵素活性を失活させ、冷却し、濾過し、脱イオン水に
より洗滌した。不溶性残渣を70℃の真空オーブンで恒
量まで一夜乾燥し、濾液は水浴上で蒸発し、70℃で一
夜恒重量になるまで一夜乾燥し、可溶性物質および不溶
性物質の収量を測定した。表I の茶残渣のCelluclast加
水分解物のHPLC分析により、加水分解生成物は主と
してグルコース、セロビオースおよびグルコース高重合
体であることが分る。
【0021】
【表1】 表1 組成物 %収量/茶残渣固体 10時間加水分解 24時間加水分解 グルコース 3.8 4.6 セロビオース 3.7 4.8 グルコース高重合体(差により) 10.3 10.6 全可溶性物質 17.8 20.0
【0022】茶残渣のセルラーゼ加水分解物は茶の僅か
なフレーバを有し、不快な異臭を有しない全体的な温和
な味を示した。
【0023】例2例1の方法により10時間の加水分解
後形成した17.8%収量の濾液は、50℃の回転蒸発
機を使用して40〜45%固形に濃縮した。12部のこ
の濃縮物は40〜45%の固形含量を有する85部の水
性茶抽出物および3部の3倍茶エッセンスと混合し、4
%以下の水分含量に噴霧乾燥した。
【0024】0.20部のこの噴霧乾燥生成物、7部の
糖および0.125部のクエン酸を処方し、水で100
部にした。この配合茶試料は異臭を有せず、良好な茶フ
レーバを有した。
【0025】例3および4例1の方法により形成したセ
ルラーゼ予備処理した脱水消費茶残渣を1リットルの水
に添加し、50℃で24時間、1N水酸化ナトリウムに
より調整した表IIに示すpHで、同様に表IIに示す1.
5gの細菌又は菌類プロテアーゼを加えて十分に攪拌し
ながらインキュベートした。次に混合物は95℃に30
分加熱して酵素を失活させ、濾過して表IIに示す可溶性
および不溶性成分を測定した。
【0026】
【表2】 表2 プロテアーゼ pH セルラーゼによる予備処理 茶残渣基準 不溶性成分% 可溶性成分% 細菌プロテアーゼ 7.0 94.3 5.7 (Miles HT-Proteolytic 200) 菌類プロテアーゼ 5.0 94.8 5.2 (Miles Fungal Protease 60,000)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23F 3/16

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱水で抽出した茶葉から得た消費茶残渣を
    30℃から65℃の温度および3−7のpHの水中セルラ
    ーゼで加水分解して、可溶性加水分解消費茶残渣含有水
    性抽出液を得、抽出液から不溶性残渣を分離し、不溶性
    残渣を水中プロテアーゼで加水分解して、可溶性加水分
    解消費茶残渣を含有する第2水性抽出液を得、ついで不
    溶性残渣から第2抽出液を分離することからなる、水溶
    性茶抽出液を得る方法。
  2. 【請求項2】 セルラーゼで加水分解する消費茶残渣は
    0.05mmから2mmの粒度を有し、消費茶残渣は水の重
    量に対して2%から40重量%の量であり、セルラーゼは
    水の重量に対して0.02%から2重量%の量であり、プ
    ロテアーゼの量はセルラーゼの加水分解から得た残渣の
    0.025%から5重量%であり、セルラーゼ加水分解か
    ら得た不溶性残渣は30℃から65℃の温度で4−8.
    5のpHでプロテアーゼで加水分解する、請求項1記載の
    方法。
  3. 【請求項3】 セルラーゼ加水分解温度は40℃から5
    5℃であり、プロテアーゼ加水分解温度は45℃から5
    5℃である、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 消費茶残渣、セルラーゼおよび水をセル
    ラーゼ加水分解中攪拌し、不溶性残渣、プロテアーゼお
    よび水はプロテアーゼ加水分解中攪拌する、請求項1記
    載の方法。
  5. 【請求項5】 さらに第2抽出液およびプロテアーゼ加
    水分解から得た不溶性残渣を加熱して、不溶性残渣から
    第2抽出液を分離する前にプロテアーゼを失活させる、
    請求項1記載の方法。
JP13489891A 1990-06-07 1991-06-06 水溶性茶抽出物の製造方法 Expired - Fee Related JP3157539B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53497890A 1990-06-07 1990-06-07
US534978 1990-06-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04228028A JPH04228028A (ja) 1992-08-18
JP3157539B2 true JP3157539B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=24132327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13489891A Expired - Fee Related JP3157539B2 (ja) 1990-06-07 1991-06-06 水溶性茶抽出物の製造方法

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP0460402B1 (ja)
JP (1) JP3157539B2 (ja)
CN (1) CN1056984A (ja)
AP (1) AP200A (ja)
AT (1) ATE90520T1 (ja)
AU (1) AU633429B2 (ja)
CA (1) CA2043085A1 (ja)
DE (1) DE69100127T2 (ja)
DK (1) DK0460402T3 (ja)
ES (1) ES2042323T3 (ja)
HK (1) HK114194A (ja)
IE (1) IE65804B1 (ja)
NO (1) NO302011B1 (ja)
NZ (1) NZ238127A (ja)
PT (1) PT97886B (ja)
ZA (1) ZA913652B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013035860A1 (ja) 2011-09-08 2013-03-14 サントリーホールディングス株式会社 茶酵素処理エキス及び茶飲料

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069925A (en) * 1990-06-07 1991-12-03 Nestec S.A. Preparation of tea products
JP3668408B2 (ja) 2000-04-05 2005-07-06 株式会社 伊藤園 緑茶飲料の製造方法
CN1306947C (zh) * 2005-08-26 2007-03-28 南京农业大学 从富硒茶叶中制备抗肝癌组分的方法及其产品
JP5238993B2 (ja) 2007-09-26 2013-07-17 サントリー食品インターナショナル株式会社 茶抽出物、茶飲料及びそれらの製造方法
WO2009083418A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 Unilever Plc Process for recovering aroma from tea
TWI394535B (zh) 2009-02-27 2013-05-01 Ito En Ltd Container packaging of green tea drinks
CA2753308A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Ito En, Ltd. Green tea beverage packed in container
CN102334586B (zh) * 2010-07-20 2013-08-21 遵义陆圣康源科技开发有限责任公司 一种从茶叶制备茶叶蛋白乳化剂的方法
CN101912022B (zh) * 2010-09-03 2012-07-25 河南工业大学 龙井茶水溶性风味化合物的制备方法
CN101990965A (zh) * 2010-09-26 2011-03-30 华侨大学 一种茶梗茶末酶法制备膳食纤维微粉的方法
CN102984950B (zh) * 2010-10-08 2015-02-25 长谷川香料株式会社 茶类提取物
CN102905545B (zh) * 2010-10-08 2015-01-07 长谷川香料株式会社 茶类提取物
WO2012046347A1 (ja) * 2010-10-08 2012-04-12 長谷川香料株式会社 茶類エキス
WO2012046350A1 (ja) * 2010-10-08 2012-04-12 長谷川香料株式会社 茶類エキスの製造方法
JP5396548B2 (ja) * 2010-10-08 2014-01-22 長谷川香料株式会社 茶類エキスの製造方法
CN102573507B (zh) * 2010-10-08 2014-09-24 长谷川香料株式会社 茶类提取物的制备方法
JP5922359B2 (ja) * 2011-09-08 2016-05-24 サントリー食品インターナショナル株式会社 茶飲料
JP2013055905A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Suntory Holdings Ltd 茶酵素処理エキスの製造方法
CN105407732A (zh) * 2013-08-12 2016-03-16 长谷川香料株式会社 茶类提取物的制造方法
CN105192663B (zh) * 2015-08-23 2017-10-20 王婧婧 一种红茶香精的制备方法
CN110269114A (zh) * 2019-08-06 2019-09-24 国初科技(厦门)有限公司 一种新型的茶汁浓缩方法
CN115501346B (zh) * 2022-09-28 2024-04-23 安徽农业大学 一种茶渣蛋白-ε-聚赖氨酸纳米材料和花色苷纳米复合物及制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU683709A1 (ru) * 1977-12-19 1979-09-05 Грузинский Институт Субтпропического Хозяйства Способ получени экстракта ча
US4668525A (en) * 1982-01-05 1987-05-26 Thomas J. Lipton, Inc. Tea extraction process
US4483876A (en) * 1983-05-03 1984-11-20 Novo Industri A/S Enzymatic method for production of instant tea
US4639375A (en) * 1983-08-12 1987-01-27 The Procter & Gamble Company Enzymatic treatment of black tea leaf
US5069925A (en) * 1990-06-07 1991-12-03 Nestec S.A. Preparation of tea products

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013035860A1 (ja) 2011-09-08 2013-03-14 サントリーホールディングス株式会社 茶酵素処理エキス及び茶飲料

Also Published As

Publication number Publication date
NO912138D0 (no) 1991-06-04
ES2042323T3 (es) 1993-12-01
HK114194A (en) 1994-10-27
IE65804B1 (en) 1995-11-15
PT97886B (pt) 1998-10-30
JPH04228028A (ja) 1992-08-18
AP200A (en) 1992-06-30
NO302011B1 (no) 1998-01-12
ZA913652B (en) 1992-02-26
IE911579A1 (en) 1991-12-18
NO912138L (no) 1991-12-09
NZ238127A (en) 1993-04-28
DK0460402T3 (da) 1993-12-27
AU633429B2 (en) 1993-01-28
EP0460402A1 (en) 1991-12-11
DE69100127T2 (de) 1993-10-07
CN1056984A (zh) 1991-12-18
ATE90520T1 (de) 1993-07-15
EP0460402B1 (en) 1993-06-16
PT97886A (pt) 1992-03-31
AP9100272A0 (en) 1991-07-31
CA2043085A1 (en) 1991-12-08
DE69100127D1 (de) 1993-07-22
AU7639991A (en) 1991-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3157539B2 (ja) 水溶性茶抽出物の製造方法
US4377602A (en) Process for the preparation of a hydrolyzed product from whole grain and such a product
US4282319A (en) Process for the preparation of a hydrolyzed product from whole grain
JP3065670B2 (ja) 改良されたコ−ヒ−エキスの製造方法
US3914450A (en) Concentrated extract of yeast and processes of making same
KR960005057B1 (ko) 향미료의 제조방법
US2051017A (en) Process for producing from plant materials protein decomposition products, mineral salts, and soluble carbohydrates
JP3885160B2 (ja) アルコール性コーヒー飲料の製造法
CN112674318A (zh) 一种基于大豆和小麦提高酱油色、香、味的方法
US20050054058A1 (en) Process for producing nucleic acid-rich yeast extract and nucleic acid-rich yeast extract
JPH1014523A (ja) 高麗人参加工食品およびその製造方法
GB2139472A (en) Tea extract
CN105407732A (zh) 茶类提取物的制造方法
JP4740186B2 (ja) 旨味に優れた高香味茶抽出液の製造方法
TWI405541B (zh) 茶類萃取物之製造方法
JP4032382B2 (ja) 麦茶飲料および麦茶抽出液の製造方法
US5196214A (en) Water soluble tea extracts
CN111132554B (zh) 用于生产烘焙咖啡豆的方法
TWI404506B (zh) 茶類萃取物
KR960003885B1 (ko) 분말식혜의 제조방법
TWI404505B (zh) 茶類萃取物之製造方法
KR101257772B1 (ko) 버섯 발효차의 제조방법
AU710097B2 (en) Oat extract and process for producing it
JP2898390B2 (ja) 酒類又は酒精含有調味料の製造方法
CN116584567A (zh) 一种杜仲叶发酵方法及其在保健食品中的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000307

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010126

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees